...
パワモラハラで会社を退職。うつ病&不安障害&パニック障害17年の50代独身男性が社会復帰に向け日々の事を沢山書いてます!
50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症〜適応障害〜双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり17年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。
😡 衆議院議員選挙の投票の封書が選挙が終わってから届いた。こんな選挙、不公平だ。やり直せ !!
10/30 NEW!! こんにちは。今日は27日にあった衆議院議員選挙について書きますね。前回のブログ記事にも書きましたが、今回の衆議院議員選挙のお知らせの封書が、やはり、選挙が終わってから届きました。選挙は2024年10月27日(日)だったのに、投票に必要なお知らせの封書が届いたのが、2024年10月28日(月)の午前中でした !!こんなにふざけたことに対し俺は激怒しています こんな選挙、やり直せ !!投票できなかった国民がいた...
👂👀 お祭り騒ぎは、うつ病の俺にとって耐え難くNGです。イベント騒ぎもNGです。
10/27 NEW!! こんにちは。今日は、うつ病の俺にとってNGなことを書きますね。先に、今日は衆議院議員選挙の投票日なのに、まだ投票の封書が来ないんですよ。今日は日曜日で郵便配達は無いだろうし、このままでは投票できないだろうが !! 怒ってます !! さて本題です。1年を通して、お祭り事やイベント事って全国あちらこちらで頻繁にありますよね。これ、俺にとって耐え難い事でNGです。なぜなら、賑やかで騒がしいからです。...
☝️ 高齢者障害福祉庁を設立してくれないかなあ?あってもいいと思うんだけどなあ。
10/23 NEW!! こんにちは。今日は『こんな省庁があればいいな』と思ったことについて書きますね。だいぶ昔のブログ 2022/8/24のブログ もっと椅子を設置してほしい!!街中や駅に椅子が足らないと思う!! ポチッに書いたように、今でも街中に椅子の設置を増やしてほしいと思っています。それに加えて、街中に手すりも増やしてほしいと最近は思うようになりました。椅子も手すりは高齢者や障害者にとって有るととても助かる物です...
💜 感動して流す涙は乾いて疲れている心に潤いと栄養を与えてくれる。感動したいなぁ。
10/20 NEW!! こんにちは。今日は感動することについて書きますね。もう何年も感動していません。精神の病になってから、病気のせいか、薬のせいか、喜怒哀楽が塞ぎ込まれているような感覚になり、感動することもなくなりました。心がボーーーっとしていて、何か感情も塞ぎ込まれている感覚です。薬のせいかなあ。昔はね、感動して涙を流すこともあったけど、涙ともしばらく縁がないなぁ。感動して流す涙は乾いて疲れている心に潤...
😫 無力の自分を責めてしまって苦しい。自分にできることって何もないや。
10/16 NEW!! こんにちは。今日は自分を責めてしまって苦しい気持ちになっていることについて書きますね。なぜ、苦しい気持ちになっているのかというと・・・・・先日、全くテレビを見ない俺がなんとテレビをつけました。📺その時に放送していた番組が、今、中東で起きている戦争に支援やデモを行っている方々を取り上げた特集番組でした。30分くらい見てたかなあ。途中で精神的に耐えられなくなってテレビを消してしまったんです...
😤 整形外科の初診は4ヶ月待ち。そんなに待つと症状が変わってしまうだろ !!
10/13 NEW!! こんにちは。今日は医療現場の実態に対して怒っていることについて書きますね。8月に腰と脚を痛めて 2024/8/14のブログ 大ピンチ !! 💢 大大大大大大大超ウルトラスーパー大ピンチ !! 完全歩行困難に。 ポチッの状態になったので、それからすぐに(8月に)総合病院に電話して整形外科を受診したいと話したら、初診枠は11月までうまっていて、早くて12月の予約となると言われました。とにかくそれで予約しました...
😖 他人の笑い声が辛い。他人が楽しそうにしているのも辛い。ハイテンションは天敵だあ。
10/9 NEW!! こんにちは。今日は、他人の笑い声が辛いなど、辛いなあと感じることについて書きますね。うつ病を長く患っていて、特に鬱状態が酷く出ている体調のときなんですけどね、あ、特にじゃなくていつもです 、、、俺の心はズドーンと落ちていて、 地味で暗くて静かな環境が落ち着くんですが、それとは対照的に、明るくて賑やかで騒がしい環境は、うつ状態にとってとても辛いです。他人の笑い声や、他人が楽しそうにしてい...
