昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
公園では、今が盛りとコスモスや彼岸花が 風にそよいでいます。 夏以降、新しい仕事担当が増えました。 年配の人が事務仕事から外れてその 仕事が私に振られて また今度、別の仕事の担当も増える 事
https://youtu.be/qtTW4Amx4Vw 秋になって色々吹っ切れて気持ちの 持ちようが変わって来ました。 去年の今頃,Youtube制作に一時期 凝っていました。 先行きに思い悩む自分の気持ちを Youtubeに託して
今日もお気に入りのイタリアン レストランへ行って来ました。 ここの味付け好みの味で好き です❣️ 今日のメニューは、 新鮮野菜のサラダ❣️ ほどよい酸味と素材の美味しさが 引き立つドレッシ
iPhone &Galaxyのガチンコ勝負の勝者はどちら⁉️
前々から気になっていた可愛い 折りたたみスマホ パステルカラーのピンクとパープル 可愛いです❣️ auキャリアから新機種が発売される ようですね〜 https://youtu.be/M5InIN6KhZM
今日のお昼は、回転寿司のスシローに 行きました。 お寿司としては、機械で握るので握りも あまくて崩れやすいお寿司ですが廉価な お寿司を選んで食べられるのでお手ごろ です。 通された席の通路を隔
毎朝、ブログアクセス数とアフィリエイト成果が 更新されています。 今朝,何気に見ていたらアフィリエイト成果が 発生していました。 はて⁉️何の成果なのか一向に見当がつきません。 ただわかるのは、売
秋になりました。 空が高く見えるようになりました。 陽の巡りも変わって来て家の中まで 差し込むようになってきました。 ✴️職場のランチ事情 派遣で色々な会社に行くようになって ランチタイム
https://youtu.be/HUI7SNT7jOw この歌の歌詞でプラタナスの落ち葉舞うと ありますが プラタナスの落ち葉って大きいので風に ひらひら舞うことって少ないかと… カラカラに乾いた落ち葉を
会社が今のビルに引っ越して来て 早3ヶ月経過… ランチのお店もまだ開拓していませんが これからは、だんだん涼しくなるので 近場で小洒落たお店を開拓して行こうと 思っています。 いつも自分で作った
https://youtu.be/3xgJG7XJuaY ニュースでやっていました。 Z世代 10代から20代前半までの世代… この若者たちのSNS疲れが進んでいる そうです。 ちょっと前から言われていましたが この若者たち
秋風の吹く季節になると思い出す 歌があります… シューベルツの【風】 https://youtu.be/ugtGClQLUdQ 何故秋になると思い出すかと言うと 2番の歌詞に プラタナスの枯葉舞う冬の道で プラタナ
もう,この年になると働いている人も 少なく 求人が無い事を確認するために以前, 登録していた派遣会社の求人案内を 見に行ってみました。 条件を指定して入力すると求人が出ている 案件の件数が表示さ
この楽天ブログへの日々のアクセス数が 確認できます。 5月に韓流関連の話題を別のブログサイトに アップするようになってから4ヶ月経過… それまでの毎日のアクセス数よりは,減少 しましたが 千
この夏 今の会社を辞めた後の行く末を考え 色々道を模索していた時に見つけた マンション管理人代務員の道 よく考える事もなくネットにたくさん 出ていた求人案内の一つをクリック したところ 早速、応答が
昨日から私より年上の人が事務作業を しなくなり別の業務を担当する事になり ました… 座る席も変わることになりました。 朝,出社したら姿が見えませんでした。 パーティーションで仕切られた奥の
銀行口座に何か振込があったり入出金が あるとメールアドレスに連絡があります。 それで7月、8月とちょっと所属して いたマンション管理代行の会社からの 振込入金がわかりました。 7月分は、研修と面
🌠個人面談 今日は、直属の上司のマネージャーとの 個人面談がありました。 去年の秋,一人辞めて欠員状態となり もう一人の方が病気治療のため4ヶ月 休職となり年末,年度末、5月の会社の 引越
「ブログリーダー」を活用して、紅葉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の業務を担当していて 8月から次の段階の業務に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の業務と違って8月からの業務は、 と
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の仕事を担当していて 8月から次の段階も仕事に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の仕事と違って8月からの仕事は、 と
今、行っている派遣先は、期間限定の 派遣です。 シニアの方々を多数(約200名)ほど 集めて行っている仕事です。 当たり前だけれど来ている人は、皆 シニアの方々です。 シニアになっても働きたい方
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし
昨日、女性営業社員の方が素敵な ワンピースを着て出社されていました。 爽やかな水色の大きなショールカラー のワンピースで、昭和の女優さんが 着用していたようなワンピースだな〜 と思い,思わず「素敵
毎日,朝からジリジリと暑い 陽射しが照りつけていると 散歩に出かける気にもなれません。 一昨日,夕方になって少し涼しい 風が吹いて来たので 久しぶりに近所の公園に散歩に 出かけました。 でもいつ
家のそばにひまわりが群生して咲いている場所が あります。 ひまわりと言うだけあって時間によって太陽の方を 向いているのでひまわりの後ろ姿しか撮れませんでした… ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お盆で主人の実家に行った時 以前は、気づかなかった巨大な 樹木が目に付き あれは、何なのか聞くと 【皇帝ダリア】とのこと ダリアというと低い位置に咲く お花というイメージでしたが ダリアのイメージ
コロナ禍になって在宅になった時から Youtubeを見に行くようになりました。 今まで色々なYou tubeを見て来ました。 でも長続きして見ているのは,ほとんど 無いです。 芸能人や有名人のYoutubeを見に行く
朝から,毎日暑くて出かける気が しない毎日です… でもエアコンの効いた室内にずっと いても気分が鬱々として来ることが あります。 そんな時は、お掃除をしています。 無心になって体を動かしていると
パキラって好きなんだけれど何度買っても枯らして しまうんですよね… 去年も100円ショップで300円で買ったパキラ 冬を越して春になったら枯れてしまいました。 多分水のやり過ぎで根腐れしてしまった
場所は,総武線平井駅近の小さなお店ですが 味は美味しいです♪ https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13125413/ 今日は、現役の社員時代の 仲間との、楽しい飲み会 場所は、仲間の一人の実家
家のそばにあるサルスベリの花が 咲き始めました。 名前は,よく聞くけれど去年まで 名前も知らずで調べる術が無かった ですが 今年からGreenSnapがあるので 調べたらすぐにわかりました。
昨日は、集まりごとがあったので 暑い中、出掛けて来ました。 車の中は、エアコンが効いている ので快適ですが一歩車から降りると 照りつける日差しに暑くて参って しまいそうでした。 皆で行ったお
昨日購入した観賞用唐辛子の鉢植え ーーーーーーーーーーーーーーーー 以前は、自分がシニア世代だと言う ことをブログ上でオープンにする事 に抵抗がありオープンにしていません でしたが もう四捨
パート勤務の金曜日は、定休日です。 明日、出かけるのでお土産に AUDRYのお菓子買って来ました。 一番近い店舗が日本橋高島屋に 入っているので行って来ました。 10時半開店なので開店ちょっと 前に
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし