chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ディナー】如月たかし【祇園南側】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ行ってきましたよ。 如月たかし/祇園南側 前回訪問した時と同じメンバーでおすすめのホタルイカのお鍋を食べに。すんごいきれいなホタルイカです。 生でも食べれるそうで、生でも頂きましたがめちゃウマ。 かたくてイヤな目も全然気にならずに食べれます。 お鍋に入れてもめちゃウマ。 ホタルイカ自体もめちゃウマなんですが、そのお出汁がまたうまいんですよ。 野菜入れて煮込んだらビックリするくらい美味しかったです。 最後におうどんもあったんですけど、美味しいお出汁を吸ってめちゃウマでしたよ。 このお鍋は最高! 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほ…

  • 【ランチ】萬福【下鳥羽】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ初訪問してきましたよ。 萬福/下鳥羽 古くからあるお店の様ですね。 オーソドックスなしょうゆラーメンを頂きますよ。具は薄切りのチャーシューともやしとおねぎと昔ながらのラーメンですね。 スープも懐かしい感じのまろやかなしょうゆ味です。 こういうラーメンには胡椒がよく合うので胡椒をいっぱい入れて頂きましたよ。 ホッとする味で美味しかったですね。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ラン】気まぐれファクトレク【ファクトレク】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日も走ってきましたよ。 えらい! 気分はあまり乗らなかったんですけど、頑張って出走。 今日のめあては何にしようかと考えてたんですけど、あんまりしんどいメニューはするつもりなくって選択肢はゆるジョグかゆるジョグかゆるジョグか、みたいな(笑) ゆるジョグで8割くらい決まりそうやったんですけど、僕ジョグ嫌いなんですよね。 暇なんで。 んで、悩んだ結果ほんまにちゃんとしたファクトレクをしようと。 言うて前回は1周1.1km程度の工場周りのここからここまでは疾走、それ以外はジョグって決めて走ってたんですよね。 それも無くって暇になったら疾走。疲れたらジョグって。 ゆるゆ…

  • 【ラン】飲み疲れ【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 前回走ったのが17日の木曜日。 そっから連続の飲み会。 17日は焼き肉でマッコリがぶ飲み。 18日は肉割烹でマッコリがぶ飲み。 19日はBBQでビールがぶ飲み。 そして20日は飲み疲れで走る気にならず。 21日はリハビリがてら頑張って走ってきましたよ。 お腹の急降下により5km手前でDNF。 先月はやる気を出して月間141kmも走ったのに、今月はヤバい。 今日の時点で37kmですってwww でも肉3連チャンは仕方ないよね。 お腹も弱いのにそんな暴飲暴食したら走れないよ。 その点今週は飲み会1回しか入ってないからね。 来週は休みもあるし。 せめて月間80kmくらい…

  • 【ディナー】料かわしま【烏丸御池】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、貸し切りでこちらへ行ってきましたよ。 料かわしま/烏丸御池 前回行ってめちゃウマやったのでそのままみんなで予約取ったお店ですね。 今回も楽しみです。 春の料理って香りが良いですね。 全てがめちゃウマ。 量もお腹いっぱいになる量で大満足。 これは再訪間違いなし。 なんだけど、次の予約は26年ですって(笑) 1年以上先じゃんw 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ラン】適当に走る【ファルトレク】

    どーもおおきに、たけおきです。 今朝はちゃんと走ってきましたよ。 リハビリと言う位置づけなので走りに出ればオッケー。 これで今日もラーメンが食べれる(笑) そうそう。 僕のお昼ごはんなんですが、最近ほぼ毎日ラーメンなんですよ。 お気に入りのラーメン屋さんを回すだけで1週間まかなえるほど。 そら毎日ラーメンになるわ。 んで、最近の走るモチベーションの低さもあって1つだけマイルールを決めようと。 『走った日はラーメンを食べても良い(飲み会の翌日と雨の日は除く)』 これは走らなければラーメンを食べてはいけないと言う後ろ向きなルールではなく、より美味しくラーメンを食べる為のルールなのです。 ラーメンを…

  • 【ディナー】比良山荘【朽木】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しメンバーでこちらへ遠征してきましたよ。 比良山荘/朽木 みんなで京都駅からタクシーで行ったので外観はなしよ。 滋賀のジビエ料理の有名店なんですけど、なかなか機会が無くって今回が初訪問です。 熊鍋、楽しみですね。 ド平日やったので日本酒は飲む気は無かったんですが、この料理には日本酒しかないということで翌日の事も考えずに日本酒をがぶがぶ(笑) だって、料理が超うまい。 山菜を使った料理や、なれずし、こいのお造りとかもおいしいし、熊鍋はあっさりとした脂としっかり食べ応えのある身のバランスが最高。 これはおいしいですね。 ただ、京都駅からタクシーで1時間と…

  • 【ラン】またサボる【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの週末のお話ですよ。 土曜日は朝から長い距離を走ろうと二条城に向かって走り出したんですけどね。 早々にお腹の調子が悪くなり帰宅。 ちゃんと調整してから出たんですけどねぇ。 走りたくないと言う気持ちがお腹の調子を悪くしているのかもしれない(笑) 翌日曜日は雨。 降ったりやんだりで走れん事もない様な天気でしたがランオフ。 まだ雨に濡れると寒いですしね。 風邪ひいちゃダメやし積極的休養です。 そして今朝。 いつも通りの4時30分に布団から出て5時までにトイレも済ませて走れる状態に。 ウェアも準備してあとは着替えて出発するだけって言う状態やったのに気分が乗らず。…

  • 【ラン】しゃーなしジョグ【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 起きたら雨が!! 降って無かったので仕方なく走ってきましたよ。 くそぅ、昨日のフラグが回収できなかったじゃないか(笑) いつも通り4時30分頃に起きて携帯で雨雲レーダーをチェック。 昨日の様子では今朝は雨っぽかったですしね。 雨降ってたらランオフ仕方なし。 降ってろ!! って思ったのに全然降って無いでやんの。 仕方なく起きて今シーズン初の半パンで出走。 実は昨日暑くて暑くて仕方なかったんですよね。 昨日の朝の気温は10℃。 今日は13℃やったんで、もう半パンでええやろと。 正解でしたよね。たぶん10℃超えると半パンでも良さそうです。 もちろん上は長袖でしたけどね…

  • 【ラン】今日から再始動【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 ひっさしぶりにちゃんと走ってきましたよ。 いつもの430ジョグ。 この夏の目標は430ジョグで10kmなので距離は足りてないですが、まぁ再始動直後なのでこんなもんでしょう。 ムリしてもダメですしね。 ってその考え方がもうすでに消極的w 前回しっかり走ったのは3月30日の日曜日。 前年度!(笑) そこから2週間弱。 新年度の準備でバタバタしてたのもあって今日までの走行距離はおよそ5km。 昨日はせっかくなのでサボって罪悪感を貯めたので(笑)今日から頑張る。 この調子やと4月は100kmを目指す感じかなー。 今日は430ジョグ。 明日はゆるジョグをして土曜日はどうし…

  • 【ディナー】はくらん【万寿寺烏丸】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しメンバーでこちらへ行ってきましたよ。 はくらん/万寿寺烏丸 2回目の訪問ですね。 今回は貸し切りでお願いしましたよ。 気さくな大将とおいしい料理! そしてお腹いっぱいになる量も出てくるしここは最高。 何を食べてもおいしいのはもちろん、他ではなかなか食べれない様なメニューも多数。 ここは最高ですね。 次回も貸し切り訪問予定! 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ランチ】人類みな麺類と日本料理湯木【桂川イオン】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ初訪問してきましたよ。 人類みな麵類と日本料理湯木/桂川イオン 桂川イオンのレストラン街にあるお店ですね。 有名店なので楽しみー。 胡麻原点湯木(チャーシュー薄切り) 胡麻ラーメンの濃厚な方をチョイス。 スープから頂いたんですが、濃厚というほど濃厚ではない・・・。 いつも京都の超濃厚スープのラーメンを食べてるからでしょうか(笑) あっさりとした胡麻風味のスープです。 麺は太目でちゅるちゅるした美味しい麺ですね。 それに焼き野菜とチャーシューとメンマが乗ってます。 んで、このチャーシュー。 薄切りを頼んだんですが、厚さが1cmはあろうかという分厚いチ…

  • 【ラン】やる気逓減【ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 前回走ったのは4月30日の日曜日。 やる気満ち溢れている時でしたね。 その時の僕は筋肉痛になる事を目的に峠走20kmをしました。 翌月曜日には念願かなって筋肉痛に。 しかも火曜日まで長引く筋肉痛。 やったね♪と喜び、またこれで少し強くなったんじゃないかと思ったのもつかの間・・・。 月火はひどい筋肉痛の為ランオフ。 火曜日が飲み会だったので水曜日の朝もランオフ。 水曜は1日年度初の会議資料の作成で忙しかった! その疲れもあり木曜の朝練もオフ。 木曜は年度初の会議の日! 資料もしっかり出来てちゃんと発表も出来た! 張りつめてた気も緩んで金曜日は起きれずランオフ。 そ…