💚『 お互い様 』知らない他人とでも、お互い様。お互い様の精神が広がりますように。
10/6 NEW!! こんにちは。今日は心に温もりを感じた出来事があったことについて書きますね。先日の通院日のこと・・・・・いつものように赤ちゃんハイハイ歩きでバスに乗りました。バスは満席でした。ある席に座っていたご老人の方が、俺の方をトントンと叩いたので、俺は耳栓を緩めて、話を聞きました。ご老人の方が、『座ります?』と席を空けてくれたので、俺は、『いや、このままで大丈夫です』と返事をしたのですが、そのご...
😱 お金を捨てる時はシュレッダーにかけなきゃダメよぉぉぉ !! えーーーーーっ???
10/2 NEW!! こんにちは。今日はお金を捨てた?ことについて書きますね。ある日・・・・・俺は家のゴミ箱(ゴミ袋)に、お金をドッサリ捨てました。1万円札と5千円札と千円札の紙幣のみ。何百枚も捨てました。ゴミ箱に紙幣が捨ててあるのを発見した母が、『 ダメよ~、お金を捨てる時はシュレッダーにかけないと !! 』そう言って、母は、捨ててある何百枚ものその紙幣をシュレッダーに全部かけました。えーーーーーっ??? と...
「ブログリーダー」を活用して、人間の屑さんをフォローしませんか?
4/30 NEW!! こんにちは。今日はゴールデンウィークが苦しいことについて書きますね。ゴールデンウィーク・・・・・世間は大型連休で、海外旅行だの旅行だの賑やかな気分で行動していることが、俺にとっては辛くて苦しいんです。自分は引きこもりで貧乏なので、世間のそういった行動に反しているからなのと、世間のゴールデンウィーク(大型連休)の賑やか空気感が嫌で嫌で、俺は体調を崩してしまいます。 何で大型連休なんて作る...
4/27 NEW!! こんにちは。今日は、俺が採血や注射が大好きなことについて書きますね。最初に書きますが、注射が嫌いって方、すみません。 2021/11/28のブログ 毎年恒例、インフルエンザワクチン接種を今年もやりました!!気持ち良かった!! ポチッで、書いた通り、俺は、採血や注射が大好きなんです。何で好きなのかは自分でもよく分かりませんが、大好きなんですよね〜。注射は静脈注射が大好きです。何だか危ない人って感じで...
4/23 NEW!! こんにちは。今日は俺の病状について書きますね。病状なのか性格なのか分かりませんが、何でも、自分の思う通りにしないと(ならないと)、不安になるんです。これは執着心とも言えるかもしれません。悪い癖です。何でも自分の思う通りにしようとするので、疲れます。自分で自分を疲れさせています。例えば、家の前にある駐車場・・・・・。いつもの場所にいつもの車が駐車されていないと、不安になります。いつもと...
4/20 NEW!! こんにちは。2024年(令和6年)【 厚生労働省の10月からの方針 】処方薬のジェネリック医薬品への変更があり、薬が大幅に変更になっているので、また表にして書きますね。2023/7/26のブログ 今、飲んでる薬の種類 ⑪ 1日 26種類 91錠 + α+ 塗り薬 ポチッの時から変更になり、今現在飲んでいる薬の種類と量は以下の表の通りです。 薬の名前朝昼夕寝前 リボトリール錠 1mg1錠1錠1錠 ...
4/16 NEW!! こんにちは。今日は【 恥ずかしい!おバカです 】のカテゴリで書きますね。先日の通院の時に、またまた恥ずかしいことをやってしまいました。何かというと・・・・・『 トイレ、貸して下さい 』というところで『おしっこ、貸してください』と大声で言ってしまったんです。普段は通院の時に外でトイレに入ることはまず無いんですが、その時は、急におしっこをしたくなり、近くのコンビニに入って、その言葉を言ってし...
