今年に入り面会時間も外出も自由になった施設の母ときょうだい4人で 月に一度恒例になったランチ^^ 今日は 80代から足が弱った母と叔母は仲がいいのに 東京の端っこと横浜の端っこに住み もう何年も会っていない... 私がお互いを訪ねたときそれぞれの近況写真を見てもらっていまし...
今年に入り面会時間も外出も自由になった施設の母ときょうだい4人で 月に一度恒例になったランチ^^ 今日は 80代から足が弱った母と叔母は仲がいいのに 東京の端っこと横浜の端っこに住み もう何年も会っていない... 私がお互いを訪ねたときそれぞれの近況写真を見てもらっていまし...
不具合が出て家電店に持ち込む前に 息子に助けを求めたノートパソコン 結果初期化し新たにユーザー登録してもらい戻ってきましたが MicrosoftにAmazonや楽天、 アカウントやパスワードなどまた一から設定で大変でした^^; このパソコンは10万円給付で5年ほど前に買い換...
この先夏日が続くらしい お天気が良かったので先送りしていた洗濯、 ダウンコートをやっと洗いました^^; この冬頻繁に着たのは2着 愛用の焦茶のダウンは 5年前2,500円でメルカリ購入、 その時点で6.7年着用ということは そろそろ限界?でもお気に入り^ ^ 秋に買ったダウ...
先日取材を受けた発売中の女性セブン 「幸せの買い方」に 記事が掲載されました^ ^ 収入が少なくても 考え方次第工夫次第で幸せは手に入り 小さなお金でも自分にとって価値のあることに使えば 金額以上の幸せを手に入れられる^ ^ ただ 誰もが初めからそのことを分かっているのでは...
数日前 毎年の習慣で母に贈ろうと花屋さんに行ってきました 母の日=カーネーションというのがなんだかなーと いつも紫陽花やミニ胡蝶蘭などを選び あえて避けていたカーネーションでも 今年は店先でパッと目を引くアレンジメントを見つけ^ ^ 子供のころ以来?今年はカーネーションにし...
SNSシングル女子コミュの定例オフ会 今月は管理人さんの代理メンバーさんが 企画してくれて珍しく池袋まで^ ^ 2年前 自由学園明日館の見学以来の池袋は 数十年ぶりというメンバーさんも多く 駅構内もキョロキョロしながら^^; 昭和の高度成長期から数十年、 どの街もどの駅も再...
割とこだわりがある性格だから^^; おしゃれに関しては 気に入ったら同じものをまた買うというクセ?があり 先日買ったしまむらの白Tシャツ 早速デニムシャツのインナーに着ていますが^ ^ 着心地が良くこの先も愛用していきたい、 売り切れにならないうちにと 追加で同じものを取り...
昨日からPCの具合が悪く 今日はスマホでアップしますが 慣れないから違和感が…^^; 図書館の返却日で借りてきたのは 途中までで読み終えず延長した 「日月潭の朱い花」 台湾旅行で一緒だったひとり参加の台湾大好きさんに進められたのですが 台湾を舞台に日本から仕事で移住している...
2月に親戚の法事で会った以来 電話で暖かくなったら遊びにおいでよと言っていた叔母 今日もよく晴れ行ってきました、、 庭のクンシランがきれい、、 母と仲良しの92歳になる元気な叔母 耳が少し遠く足が悪いけれど 頭はしっかりしてよく喋り世話好き^^ 美味しいものが大好きでよく食...
昨日は疲れていたのか ベッドの中でいつもの読書も2ページほどで寝落ちしてしまい... 一度も目が覚めることなくぐっすり8時間寝て 目覚めはいつにない爽快感^^ やはり睡眠は大事です 週2回参加しているプールのアクアダンス、 スタジオのエアロビ45分は私にはキツくしかも大汗っ...
晴れた祝日 おばあちゃんの面会に行きたいと言っていた次男と一緒に 母の施設へ行ってきました^^ お天気が良く暖かかったので施設の車椅子を借り 公園まで散歩して 色とりどりの花壇の花を眺めたり 子どもたちが遊ぶ様子を楽しそうに眺め^^ コンビニのコーヒーを飲みながら日光浴、 ...
若い頃はドラマを見るのが好きでしたが YouTubeが台頭しテレビドラマの衰退といわれてから何年経つのだろう... (YouTubeはほとんど見ないけれど^^;) もうずっと 毎週楽しみにできるテレビドラマはほとんど無かったのに 今期は見逃したくない番組が多いような^^ ド...
4月の光熱費です 今月は 1週間留守にし、フィットネスでお風呂人に入ってくることも多いから ガス使用量は想定通り^^ 電気代は2月下旬から3月分なので 寒い日はエアコンも使ったため?昨年より多かったです...^^; 水道料金は 1週間留守にしていたのに もう何年も毎回ほぼ同...