  • 【ディナー】野むら山荘【大原】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はいつもの仲良しメンバーでこちらへ行ってきましたよ。 野むら山荘/大原 地下鉄国際会館からお迎えのバスに乗って大原へ。 みんな一緒やったのでお店の写真は無しよ。 今回はイノシシとクマの食べ比べコースに。 まずは八寸から。 焼き魚 あなご メインのお肉 山菜たっぷりお鍋 締めのざるそば デザートって量多い! 1品1品がしっかりとした量があって、メインのお鍋に行くまでにそこそこお腹いっぱいに(笑) でもお鍋もめちゃ美味しくって結局山盛り食べてしまいましたよ。 僕の好きなセリの根っこも山盛りあって美味しかったですね。 上品に仕上げてあるというよりは野性味あふれる感…

  • 【ランチ】KATAJIKENAI【四条御前】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ初訪問してきましたよ。 KATAJIKENAI/四条御前 チェックしていたお店ですね。 近隣コイパが少なく、タイミングがなかなか合わなかったんですが今日は最寄りが空いてた。 食券機の左上の法則に従い特製貝出汁ラーメンを。 味変用のバジルオイルがセットになってます。 スープを一口頂くとすんごい貝の風味! 口の中に貝の香りがふわっと広がります。 ともすれば磯臭くなってしまいそうなくらいしっかり貝の風味が出てますが磯臭さは無し。 ちゅるちゅるの麺ともよく合いますね。 半分くらい食べたところでバジルオイルを投入。 バジルオイルを入れると全体的に味がまろやか…

  • 【ランチ】スタメン【樫原】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ初訪問してきましたよ。 スタメン/樫原 行ってみたかったんですが、ちょいと遠いのがネックやったお店ですね。 思い切って行ってみましたよ。 ラーメン(並)+わんたん 券売機で食券を買うタイプですが、メインのゾーンにラーメンとわんたん麺が。 わんたん麺に引かれたんですが僕の愛読HPのお墨付きさんの分析によるとラーメンよりもわんたん麺の方が安いので、ラーメンのチャーシューが抜きになってわんたんが乗ってるんだろうとの事やったのでラーメンにわんたんトッピングに。 これが大正解。 何よりこのチャーシューが好き。 薄いお肉がいっぱい乗ってるタイプで僕このチャーシ…

  • 【ディナー】徳まる【市役所前】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しの先輩とこちらへ行ってきましたよ。 徳まる/市役所前 アラカルト割烹ですね。 まずは付きだし。 お造り盛り合わせ。 なんだったかな。オススメのやつ。 ぬた。 あん肝の焼いたん。 ポテトサラダ。 白子。 しいたけ。 熊。 うなぎの天ぷらおにぎり。 わらび餅。 アイス。ここ、めちゃくちゃ良いですね。 ぬた以降は全部少な目にしてもらってます。 一人前は全体的にもうちょっと量がありましたよ。 いろいろ食べたいですしね。 ポテサラも美味しかったし、熊も美味しかったし、ウナギも良かった。 他にもいっぱい食べたい料理あったんですけどさすがにお腹いっぱい(笑) こ…

  • 【ラン】筋肉痛【峠走】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの週末のお話ですよ。 先週は木金と飲み会。 土曜日は結構体も重たかったんですけど、とりあえずと思い走りに出ましたよ。 えらい、僕。 もちろんしっかり走れるわけもなく(笑) 10分で帰ってきたのでログも無しw 日曜日にしっかり走れば良いのです。 と、言うことで日曜日。 土曜日に走ってない分しっかり目の練習をしたいところです。 週末はロングジョグの日って決めてるので、今日走る距離は20km以上と言うことだけは決まってます。 なのでどこに向かって走るかだけの話なのです。 二条城ではしっかり目の練習とは言えないし、河川敷行っても二条城と一緒ですし・・・。 仕方が…

  • 【ランチ】なか澤【わら天神】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ行ってきましたよ。 なか澤/わら天神 前回は塩を食べた気がするので今回は醤油を。 鶏パイタン(醤油) 前回も思ったんですけど、どっかで食べたことのある懐かしい鶏パイタンなのよね。 塩は鶏スープ感がしっかり味わえる感じやった気がしますが、醤油はそれに醤油の香ばしさもプラスされて僕は好きですね。 でもどっかで食べたことある。 ブログをさかのぼってもそれらしいラーメン屋さん見つからないんですよね。 昔食べた事のあるところは食後にお腹痛くなったような気がするんですけど、ここのは大丈夫。 こってり濃厚なんやけど脂がキツいわけではないみたい。 僕は好きだな。 …

  • 【ラン】次の練習用シューズをどうしようかな【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日は430ジョグの日。 結果ドン! 思いの外ペースが速くなってしまってしんどかった(笑) きっといつもの練習用のシューズじゃなくってレース用のシューズ履いたしやね。 僕のいつもの練習用のシューズはNBのレベルV3なんですよね。 僕、すごい偏平足で土踏まずのサポートがあるシューズは合わないんですよ。 すぐマメが出来ちゃう。 その点レベルV3は土踏まずのサポートが無くって足に合ってたんですけど、最近のNBは土踏まずのサポートがあるやつが増えてきて走ってたらマメが出来ちゃうんですよね。 レース用のSCエリートもサポートがきつくて長い距離走るとダメなんですよ。 まぁ、…

  • 【ラン】ちょっとずつ成長【センバル】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日はセンバルの日。 センバルはね、早く終わるから良いのですよ。 一生懸命走るし暇じゃないですしね(笑) さっそく結果ドン! よしよし。 過去最高の4本クリアだぜ。 ちょっとずつ成長してるー! あっ、ちなみに僕の練習にはペースを落として5本やるという選択肢はありません。 340で5本出来るまでやる(笑) ってか、最初の設定は345やった気がせんでも無いんですけど、ペース上げて走るとだいたい340に収斂していくので仕方ない(笑) 今回も4本全て340できっちりまとまりました。 体感的には最後の4本目は設定から漏れたと思ったんですけどね。 なんとか粘れていた様です。…

  • 【ディナー】若松屋酒店【烏丸七条】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は定例の若松屋会です。 若松屋酒店/烏丸七条 人気の角打ちのお店ですね。 角打ちなのに料理がめちゃうまでお値打ち。 今回はフグでしたよ。 分厚いてっさ。 くもこ 焼きふぐ サービスの自家製鮒ずし。これ、今まで食べた中で一番うまい。 てっちりの写真はメンバーが入り込んだので無しよ(笑) ご飯ものは肉寿司。みんなお腹いっぱい食べたはずやのにすぐ無くなった(笑) やっぱりここは最高。 次回は6月。 次は何が食べれるかなー。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ラン】いい感じ~♪【ロングジョグ+センバル+430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの週末のお話ですよ。 いい感じ~って言うてますけど、練習の中身の話ではありません。 練習の組み合わせが良い感じなのです(笑) なので練習の中身は今回もグダグダですがやった感があるので良いのです。 まだ追い込むには早い。 シーズン終わったところですからね。 と、言うことでこの週末は長女のお友達がお泊りに来てましたよ。 我が家の料理長として買い出しと仕込みを考えると土曜日は朝しか走る時間はありません。 と言うことで朝一でロングジョグ。 無補給無給水の体内のエネルギーを使い切る練習。 いや、そんな練習無いですしね(笑) 僕理論。 良いんですよ。僕がきたわってる…

  • 【ディナー】ひがしやま司【東山三条】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しメンバーでこちらへ行ってきましたよ。 ひがしやま司/東山三条 前回に引き続き貸し切りでの訪問です。 前回も思ったんですけど、ここでしか食べられない料理が多い。 珍しい組み合わせで食べさせてくれはります。 それがまたうまい。 なんて言うんですかね。ハマればもう抜け出せない沼感があります(笑) 次回も同じメンバーで訪問予定。 次が楽しみ。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ランチ】バビルサ【円町】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ初訪問してきましたよ。 バビルサ/円町 シンガポール料理?のお店みたいです。 カレーとかもありましたが、僕のお目当てはコレ。 海南鶏飯 カオマンガイの様なものですね。 カオマンガイと違いがあるのか無いのかはわかりませんが(笑) 薬味が3種類、生姜ベースの香味ソース、辛いみそソース、甘辛い醤油っぽいソース。 それを優しい味付けの蒸し鶏につけて頂きますよ。 ご飯は100~250gまで選べるタイプで僕は150gに。 鶏も柔らかくて美味しい。 ご飯はタイ米的なやつでパラっとしててお箸では食べにくいですが、味は美味しいですね。 やっぱりカオマンガイ好きなのよ…