4/13 NEW!! こんにちは。今日はありえない事が、ありえた事について書きますね。1ヶ月くらい前から、靴下の片方が無くなっていたんです。どこを探しても見つからなくて諦めていたんです。ところが、先日、着替えようという気持ちになれたので、着替えをしたんです。いつものように半袖短パンと下着のパンツと靴下を着替えました。その時に、着替えた短パンの左ポケットの奥に何か入っていました。何だろう?と思いポケットの中...
4/9 NEW!! こんにちは。今日は、俺が疑問に思っているスマートフォンについて書きますね。その疑問とは・・・・・なんでみんなスマートフォンを見たり操作してばかり何だろう?です。俺は金銭的な理由でスマートフォンを持っていないので、スマートフォンの機能などさっぱり分かりませんが、みんな、そんなにスマートフォンをいじってばかりでないといけないのかな?と思ってます。通院で外出した時に見る光景は、スマートフォン...
4/6 NEW!! こんにちは。今日は、汗だくの毎日を過ごしていることについて書きますね。これまでのブログ記事に、俺が異常な程の汗かきなことを書いてきました。そう。俺は異常な汗かきなんです。今年も汗だくの季節が始まっています。3月から気温が2桁の日が始まっていますが、15℃もあれば俺にとっては酷暑なんです。異常ですよね。1日中、頭から汗が滝のように流れてきて、汗が止まりません。先日にもう熱中症になりました...
4/2 NEW!! こんにちは。今日はフワフワポワポワしている体調について書きますね。なんかね、3月に入ってからくらいから、体調が変なんです。元々、変なのですが🙃それに加えてもっと変なんです。以前のブログに、 2025/3/9のブログ 超、眠い日が続いています。皆さんは、眠くないですか?なんでこんなに眠いんだ? ポチッと、書きましたが、1日中眠いのに加えて、身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入っていないよ...
3/30 NEW!! こんにちは。今日は毎年来るこの桜の季節とこの年度末が苦しくなることについて書きますね。マスコミも騒ぐ桜。もう、桜、大っ嫌いです。桜の木や花は好きですが、世間が、桜で騒ぐのが耐えられないんです。世間が賑わうムードはうつ病の俺にとっては最悪最低。世間の楽しいは俺は地獄。あとね、年度末も苦しい時期なんですよ。何だろう?なんかみんな4月からの新生活に向けて色々と前進している一方、俺は、なんか...
3/26 NEW!! こんにちは。今日は、老いていく自分について書きますね。1年ごとに、『 ああ、昨年より歳とったなあ 』と感じています。1年ごとに疲れやすくなっている感覚があります。歳をとるのは当然なんですが、俺も近年60歳を迎えますし、なんだか人生の焦りと諦めモードです。老後ね〜貯金も無いし、年金はそんなにもらえないだろうし・・・。経済的な心配がまず頭をよぎります。それに沢山の病気を抱えて生きているのも何歳...
3/23 NEW!! こんにちは。今日は、俺が何事に対してもスロースターターなことについて書きますね。あのですね〜、俺は、スロースターターなんですよ。何事に対しても。1日の生活リズムもそうですし、何かという何かが全てエンジンがかかるのが遅いです。朝は眠剤を飲んでいるせいか、起きれなくて、午前中はボーっとしています。始動開始はほぼお昼。通院の日は早く起きますけどね。あと何か提出する書類を書くのにも、いつも期...
3/19 NEW!! こんにちは。今日は歯がどんどん取れていることについて書きますね。3ヶ月前くらいからだったかな?歯が、1本・・・また1本・・・また1本・・・・・、と数日おきに歯が取れてきてるんです。🦷ちなみに今ある歯は【上の歯が6本】【下の歯が6本】です。上下とも、奥歯達と前歯達がありません。歯が取れるというのは、歯の根っこは残っていてその上が取れるんです。歯磨きはきちんとやっているんですけどね。考えられるの...
3/16 NEW!! こんにちは。今日は、スマートフォンで写真撮影を頼まれた時のことを書きますね。スマートフォンを手にしたことが無い俺。そもそもが、写真撮影を頼まれた時に、正直に、『 スマートフォンは分からないんです 』と、断るべきでした・・・・・。先日、内科の通院の時に病院で、『 すみません、写真を撮ってもらえますか? 』と、ある家族に言われました。どうやら、入院中のおじいちゃんと、面会に来たそのご家族で、...