4月19日(土) 出発日の朝まで降っていた雨ですが 旅行中はほぼ晴れた5泊6日の台湾^^ 最終日19日は朝から夕方のフライトまで終日フリータイムでした ホテルに荷物を預け集合時間まで 地図とガイドブック片手に 英語もまして中国語も分からない不安ながらもひとり旅気分で♪ ホテ...
よく晴れたゴールデンウィークの一日^^ フィットネスクラブでフラプログラムの先輩が出演するイベントがあり 仲間たちと4人でステージを見に行ってきました 墨田区錦糸公園に3つある特設ステージは 子供たちのフラダンスもあり 噴水前は舞台が無く、間近過ぎる...^^; 踊りだけで...
先月久しぶりのしまむらで かなり気に入ったベージュのコットンパンツを買い^^ 掘り出し物はあるかな?と 散歩がてらまたブラブラ行ってきました 棚卸しはどうするんだろうと 要らぬ心配してしまうほど溢れる服の中で目についたのは 欲しいと思っていたシンプルな白Tシャツです この数...
4月15日(金) 画像とメモを見ながら書いていますが だんだんと記憶がおぼろげになり... 間違えているかもしれません^^; 朝のホテルの窓から見える景色、曇り空かな 朝食前の散歩は ホテル前は閑静な並木道ですが 路地に一歩入ると古いアパートが立ち並び お腹を空かせて朝食ブ...
4月17日(水) 4日目は台南から移動し 「路」の台湾新幹線(台湾高鐡)に乗り台北へ移動でした 朝からよく晴れ 朝食ブュッフェはまたまた欲張る中華と洋食ミックス^^; おかわりもして普段の1日3食分の量...? 出発時間まで 台南に名残惜しい気持ちでホテルの周りを散歩し マ...
昨夜スマホアプリで汗っかき原因と治療のサイトを見ていたら (夏の汗は本気で悩んでいるのです^^;) 突然画面が真っ黒になり ホームボタン、電源ボタンを押しても全く反応せず、音もバイブも鳴っていない、 充電は十分あるはずだし... 本体がどんどん熱くなってきたのも心配で PC...
今日は12日ぶりにフィットネスクラブでフラのレッスンをしてきました^^ (覚えたはずの課題曲振り付けを忘れてしまいオタオタ^^;) 旅行で食べ過ぎ、グンと増えてしまった体重を戻そうと 午後からアクアダンスもやろうと思っていましたが 久しぶりに体を動かしたせいか? 前泊し早朝...
4月16日(水)3日目 ホテルの部屋から眺める台南の朝は 今日も晴れ^^ 早速目が欲しくなるホテルの朝食ブュッフェは 欲張っても完食でした^^ ロビー集合時間が10時とゆっくりなので ホテルの周りを朝の散歩 連日晴れた予報は29度でしたが 夏ではないから木陰は爽やかな風が吹...
月に一度高校時代グループの集まり 今日は6月に予定している北海道旅行の打ち合わせでした^^ 台湾から帰ってきたばかりなのに...^^; 一年前から決めていた旅行は 45年以上昔の結婚前 皆で気ままに北海道の各地を楽しんだ思い出がきっかけで 同じ6月にまた行きたいねと 今度は...
4月15日(火) 台中で昼食後、 今回一番楽しみにしていた台湾の古都台南へ向かいました 途中北回帰線を越え トイレ休憩した 高速のサービスエリアは公園のように広々と 何年生きているのか カメラに収まらない大きなガジュマルや 満開の台湾桜が見事^^ コーヒーが飲みたくなりまし...
旅行の疲れがまだ取れずに今日も安息日^^ 大量の洗濯物もすべて乾き ゴロゴロ録画したビデオを見て、何日振りかで読書して 空っぽにしていた冷蔵庫の中身補充の1日でした 台湾2日目 台中の朝はいつにない早起きの朝食前の散歩は ホテルの前から続く草梧道を 緑の香りと新鮮な空気を吸...
久しぶりのアップです^^ 1週間家を空け、 台湾旅行にしては長め6日間の疲れがドッと出た^^; 今日は何回も洗濯をまわしながら 撮り溜めたビデオ三昧(多過ぎたので半分だけ)でした 息子や友人たちに買ったお土産 定番パイナップルケーキやドライマンゴー、ヌガークラッカーなどを ...
月に一度のSNSシングル女子コミュ定例ランチ会^^ 今日のお店は珍しく恵比寿でした 10年ぶり?もっとかな...^^; 川沿いの路面店フレンチレストランcociで 休日ブランチコースは 10名参加で賑やかに^^ 前菜は大好きな初鰹^^ 家で食べるタタキと違うソースが美味♪ ...
本日2度目のアップは旅行持ち物の記事です (しつこいと思いながらも^^;これで最後です) 台湾ツアーは3泊4日、4泊5日が多いけれど 今回5泊6日のツアーを選んだのは 人気の台北より台南をゆっくり巡りたかったから^^ ほとんどのツアーは台南の名所を半日サーっと回る日程ばかり...