  • 【ラン】この組み合わせがやっぱり良いかも【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今朝は430ジョグの日。 結果をご査収ください。 今日は入りからしっかり体が動いた感じがしますね。 上半身をしっかり使って走れた感じです。 インターバルトレーニングが効いてるんでしょうか。 気持ちよく走れましたよ。 センバルやって430ジョグやって週末にロング走。 この組み合わせがやっぱり良いのかも。 成長出来そうな気がするー。 あとはこのモチベーションがどこまで続くかやな(笑) ほなね\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ラン】暇なジョグ【キロ5ジョグ+センバル】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの週末のお話ですよ。 来シーズンに向けてどんな練習をしていこうか悩んでいる今日この頃。 平日はやっぱり時間がそんなに取れないのでセンバル、もしくはインターミッテント等のスピード練習と430ジョグを組み合わせる感じで決定。 430ジョグも今までは8kmやったんですけど、10kmを目標にね。 で、土日の練習は何をするかがまだ未定。 ってかまずは土日にしっかり走る時間を取る事が重要です。 その点今週は時間もあるので時間のかかる練習をしてみましょう。 キロ5ジョグ。 ゆっくりと長い距離を走る練習。 長い距離を走るとか行っておきながら後ろの時間があったので微妙な距…

  • 【ディナー】祇園かわもと【祇園北側】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は所属している会の打ち合わせでこちらへ行ってきましたよ。 祇園かわもと/祇園北側 今回はアラカルトで。ここは良いですね。 どれを食べてもめちゃウマ。 出てくるのも早くってノンストレス。 これは再訪確実。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ラン】伸びない理由【センバル】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日はスピード練習。 頑張ってやるのです。 朝いつも通り4時30分に布団から出て5時出走。 朝はテンション上がらんのですが頑張るのです。 なぜなら昨日、高2の長女と話してて気付いてしまったんですよ。 うちの長女は陸上部でして。 まぁ短距離なんですけどね。 先週までは年度末のテスト期間で部活もお休み。 今週頭から再開されたらしいんですが、いきなりしんどい練習だったんですって。 2週間ほどノーランからの練習。 僕ならとりあえず430ジョグで短くても良いから走ろうと思うところなんですが、高校生はやっぱり違う。 ガチで普通に練習したんですって。 その結果、走っただけなの…

  • 【ラン】今後の練習メニューに悩む【430ジョグ&起伏ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、今週末のお話です。 土曜日は前日飲み会だったにも関わらず出走! えらい!! 褒めていくスタイル。 距離は問わないwww そら金曜日日本酒ベロベロまで飲んだら無理ですよ。 なんなら良く走る気になったもんだ(笑) 翌日曜日。 来シーズンに向けて練習方法の見直しをしようと思ってまして。 今までは430ジョグを平日8km、休日長い目と言う感じで何も考えずに走ってたんですけどね。 いや、これには理由があって。 現状僕のマラソンベストから導かれるラップが430なのです。 つまり、430を楽に走れればベストと同じタイムでは走れるはず。 なので、430が楽に走れなければ…

  • 【ランチ】キョウハスパイス【大宮高辻】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ初訪問してきましたよ。 キョウハスパイス/大宮高辻 大宮高辻を上がったところの新しいテナントビルの1階ですね。 二種盛り(スパイスタマゴトッピング) 週替わりカレーと月替わりカレーの二種盛りです。 チキンのカレーと砂ずりのカレーやったと思います。 辛さは控え目で食べやすい辛さですね。 でもしっかりとスパイスは効いていて食べてるとジトッと汗が出てきます。 チキンの方はほんのり和風な雰囲気のするまろやかな味わい。 砂ずりの方はしっかりスパイス感のあるカレーです。 この感じ、僕は好きですね。 ここはアリなんだけど二種盛りで1400円とちょいとお高め。 再…

  • 【ラン】今日から再開【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 2月16日に京都マラソンが終わって長らくの休憩をしてたんですが、今日から来シーズンに向けて練習再開です。 ほんまはもうちょっと早くに練習再開する予定やったんですけどね。 なんやかんやとずるずるとのんびりとしてしまいましたよ(笑) 22日の週末は疲れの残り具合を見るためにちょいと走っただけで先週は金曜日にちょろっと走ったきり。 土日は暖かかったのでツーリングに。 亀岡から池田方面へ山道を抜けて、そのまま海まで行くぞって思ってたんですけどね。 池田から171へ入った瞬間に頭上を通り過ぎる大きな飛行機に吸い込まれ伊丹空港へ。 目で見る飛行機の離陸は大迫力でもうすぐそこ…

  • 【ディナー】寿司赤酢 望月【北新地】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、いつものメンバーでこちらへ遠征してきましたよ。 寿司赤酢 望月/北新地 久しぶりの京都外。 大阪も久しぶりにきましたね。 18時一斉スタートのコースで。 カウンター8席で、僕ら4席。 後はお一人さまの中国人と、3人家族の中国人。 さすが春節(笑) しっかりとした味付けでわかりやすく美味しいです。 大将もおっしゃってましたが、シャリがかためでそれがまた僕の好み。 どのお寿司食べても美味しかったですね。 マグロ系が美味しいのはもちろん、イカがだいぶ厚切りでもちっとした触感と味わいでめちゃウマ。 小食の僕には若干シャリが大きかったですけど、それでも美味しかった…

  • 【ランチ】繁ちゃんラーメン【久御山】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ初訪問してきましたよ。 繁ちゃんラーメン/久御山 評判のラーメン屋さんの様ですね。 きざみチャーシュー麺 限定のきざみチャーシュー麺を頂きましたよ。 スープは一口目は少し薄味かな?と感じるくらい醤油感少な目ですがしっかりと出汁の味があり昔ながらの美味しいラーメンです。 ほんのりスープの甘味は野菜なのかな? 麺もプツッとした懐かしい麺でスープとよく合います。 そして具のもやしがなんとも懐かしい感じを出してますね。 最初の薄味かな?と言う印象は食べ進めていくと全くなく。 むしろしっかり出汁が効いてて美味しい。 毎日でも食べれそうな味付けのお店ですね。 …

  • 【ランチ】壹零壹食堂【松尾橋】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ行ってきましたよ。 壹零壹食堂/松尾橋 松尾橋の東側のマンションの1階にあるお店です。 僕が行ったときはまだ開店まもなくの時やったみたいですね。 紅焼牛肉麺 ピリッと辛いスープに牛肉が入った麺ですね。 辛いラーメンってベースのスープがちょいと酸っぱい目のところが多いんですけど、ここのはスッと食べれるあっさり風。 それに牛肉ゴロゴロがうれしいですね。 麺が少し主張が激しいというか、ちょいと残念な感じがしました。 でも、全体的には僕は好き。 駐車場もあるしリピ確実。 しかもこれで680円やしね。激安。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/…

  • 【ラン】ひと段落【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの週末のお話ですよ。 今週末は大阪マラソンでしたね。 僕は京都を走ったので大阪はスルー。 のんびり過ごしてましたよ。 で、京都が終わって1週間。 疲れの残り方を見るためにもちょいと走っておきましたよ。 土曜日に10km。 5kmを超えた時点で足の奥に結構な疲れを感じます。 まぁ、フル走ったところなんでこんなもんでしょ。 2週連続フルを走る人の体はどないなっとるんやw で、日曜はサボって月曜日。 ちょいとしっかり目のペースで走ったら5kmで限界。 まぁこんなもんでしょ(笑) さてさて。 次はどうしようかなと思ってたら、グーグルフォトが過去の思い出って言うて…

  • 【ディナー】大にし【市役所前】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は仲良しメンバーでこちらへ行ってきましたよ。 大にし/市役所前 銀閣寺にある精肉屋さんの名店がやってる焼き肉のお店ですね。 今回はコースでお願いしましたよ。 だいぶお肉の写真は端折りましたが(笑) ってか、やっぱりお肉が美味しい! 良いお肉って脂が多いのであんまり量は食べれなかったりするんですけど、ここのお肉は良いお肉!って感じなのにしつこくなく美味しくいただけます。 これは美味しいですね。 再訪確実。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ディナー】わらじや【川端七条】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はお取引先さんとこちらへ行ってきましたよ。 わらじや/川端七条 うぞうすいの名店で存在は知ってましたが今回初訪問です。 うなぎ好きなので楽しみですね。 ん~、美味しい! うなぎの白焼きはパリッとしてて脂の乗りも良くって美味しいですし、うなべも一回さっとうなぎを揚げてあるらしく香ばしさとジューシーさを味わえて美味しいですね。 名物のうぞうすいはうなべのお出汁を使うのではなくまた別で作ってくれはります。 これがまた野菜のうまみも出ててうまい。 さすが名店。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ランチ】さいラーメン【三条御前】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらに初訪問してきましたよ。 さいラーメン/三条御前 一乗寺の有名店で店長されてた方が独立されたお店らしいです。 煮卵入り とろっと濃厚なスープで昔懐かしの京都ラーメンと言う感じです。 最近では珍しいしっかり脂の入った濃厚な味わい。 かといって重いわけではなくするすると頂けます。 懐かしい味です。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【レース】思いがけずTVデビュー【京都マラソン】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの前の日曜に開催された京都マラソンのお話ですよ。 見どころの少ないレースやったので端的に(笑) 朝はいつも通り3時に起床。 前回のデータをトレースして3時過ぎにうどんを食べて5時過ぎにご飯を。 モルテンとアミノフライトを飲んでレース準備も万端。 家から走る格好でみんなでタクシー乗り合いで西京極へ。 ランナーエリアに入ってスタジアムで最後のトイレを済ませてスタートブロックに。 今回なぜかSブロックやったんですよね。最前列。 3時間15分目標なのにSブロック。 申し訳ねぇー(笑) スタートを待ってる間にテレビのカメラが来たので手を振ってたらめっちゃ写ってたら…

