4/27 NEW!! こんにちは。今日は、俺が採血や注射が大好きなことについて書きますね。最初に書きますが、注射が嫌いって方、すみません。 2021/11/28のブログ 毎年恒例、インフルエンザワクチン接種を今年もやりました!!気持ち良かった!! ポチッで、書いた通り、俺は、採血や注射が大好きなんです。何で好きなのかは自分でもよく分かりませんが、大好きなんですよね〜。注射は静脈注射が大好きです。何だか危ない人って感じで...
パワモラハラで会社を退職。うつ病&不安障害&パニック障害17年の50代独身男性が社会復帰に向け日々の事を沢山書いてます!
50代独身男性。苦しくて長い生き地獄生活の日々の辛さから社会復帰に向けての闘病生活を書くブログ。不眠症〜適応障害〜双極性障害を経て、うつ病&不安障害(強迫観念を含む)&パニック障害になり17年+自閉スペクトラム症(アスペルガーの可能性あり)&心身症(自律神経)も併発。自己紹介は「カテゴリ の中の「自己紹介 補足」に記してます。
「ブログリーダー」を活用して、人間の屑さんをフォローしませんか?
4/27 NEW!! こんにちは。今日は、俺が採血や注射が大好きなことについて書きますね。最初に書きますが、注射が嫌いって方、すみません。 2021/11/28のブログ 毎年恒例、インフルエンザワクチン接種を今年もやりました!!気持ち良かった!! ポチッで、書いた通り、俺は、採血や注射が大好きなんです。何で好きなのかは自分でもよく分かりませんが、大好きなんですよね〜。注射は静脈注射が大好きです。何だか危ない人って感じで...
4/23 NEW!! こんにちは。今日は俺の病状について書きますね。病状なのか性格なのか分かりませんが、何でも、自分の思う通りにしないと(ならないと)、不安になるんです。これは執着心とも言えるかもしれません。悪い癖です。何でも自分の思う通りにしようとするので、疲れます。自分で自分を疲れさせています。例えば、家の前にある駐車場・・・・・。いつもの場所にいつもの車が駐車されていないと、不安になります。いつもと...
4/20 NEW!! こんにちは。2024年(令和6年)【 厚生労働省の10月からの方針 】処方薬のジェネリック医薬品への変更があり、薬が大幅に変更になっているので、また表にして書きますね。2023/7/26のブログ 今、飲んでる薬の種類 ⑪ 1日 26種類 91錠 + α+ 塗り薬 ポチッの時から変更になり、今現在飲んでいる薬の種類と量は以下の表の通りです。 薬の名前朝昼夕寝前 リボトリール錠 1mg1錠1錠1錠 ...
4/16 NEW!! こんにちは。今日は【 恥ずかしい!おバカです 】のカテゴリで書きますね。先日の通院の時に、またまた恥ずかしいことをやってしまいました。何かというと・・・・・『 トイレ、貸して下さい 』というところで『おしっこ、貸してください』と大声で言ってしまったんです。普段は通院の時に外でトイレに入ることはまず無いんですが、その時は、急におしっこをしたくなり、近くのコンビニに入って、その言葉を言ってし...
4/13 NEW!! こんにちは。今日はありえない事が、ありえた事について書きますね。1ヶ月くらい前から、靴下の片方が無くなっていたんです。どこを探しても見つからなくて諦めていたんです。ところが、先日、着替えようという気持ちになれたので、着替えをしたんです。いつものように半袖短パンと下着のパンツと靴下を着替えました。その時に、着替えた短パンの左ポケットの奥に何か入っていました。何だろう?と思いポケットの中...
4/9 NEW!! こんにちは。今日は、俺が疑問に思っているスマートフォンについて書きますね。その疑問とは・・・・・なんでみんなスマートフォンを見たり操作してばかり何だろう?です。俺は金銭的な理由でスマートフォンを持っていないので、スマートフォンの機能などさっぱり分かりませんが、みんな、そんなにスマートフォンをいじってばかりでないといけないのかな?と思ってます。通院で外出した時に見る光景は、スマートフォン...