またまた旅行準備の話です^^ 若い頃は旅行のために新しく服を買うこともあったけれど もうそんなことはなく、 いつもの服でいくだけなのですが 今回は 初めての台湾、台南台北を回る日程 なので台湾の天気をチェックしていました^^ 朝晩の気温差が大きく 昼間は30度近くで半袖でも...
今日は母と4人きょうだい揃ってのランチでした 先月と同じ 長崎の友人からおすすめされた藤沢の「若竹丸」^^ お寿司が大好きで ラーメンやうどんも食べたい母にとって ファミレスみたいにメニュー豊富な回転寿司がいいのだと気付いた先月、 施設に寄り居室の冷蔵庫に いつもと同じ好物...
返却日には早いけれど図書館で 借りてきたのは 今回は1週間近く留守にするから読書の時間も半分^^; なので3冊です 予約順番待ちした 毎年楽しみにしている山口恵以子さんの「ゆうれい居酒屋」シリーズは 文中登場する 読んでいるとお腹が空いてくる簡単時短レシピも楽しみで^^ イ...
先日ツアー旅行のしおりが届きました 台湾ツアーにしては長めの5泊6日の旅行なのに 機内持ち込みサイズで行くので荷物はできるだけ小さく軽く でも不便はないように少しずつ準備を始め、 なにせ海外旅行は9年ぶりだし Sサイズのキャリーで行くのは初めてだからちょっと不安^^; Yo...
今月は長男の誕生日、 施設に入るまでの母が毎年私にしてくれていたように 何十年の習慣からスルーできずに なにかお祝いのプレゼントをしたいと... 欲しいものを聞いたら「一度食べてみたかった今半のすき焼き」 こんな高級店私も食べたことがないです^^; 2年前の誕生日 やはりす...
桜が満開になったら 母と一緒に施設近くの公園でお花見と思っていましたが 寒い雨が続きやっと晴れた今日は桜も見頃^^ 面会に行ってきました 施設で車椅子を借り満開の桜の下、 公園脇のいつものカフェは残念ながら休みでしたが^^; 缶ではないコーヒーが飲みたいというので ミニスト...
何年も憧れていた台湾^^ 今月中旬のツアー旅行準備は まず機内持ち込み用キャリーケースを買い一安心したきりでしたが... 持ち物準備も始めようと 少ない荷物で乗り切るためYouTubeを参考に買ったのは 洗濯干しピンチ 5泊6日の着替えを少なくするために 連泊ではTシャツや...
図書館の返却日で借りてきたのは 宇江佐真理さん「髪結い伊三次捕物余話」 伊三次とお文家族、不破友乃進といなみの家族、 彼らを取り巻く人々の物語は朝ドラのように何十年も続き この時代はNHK大河ドラマ「蔦屋重三郎」の時代と重なるようで 蔦重や絵師の名などが登場するのも面白く^...
今年は2月から様々な桜のお花見を楽しみ^^ 満開の「春めき桜」から1週間 今日は代表的な?ソメイヨシノも見頃だろうと お嫁さんに誘われ長男一家と次男にも声をかけ 何度目かの^^;お花見でした^^ 毎年ママチャリ散歩で訪れる小松川千本桜 都心では満開らしいソメイヨシノ、 東京...
3月のガス電気代です 東京ガスのペーパーレス化で 検針表がポストに入れられることがなくなってから 月末近くにスマホで確認を忘れそうになってしまいますが^^; ネットだと 電気とガス、それぞれの使用量や料金を見比べたりして けっこう面白いものです^^ 2月の寒い日はエアコンと...
初夏の陽気だった今日、近所の庭で目に留まった 遅咲きの白梅とボケの鮮やかな赤 紅白が重なってなんだかおめでたい気持ちになりました^^ 服はもう何年もほとんどメルカリばかり^^; ただパンツは いつも白と黒のユニクロレギンスパンツを愛用していますが たまには違う色を... 新...
暑いくらいの陽気になった今日 お墓参りに行ってきました 春休みの日曜日、お彼岸ということで インバウンドの人たちも大勢見かける小田原駅からバスに乗り 椿も綺麗に咲いていました 菩提寺のトイレドアに貼ってある毎回撮ってしまうこの教え... 何年も前からこれを指標にし暮らしてき...
先週末長男宅に遊びに行く予定だったのですが 孫が気管支炎で熱をだし延期になり... 一昨日お嫁さんから 熱も引き元気になったので遊びに来てくださいとLINEが入ったので^^ すっかり暖かくなった春の日差しが気持ちよい今日は 長男宅へ行ってきました お土産は絵本^^ 「アンパ...