  • 【レース】京都マラソンチホー【京都マラソン】

    どーもおおきに、たけおきです。 昨日は京都マラソンにでてきましたよ。 完走証のPDFを画像化するのに手間取った結果、今日に(笑) あんまり練習してなかったけど、そこそこ良かったんじゃない!? スタートロスが12秒。 あっ、そうそう。なぜかSブロックやったんでね。 なんでや(笑) そら前半抜かれっぱなしになるわw 前半ハーフが1:38:05 後半ハーフが1:39:08 イーブン若しくはネガティブスプリットで行けたんちゃうん?って思ってましたが後半の方が1分遅かった。 でも今までよりも落ちがましですね。 うまい事走れたんじゃないでしょうか。 レース詳細はまた次回。 ほなね\(^o^)/ にほんブロ…

  • 【ディナー】はくらん【烏丸五条】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しの後輩らとこちらへ行ってきましたよ。 なんと12月上旬にオープンされたばかりのお店。 楽しみですね。 一品一品がボリューミー。 そして素材の良さを活かした優しい味付けでおいしいですね。 大将は五島列島の出身らしく、五島のうどんとか地元の手作りのデザートとか他では食べられない物も多数。 そして何よりご飯のお供がカキフライ! これ、うれしい。 ここでしか食べられないってのがあるとリピートしたくなりますよね。 みんなで次回の予約して帰りましたよ。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ランチ】一粒万倍【西院】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 一粒万倍/西院 前回行ったときに食べたつけ麺も記事にするの忘れてたので一緒にね。 醤油つけ麺。 ちゅるちゅるの麺が美味しかったはずなんですけどね。 なんで記事にしてへんのやろう?と思ってまた来たら理由がわかった。 塩つけ麺。 ちょっとここの匂いが苦手ですね。 動物的な独特な香りが残るスープ。 麺はこぶ水につかってるタイプで、ちゅるちゅると美味しくいただけるんですけどやっぱり香りが気になる。 そして麺の量も選べへんくなってるんかな?どこにも書いてなかった。 並みやとさすがに多かったので次回は少な目にしなきゃ。 今日も大満足!! …

  • 【ラン】レースペースジョグ【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 この前の週末はすごい雪でしたね。 ほんまなら京都マラソン1週間前の10kmTTをする予定やったんですけど、そんなんムリムリwww もうリカバリーに充てて本番迎えたんねんって思ってたんですけど、岩本先生の黄本を見たら最終週も練習が入ってて。 仕方ないので昨日ちょいとだけ走ってきましたよ。 レースペースを身体に覚えこませるジョグ。 今回の京都は437巡行で行けるところまで行くプランです。 ってか、ダニエルズさん予想では437がマックススピードなので前半は440くらいをイメージして入りたい。 どーせPB出せない予想なのでネガティブスプリットで気持ちよく走り切りたいやん…

  • 【ラン】寒すぎて走る気せんよ【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今週はずっと激寒。 いっつも僕は朝に走ってるんですけどね。 朝起きて天気予報見て今の気温がマイナスやと走りに行く気なくしますよね。 今週なんか飲み会は今日しか入ってなかったのにほぼ走らず。 だって布団から出れないんだもの。 そんな中、さすがに走らなさすぎはあかんやろうと言うことで気合いを入れて走ってきましたよ。 激寒。 外に出た瞬間は「いけそう」って思ったんですけどね。 耳とか腕時計周りの手首とか足首とか、露出してる部分が3kmくらいで限界に。 冷たいというより痛い。 いつもより厚着して出たのに。 こんなんで走ってられるか!と言うことで6kmで終了。 そして6k…

  • 【ラン】フル2週間前のハーフ走【ハーフ走】

    どーもおおきに、たけおきです。 この週末は京都マラソンの2週間前の週末でしたね。 と、言うことはハーフマラソンをしなければならない日です。 土曜にするか・・・ 日曜にするか・・・ とりあえず土曜日の体調で決めよーと思ってたんですけど、金曜日の夜は遅くまで飲んじゃったので土曜日の体調はあまり良くなく。 こらハーフ走は日曜日かな~と思いながらも10kmくらい走っとくかと準備して出発。 念のため足裏とかかとにテーピングをして本番用のシューズを履いて水を持ってスタート。 念のため。 ハーフ走する気は無かったけど念のため。 二条城へ向かう最初の1kmは428となかなか良いペース。 とりあえず様子を見なが…

  • 【ランチ】大島庵【北大路堀川】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しの先輩とこちらへ行ってきましたよ。 大島庵/北大路堀川 新しいお店みたいですね。 座敷にテーブルが3卓の小さなお店です。 温かいお蕎麦にしようと思ったんですけど、オススメは冷たいお蕎麦なんですって進められたら仕方ない(笑) 天ざるそば お蕎麦は2種類のお蕎麦だそうです。 お出汁は結構醤油感の濃いめのお出汁。 お蕎麦は10割っぽい蕎麦感の感じられるお蕎麦です。 お塩でも食べてみましたが、塩も結構合う。 何より最後の蕎麦湯がトロトロ。 ポタージュスープかってくらいの濃度でその蕎麦湯に醤油感の強いお出汁がよく合います。 なかなかいいお店ですが、戸が開けっ…

  • 【ランチ】くれいず【千本三条】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 くれいず/千本三条 初訪問では無いんですけど、前回は飲んだ後の夜食で行ってますしね。 味の記憶もあいまい(笑) なので再訪問ですよ。 前回は極濃の方を食べたので今回はノーマルを。 濃厚豚骨醤油(味玉) スープを頂くと、醤油の甘味を感じる美味しいスープ。 一口目は醤油が濃い感じがしましたが、食べ進めるにつれてそれがちょうどいい具合に。 麺とスープが絡んで超うまい。 スープも濃厚な豚骨なんですけど重くなく、食後の胃もたれのどの渇きも無し。 これは美味しいですね。 アップ待ちの間にまた行ってきましたよ。 今回は極濃の方を。 これ、め…

  • 【ラン】気合いのおかわり【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 昨日は飲み会やったけど、気合いのおかわりジョグ。 いつもの8km行けるかなって思ってたんですけど、久しぶりのお腹タイマーにより強制終了。 でも、415のペース感はつかめてきたし430は楽に感じる様になってきたし、疲労感も昨日よりも抜けてる感じがある。 これはなんとか京都マラソンに間に合う感じなのでは!? 走り込みは今週までにして来週からは調整に入るか、来週までしっかり走り込みをするか・・・。 疲労抜きで言うといつもの8kmを毎日走ってるだけであれば3日もあれば抜けそう。 問題は故障だけですね。 今まで言うて週間30km前後しか走ってきてなかったのにこの1週間で6…

  • 【ラン】これでなんとか30km走の代わりに・・・【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日も頑張って走ってきましたよ。 よし、これで土曜日から4日連続。 さすがに足が重たいですよね。 走り出しから足に疲労感を感じるほど。 だってほら。僕連続出走ほとんどしないから(笑) 頑張って走ってるんって毎年2回、会社のウォーキングイベントの時だけだからね(笑) そら足が出来てないわ。 にしても意外と良いペースで走れましたよ。 4日目なのでキロ5でもええかなと思ってたんですけど、意外といつも通りのペースでいつもの8km押し切れた。 これでなんとか週末の30km走の代わりにならんかな。 土曜日から、15km、19km、8km、8kmと50km走ったし。 ペースも…

  • 【ラン】2回連続30km走DNF【30km走+430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今年のメインレースである京都マラソン。 その3週間前に迫ったこの週末は30km走をしなければならない週末です。 長い距離を走らない僕はこの30km走だけはきちんと完走しておきたいところなのですよ。 練習の裏付け的な部分としても。 今年は練習量も少なく長い距離が走れてないので本番のペースを占うのも含め3時間15分のペースである437を設定。 437で走り切れれば本番は3時間15分狙い。 437から後半垂れる様な事があれば本番は445くらいで行こうかな。 とりあえずどちらにしろ30kmを走り切る事が必要です。 こんなしんどい練習はね、先延ばしにしても良い事無いですか…

  • 【ディナー】森幸【東山】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、所属している会のミーティングでこちらへ行ってきましたよ。 森幸/東山 雨やったので外観はなしよ。 アラカルトでもコースでも、と言うことやったのでせっかくなのでコースで頂いてきましたよ。 コースだけでお腹いっぱいやったんですけど、一緒にいった先輩がどうしてもから揚げが食べたいって事やったので最後にから揚げだけ追加(笑) もうお腹はち切れそうになりましたよ(笑) ここ、あっさり中華なんですけどしっかりとした味付けでおいしいですね。 お酒に合う広東中華って言う感じ。 さすが京都中華の名店。 また行きたいですね。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)…

