chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ecobkk's diary(taecoのバンコク生活日誌) https://ecobkk.hatenablog.com/

タイ及び近隣諸国の観光旅行情報と生活情報(おうちごはんの記録が多め)。

2011年10月からタイの首都バンコク在住のtaecoのバンコク日記『ecobkk’s diary』(https://ecobkk.hatenablog.com/)です。タイ・バンコク及び近隣諸国の観光旅行情報と生活情報を発信しています。おうちごはんの記録もアップしています。リクエスト等がありましたら、お気軽にお問合せくださいm(^^)m

ecobkk
フォロー
住所
タイ
出身
大阪府
ブログ村参加

2018/04/27

arrow_drop_down
  • おうちごはんの記録(4日分の夜ご飯)/My Homemade Dinner/อาหารเย็นที่ทำเองที่บ้าน

    皆様、サワディーカー。 今日は、おうちごはんの記録です。内容 ゴーヤチャンプルー カツ&牛タンカレー 唐揚げと残り物の麻婆豆腐 牛肉カレー ゴーヤチャンプルー カツ&牛タンカレー 別添え方式のカツカレーにしました。 唐揚げと残り物の麻婆豆腐 珍しく、唐揚げにタルタルソースも用意してみました。 牛肉カレー 今日もご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m地球の歩き方のブログ(タイ)の記事はこちらでご覧いただけます▼ バンコク観光ガイド 地球の歩き方私が執筆した記事はこちらでご覧いただけます▼ https://www.arukikata.co.jp/web/member/profile/…

  • お弁当づくりの記録(4日分)~アンパンマン弁当、スヌーピー弁当、おにぎり弁当/My Homemade Obento, Lunchbox/ข้าวกล่องเบนโตะ

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ 今日も、まだ、一時帰国前に作ったお弁当の記録です。内容 アンパンマン弁当 スヌーピー弁当1 スヌーピー弁当2 おにぎり弁当 アンパンマン弁当 📒メニュー 豚キムチ 鯖の竜田揚げ ナスの生姜焼き 細ネギの卵焼き 鶏もも肉と青菜の塩コショウ炒め お米、焼きのり、小梅 スヌーピー弁当1 📒メニュー 鶏もも肉の竜田揚げ ナスの生姜焼き 小判揚げ 細ネギの卵焼き 鶏もも肉と青菜の塩コショウ炒め、最後に柚子胡椒乗せ お米、焼きのり、小梅 スヌーピー弁当2 📒メニュー トンカツ 小判揚げ 焼きちくわ 豚キムチ 青梗菜の塩コショウ炒めかな… お米、鮭フレーク、焼きのり、小梅…

  • 珍しい?トラックで販売されていた超巨大な緑マンゴーがおいしかった!/Tasty Green Mango of Truck selling around Bangkok

    みなさま、サワディーカー。 先週ぐらい、自宅近くで、マンゴーだけを販売しているトラックが来ていたので、買ってみました。思いのほか、おいしかったので、紹介します。いまいちだったらジャムにするか、、、と考えていましたが、今回はおいしくてラッキーでした\(^o^)/ こちらのマンゴーは、「マムアンマンサームロ(ット)」と読むと思います。違ったらご指摘ください。トラックの方に、このマンゴーの品種は何?と聞いたら、冒頭の部分の「マムアンマン」と言われました。マムアンケーウでもないのかな…⁉よくわからないのですが、タイで販売される緑色のマンゴーは、私の知る限り、大きくわけて2種類あると思うんですが、緑のマ…

  • おうちごはんの記録(4日分の夜ご飯)/My Homemade Dinner/อาหารเย็นที่ทำเองที่บ้าน

    皆様、サワディーカー。 今日も、おうちごはんの記録です。最後にリンクをつけていますが、地球の歩き方特派員ブログも更新しているので、合わせてみてもらえたら嬉しいです。内容 おうち中華 和食と韓国料理のコラボ 和食 洋食 おうち中華 📝献立 麻婆豆腐 焼きナス キムチ タイ風イカフライ(期間限定のナイトマーケットで購入したことがあるものですが、火タラでも売っているのを発見し、購入。夫、こういうの好きかと思っていたけど、なぜか喜ばず😅) かき卵汁 ヨーグルト&フルーツ(ドラゴンフルーツ、ブルーベリー、マンゴー) お米 麦茶 和食と韓国料理のコラボ 📝献立 さばの味噌煮 タコのお刺身 きんぴら キムチ…

  • お弁当づくりの記録(4日分)~スヌーピー弁当、ししゃも弁当/My Homemade Obento, Lunchbox/ข้าวกล่องเบนโตะ

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ 今日も、一時帰国前に作ったお弁当の記録です(^^;)内容 スヌーピー弁当1 スヌーピー弁当2 ししゃも弁当1 ししゃも弁当2 スヌーピー弁当1 📒献立 ・お米、梅干し、焼きのり、梅ひじき ・肉団子のあんかけ(ハンバーグの形状にしてみた) ・豚肉と玉ねぎの生姜焼き ・ちくわ&きゅうり ・ほうれん草の胡麻和え スヌーピー弁当2 📒献立 お米、小梅、焼きのり、ふじっこの塩こんぶ ハンバーグ 唐揚げ、タルタルソースがけ キャベツのアンチョビ炒め 焼きちくわ&きゅうり ししゃも弁当1 📒献立 お米、鮭のふりかけ、ししゃも 豚肉と玉ねぎの生姜焼き 小判揚げ チキンナゲッ…