月に1.2回開催のSNSシングル女子コミュのオフ会ランチ 今日はグランドニッコー東京台場の 蟹フェアランチブュッフェに行ってきました^^ 若い頃とは違い ブュッフェは元が取れるほど食べられなくなったからもったいないと^^; この数年行かなくなったけれど 平日でも5,800円...
朝は雨だったのに家を出るときは 雪が降っていてびっくりの寒さでしたが^^; 月に一度高校時代グループの集まり 毎月会った時に次回の日程と待ち合わせを決めておくので 予定を立てやすく^^ 今日は横浜みなとみらいホールのパイプオルガン1ドルコンサートに行ってきました^^ 定期的...
籠ってゴロゴロしていた今日、 クローゼットの整理をして捨てたのは 黒のカシミアVネックニットは衿開きが小さいところが気に入り 途中で襟ぐりや脇の下のほつれたところを補修したりして大切に着ていましたが メルカリ購入で4年経てばヨレヨレ^^; 冬の黒は顔色が暗く見える気がする?...
図書館の返却日で借りてきたのは 予約順番待ちした桐野夏生さん「オパールの炎」 吉田修一さん「路ルウ」は再読です^^ NHKでドラマ化されたのを見て台湾の風景に惹かれ、 乃南アサさんの「六月の雪」と同様台湾に行ってみたいと思った作品 日本の技術で台湾に高速鉄道(新幹線)が通る...
すばる舎さまから献本いただいた多良美智子さんの新刊 「90年、無理をしない生き方」 拝読させていただきました^^ 58年住んでいるという団地の4階を手すりと壁に手をつき 毎日上り下りする 90歳とは思えない元気な姿で 歳を取り体力が衰えてもありのままを受け入れ 健康のこと、...
先日義妹が 遠いところを自宅まで持ってきてくれたパウスカート2着 私と同年代の友人が娘さんと一緒にフラダンスを始めるために買ったそうですが 習い始めて間も無く 娘さんが妊娠したので2人ともレッスンをやめてしまい... まだ買ったばかりで捨てるにはもったいなく、 誰かもらって...
コロナ禍の間に失効してしまったパスポート 昨年末新たに取得したのは 今のうちに行きたいところへ行っておこうという気持ち、 国内だけでなく 海外にもあるから 行きたいところリスト最優先の国へツアー予約しています^^ 海外旅行は8年ぶり... ただ キャリーケースを引いて歩くの...
昨日に続き外出外食でした^^ 施設の母ときょうだいが集まり恒例になった食事会 今日は多良美智子さんの姪御さんで(偶然にも同じ歳^^) 長崎に住む友人超オススメの 若竹丸藤沢店へ 長崎旅行の際、初対面なのに街案内とともに連れて行ってくれた若竹丸本店は 新鮮なネタとチェーン店の...
SNSシングル女子コミュの月一度の定例ランチ会^^ 今日は銀座コリドー街にあるタイ&ベトナム料理店へ行ってきました (長い店名は覚えられませんが^^; 偶然にも先日も食べたばかりのベトナム料理^^) この辺りを歩くたびに気になっていた素敵な外観にそれだけでワクワク^^ 高い...
河津桜のピンク色が好きだから^^ 先週末に見た木場ではまだ蕾が多かった河津桜、 満開の花が見たくなり久しぶりによく晴れた今日は フラのレッスンの後、 ママチャリが横滑りしそうな北風ピュンピュン吹く中^^; お花見してきました^^ 去年と同じ旧中川の水辺は この数日の寒さと雨...
前回から7ヶ月も経って注文^^ 読者さまのコメントで箸方の公式サイトが楽天にもできたと教えてもらいました 楽天ならポイントが付き貯まったポイントも使えて嬉しい^^ 何より今まで8,000円以上購入で送料無料が(なので送料を払ってました) 楽天なら3,980円以上で無料になり...
今日は一年半の長い間 エッセイでお世話になったオレンジページの元編集者さんとランチしてきました^^ 昨年秋定年を迎えたあと、先月ベトナム旅行に行き 何年ぶりかの海外旅行でベトナムロスになっているという彼女と ベトナム料理店へ エスニック料理は苦手なのですが(辛かったり香草が...
家を出るときは雨だったのが フィットネスの帰りはみぞれに変わり、さらに雪になり、また雨に変わり 昨日との温度差に振り回された^^;図書館の返却日 前回借りた6冊のうち なんとか5冊読み終わり1冊延長しました 借りてきたのは 欲張ってまた5冊^^; 延長した宇江佐真理さんのシ...
ひな祭りには1日早いけれどお嫁さんに招待され^^ 長男宅に桃の節句のお祝いに行ってきました (今週は家族週間かしら?) 初節句に贈ったお雛さまは 手が届くならなんでも触ってみたい年頃の孫^^; 悪戯するから使わなくなったベビーベッドの中に^^ 手が届かないキッチンカウンター...