  • 【ラン】追☆突【415ペース走】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日の朝練結果です。 ご査収ください。 ってか、このペースで走るのしんどいのよ。 走っててイヤになっちゃう。 だから毎日は出来ないのよね。 今回も前回走ってから中3日。 1週間で3度目の出走でしたよ。 もうちょいと頻度を上げな、京都マラソン完走すら危うい感じ(笑) とりあえずこの週末は距離を踏むぞ。 そうそう。 先週末は高槻ハーフでしたね。 僕もエントリーしてたんですけどね。 前日の夜に原因不明の腹痛が。 寝てるのに目が覚めるレベルの腹痛。 そして朝起きると明らかに栄養不足感のある体調。 食べてまたお腹痛くなるのも怖いし、このまま出走してもエネルギー不足で地獄を…

  • 【ラン】やる気が出ないまま1月も半分が過ぎた話【415ペース走】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日は久しぶりに415ペース走を完走してきましたよ。 いや~、今日は体が動いた。 ピッチもしっかり上げれたしストライドも1.33mもありましたしね。 毎日これっくらいの感じで走れると良いんですけどね。 年末年始からずーーーーーーっとやる気が出なくって。 1日は走りに出るも1kmくらいで帰宅。 走りに行った気分で1時間を捻出して他の事をするという時間の錬金術を駆使。 火曜日はお友達と30km走の予定やったんですけど、無補給で挑んだためDNF。 その後走ったり、走らんかったりで今日に至るわけです。 全然にょきにょき生えてない(笑) 来月には京都マラソンだって言うのに…

  • 【ディナー】DONO【平安神宮】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しメンバーでこちらへ行ってきましたよ。 DONO/平安神宮 有名なピザ屋さんの2階にあるお店で、草喰なかひがしの大将の息子さんがやられているイタリアンです。 なかひがしの大将からのオススメで行ってきましたよ。 僕、好きかも~。 なかひがしと同様、野菜・山菜系をふんだんに使ったイタリアンでとてもヘルシーに頂けますよ。 味付けも上品なイタリアンでワインとの相性も◎ どのお料理も野菜がアクセントになってておいしいですね。 季節によって出てくるお野菜も違うやろうし今度は山菜の時期に行きたいな。 再訪間違いなし。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^…

  • 【ラン】予定外に出走した結果、予定日に出走せず(笑)【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 おかしいですね。 予定では19日に出走予定やったんですけどね。 おかしいですね~(笑) 19日は起きてたんですよ。 きちんと予定通り。 でも、お腹の調子が整わず出走できず。 気分に寄らない自動化をしてたんですけど、自動化のスタートであるトイレが済まなかったから仕方ない。 自動スタートを切れなかったから、気合いで走ろうかと思ったけどそれはムリやった(笑) そして今日は自動化でスタート。 スタートはしたけど、気分が乗らずDNF。 4km目で上げたのに425やったのが敗因ですね。 ってか、考え事しながら4km目走ってたら途中でペースめっちゃ落ちてた。 分かるほど落ちて…

  • 【ランチ】グリルハナショコラ【西大路花屋町】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しの先輩とランチミーティングにこちらのお店へ行ってきましたよ。 グリルハナショコラ/西大路花屋町 西大路花屋町の交差点を西に入った北側にあるお店ですが、意識的に見てないと見過ごしてしまいそうなたたずまいのお店です。 こんなにも洋食屋さん感を表に出してるにも関わらず。 僕も今回行くまで気付かなかったですしね。 ランチセットのスープ ミックスボックスやったかな? カニクリームコロッケとハンバーグとエビフライ こんなん美味しいに決まってますよね。 間違いない組み合わせ。 1つ1つが小ぶりで食べやすいサイズですね。 小食の僕は、ご飯を少な目にしてもらってちょ…

  • 【ディナー】大市【千本丸太町】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しの先輩方とこちらへ行ってきましたよ。 大市/千本丸太町 すっぽんの名店ですね。 意外と初訪問です。楽しみですね。 いきなりすっぽん。 なんかの炊いたんが出てきたと思ったらすっぽんでしたよ。 そしてすぐさまメインのお鍋。 4人で行ったんですけど、仲居さんが取り分けてくれはります。 これがもう1杯。 そして〆はおじや。 そしてデザートで終了。 あっちゅう間!!(笑) すっぽんしか食べてない!!(笑) 野菜もないよ。 その代わりすっぽんの満足感は半端ないです。 1匹分くらい食べた感じです。 部位によっては若干の臭みはありましたが、大振りに切られたすっぽん…

  • 【ラン】予定外の出走【415ペース走】

    どーもおおきに、たけおきです。 次の出走予定は19日やったんですけどね。 なんと今日! 予定外に出走してきましたよ。 昨日飲み会やったんですけどね。 行ったお店のお湯割りが思いの外薄くって。 ほんでぬるかったらがぶがぶ飲めたんですけど、あっつあつやったんですよ。 寒かったのでお湯割りを飲みたいが熱いし薄いし・・・。 と、言うことでビールをチェイサーに飲んでたんですけどいつもより量は飲めませんでしたよね。 ほなったら今日、奇跡的にすっきり起きれた(笑) これは走れって神の思し召し。 いつもの415ペース走を。 いつもよりペース速くしかも10km達成。 いや、調子めちゃくちゃ良いやん(笑) 昨日飲…

  • 【ラン】出鼻をくじかれる【90分走DNF】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの週末のお話ですよ。 久しぶりに何もない週末。 と、言うても土日ともにリフォームの職人さんが来はるので落ち着かない状況ですが暇は暇。 なのでこの土日はしっかり走りこもうと意気込んで土曜日の朝を迎えます。 意気込み過ぎて3時過ぎに目が覚めた(笑) そら前日暇すぎて8時に寝たらそうなるかw 目が覚めてしまったものは仕方がない。 走り込みをする日は朝ごはんを食べてからの出走なので4時に朝ごはんを。 食後2時間後出走が僕のルーティンなので6時過ぎ出走ですね。 それまでに着替えていろいろと準備してたら長女が起きてきて、朝走るって。 ほんならアップがてら2kmくらい…

  • 【ラン】JKと短距離練習【セット走】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は珍しく夜練です。 木曜日の夜に高2女子と短距離練習をしてきましたよ。 つっても長女に連れてけと言われたのでその付き添いですが(笑) 今年から100mから400mに転向したらしく走り込みに付き合えと。 なんならメニューも考えろと。 仕方ないな~。 得意のネット検索でサクッと検索。 冬場は走り込みの時期らしく、セット走がオススメとの事。 ふむふむ。 あんまり短い距離の練習やとお父さんは肉離れの可能性がありますからね。 長い距離の練習が良いなと言うことで練習メニューは300m+200m+100mのセット走に決定。 それぞれの区間の間は100mのウォークで繋ぎます…

  • 【ランチ】スパイススタンド ソラ【西大路太子道】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、たなたくさんとこちらの新店舗へ行ってきましたよ。 スパイススタンド ソラ/西大路太子道 結構入れ替わりの多いテナントに入らはった新しいお店ですね。 ミニカレーがあったのでミニカレーにしようかと思ったらミニなのはカレーの方でご飯は同じ量みたい。 普通でご飯180gくらいなのでまぁ普通のままで大丈夫かな、と言うことであいがけカレーにたまごトッピングで。さらさら系のスパイスカレーですね。 食べてみると結構スパイシー。 副菜と混ぜて食べるとちょうどいい感じですね。 野菜もいっぱい取れてスパイスで汗も出るし良いですね。 これは美味しいですよ。 ただ、さらさら系なの…

  • 【ラン】10kmまではまだ遠い【415ペース走】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日の朝練です。 ご査収ください。 今日は入りの430ジョグから結構良いスピードに乗れた。 なんで出走時間も早かったんで10kmまで行こうと思って走ってたんですけどね。 8km目、9km目がしんどすぎて10kmまで行けなんだ。 ええ感じで走れてたと思ったんですけどね。 肺も脚もしんどかったんですよね。ダメダメ。 後でログを見返してたらピッチが185前後まで上がっちゃってましたね。 僕にしてはピッチ上がりすぎ。 ペース走感覚やと180前後でストライドが130強で415前後のペースになる感じがちょうど良い感じ。 その感じで走れてる時は気持ちよくスピードに乗って楽に走…

  • 【ランチ】赤黄緑【大宮交通公園】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ初訪問してきましたよ。 赤黄緑/大宮交通公園 昔のラーメン日本一とかのあったあたりでしょうか。 店の前に駐車場2台と近所にも駐車場があるみたいですね。 車で移動してる僕にはちょうどいいお店。 魚節系の醤油ラーメンの肉わんたん入り。 節系の良い香りがしますね。 スープは少し甘味のあるまろやかな醤油味で食べなれた美味しい醤油ですね。 麺は全粒粉的なつぶつぶのあるちゅるっとした麺。 オーソドックスな組み合わせに肉入りのワンタンがアクセントとして良いですね。 うん。 普通に美味しい。ただ、食後は若干ののどの渇きアリ。 今日も大満足!! ごちそうさまでした…

