chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あと何年 https://zuihitu-at-malaysia.muragon.com/

あと何年とは、あと何年マレーシアにいるのかということ後何年生きられるかという二重の意味です。

2007年に30数年勤務していた総合商社を退職し、その後マレーシアで別会社に2年間勤務しました。それからMM2Hビザでマレーシアに住んでいます。KLにずっと住んでいましたが、200km北にあるイポーに2017年に引っ越しました。住めば都でのんびりと好きなだけ、マレーシアに住んでみたいと思います。

海外生活ブログ / マレーシア情報

※ランキングに参加していません

アウトサイダー
フォロー
住所
埼玉県
出身
千代田区
ブログ村参加

2017/08/12

arrow_drop_down
  • 本ブログの一時休止のご挨拶

    10月6日マレーシア出発で、日本に一時帰国します。今回はたいした用事もないのですが、妻が7月始めに既に一時帰国していることもあり、一時帰国するものです。妻は、「これからはマレーシアと日本を自由に行ったり来たりする。」とのこと。 何の束縛も無く、自由に生きるというのは、終末が...

  • 国外にでている場合の月々の支払い

    マレーシアから出国している場合の月々の支払い管理について備忘として記しておきます。 月々発生する費用は次のようなものが考えられます。 家賃、電気料金、水道料金、電話料金、インターネット料金、携帯電話料金、クラブ会費 クレジットカード代金 ・家賃はインターネットバンキングで振...

  • イーオンで買った商品の交換

    実は、来週早々10月6日(日)に日本に一時帰国することになっているので、4日の金曜日が当地でのゴルフの当面の最終日になりました。 5日から6日は会員となっているゴルフクラブのクラブチャンピオン コンペがあるのですが、全くレベルに達していないので、当然棄権です。 コンペ整備の...

  • GST再導入の研究

    マレーシアの消費税であるGSTは2015年に導入されされましたが、2018年に政権が変わり廃止されました。しかしGSTが廃止されてもSSTに形をかえ、消費者の負担はあまり変わっていない様に見えます。 GSTが導入される前はSSTが導入されていたので、昔に戻ったというだけかも...

  • 道教信者のお祭り

    道教の信者による、九帝神祭が9月29日の日曜日から9日間に渡って行われます。これについて、その概要を紹介します。記事原文はhttps://www.thesundaily.my/local/devotees-take-part-in-various-rituals-durin...

  • マレーシアの10月はスポーツ月間

    マレーシアは意外にも、国としてスポーツを推奨しています。先月はSUKMA(各州が持ち回りで幹事となって、全国から参加します。2018年はプラ州が、2019年はジョホール州が幹事となっています。)のような大会も実施されています。 これに関する記事を紹介します。記事の原文は次の...

  • マレーシアの不動産問題

    マレーシアの不動産売却益の税率は、取得から売却時までの期間によって、また法人かローカルか、外人かによってよって、それぞれ税率が異なります。参考までに個人の場合の税率を挙げておきます。 取得期間 ローカル 外人 3年以下 30% 30% 4年 20%...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アウトサイダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アウトサイダーさん
ブログタイトル
あと何年
フォロー
あと何年

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用