先日母の施設近くで咲いていた河津桜のうつくしさ^^ 来週からまた寒さが戻り天気も悪くなるようなので、 今日のような暖かさに家にいるのはもったいないと 次男と一緒に河津桜のお花見へ行ってきました^^ 木場公園脇の大横川べりはまだ少し早かったようだけど^^; 満開に近い樹もあり...
東京ガスからメール案内の 2月の光熱費です ガス代は この一年ほど、月の半分はフィットネスでお風呂に入ってくるから 以前より節約できているはず^^ 電気代も昨年より抑えられています 猛暑だった夏は電気代も高額だった...こんなグラフを見るのも面白く^^ 少し暖かかった昨日の...
今日は69歳の誕生日^^ 友人たちからLINEでお祝いメッセージが届き 数日前に長男から「なにか欲しいものある?」と聞かれ 何もいらないわよ、と遠慮しながらも (せっかくなら欲しいものを貰いたいから^^;) フラのレッスンTシャツ、と答えていた通り 普通の無地のTシャツでも...
お天気のいい3連休なのに予定がなく、 寒いしワサワサお出かけが続いたから 読書や片付けもので昨日からゆっくりしていましたが 掃除機をかけながらフト ラグの汚れやヘタリが気になり出し^^; ラグって部屋の印象をパッと変えてくれるもの 今のラグは憧れていたベニワレン柄で気に入っ...
57歳から5年間、 パートで勤め廃業した職場の同僚 離婚歴があり息子が2人いる共通点からなにかと話が合った9歳先輩の社員さん 昨夜久しぶりにお茶でも飲もうよと電話があり急に決まったランチ^^ 今月初めと同じように パート時代の同僚に1年半ぶりにまた会うなんて、 偶然だけど楽...
月に一度高校時代グループの集まり^^ 先月予定を決めたときに 何年も新幹線に乗ってないという友人の言葉に それならばこだまで乗車45分、熱海辺りが日帰り旅行にちょうどいいと決まり 梅の季節だから熱海梅林を目的に^^ 亀戸天神に続き2回目の梅見でした 平日でも賑わう駅から梅園...
図書館の返却日で借りてきたのは 予約順番待ちしていた本が3冊一度に届いたので 通常予約と合わせ6冊になってしまいました... 2週間で読み切るのは難しい、というか無理?^^; 長く待った久しぶりの永嶋恵美さん「檜垣澤家の炎上」 かなりの長編ですがミステリー好き、表紙からも期...
連日のお出かけは長男宅へ行ってきました 4週間ぶりです^^ 昨日よりさらに春のように暖かい今日 住宅街で満開の梅を見かけ 鉢植えでもこんなに育つのだな、育ててみたい...^^ 今日のお土産は絵本、洋服、おもちゃと なにをあげようかといつも楽しみにしていますが ちょっとネタ切...
2月も中旬になり今日は暖かく青空が気持ちのいい休日^^ 昨日はアクアダンスで頑張り過ぎ、 珍しく太ももの筋肉痛でしたが^^; 久しぶりに次男とママチャリ散歩で写真をたくさん撮ってきました 40年以上前の息子たちのお宮参り、 その後の七五三から親しみを持っている亀戸天神へ 今...
見本誌送っていただきました^^ 以前のムック大判サイズから 記事を抜粋したコンパクトサイズ^^ 断捨離は 人それぞれの考え方やり方があり、皆同じではないけれど 参考にしたいことも多く、 この記事は数年前に取材を受けたものですが 当時と考え方も気持ちも変わっていないから 家具...
靴箱に入れてしまうと忘れてしまうから^^; 玄関に出したままにしていた仏事パンプス 必要なものでもいつ使うか頻度も分からない靴、 ネットで探すのも靴は試着しないと分からないし 今はデパートもバーゲン時期ではない... 革は傷んでないので買うのはどうなんだろう 親指の長い私の...
今日も寒く 久しぶりに玄関から一歩も出ずに家にこもって 読書とビデオとお菓子三昧^^ 友人から教えてもらった「PERFECT DAYS」 アマプラで昨夜観て 極端にセリフの少ない(というよりほとんど無い) 役所広司さんの表情やしぐさの演技に惹かれ また今日も観てしまいました...
定例のオフ会ランチ、 今日はおなじみの銀座で^^ 2丁目にあるTHE ITALIAN STYLEのランチコースでした 向かいのビルは空きビル? レンガやガラスに趣きがあるけれど ここも壊されて新しいビルが建つのだろうか? 10名が参加しました^^ ワンドリンク付きはノンアル...
若い頃は季節の先取りだったけれど 今は明日にでも即着れる服を買うという現実派^^ この服セーターを1着メルカリ購入しましたが 追加しました^^ 厚手のカシミアはシャギー加工され 小さめのVネックとキャメルブラウンが気に入った1,500円、 でもこのお値段なのでいつものように...