  • 【ラン】415が楽になってきた。のか!?【415ペース走】

    どーもおおきに、たけおきです。 今週末もしっかりと415ペース走をやってきましたよ。 土曜日はゴルフやったので、日曜日。 やる気を出して二条城まで行ってきましたよ。 3kmアップからの415ペース走。 二条城で415ペース走をするのが初めてやったので、入りの数キロはペースが乱れてしまいましたが(笑) 二条城って、北向きは若干の上り、南向きは若干の下り。1周2km弱なので1km毎に上りの1kmと下りの1kmが交互に来るんですよね。 なのでペース維持がしにくい。 出来るだけ体感を信じて走るんですけど、やっぱり上り含む1kmはちょっと遅くなっちゃうし、気持ち上げて走る下りの1kmは速くなっちゃう。 …

  • 【ラン】アップは大切【415ペース走】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日の練習結果です。 ご査収ください。 入りの1kmから430を目指さなくて良いってだけで精神的負担が少ない(笑) 最初の3kmで430ジョグまで上げればいいので、楽に入ってから調整で十分。 そこからの415ペース走は気合いで行けるからね。 アップは大切(笑) この練習で今シーズンは行くぞ。 そうそう。 最近年明けの予定が徐々に埋まってきたんですけどね。 冬の本番レースの京都マラソンは2月16日(日)。 なのに、その週11日(火)12日(水)13日(木)と飲み会入ってるーーーー! なんてこった・・・。 今年はちょっと気合い入れて練習してて、あわよくばサブ3をとも…

  • 【ラン】週末のおさぼり日記【ヤッソ800&415ペース走】

    どーもおおきに、たけおきです。 そういえば今週末の練習日誌を書くの忘れてました。 ちゃんと練習してたんですよ。 金曜の夜に(笑) ラン友と西京極でヤッソ800。 いつも通りペーサーやってとの事やったんで設定3分20秒で引っ張ってあげましたよ。 ちゃんと強くなれる様に徐々にペースを上げていく親切さを発揮w 速いってクレームを入れられながらも9本目まではしっかりついてきてたので負けるのも時間の問題か!?(笑) そして僕は体感で言うと設定3分10秒は余裕で行けそう。 まぁタータンですしね。スピード出るし。 これからの415ペース走の積み上げ次第かな。 で、翌土曜日。 いつもの朝練の時間に起きましたが…

  • 【ランチ】イワサキタンメン【椥辻】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ行ってきましたよ。 イワサキタンメン/椥辻 入れ替わりの激しいテナントに入ってはるお店ですね。 タンメンって食べるの初めてかも。 なんでももやしと豚肉の乗ったラーメンらしい。 野菜増しがオススメらしいので、量がわからんから野菜増しにして麺を少なくでオーダー。 結構しっかり量が出てきましたよ。 まずはスープ。 にんにくは少な目でお願いしたんですが、しっかりとにんにくが聞いた美味しい塩スープです。 ん~、この味どっかで食べたことある味。 中華料理屋さんで食べたことある味なんだけど、なんの味やったっけ。 とりあえず、食べなれた美味しい味です。 麺は細目の…

  • 【ラン】平日練習再開【415ペース走】

    どーもおおきに、たけおきです。 更新してなかっただけで今週から練習再開してますよ。 なんてったって僕はやる気なんです。 神戸でのあまりの不甲斐なさに京都でしっかりと走り切れるように練習するのです。 そのためにこれからの僕は430ジョグのたけおき改め、415ペース走のたけおきになるのです! 26日(火) 28日(木) 415ペース走のルールは最初の3kmはアップ。 ゆっくり目に入って430ジョグ付近まで上げる。 そして4km目から5kmの415ペース走をします。 もちろん最後の1kmはフリー。 しっかりとハァハァして走る練習をするのですよ。 そして最終的にはハァハァして走る距離が42.195km…

  • 【日記】約20年ぶりのバイク復帰【V85TT】

    どーもおおきに、たけおきです。 この前の土曜日についに納車されました。 初の大型バイク。 モトグッツィのV85TTです。 レアバイク(笑) レアバイクなのに僕の買ったお店では2台目やったみたいです。 土曜日は早速走りに行ってたんですけど、いきなり雨に打たれましたよね。 新車なのに。 まだろくに写真も撮ってなかったのに(笑) まぁ、大型バイクなのでいつか立ちごけするやろうし汚れるものやと思ってるのでそこまでショックはありません。 なんせそのためのアドベンチャーバイクなのです。汚れが似合う(笑) さて、なんで突然バイクを買ったかというとこれには深い理由がありまして、一言で言うなら「駐禁取られたから…

  • 【ディナー】わらじ亭【西大路六角】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は久しぶりにこちらへ行ってきましたよ。 わらじ亭/西大路六角 1年ぶり?くらいなのかな?? ぬた。もはやこれだけで酒なんぼでも行けるくらい好きなぬた。 黒枝豆。 自家製らっきょ。酸っぱい目がおいしい。 鮭ハラス。めちゃ脂乗ってておいしい。 みそ汁。 ちりめん山椒ごはん。 他にも大好きなニラ饅頭とかレンコンボールとか食べてたんですけど写真の撮り忘れ。 いや~、やっぱり最高に美味しい。 ぬたが最高。 そして旬のかぼすチューハイをノルマの5杯頂いて超満足。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ランチ】くろき【瀬田】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ初訪問してきましたよ。 くろき/瀬田 瀬田の駅前からちょっと行ったところにあるお店です。 通るたびに気になってたお店ですね。 とりあえず初訪問なので食券右上の法則にしたがい、煮干し醤油ラーメンを。 シイタケとかもみじ麩が和風感を出してますね。 スープもそこまで煮干しが強いわけではなくほんのり香る上品なスープです。 麺はちゅるちゅるでもちっとした麺でスープ同様あっさりいただけます。 味変は黒七味が置いてありそれがまた和風な感じですね。 うどんとラーメンの間のラーメンよりって感じのラーメンです。 これはこれでアリ。 今日も大満足!! ごちそうさまでした…

  • 【ラン】再始動【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 神戸マラソンはロング走の位置づけって言うてた以上、のんびり休んでる暇は無いのです。 有言実行のほぐしジョグ。 フルを走り切ったその週に再始動するだなんてなんて意識高い系なんでしょう。 しかも2・3kmじゃなくって5kmも走ってしまいましたよ。 なんならしっかりと上げて終わった。 意識高い系(笑) で、神戸マラソンの時にマシューさんと話してて気付いたんですけどね。 430ジョグの延長線上にサブ3はなかったみたい。 えっ?何言うてるかわからないって?? いや、ほら、僕と言えば430ジョグでしょ? 430ペースをジョグと思って走れればフルも430で走り切れる理論です。…

  • 【レース】暑かったからやと信じたい(後半)【神戸マラソン】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、前回の続きで先日行われた神戸マラソンのお話ですよ。 前回は20kmを超えてキロ5巡行に移ったところまでだったので今回はその続きです。 あまりにペーサーのペースが速いのでペースを落としだした20km以降、暑さが体力を奪っていきます。 その日の気温は20℃越え。 そら暑いよね。 給水の度にしっかりと水を飲み、背中に水をかけて体を冷やしながら進みます。 騙し騙しキロ5巡行してやっとこ30km手前。 給水所があったので、止まってゆっくり水を飲んでたら目の前にマシューさんが!!! なんでや!? もっと前走ってたはずやんwww どうやら25km付近から敗戦処理してる…

  • 【レース】暑かったからやと信じたい(前半)【神戸マラソン】

    どーもおおきに、たけおきです。 本文を書きだす前に「前半」と題名をつけ2回シリーズで書ききる気満々のやる気無しブログです(笑) と、言うことで昨日は神戸マラソンに出てきましたよ。 早速結果ドン! いや~、久々に悪いタイム。 なんやかんや言うて20分くらいで走れるかなって思ってましたよね。 そやし3時間15分のペーサーに付いていきますよね。 それが間違いやったわwww と、言うことでレース当日の朝。 去年のブログのタイムスケジュールを見て今年もトレース。 ほんまは去年より1本遅い電車で行こうと思ってたんですけど、マシューさんと集まりましょってなってたのと、早起きしすぎで暇やったので去年と同じ電車…