  • おうち夜ごはん(4日分の記録)/My Homemade Dinner/อาหารที่ทำเองที่บ้าน

    皆様、サワディーカー。月曜日からタイは雨季入りしましたが、めちゃくちゃ蒸し暑いままですね。変わったことといえば、先週後半から風向きが変わった気がするくらいかな。今日は、4月に作ったおうちごはんの記録です。内容 和食1 和食2 洋食1 洋食2 和食1 📝献立 キハダマグロ(?)の漬け 豚肉とピーマンと白ナギの甘辛炒め ポテトサラダ オクラのお浸し ししゃも ナスの生姜焼き 豆腐と薄揚げとわかめのお味噌汁 お米 麦茶 イチゴのショートケーキ 和食2 📝献立 ・冷しゃぶサラダ ・てんぷら(椎茸、なすび、ちくわ)ー抹茶塩/てんつゆ ・チキンナゲット風揚げ物 ・ポテトサラダ ・明太子 ・明太子入り卵焼き…

  • お弁当づくりの記録(4日分)~スヌーピー、アンパンマン弁当、ヤシの木/My Homemade Obento, Lunchbox/ข้าวกล่องเบนโตะ

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ 今日も、一時帰国前に作ったお弁当の記録です(^^;)内容 スヌーピー弁当 アンパンマン弁当 シンプルスヌーピー弁当 ヤシの木弁当 スヌーピー弁当 📒献立 ・お米、梅干し、焼きのり、ふりかけ ・鶏モモ肉とシイタケの照り焼き ・ごぼうと人参のきんぴら ・鶏もも肉の塩コショウ炒め、最後にゆず唐辛子をふりかけてます ・焼き小判揚げ ・明太子入り卵焼き ・ミニトマト アンパンマン弁当 📒献立 ・お米、梅干し、焼きのり ・豚キムチ ・鶏もも肉の塩コショウ焼き、最後にゆず胡椒を乗せてます ・ごぼうと人参のきんぴら ・明太子入り卵焼き ・ポテトサラダ ・ミニトマト シンプル…

  • お弁当づくりの記録(4日分)~スヌーピー、ハート、ヤシの木、ウサギ弁当/My Homemade Obento, Lunchbox/ข้าวกล่องเบนโตะ

    サワディーカー。สวัสดีค่ะ タイ旧正月と日本一時帰国の記録を書きたいのですが、、、今日は、随分前に作ったお弁当の記録です。内容 スヌーピー弁当 ハート弁当 ヤシの木弁当 ウサギ弁当 スヌーピー弁当 📒献立 ・ごはん、梅干し、焼きのり、 ・ミニトマト ・サーモンフライ ・豚肉とピーマンの甘辛炒め(白ネギも使用) ・キノコのナムル ・焼きちくわ&きゅうり ハート弁当 ごはんの形、目、唇をハートにしてみました(^^;) 📒献立 ・ごはん、梅干し、焼きのり、 ・ミニトマト ・人参のグラッセ ・ハンバーグ ・サーモンフライ ・キムチ炒め ・焼きちくわの三つ編み ・ナスの甘辛炒め ・エリンギの炒め…

  • 備え付けの金庫が突然開かなくなった話

    みなさま、サワディーカー。先週午前4時半に、夫が海外出張へ出かける日の前日深夜、突然金庫が開かなくなりましたー!!!不幸中の幸いで、海外出張の必需品であるパスポートは金庫から出していましたが、カード等が入ったまま。内容 金庫が開かない様子とその前兆、原因 タイの金庫は、誰に頼めばあけてもらえる? 最後に 金庫が開かない様子とその前兆、原因 我が家の金庫は、暗証番号を押すと開閉できるタイプだったのですが、番号を押しても、開かなかったのです。いくらぼけたといっても、金庫の番号は間違えそうになかったので、何回もその操作を繰り返していたら、それほど大きな音ではないものの、警報までなり始めました(;'∀…

  • SEIKOの時計の修理はSEIKOサービスセンターへ

    ふたつ前の記事で腕時計が動かなくなってバッテリー交換にいった話をかきました。 ソーラーの時計だったので、10日ほど日光にあてれば動きますよといわれ、バンコクまで連れてかえって、しばらく窓際で太陽光をあてていました。しかし、全く動き始める気配がありません。。。検索すると、磁気を帯びてしまったのかもしれないということがわかりました。この時計は、夫が関空で購入してきてくれたもので、箱の中に取説が入っていたので、それを読むと、携帯電話など磁気製品とひっつけて保管などしてはいけないのだそう❗ちゃんと取説読まないとでした😱🙏ネット情報によると、磁気帯びしているかどうかは方位磁針をちかづけると、方位磁針がな…

  • 日本で初めてゴルフするにあたって準備したこと~ゴルフ場決定、ゴルフウェア購入、ゴルフ場への移動手段確保など

    みなさま、サワディーカー。สวัสดีค่ะ 4月下旬から日本へ一時帰国しており、久しぶりの投稿になってしまいました。今日は、日本で初めてゴルフするにあたって準備したことなどを書いておきます📝内容 日本でゴルフラウンドするにあたって準備したこと1:どこでラウンドするか決めて申し込む インスタグラムで調べた京都県内のおすすめゴルフ場 義父おすすめの京都県内のゴルフ場「東城陽ゴルフ倶楽部」 東城陽ゴルフ俱楽部でのラウンド記録 日本でゴルフラウンドするにあたって準備したこと2:長ズボンとジャケット 日本でゴルフラウンドするにあたって準備したこと3:自宅⇔ゴルフ場までの移動手段 日本でゴルフラウンドす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ecobkkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ecobkkさん
ブログタイトル
ecobkk's diary(taecoのバンコク生活日誌)
フォロー
ecobkk's diary(taecoのバンコク生活日誌)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用