4/6 NEW!! こんにちは。今日は、汗だくの毎日を過ごしていることについて書きますね。これまでのブログ記事に、俺が異常な程の汗かきなことを書いてきました。そう。俺は異常な汗かきなんです。今年も汗だくの季節が始まっています。3月から気温が2桁の日が始まっていますが、15℃もあれば俺にとっては酷暑なんです。異常ですよね。1日中、頭から汗が滝のように流れてきて、汗が止まりません。先日にもう熱中症になりました...
4/2 NEW!! こんにちは。今日はフワフワポワポワしている体調について書きますね。なんかね、3月に入ってからくらいから、体調が変なんです。元々、変なのですが🙃それに加えてもっと変なんです。以前のブログに、 2025/3/9のブログ 超、眠い日が続いています。皆さんは、眠くないですか?なんでこんなに眠いんだ? ポチッと、書きましたが、1日中眠いのに加えて、身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入っていないよ...
3/30 NEW!! こんにちは。今日は毎年来るこの桜の季節とこの年度末が苦しくなることについて書きますね。マスコミも騒ぐ桜。もう、桜、大っ嫌いです。桜の木や花は好きですが、世間が、桜で騒ぐのが耐えられないんです。世間が賑わうムードはうつ病の俺にとっては最悪最低。世間の楽しいは俺は地獄。あとね、年度末も苦しい時期なんですよ。何だろう?なんかみんな4月からの新生活に向けて色々と前進している一方、俺は、なんか...
3/26 NEW!! こんにちは。今日は、老いていく自分について書きますね。1年ごとに、『 ああ、昨年より歳とったなあ 』と感じています。1年ごとに疲れやすくなっている感覚があります。歳をとるのは当然なんですが、俺も近年60歳を迎えますし、なんだか人生の焦りと諦めモードです。老後ね〜貯金も無いし、年金はそんなにもらえないだろうし・・・。経済的な心配がまず頭をよぎります。それに沢山の病気を抱えて生きているのも何歳...
3/23 NEW!! こんにちは。今日は、俺が何事に対してもスロースターターなことについて書きますね。あのですね〜、俺は、スロースターターなんですよ。何事に対しても。1日の生活リズムもそうですし、何かという何かが全てエンジンがかかるのが遅いです。朝は眠剤を飲んでいるせいか、起きれなくて、午前中はボーっとしています。始動開始はほぼお昼。通院の日は早く起きますけどね。あと何か提出する書類を書くのにも、いつも期...
3/19 NEW!! こんにちは。今日は歯がどんどん取れていることについて書きますね。3ヶ月前くらいからだったかな?歯が、1本・・・また1本・・・また1本・・・・・、と数日おきに歯が取れてきてるんです。🦷ちなみに今ある歯は【上の歯が6本】【下の歯が6本】です。上下とも、奥歯達と前歯達がありません。歯が取れるというのは、歯の根っこは残っていてその上が取れるんです。歯磨きはきちんとやっているんですけどね。考えられるの...
3/16 NEW!! こんにちは。今日は、スマートフォンで写真撮影を頼まれた時のことを書きますね。スマートフォンを手にしたことが無い俺。そもそもが、写真撮影を頼まれた時に、正直に、『 スマートフォンは分からないんです 』と、断るべきでした・・・・・。先日、内科の通院の時に病院で、『 すみません、写真を撮ってもらえますか? 』と、ある家族に言われました。どうやら、入院中のおじいちゃんと、面会に来たそのご家族で、...
3/12 NEW!! こんにちは。今日はおばあちゃん同士の会話で面白い事があったので、それを書きますね。先日の整形外科の通院で、病院の待合室での出来事・・・。俺は、自分が呼ばれてもすぐわかるように耳栓を緩めて待ってました。すると前の長椅子に座っていたおばあちゃん2人の会話が聞こえました。その会話の内容・・・・・。おばあちゃん A 『おたく、どこが悪いん?』おばあちゃん B 『膝と右手の指が痛くてねえ。』おばあち...
3/9 NEW!! こんにちは。今日は、最近、眠くて眠くて たまらないことについて書きますね。今、このブログを書いているのも睡魔と戦って書いています。最近ね、とにかく眠くて眠くてたまらないんです。何だろう?今年になってからかな?こんなに毎日昼間も眠いの。夜はしっかり8時間は寝ています。でも昼間も猛烈に眠いんです。あまりにも眠いので、午前に2時間くらい、午後に2時間くらい、昼寝をしています。寝ずにいられない...