  • 【ディナー】方寸長島【円町】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は仲良しメンバーでこちらの新店舗へ行ってきましたよ。 方寸長島/円町 飲食店はカレー屋さんとラーメン屋さんしか無い、ちょっといい店不毛地帯の円町に出来た期待のお店。ここはかなりおいしいですね。 料理一つ一つが丁寧でめちゃウマ。 何より白米が今まで食べた中でもトップクラスに美味しい! みずみずしいお米なのにべちゃっとしておらずシャッキリ感もあるご飯で小食の僕がお代わりしてしまいましたもんね。 このご飯は最高。 これは再訪間違いなし。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ラン】3つの○に出来た!【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日のゆるジョグをご査収ください。 フフフ。 昔の表示にすることが出来ましたよ。 数字だけのは味気ないなと思ってたんですよ。 やったね。 ランの方は全く中身のないゆるジョグ。 8kmは走りたかったんですけど、お腹タイマー発動により強制終了。 ここにきて体重が減りつつあるんやけど、なんで!? 別に走る量が増えたとか減ったとか食べる量が増えたとかも無いんやけど。 しいて言うなら飲み会が少ないのと家で飲むときの2杯目をチューハイから焼酎に変えたくらい。 まさかチューハイが高カロリーやったのか!? 痩せる分には別にええんですけど、これ以上痩せるとフルを走り切るエネルギー…

  • 【ディナー】梶尾食堂【西院】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、社員とこちらへ行ってきましたよ。 梶尾食堂/西院 ちょっと行ってみたかったお店です。 居酒屋なのでアラカルトで。最初のお造りの盛り合わせと燻製の盛り合わせだけで終わってもいいくらいの量(笑) お酒チビチビならこの2品で十分ですね。 そのほかの料理もそこそこおいしいしこれはあり。 ただ、チューハイとかのお酒は薄い目なのでそれだけが残念でしたね。 仕方がないのでテキーラを飲んでしまいました(笑) 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ラン】神戸マラソンのペース確認ラン【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日はね、そろそろ神戸マラソンに向けて調整をしようかと思い走ってきましたよ。 今回の神戸マラソンはロング走の位置づけ。 しっかりと後半垂れずに走り切る事が目標なのでタイムは狙わない。 前回2日でフルマラソンした日は初日が430ペース。 2日目がキロ5ペースでクリアしてるので、ロング走なら445くらいかなー。まぁまぁ狙い通りのタイム。 入りの1kmはゆっくり目に入ったんですけど、キロ5はしんどい。 なんかペースが微妙過ぎて余計にしんどい感じなんですよね。 なのでもう少しペースを上げた方が走りやすくていい感じ。 ただ、437で3時間15分なのでデッドラインは437。…

  • 【ラン】今週末は神戸マラソン【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 ついに今週末に迫ってきましたね。 今シーズンの初戦である神戸マラソンが。 神戸マラソンに向けて最終調整のこの土日。 10kmくらい走っとこうかなっておもってたんですけどね。 やる気を出して二条城まで行ってきたんですけどね。 このテイタラク。 1周なのか!? まさかの1周なのか!?(笑) しかも土曜日は走りもしなかった! だってさ、シーズン初戦って言うてもロング走の位置づけやん? 今週末42kmも走るんやで? この土日は走らんでもええやろwww って思っちゃったら走れるわけない(笑) と、いいつつこの土日はすんごい暇やったんですけどね。 やる事無くってリメイクされ…

  • 【ラン】食事中には読まない方が良いお話【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今朝もいつも通りの430ジョグ。 今日もちゃんと10km行けそうな感じで調子よく走ってたんですよ。 先週2日でフルマラソンしてからと言うもの10kmくらいなら難なく走れるようになった感じがあるんですよね。 距離耐性がついた的な。 まぁ元々の距離耐性が壊滅的やったので成長してもらわなフル走り切れないんですけどね(笑) で、調子よく走ってたんですけど7km超えたあたりでおならがブッブッとね。 こういう事って良くありますよね?? え?ない?? お腹が揺られて空気が漏れる的な。 んで、おならが出るのは良いとして乾いたおならなら問題ないんですけど湿ったおならはヤバい。 ブ…

  • 【ラン】2日でフルマラソン【430ジョグ+ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの3連休のお話ですよ。 3連休初日の土曜日は雨。 朝いつも通り起きて雨雲レーダー見たら6時前に小一時間程のやみ間がありそうな感じ。 これ、走れるやん。 と思って準備して外の様子を伺ってたんですがやむ気配なし。 おかしいなと思って再度雨雲レーダー確認したらやみ間が無くなってるやん。 結局ずーーーっと雨が降り続いてたのであきらめてランオフ。 翌日曜日は晴れてたのでいつもの朝練の時間に走ってきましたよ。 ちょっとしっかり走りたかったのでレースシューズで二条城まで。 しっかり走りたいとかいいつつ水も補給食も持たずに手ぶらでゴー。 430ジョグでとりあえずハーフ。…

  • 【ランチ】天一の塩【天下一品】

    どーもおおきに、たけおきです。 昨日10km一生懸命走った影響か、今日走りに出たら200mで力尽きたのでランチブログでお茶を濁すことにします(笑) 今回は先行限定販売のこちらを食べに行ってきましたよ。 天一の塩 一部店舗のみ先行販売中の塩。 これはこれでアリ。 中華料理屋さんで飲むスープのラーメンっていうイメージですが、かなりラーメンとしてもおいしいですね。 麺がもう少し工夫のしようがある気はしましたが、チェーン店でこの味なら十分です。 今まで月に1回こってりを食べに天一に行ってましたが、月に2回こってりと塩を回すローテーションもありって思うくらいのおいしさでした。 今日も大満足!! ごちそう…

  • 【ラン】めあて完遂【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 ついに!! やりましたよ。 ウォーキングイベント中のめあて完遂!! いや~、長かった。 10km走ろうとは常に思ってたんですけどね。 DNFを繰り返していましたがやっと今日、めあての10kmを走り切る事が出来ましたよ。 しかもまぁまぁ良いペースで。 ってか今日は走り出しから調子よかったんですよ。 これはなんで調子よかったか分析して次に繋げなダメなやつ! と、言うことで昨日の夜の行動を振り返ってみますよ。 まず、昨日はプチ飲み会。 いや、その時点でいつもよりもマイナスやん(笑) お酒の量はいつもより多めの、生大1杯とチューハイ6杯。 なんできちんと覚えてるかってい…

  • 【ラン】我が家はリフォーム中【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今朝の朝練結果をご査収ください。 いやー、5kmは走ったと思ったんですけどね。 帰ってログみたら4kmしか走ってませんでしたよ(笑) 歩数を稼ぐために走るんだって言うてたのにいきなりコレw 昨日、9km走ったら1日の歩数はどれくらいまで行くのかを調べてて営業中にそこそこ歩いたんですけど帰ったら1万歩に届いてなくって。 家の中を一生懸命歩き回って1万歩まで到達してから寝たんですけどね。 そう考えると1万歩を稼ぐためにはやっぱり10km走る必要があると。 10kmかー(白目) と、思って走ってたらコレ(笑) 10kmかー(笑) で、話は変わるんですが現在我が家はリフ…

  • 【ラン】いつも通りの430ジョグ【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は今朝のお話ですよ。 前回の練習日誌は金曜日でしたしね。 その間は練習日誌を書くのをサボってたんですよ。土日なんでね。 と、言うのはウソで走る事をサボってました(笑) だって、土曜日は大型二輪の卒検ですし万全の体調で向かいたかったのでランオフ。 だって朝から走って卒検受けてる最中に足の裏攣ったりしたらイヤじゃないですか。 絶対攣る自信があるw まぁ、そのおかげで無事一発合格出来たのであとは免許センターで発行してもらうだけなんですが、調べてるとなんと1日仕事。 10時から受付で交付が13時から。 もしくは13時受付の15時交付。 13時受付の部でも半休とって1…

  • 【ランチ】鴨脚【北野白梅町】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ初訪問してきましたよ。 鴨脚/北野白梅町 北野白梅町からちょっと北に行ったところ、衣笠小学校の北側にあるお店ですね。 新しく出来たお店ですね。 お腹が減ってたのでがっつりと。 と、言いながらおうどんは小で(笑) 天ぷらうどん(小)いや、小って言うたけど結構な量があるな。 おうどんはコシを感じながらも柔らかめ。 ツルツルのおうどんではなくしっかりお出汁を持ち上げるうどんでめちゃウマ。 もちろんお出汁もめちゃウマ。 天ぷらも大きいのがゴロゴロ乗っててお腹はち切れそうになりましたよ。 手打ちうどんなので注文してからちょっと時間はかかりますがここは良い。 …

  • 【ラン】酒抜きジョグ【ゆるジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日の朝練結果です。 ご査収ください。 なんと! 今日はね、昨日の夜が飲み会だったにも関わらず走ってきましたよ。 しかもお腹の大敵の焼き肉だったにも関わらず。 頑張った。 もちろん飲み会明けなのできつい練習はできないので、とりあえず歩数稼ぎのゆるジョグでね。 で、話は変わりますがみなさんアキッパって使った事あります?? 僕は今まで使った事無かったんですけどね。 今、うちのリフォームをしてるんですよ。 主に物置だった部屋とガレージを。 なのでガレージの工事中は車を他の場所へ避けなあかんのですよ。 で、近所のコイパ入れたらええっかと思ってたんですが、家のご近所さんが…