3/12 NEW!! こんにちは。今日はおばあちゃん同士の会話で面白い事があったので、それを書きますね。先日の整形外科の通院で、病院の待合室での出来事・・・。俺は、自分が呼ばれてもすぐわかるように耳栓を緩めて待ってました。すると前の長椅子に座っていたおばあちゃん2人の会話が聞こえました。その会話の内容・・・・・。おばあちゃん A 『おたく、どこが悪いん?』おばあちゃん B 『膝と右手の指が痛くてねえ。』おばあち...
3/9 NEW!! こんにちは。今日は、最近、眠くて眠くて たまらないことについて書きますね。今、このブログを書いているのも睡魔と戦って書いています。最近ね、とにかく眠くて眠くてたまらないんです。何だろう?今年になってからかな?こんなに毎日昼間も眠いの。夜はしっかり8時間は寝ています。でも昼間も猛烈に眠いんです。あまりにも眠いので、午前に2時間くらい、午後に2時間くらい、昼寝をしています。寝ずにいられない...
3/5 NEW!! こんにちは。今日は『 通院疲れ 』『 服薬疲れ 』について書きますね。俺、もう通院 と服薬 に疲れています。通院は現在、7つの病院、9つの科に通っています。服薬は、1日、26種類、91錠 を飲んでいます。あと塗り薬が14種類。正直、もう通院も服薬も疲れました。 通院は子供の頃から色んな病気や怪我で、常に色んな病院に通っている人生です。入院は30回、手術は40回してきました。もう、こんな通院と...
3/2 NEW!! こんにちは。今日は家の中の怪奇現象について書きますね。ふーーーっ、怖 !! 😱昨日、耳が痒いから、普段ずっとしている耳栓を取って綿棒で耳の掃除をしようとしたんです。そうしたら、以前まではしていなかった、時計の秒針のカチカチ音がするんです。家の中に置いてある時計は全部、秒針がカチカチと音をしないスムーズな秒針の動きの時計。不安で、家の中にある全部の時計を耳に当てて確認しました。どれも秒針はカ...
2/26 NEW!! こんにちは。今日は両利きについて書きますね。俺は、手も脚も両利きなんです。🖐️ 🦵具体的に書くと・・・・・ ・字を書くのは右手 ・ハサミやカッターを使うのは右手も左手も使える ・箸を使うのは右手も左手も使える ・調理器具(包丁で切ったり炒め物をしたり)を使うのは右手も左手も使える ・歯磨きの歯ブラシは右手も左手も使える ・野球のボールを投げるのは右手 ・野球の打席(バット)は右でも左...
7/3 NEW!! こんにちは。今日は、通院で外出をすると、おばさん達や、おばあちゃん達に、よく話しかけられることについて書きますね。俺が住んでいる街は、高齢者が多いところです。外出すると、歩いていたり公共交通機関の乗り場で待っているのは高齢者が多いです。もちろん若者もいますよ。で、本題はここから・・・・・。路上の端で休んでいる時、バス停でバスを待っている時、電車のホームで電車を待っている時、その他、たく...
6/30 NEW!! こんにちは。今日は俺が怖いと思っていることについて書きますね。この俺が怖いと思っていることをどう書けば読者の皆さんに伝わるだろうか・・・・・頑張って書きます。1日が経つのが早くて・・・・・1週間が経つのが早くて・・・・・1ヶ月が経つのが早くて・・・・・半年が経つのが早くて・・・・・1年が経つのが早くて・・・・・読者の皆さんの中には上記のことが長いと感じている方もいるかもしれませんが、...
6/26 NEW!! こんにちは。今日は体調について書きますね。なんだかね、最近・・・って言っても5月ぐらいからかな?朝、起きるとすぐにダルいんです。夜はたっぷりと眠れていて朝の寝起きもいいんですが、起きた後にすぐにダルくなるんです。そして、そのダルさが、1日続きます。ダルいというか・・・・・しんどいというか・・・・・重いというか・・・・・(あっ、これは太っているから?)あまりにもダルくて、朝の薬を飲んだらま...