3/5 NEW!! こんにちは。今日は『 通院疲れ 』『 服薬疲れ 』について書きますね。俺、もう通院 と服薬 に疲れています。通院は現在、7つの病院、9つの科に通っています。服薬は、1日、26種類、91錠 を飲んでいます。あと塗り薬が14種類。正直、もう通院も服薬も疲れました。 通院は子供の頃から色んな病気や怪我で、常に色んな病院に通っている人生です。入院は30回、手術は40回してきました。もう、こんな通院と...
3/2 NEW!! こんにちは。今日は家の中の怪奇現象について書きますね。ふーーーっ、怖 !! 😱昨日、耳が痒いから、普段ずっとしている耳栓を取って綿棒で耳の掃除をしようとしたんです。そうしたら、以前まではしていなかった、時計の秒針のカチカチ音がするんです。家の中に置いてある時計は全部、秒針がカチカチと音をしないスムーズな秒針の動きの時計。不安で、家の中にある全部の時計を耳に当てて確認しました。どれも秒針はカ...
2/26 NEW!! こんにちは。今日は両利きについて書きますね。俺は、手も脚も両利きなんです。🖐️ 🦵具体的に書くと・・・・・ ・字を書くのは右手 ・ハサミやカッターを使うのは右手も左手も使える ・箸を使うのは右手も左手も使える ・調理器具(包丁で切ったり炒め物をしたり)を使うのは右手も左手も使える ・歯磨きの歯ブラシは右手も左手も使える ・野球のボールを投げるのは右手 ・野球の打席(バット)は右でも左...
2/23 NEW!! こんにちは。今日は銀行について書きますね。バカみたいな素朴な疑問なんですが、銀行ってなんで銀行っていう名前なんですかね?お金を扱っているから、『銀』ではなくて『金』金行 でいいと思うんですが。なんで、銀なんだろう?きっとこんなバカみたいな疑問を持つのは、俺だけだと思うけど、何で?何で?と銀行の名前の由来を知りたいな。俺、他にも結構こういった素朴な疑問を思う事が多いんですよ。俺が無知過...
2/19 NEW!! こんにちは。今日は乳首が猛烈に痒いことについて書きますね。数日前から左の乳首が猛烈に痒くて服の上からボリボリボリボリ掻いていました。1日中痒いんですよ。見た目は何の炎症やただれや湿疹など無く普通の乳首です。ただただとにかく猛烈に痒い !! ずっと掻いてるうちに乳首を摘むと痒みがラクになるのがわかってそこで思いついたのが、乳首に洗濯バサミを挟む !! です。左の乳首に洗濯バサミを挟んだまま過ご...
4/28 NEW!! こんにちは。今日は俺の幼少期の頃について書きますね。幼少期といっても2歳から5歳くらいのことだったと思います。言葉を色々と覚え話をするようになった時期のことかな。子供ながらに一生懸命に言葉を発してたんですが、どうしても言えない言葉があったんです。それは以下の4つ。① スパペーキスパゲティ(スパゲッティ)のことです。これがねえ、言えなくて、確か幼稚園?の頃までスパペーキと言っていました。...
4/24 NEW!! こんにちは。今日はマイペースについて書きますね。俺が身体と精神の病気になってから、健常者の方との言動の距離が一気に増えてしまいました。何をするにも健常者の方より時間は多くかかり過ぎて、でも急げなくて、、、、。急ごうとするとパニックになってしまうので、一つ一つ、ゆっくり安全に無事にを心掛けています。通院で外出するときも、赤ちゃんハイハイ歩きなのでお年寄りの方にも追い越されしたりで。俺が...
4/21 NEW!! こんにちは。今日は、俺が小学生の時に経験?ショック?した事について書きますね。今でも忘れない子供心にショックを経験した懐かしいあの思い出。何かというと、小学生の頃、近所に住んでいた同級生の家にお邪魔しに行った時に、お菓子を出していただきました。そのお菓子はマドレーヌでした。銀紙のカップに入ったマドレーヌ。そのマドレーヌを全部食べ終わった時に、『 銀紙に付いた部分はこうやって指で擦って...