  • 【ラン】今日からしっかり走るぞ!【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今日の朝練結果をお納めください。 いつもの430ジョグですがいつもより1kmも多いのです! 頑張った\(^o^)/ と言うのも、今日から会社のウォーキングイベントなのですよ。 ランナーの僕としてはやっぱり上位にいておきたい。 んですが、最近ストライドを伸ばす練習をしているせいで8km走ってもあんまり歩数が伸びないのです・・・。 1日1万歩を目標にしてるのですが、8km走っても6000歩ちょっとしか稼げないんです。 会社までは自転車やし、会社の営業は車やしで走る以外で歩数を稼げるところが無い。 なのでウォーキングイベントの期間中は出来るだけ毎日10km走るを目標に…

  • 【ディナー】ひがしやま司【東山】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は仲良しメンバーで貸し切りでこちらのお店へ行ってきましたよ。 ひがしやま司/東山 評価の高い割烹のお店ですね。楽しみです。 量が!多い!!(笑) 一品一品がしっかりと量があり食べ応え十分です。 小食の僕には多すぎるくらい(笑) そしてそのすべてがここでしか食べれない特徴的な料理が多いですね。 全てとても複雑なお味です。 これは唯一! 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほんブログ村

  • 【ラン】久しぶりのトラック練習【ヤッソ800】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回の練習日誌は昨日の夜のお話ですよ。 昨日は仲良しの後輩くんに誘われてトラック練習へ行ってきましたよ。 夏前に2回くらい行ってたので半年ぶりくらい。 まぁ僕の練習と言うよりペーサー的な役割で参加です。 今日のメニューはヤッソ800ですって。 設定は3分20秒。 フルで言う3時間20分程度の練習ですね。 まぁ僕からすれば余裕です。 昨日の峠走の疲れが残ってる感じがしますが余裕です(白目) と言うことで早速結果ドン。 素晴らしいペーサーぶりを発揮してきちんとほぼ設定通り走りましたよ。 むしろそれ以上ペースが上げれなかったとも言うwww あっ、もちろん最後の1本は1…

  • 【ラン】2週連続の峠走【峠走】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回はこの週末のお話ですよ。 今週は忙しかったんですよね。 土曜は出勤の土曜日やったのでいつもの朝練くらいはしようかと思ってたんですけど、前日の飲み会の影響で体が動かずランオフ。 そのまま出勤してお昼前に帰宅。 早めのお昼ごはんを食べたら教習所へ。 何を隠そう大型二輪の免許を取りに行ってるんですよね。 指定の教習の最終教習でしたよ。みきわめってやつですね。 そんなみきわめの時間に限って細かいミスをポツポツと(笑) なんなら今までミスった事のない波状路でエンストするというwww みきわめ通るのか!?ってドキドキしましたがなんとかオッケーでした。 もちろん「波状路も…

  • 【ラン】いつもの430ジョグすら完走出来ず・・・【430ジョグ】

    どーもおおきに、たけおきです。 今週の火曜日から練習日誌をつけよっかな~とか言っておきながらもうすでに金曜日・・・。 いや、練習日誌をつけるのをサボったわけではないのですよ。 練習するのをサボってました(笑) だって、16日は飲み会明けで起きれず。 17日は所属してる会の朝活があったので時間取れず。 ほら、やむなし。 と、言うことで今日金曜日はちゃんと走ってきましたよ。 いつもの430ジョグ。 といいつつDNFしてるんですけどね。 僕の430ジョグは8kmのBUですしね。2kmショートです。 良いんですよ。 今年のメインは2月の京都に決めたので11月の神戸は距離走です。 445くらいで行けると…

  • 【ランチ】嘉晴【三条商店街】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、ひっさしぶりにこちらへ行ってきましたよ。 嘉晴/三条商店街 とんこつラーメンのお店ですね。 昔のメモによると脂に弱い僕にはチャーシューより煮卵が○との事。 と、言うことで昔のメモを信じてマー油とんこつラーメンの煮卵トッピングで。 そうそう。 今日の気分的にマー油がっつりのラーメンが食べたかったんですよね。 なんだけど・・・。 ここのマー油はニンニクの香ばしさと言うよりも焦げた感が強い。 ちょいと香ばしすぎる感じがしますね。そしてにんにく感は薄い目。 スープは濃厚な豚骨ですが、においとか臭みとかもなく食べやすいタイプ。 麺は白っぽい細麺。 全体的に悪くはな…

  • 【ランチ】錦平【西小路五条】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ初訪問してきましたよ。 錦平/西小路五条 11時30分オープンのお店ですが、少し早めから開いているということで11時20分ごろに行ったらもう開いてましたよ。 世の時間にルーズなカレー屋さんは見習ってほしい(笑) お昼はちらしずしのみ。 なかなかのネタのボリュームですね。 それぞれ大きめにカットしてあり食べ応え十分。 もちろんご飯少な目にしてもらってますが、それでもお腹いっぱいに。 なんというか、全体的に昭和感が漂うお店でしたね。 町内に昔からあるお寿司屋さんっていう感じ。 そういうのが好きな方はぜひ。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o…

  • 【ラン】久しぶりに練習日記などをつけてみる【峠走】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、ひっさしぶりに練習記録をつけてみようかなと。 ってか、最近も一応は走っているんですけどなんだかテンションが上がんないんですよね。 惰性で走ってるっていうか。 もちろん練習内容はほぼ430ジョグ。 あっ、430ジョグって何かわかんない人のために念のため説明しておくと430ペースをジョグと思って走る練習です。 いくらハァハァ息が切れたとしてもジョグと思う事がこのトレーニングのポイントです(笑) なので真夏には厳しすぎるトレーニングなのですよ。 今年の夏はさすがに暑すぎた。 心ぽっきり折れてインターミッテント崩れと1000バル崩れを繰り返してましたね。 いや~…

  • 【夜食】くれいず【千本三条】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は前回の続きで〆を食べに街中まで戻ってきましたよ。 訪問したのはこちらのお店。 くれいず/千本三条 最近出来たお店ですね。 濃厚な豚骨ラーメンが頂けるらしいです。 焼き肉で膨れたお腹にはマー油のパンチが欲しいということで極濃豚骨を。 マー油は別添えでしたね。 んで、このスープすんごい濃厚。 もはや天一のこってり並みです(笑) でも意外と重たくなく膨れたお腹でも美味しくいただけます。 臭みもなくとても食べやすい濃厚豚骨。 味変のマー油を入れてもまたうまい。 これはもう一度酔ってない舌で味わいたいですね。 今日も大満足!! ごちそうさまでした\(^o^)/ にほ…

  • 【ディナー】染葉【梅津段町】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しメンバーでこちらへ行ってきましたよ。 染葉/梅津段町 バナナマンのせっかくグルメで紹介されていたお店ですね。 お肉もいろいろ食べたんですけど、焼くのに必死で写真は撮らず。 まぁ生肉の写真見たって仕方ないよねー(笑) 塩ものは結構しっかりとした味付けですね。 お肉も柔らかくておいしい。 それよりホルモンがおいしかったですね。 4人で行ったんですけど、お店の人に何人前ずつが良いですかって聞いたら2人前と言うことやったので2人前ずつお願いしてたんですけど、小食のおっさん4人やとそれぞれ1人前ずつでも十分でした(笑) 量が多くてそして安い。 お値打ち店です…

  • 【ランチ】シャム(まとめ)【四条千本】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は短期間に全種類を制覇したのでそのおまとめですよ。 今回おまとめするお店はこちら。 シャム/千本四条 タイカレーラーメンのお店ですね。 お酒飲んだ次の日のランチに最適。 と、言うことで最近頻繁に訪問してます(笑) 定番のレッドカレー(ダブル) レッドカレースープに豚と鶏のダブル乗せです。 豚はピリ辛で鶏はあっさりとした蒸し鶏っぽいのが乗ってます。 スープはスパイスの効いたあっさりとしたスープで、グリーンカレーに比べると甘味が少なくあっさりと感じます。 グリーンカレー(ダブル) 僕の一押しグリーンカレーですね。 しっかりとスパイスの効いた複雑な味にあとから甘味…

  • 【ディナー】如月たかし【祇園南側】

    どーもおおきに、たけおきです。 今回は、所属している会の打ち合わせでこちらへ行ってきましたよ。 如月たかし/祇園南側 ちょっとした小道を入ったところにあるお店です。 観光客も少なくて落ち着いた雰囲気です。 ここ、めちゃ良かった。 僕らが行ったのは第一部で第一部はしっかりとしたコース料理を出してくれはります。 そして8時以降の第二部では一皿500円でいろんな料理をストップって言うまで出してくれはる感じでお酒が楽しめるスタイルに変わるそうです。 料理もおいしかったし、何よりもお店も落ち着いた雰囲気で最高に居心地が良いですね。 これは再訪間違いなし。 次は第二部に行ってみたいな。 小食やしすぐお腹い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけおきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけおきさん
ブログタイトル
食べて飲んで走ってこいで
フォロー
食べて飲んで走ってこいで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用