今週は寒い日が続いても お天気が良く今日もお出かけ^^ 最後に務めた職場の同僚から 近々会いましょうとLINEがあり 若い女子ばかりだった部署で一番歳が近かったせいか 仕事で助けてもらったりお弁当を食べながら話をしたりと お世話になっていました 退職後一昨年の夏 浅草へ行き...
今日は母の95歳の誕生日^^ 施設の面会はまだロビー脇の個室で30分なのですが 外出はOKということで きょうだい4人が集まりお祝いの食事会^^ 遠くへは行かれないので近くにある和食のファミレスへ 花が好きな母にアレンジメントをプレゼント^^ 長男夫婦からも宅急便でお花が届...
親戚の法要がありました ご住職の法話 「生きているものは精一杯前を向いて生きること、それが供養になるのです」 改めて心に残り帰宅後 今まではサッと汚れを拭くだけの靴を 雨だったのでいつもより念入りに拭き 改めて見るとかなり劣化しているパンプスは 20年以上前営業の外回りに愛...
ダイソーでエナメル、アイブロウ、ゴミ袋など いつもの消耗雑貨とその他買ってきました^^ リブ編みが可愛い、かかとの無いのっぺりした?裏起毛ソックスは 先月いつもの黒ソックスを買いに行ったときに見つけたもの 試しに一足買ってみたら100円にしてはなかなか良かったので^^ 追加...
もう一月も終わりですが(早い...^^;) これからまだ寒い日が続くようで 今日は冬のコートのことです 仕事をしていた2年前の冬はいろいろ着替えながらも この数年ダウンばかりで過ごしていた冬 去年秋、メルカリでダウンインナー付きモッズコートを購入してから 長年着ている焦茶ダ...
発売中のゆうゆう3月号 特集「いつかはひとり」でも大丈夫! (すでに25年以上ひとり暮らしですが^^;) 大人のひとり旅の楽しみ方に記事が掲載されました 取材日は偶然にも長崎旅行の準備をしていたときでグッドタイミング^^ なので話もはずみ これからの旅の参考になったり、行き...
久しぶりの美術館 「モネ睡蓮のとき」国立西洋美術館へ行ってきました^^ かなり混んでいるという評判の展覧会でも 一月いっぱい日時予約の必要が無い平日券があるのを知り 今まで友人に頼っていた展覧会チケット^^; セブンで購入してみました マルチコピー機は写真や原稿をプリントし...
今月のガス電気代です 電気代はエアコンも床暖も使わず 小さな部屋の暖房は石油ファンヒーター1台のみ^^ 昨年とほぼ同じ金額に 灯油2,000円を買ったからプラスしても5,366円でした ガス代は 昨年からフィットネスでお風呂に入ってくることが増えているかせいか だいぶ抑えら...
昨日のフライパンを買い替えた記事に コメントをいくつかいただきました そうですよね 誰でも持ってるフライパン^^ 何気なく使っていても思うことはたくさんあるはず... 歳とともに 物選びの基準は扱いやすい軽いことが優先順位で(もちろんお値段も^^;) もう買ってしまったのに...
最近やたらとこびりつくフライパン^^; 毎日使う20センチの便利サイズですが 以前ポイントを使い買い替えてから2年半 今まで気にしていなかったフライパンの寿命 どのくらいなんだろうと調べたら 本体は金属なので壊れることはないけれど 焦げ付かない樹脂加工の寿命は2年ほどらしく...
若い頃はブランドバッグを集めたりしたけれど^^; 歳を取り軽いナイロンショルダーばかりで 仕事を辞めてからはほぼリュック一辺倒でも スマホや財布、パスケースなど すぐに取り出したいものを肩から外し取り出すのが面倒なので 一年ほど前 友人に教えられ使い始めたサコッシュとの2つ...
50代半ばに入会したSNSシングル女子コミュ 当時仕事ばかりの毎日の中、 本音で話せる同年代の仲間が欲しくて... シングルの仲間たちは自活のため皆仕事をしていましたが 60代後半から70代になり フルタイムで仕事をしている人はいなくなり無職も増えてきて 自由な時間ができた...
今回も返却日前に読み終わったので^^ 早いけれど図書館へ返却に行き借りてきたのは 読者さんからお薦めされ すっかりハマってしまった宇江佐真理さんの「髪結い伊三次捕物余話」シリーズ 時代を背景に 芸者お文と回り髪結い伊三次の心持ちと恋愛模様、 取り巻く人々の人生、喜怒哀楽に引...
ヴィンテージ、アンティーク、骨董... 若い頃好きだったドキドキする言葉です^^ 買えなくても以前から一度行きたいと思っていた 毎月第1第3日曜日に開かれている国際フォーラムの大江戸骨董市 ちょうど 久しぶりの友人と会おうということになり、それならばと行ってみようと イギリ...
隔週末 お互い都合がつく限り長男宅に孫の顔を見にいくのが習慣化されていたような... 今日も行ってきました^^ お土産は 絵本もおもちゃも洋服も 今のところ思い付かず用意していなかったので 孫が好きなおやつを買い^^ 昼食は 門司港で食べたブイヤベースの味が忘れられず(食い...