4/17 NEW!! こんにちは。今日は『皆さんに問いたいこと』のカテゴリで書きますね。俺が精神の病気になってから、自傷行為が酷い時期がありまして、多分、その時に言われた言葉なんですが、誰に言われたのかは思い出せないんです。何て言われたかというと、『 自分を愛せない人は、他人を愛せない 』この言葉を、今でも忘れられずに覚えてます。なんだかごもっともな言葉なんですが、俺はいまだにこのごもっともな言葉になんてい...
4/14 NEW!! こんにちは。今日は俺の恋について書きますね。恋・・・・・ 2023/5/24のブログ 恋をしたことが無い。50数年間、生まれて1度も恋をしたことがありません。 ポチッの通り、俺は生まれてから1度も恋をしたことが無いんです。恋愛をする時間も無いまま多忙な学生時代や働き時代を駆け抜けてきました。そして身体障害者と精神障害者になってからは、心身ボロボロで身だしなみもボロボロで、恋とは無縁状態を過ごしており...
4/10 NEW!! こんにちは。今日は長年、苦しんでいる症状の独り地震について書きますね。これまでのブログ記事にも書いてきましたが、長年、独り地震(本当の地震ではなく、自分だけが震度5くらいの大きく揺れている症状)が続いています。揺れ始めるとそばにある物につかまります。最近になって毎日毎日頻繁に、この独り地震が起きるので、精神科の先生に話をしたら、『うーーーん、わからないなあ、耳鼻科で診てもらったら?』...
4/7 NEW!! こんにちは。今日は俺の大嫌いな桜の木について書きますね。桜の木、桜の花、そのもは嫌いではないのですが、桜の花が散った地面が大嫌いであり、大迷惑なんです。まあ、桜のお花見とかして盛り上がっている人も嫌いですけど・・・・・。桜の花が散った地面はハッキリ言って俺にとって花は障害物、道は通行不可状態 です。なぜ、そんなに桜を嫌うのかというと・・・・・俺は赤ちゃんハイハイ歩きで道も歩いてます。手...
4/3 NEW!! こんにちは。今日は俺がいつも通院の時に使用しているバスのダイヤ改正があったことについて書きますね。年度初めはこれがあるから嫌なんですよね〜〜〜。交通機関のダイヤ改正、、、。先日の通院でいつものように改正前のバスの時間をあてに家を出てバス停に向かいました。バス停について目にしたのが、令和6年4月1日からバスの運行時間の変更があったとの旨の新しいバスの時刻表でした。その時のバスが来る時間も...
3/31 NEW!! こんにちは。今日は俺が嫌いなこの時期について書きますね。何かと理由があって、一年中嫌いなんですが、今の【年度末/新年度】の時期は特に嫌いなんです。その理由は、 ・学校などが春休みで街が賑やかで人が多い ・桜とかで盛り上がっているのが嫌い ・入学や入社とか新生活を始められる人が嫌い ・開業医はいいけど雇われ医者は変わるのが嫌い ・漠然と何か世間に躍動感があって嫌い ・新生活とか世...
3/27 NEW!! こんにちは。今日は久しぶりに『恥ずかしい!おバカです』のカテゴリで書きますね。先日、通院でバスに乗っていた時のこと・・・・・バスはいつものようにものすごく混んでいました。俺はバス前方に赤ちゃんハイハイ姿で乗っていました。目の前に椅子に座っているご高齢の方の荷物が俺の丁度目の高さにありました。そこで目に入ってきた文字がRAISIN BUTTER ROLL乳白色のレジ袋から透けて見えた文字がこれだったんで...
3/24 NEW!! こんにちは。今日は毎年の冬に質問攻めにあうことについて書きますね。『 寒くないの? 』この言葉をね、通院で外出した時に毎回毎回見知らぬ人々から言われます。俺の住む町は、知らない人同士でも気さくに話しかけるそんな町です。それは良いことだと思います。しかし、上記の言葉の質問攻めにいちいちこうでこうだから半袖短パンなんですと毎回毎回説明の答えの返事をするのに疲れます。このブログの読者の皆様は...
