chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハワイ在住の日本人アーティストOharuArt https://oharuart.muragon.com/

セキセイインコとハワイ暮らし。自然とアートが私の一生のテーマ。日本人アーティストOharuArtとして活動中。

セキセイインコとハワイのホノルルで暮らしています。 五感六感を研ぎ澄まして自然を観察し、感動や驚きをアートとして表現していきたいと思っています。自然とアートが私の一生のテーマ。日本人アーティストOharuArtとして活動中。

Oharu
フォロー
住所
ハワイ
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/16

arrow_drop_down
  • キマユカナリアとクラウンフラワー

    カピオラニ公園の片隅にクラウンフラワーが咲いていていました。 クラウンフラワーは葉や茎が折られたり破損されると分泌される乳白色の汁に有毒成分の強心配糖体が含まれていて、人間を含めて生物がこれを摂取すると消化器症状や皮膚の炎症などを起こします。 そのクラウンフラワーの木にキマ...

  • インコの日光浴 - ハワイでも

    インコの日光浴。 ハワイでは太陽が高くなると日差しが強すぎて死に至る可能性もあるので 日の出から1時間未満の30分間程度にしています。 普段のインコ部屋はガラス越しに日差しが入るので、わざわざ日光浴は必要無いかなと思っていましたが、直接日差しが当たる強制時間を設けてインコ達...

  • 殻が剝きやすい『ゆで卵の作り方』

    1.鍋に湯を沸かす 2.卵の曲線が穏やかな方に穴を開ける。 (私が使っているのはピクチャーフック。フォーク等でも簡単に開きます。) 3.沸騰した湯に卵を入れる。卵が割れないように お玉などでそっと入れる。 4.8~10分茹でる。 5.お玉で卵を湯から上げて 6.水を張った鍋...

  • 陶芸初心者 ‐ ウミガメのペン立て

    今シーズンの陶芸教室が終了に近づき、大急ぎで作成したウミガメのペン立てです。 たたら作りで四角い箱をつくり、側面には小さく千切った粘土を少しずつ貼り付けウミガメを描きました。 壁に吊り下げられるように穴もつけました。 全体に青い釉薬を使っていますが、ウミガメの部分はアンダー...

  • ハワイカイ・レストラン ‐ Liko's Tap & Table

    ハワイカイにあるレストラン、Liko's Tap & Tableに行きました。 Liko's Tap & Table 377 Keahole St, Honolulu, HI 96825 ハワイカイの湾に面して立地していて、穏やかな海とココヘッドの眺めが美しい。 今日は少し...

  • 食いしん坊のシリアカヒヨドリ

    カピオラニ公園の一角で、鳥が集まって賑やかな場所がありました。 黄色い木の実が地面一面に落ちていて、インドハッカ、チョウショウバト、メジロ、メキシコマシコ、シリアカヒヨドリがいました。 この時は、シリアカヒヨドリが最も多く見られました。 口に咥えて 飲み込みましたよ。 (シ...

  • ハレクラニ ハワイの音楽とフラダンス House Without A Key

    ハレクラニホテルの House Without A Key。 ここは、ハワイに来た観光客にも地元に住む人達にも特別な時間を提供してくれます。 何と言ってもサンセットが美しい。 そして上質なハワイの音楽とフラダンスのショーを楽しむことができます。 Dinner & Sunse...

  • コーレア(ムナグロ)の旅立ち準備、他

    ムナグロ(Pacific Golden-Plover)は、ハワイ名でコーレア。 4月下旬、ハワイからシベリア、アラスカへ、 約3000-4000キロを2~3日かけてノンストップで海を渡って行き、繁殖し、 8月頃にハワイに戻ってくる渡り鳥です。 そろそろ旅立ちの準備がはじまっ...

  • ユキの遊び(動画) ‐ セキセイインコ

    セキセイインコのユキ(メス)です。 とっても可愛いインコです。 噛みますが、みんなに愛される「愛されキャラ」です。 ユキは愛されることが当たり前のような態度で 周囲を和ませてくれます。 今熱中しているのはワインの仕切り板を齧って遊ぶこと。 私の手に乗って、いつもとは違った角...

  • ワイキキ・バードウォッチング~シロアジサシ♡

    ワイキキ・バードウォッチング~シロアジサシ編。 ワイキキのマリオットホテル前でまたシロアジサシが卵を産んだようです。 1年に2回くらい同じ場所で繁殖しているのを見るので、おそらく同じカップル。 以前、雛が木から落ちて人間に拾われ元の枝に戻されたことがありますが、彼らにとって...

  • 日刊サン写真掲載

    郵便受けに見慣れない封筒が入っていました。 送付元はNikkansan HAWAII。 開けてみると、このステッカーが入っていました↓ 添付の書類には「写真投稿ありがとうございました」と書いてあり、ようやく思い出しました。去年暮れに新聞社 日刊サン・ハワイが思い出の写真を募...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Oharuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Oharuさん
ブログタイトル
ハワイ在住の日本人アーティストOharuArt
フォロー
ハワイ在住の日本人アーティストOharuArt

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用