6/23 NEW!! こんにちは。今日は、社会復帰について書きますね。俺は今、無職です。このブログを開始する前からずーーーーーっと無職です。俺のこのブログを昔から読んでくださっている方はご存知かもしれませんが、精神の病気になってから、今日に至るまで、色々な病状と闘ってきました。例えば 、、、、、・ 希死念慮が強すぎて自殺未遂をしていた時期。・ 自分に傷をつけたくて強い自傷行為を続けていた時期。・ 病状の悪化で...
6/19 NEW!! こんにちは。今日はジェネリック医薬品について書きますね。皆さんが飲んでいる薬でジェネリック医薬品のものはありますか?また、ジェネリック医薬品を抵抗なく受け入れられてますか?俺はというと、、、ジェネリック医薬品は・・・ ヾ(`・3・´)ノ です。これまでのブログ記事や、このブログの左側にある、俺が今、飲んでいる薬の一覧表の通り、俺は沢山の病気をしているので薬も沢山飲んでいます。その長年、飲んで...
6/16 NEW!! こんにちは。今日はトイレについて書きますね。トイレといっても家のトイレではなく、外出中に使う公共トイレについてです。公衆トイレを始め、駅や病院やコンビニやビルや・・・・・色んな所に公共トイレがありますよね。でね、俺がいつも公共トイレを利用するときに思うのが、 公共トイレの個室のドアが個室の内側に開いていると、 個室の中に入ってドアを閉めるのに苦戦。 そして個室から出るのにドアを開く...
6/12 NEW!! こんにちは。今日はこの心の病になってから精神の通院で先生に言われたことでとっても心にひっかかっている言葉を書きますね。だいぶ前のブログ記事、 2020/3/7のブログ 長引くうつ病に、不安がいっぱいです!治るのかな? ポチッ 2020/4/16のブログ 先生に言われた言葉が、心にひっかかってとても気になります。 ポチッに書いたんですが、その時に精神科の診察をしていていただいたその先生の最後の診察で言われた言...
6/9 NEW!! こんにちは。今日は最近知ってびっくりしたことについて書きますね。な、 な、な、 なんと、日本にディズニーランドがあるんですって !!皆さん知ってました?俺は知りませんでした。最近出来て東京にあるみたいですよ。びっくりです!!遠いし、お金も無いし、行ってみたいとかは思いませんが、まあ、子供が行く遊園地みたいなものですかね?なんか遊園地とか人が多くて賑やかなイメージがあるんですけど、そういう場...
6/5 NEW!! こんにちは。今日は久しぶりに『 笑える話 』のカテゴリで書きますね。時は、俺が小学生の頃。同級生のお母様(以下 Aさんと記)でものすごく天然ボケの人が近所に住んでいました。Aさんと俺の母は子供が同級生なのと近所なのもあって、近所付き合いみたいな感じで母は仲良くお付き合いしていました。そんなAさん(年齢は当時多分30代)が、車の運転免許証を取得するために自動車教習所に通い始めました。教習所に通い...
6/2 NEW!! こんにちは。今日は腰が激痛なことについて書きますね。腰は1年中痛いので、時々、処方されている湿布を貼っているんですが、この湿布が効かない!!通院外出をした時は、外出した当日から数日は激痛!!どうしたもんかな (T_T)で、この前の通院の帰りも、いつもの通り赤ちゃんハイハイでバス停から自宅まで這うように歩いて帰宅しました。右腕と同時に右足も前に出して・・・・・この動作(1歩前に進む)が30秒...
5/29 NEW!! こんにちは。今日は先日の通院で外出した時に、貴重な光景を見たことについて書きますね。通院のためいつものように家を出て、バス停まで赤ちゃんハイハイ歩きで歩いていたら、なんとちょっと大きめのネズミを猫が追いかけている光景を見たんです。ネズミは超ダッシュで逃げていて・・・・・猫は超ダッシュで追いかけていて・・・・・でも俺の存在に気づいた猫は、俺に警戒したのか、猫は躊躇して一旦ネズミを追いか...
5/26 NEW!! こんにちは。今日は髭について書きますね。髭・・・・・、初めて髭を剃ったのはいつだっただろう?10代? 20代?もう覚えてないや。皆さんは覚えてますか?俺は髭が濃くて生えるのが早いです。確か、働いていた頃は、朝に髭を剃って出勤して夕方になると髭がジョリジョリ生えてきていました。一時期、髭を伸ばして綺麗に整えていた時もあったような。この髭。何で髭は男性だけが生えるんですかね?ホルモン?髭...