コマネズミのように社内をクルクル動き回っていたパート仕事 辞めたあとはダラダラしそうだと思い 運動が苦手でも水中ウォーキングから始めよう やりたかったフラダンスもヨガもお試しに始めたフィットネスクラブ いつまで続くかわからないと思ったのですが気付けば 1年5ヶ月続いるところ...
休み中に部屋の整理をして ニットやカバン、食器など何点かメルカリ出品した売上金で 今年初のお買い物^^ 30代の頃から欲しいと思っていた伝統工芸品樺細工の茶筒 当時は表面が桜皮材でも内側はアルミ製の安価な茶筒を使っていましたが^^; いつか総桜材が欲しいと思っていたまま数十...
今日は毎月の定例 シングル女子コミュのオフ会ランチ^^ 年明けから日本橋に出かけることが多かったのだけど 今日はコレド室町テラスの「いい乃じ」で 参加者9名で鯛しゃぶランチでした^^ こんな時期だからお鍋もひとりずつなのが嬉しい^^ しゃぶしゃぶの最後は 鯛茶漬けで^^ 食...
読者の皆さま 本年もどうぞよろしくお願いいたします 長い冬休みをとったブログ... お出かけ記録はインスタにアップしていましたが また少しずつ書いていきます^^ 今年も引き続き シンプルに無駄をなくしながら 身に付いた節約は変わらずに^^ 何もかもが値上がりしている食材だか...
年末の大掃除 昔と違いこの数年は特にしていないのですが^^; この年末ギリギリになって やはりキッキンはしておこうと 今日は換気扇をいつもより丁寧に部品を全て洗い 冷蔵庫の中身を取り出し けっこう汚れているガラストレイや 飲み物が飛び散っているドアポケットも外して丸洗いし ...
夕方ご飯を炊こうとしたところ 炊飯器の蓋を閉めても一瞬で開いてしまい 慌てましたが お米は浸水させてしまったから炊かなくてはならない... その場の思いつきで近くにあったティーポットを重石代わりに置きスイッチオン (かなりデンジャラス^^;) なんとか炊けましたが まだ4年...
図書館の返却日で借りてきたのは 前回同様4冊をまた読みきれず^^; (宮部みゆきさんの青瓜不動が3冊分くらいのボリュームがあったから?) 延長した荻原浩さん「オロロ畑でつかまえて」 読者さんから教えていただいた 初読み佐藤雅美さんの時代小説シリーズ 「髪結い伊佐次捕物余話」...
きょうだい4人が集まり2ヶ月ぶりに母との食事会でした^^ 母の住む施設へ 去年の今頃は車椅子だったのに 今はすっかり歩行器に慣れた居室に迎えに行き 母の好きなコスパ良く美味しい和食屋さんで 好物しゃぶしゃぶ御膳と^^ 子供たちは銘々好きなものを注文し(カキフライ美味しかった...
今日はクリスマス^^ フラのスタジオレッスンでは 皆さん赤や緑のパウスカートやTシャツ、髪飾りで気分を盛り上げ 私も フラ歴の長い仲間から 白Tシャツに合う赤いレイ(派手?)とプルメリアの髪飾りをもらい^^ ステップの練習BGMはクリスマスソング♪ (課題曲の振り付けはなか...
長崎で楽しい時間を過ごさせてもらった多良美智子さんの姪御さんから お土産にいただいた長崎のそのぎ茶 渋みがなく甘味と香りのお茶をおいしくいただくために 民芸が好きな彼女のお宅で出された器類に触発され (好みの良いものにはすぐに感化されてしまう^^;) 今からモノを増やしたく...
クリスマスには少し早いけれど送るより直接渡したいから プレゼントを持って孫に会いに行ってきました 楽天で用意していたクリスマスプレゼントは積み木 10月、一歳の誕生日プレゼントにアンパンマンのピアノと迷った結果 クリスマスは積み木にしようと決めていました^^ かなりお高め....
今日は9時から17時までマンションの工事で断水になり 水が使えないだけでなく トイレも流せないとのことなので^^; フルタイムは厳しい... 断水はなんとかなっても うっかりトイレでタンクに溜まった水を流し迷惑をかけないように トイレのドアに「使えない」と大きく貼り紙をした...
秋のおわりに メルカリでダウンライナーのモッズコートを購入しましたが この先何ヶ月もニットを着る季節になり 今年も1着追加したいとまたメルカリで探し^^ ラベンダーとブルーの間のような色のカシミアセーター 流行のオーバーサイズが苦手なので 付かず離れずのシルエットがちょうど...