3/20 NEW!! こんにちは。今日は俺の服装について書きますね。これまでのブログ記事に、暑がりで1年中半袖短パンでいることは何度か書いてきましたが、その半袖短パンが、部屋着でもあり外出着でもあるんです。部屋着の半袖短パンでそのまま外出しています。その半袖短パンはボロボロにあちこち破れていて最近は 2024/2/18のブログ 全身、血だらけになりました。家の中も血だらけです。 ポチッっていうことで服も血だらけです。...
3/17 NEW!! こんにちは。今日は先日に警察官が家に来たことについて書きますね。家にいる時にピンポーンとなったので玄関のドアを開けたら、警察官がたしか3人くらい来ました。『この部屋から悲鳴が聞こえたと通報がありまして・・・』『何かありましたか?』と聞かれたので、『何もありませんよ、あっでも大声で何度か叫びました。』『家の中の重ねている荷物が荷崩れして、ギャーーーっと何度か叫びました』と答えました。家...
3/13 NEW!! こんにちは。今日はデブ呼吸について書きますね。俺はここ数年で、太ってしまいデブになりました。自分で鼻息が荒いなと自覚をしています。なんだか発情しているおっさんみたいだなとも自覚しています。でも、発情はしてませんよ~~~~~それと先日の内科の通院で長年お世話になっている看護師さんが『大丈夫?なんだか息が荒くて、襲われそうで怖いよ~~~っ』と言われて、ああ、そんなふうに思われてるんだと思...
3/10 NEW!! こんにちは。今日は、俺の頭は大きいことについて書きますね。俺、頭が大きいんです!!どのくらい大きいかというと、アドバルーンくらい!!ちゃうわ(笑)自他共に認める、頭が大きいんです。で、昔の学生の頃、中学生だったか高校生だったかは思い出せないんですが、学校で、剣道の授業があったんですが、剣道の授業が終わって、防具で頭に被っていた面を外そうとしたら、な、な、な、なんと面が外れなかったんで...
3/6 NEW!! こんにちは。今日は、俺が服薬している精神の薬、レボトミン錠 5mgが全国的に不足状態になっている件について書きますね。このブログを読んで下さっている読者の皆さんの中にも、レボトミン錠を知っている、或いは服薬しているっていう方がいらっしゃるかもしれませんが、このレボトミン錠が、全国的に不足しているんだそうです。調剤薬局の薬剤師さんから聞いた話なんですけどね。製薬会社に発注しても全く入ってこな...
3/3 NEW!! こんにちは。今日はちょっと病気に疲れてしまっていることについて書きますね。今日これまでの人生でたくさんの病気になって生きてきました。過去の記事の 2023/5/7のブログ 命って… 入院30回、手術40回以上の、体のメンテナンスばかりの人生って何なんだろう。 ポチッの通りです。病気だらけの人生です。そんなんで、もうこれ以上、病気になりたくない。病気だらけの人生に疲れてきた。十分に頑張ってきた。と思って...
2/28 NEW!! こんにちは。今日は、手元にある所持金について書きますね。だいぶ前のブログ記事に書いた通り財布は持っていないので、お金は透明のビニール袋に入れています。お金は通院の交通費にだけ使っているんですが、ビニール袋の中のお金がだいぶ減ってきたので、あといくらあるんだろうとビニール袋からお金を出して数えたところ、な、な、な、なんと、555円でした!!ゾロ目です!!ジャンジャカジャーン ジャジャジャ...
2/25 NEW!! こんにちは。今日は横断歩道を渡りきれないことについて書きますね。俺がいつも通院の時に使うバスで駅まで行って降りて、電車の駅前の幅が広くて長い横断歩道。信号付きの大きな横断歩道なんですけどね、俺はこの横断歩道を青信号の間に渡りきれないんです。渡る前に既に青信号の時は渡るのをやめて次の青信号が来るまで待って青信号になったらすぐに渡り始めるんですが、それでも半分くらい渡っているところで青信...
2/21 NEW!! こんにちは。今日は人生の中で輝いていた時のことを書きますね。輝くというのは、生き生きしていたとか、楽しかったとか、何もかもが順調だったとか、そういう輝きです。皆さんはこれまでの人生の中で、いつが一番輝いていましたか?今が一番輝いていると思っている方もいることでしょう。また、まだわからぬ今後の人生に輝く方もいることでしょう。俺は、小中学生の時が一番輝いていました。これからの人生に身体と...