5/22 NEW!! こんにちは。今日はストレスフルについて書きますね。俺は今、とてもストレスフルな体調です。ストレスフルな体調が1ヶ月くらい続いてます。まあ、ストレスは何年も抱えていますが、、、。先月のゴールデンウィーク始めの頃から、ストレスフルな体調は始まりました。ストレスという名の風船があったとしたら風船が何個もパンパンに膨らんでいて破裂しそうな状態です。① 毎年来るゴールデンウィーク。 これ、...
5/19 NEW!! こんにちは。今日は【 パンタロン 】について書きますね。裾が広がっている長ズボンのことをパンタロンと呼んでいました。でも今は、パンタロンと言わないらしいんですよね。いわゆる、パンタロンは死語みたいです。他にも、カメラのフィルムとかも死語みたいで・・・・・。俺の頭の中は、昭和で止まっているような、、、。皆さんは、パンタロンとは言いませんか?あっ、そういえば、パンシロンという市販薬もあった...
5/15 NEW!! こんにちは。今日は俺の坊主頭について書きますね。俺の髪型はいままでの人生の4分の3は、坊主頭です。今も坊主頭です。学生の頃は校則で男子学生は坊主頭と決められていました。その後、社会人になってからは、髪を伸ばしたりもしていましたが、なんだかしっくりこないのと、坊主頭がラクなのもあって、ここ30年くらいは坊主頭でいます。異常に汗かきな俺は、よくアルコールウェットティッシュで頭を拭くので、...
5/12 NEW!! こんにちは。今日は今の生活が金銭に大ピンチなことについて書きますね。生活していれば必ずお金がかかるのが、光熱費(電気/ガス/水道)。その光熱費をここ何年も、月々、8千円で収まるように生活しています。① 電気代エアコンや扇風機や電子レンジは使わないでテレビも見ないし、基本、家の中の照明電気は使っていません。カーテンは閉めたままの引きこもり生活なんですが、昼夜、暗い中で明かりがほしい時は懐...
5/8 NEW!! こんにちはバブー。今日は退行現象について書きまちゅねバブー。なんか久しぶりにこの退行現象が起きて言動が幼稚化していまちゅバブー。だいぶ前のブログ 2017/11/2のブログ 退行 していると・・・ ポチッに初めて退行現象になって、カウンセラーさんに『 退行 』という精神疾患の人の症状だと言われて、この症状のことを知りましたバブー。精神を患っている方はこの退行現象や退行期や赤ちゃん返りをご存知の方が多...
5/5 NEW!! こんにちは。今日は、立夏について書きますね。今日は、暦の上では立夏です。夏ですね〜〜〜。ううう、苦手な夏、、、。ここからが本題。先日、通院で外出した時のこと・・・・・。5月だというのに、まだダウンジャケットを着ている人が、ちらほらいたんですよ。まあ、1年中、半袖短パンの俺が、人様の装いを言える立場では無いんですが、暑がりで汗っかきの俺から見ると、いくらなんでも、もうダウンジャケットは無いだ...
5/1 NEW!! こんにちは。今日は、【 こだわり 】について書きますね。精神の病気になってからかな〜???それとも病気になる前からかな〜???俺、物事や行動のすべてに強い拘りがあるんです。例えば、・調剤薬局や院内で薬をもらう時に薬の個々の紙袋をビニール袋に入れてくれる時に、薬の説明書の順番通りに個々の紙袋が全部前向きに入れてないと嫌・ゴミの日にゴミ袋を捨てるときに、自分で出したゴミ袋が見えないように他人...
4/28 NEW!! こんにちは。今日は俺の幼少期の頃について書きますね。幼少期といっても2歳から5歳くらいのことだったと思います。言葉を色々と覚え話をするようになった時期のことかな。子供ながらに一生懸命に言葉を発してたんですが、どうしても言えない言葉があったんです。それは以下の4つ。① スパペーキスパゲティ(スパゲッティ)のことです。これがねえ、言えなくて、確か幼稚園?の頃までスパペーキと言っていました。...