chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2024 都立トップ校挑戦!への道 https://fanblogs.jp/rekeikun2/

都立重点校に進学した高2男子の高校生活と、2024年高校受験する中2女子の勉強の記録。

2021年4月地元中学入学。都立中はご縁がありませんでしたが、2024年都立高校受験のために親子で頑張っています。親子塾で英語と数学の先取り中で、現在英検準2級(中2の5月受検)、数学検定準2級(中1の2月受検)を取得しています。都立進学重点校に進学した兄の話もときどきあります^^

理系ママ Kay
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/05

arrow_drop_down
  • 賢い子のまねをすると

    定期テストが近いので、お兄ちゃんは勉強を頑張っています。 とある教科で、プリントに書き込みをしていました。 大変そうです。 母「書き込みするだけでも大変そうだね」 兄「うん。でも、点数の高い人がそうやっているから、まねしてみたんだ」 母「そうなんだ」 兄「前回のテストは、このやり方で点数も順位も急に上がったんだよ」 母「いいね〜!」 中学時代とは勉強法を変えないと、テストの点数が伸…

  • 英語の苦手克服なるか!?

    昨日は、河合塾のイベントに参加したお兄ちゃんです。 今の時期、いろんな塾・予備校がイベントを企画してくださいます。 お兄ちゃんの興味が持てるものは、参加するようにしています。 部活もほぼ引退状態だし。 もう、受験生に突入するんだな。 そんな感じです。 高校受験が終わって、ほとんど気を抜くことがありませんでした。 これが都立の重点校なのだと思います。 受験が終わって、遊びがメインになってしまう…

  • 東進の全統模試 結果

    東進ハイスクールの全統模試が返却されました。 英語と国語が、自己採点よりも下がっていました。 母の入力ミスか、ちびちゃんのマークミスか。 今後の課題ですね。 数学は自己採点と一緒。 ほ。 先週、自己採点をしてみて、まあまあできている方ではないかと 思っていました。 偏差値を見る限りでは、悪くはない感じです。 一番見たかったのは、3ページ目にある「高校ランク」です。 今回のテストの結果から推…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、理系ママ Kayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
理系ママ Kayさん
ブログタイトル
2024 都立トップ校挑戦!への道
フォロー
2024 都立トップ校挑戦!への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用