旅行最終日12月12日の記録です^^ 朝食は宿泊したホテルの専用カフェレストランで チェックイン時に頼んだ 喫茶店のモーニングみたいなこのセットがなんと100円♪ 古いビジネスホテルだけど室内は清潔で^^ 満足できるホテルでした 門司港へ行ったのは 駅舎を見たかったからなの...
読者の皆さま 旅行記読んでいただきありがとうございます^^ 今日も写真がいっぱいです(これでもずいぶん削ったつもり^^;) 長崎最後の11日は ホテルを出発し近くのオランダ坂からスタートしました 石畳の坂を登り 東山手十二番館へ アンティークのような 家具やカップボードの中...
12月10日の記録です^^ 宿泊したのはビジネスホテルではないから 館内の素敵なレストラン朝食はお高め^^; なので セブンで買ってきたサンドイッチと 部屋備え付けのコーヒーで簡単に安あがりに済ませ^^ 楽しみにしていた 世界遺産端島炭坑、通称軍艦島クルーズへ ホテルから徒...
今月のシングル女子コミュオフ会ランチ 普段は3,000円以下のお店を探してくれるのだけど^^ 忘年会を兼ねいつもより奮発の ドリンク飲み放題、点心食べ放題の中華コース3,980円^^ 東銀座から築地寄りのChina dining 羽龍さんへ 今年最後のオフ会は12名の参加で...
「ブログリーダー」を活用して、ショコラさんをフォローしませんか?
今年に入り面会時間も外出も自由になった施設の母ときょうだい4人で 月に一度恒例になったランチ^^ 今日は 80代から足が弱った母と叔母は仲がいいのに 東京の端っこと横浜の端っこに住み もう何年も会っていない... 私がお互いを訪ねたときそれぞれの近況写真を見てもらっていまし...
不具合が出て家電店に持ち込む前に 息子に助けを求めたノートパソコン 結果初期化し新たにユーザー登録してもらい戻ってきましたが MicrosoftにAmazonや楽天、 アカウントやパスワードなどまた一から設定で大変でした^^; このパソコンは10万円給付で5年ほど前に買い換...
この先夏日が続くらしい お天気が良かったので先送りしていた洗濯、 ダウンコートをやっと洗いました^^; この冬頻繁に着たのは2着 愛用の焦茶のダウンは 5年前2,500円でメルカリ購入、 その時点で6.7年着用ということは そろそろ限界?でもお気に入り^ ^ 秋に買ったダウ...
先日取材を受けた発売中の女性セブン 「幸せの買い方」に 記事が掲載されました^ ^ 収入が少なくても 考え方次第工夫次第で幸せは手に入り 小さなお金でも自分にとって価値のあることに使えば 金額以上の幸せを手に入れられる^ ^ ただ 誰もが初めからそのことを分かっているのでは...
数日前 毎年の習慣で母に贈ろうと花屋さんに行ってきました 母の日=カーネーションというのがなんだかなーと いつも紫陽花やミニ胡蝶蘭などを選び あえて避けていたカーネーションでも 今年は店先でパッと目を引くアレンジメントを見つけ^ ^ 子供のころ以来?今年はカーネーションにし...
SNSシングル女子コミュの定例オフ会 今月は管理人さんの代理メンバーさんが 企画してくれて珍しく池袋まで^ ^ 2年前 自由学園明日館の見学以来の池袋は 数十年ぶりというメンバーさんも多く 駅構内もキョロキョロしながら^^; 昭和の高度成長期から数十年、 どの街もどの駅も再...
割とこだわりがある性格だから^^; おしゃれに関しては 気に入ったら同じものをまた買うというクセ?があり 先日買ったしまむらの白Tシャツ 早速デニムシャツのインナーに着ていますが^ ^ 着心地が良くこの先も愛用していきたい、 売り切れにならないうちにと 追加で同じものを取り...
昨日からPCの具合が悪く 今日はスマホでアップしますが 慣れないから違和感が…^^; 図書館の返却日で借りてきたのは 途中までで読み終えず延長した 「日月潭の朱い花」 台湾旅行で一緒だったひとり参加の台湾大好きさんに進められたのですが 台湾を舞台に日本から仕事で移住している...
2月に親戚の法事で会った以来 電話で暖かくなったら遊びにおいでよと言っていた叔母 今日もよく晴れ行ってきました、、 庭のクンシランがきれい、、 母と仲良しの92歳になる元気な叔母 耳が少し遠く足が悪いけれど 頭はしっかりしてよく喋り世話好き^^ 美味しいものが大好きでよく食...
昨日は疲れていたのか ベッドの中でいつもの読書も2ページほどで寝落ちしてしまい... 一度も目が覚めることなくぐっすり8時間寝て 目覚めはいつにない爽快感^^ やはり睡眠は大事です 週2回参加しているプールのアクアダンス、 スタジオのエアロビ45分は私にはキツくしかも大汗っ...
晴れた祝日 おばあちゃんの面会に行きたいと言っていた次男と一緒に 母の施設へ行ってきました^^ お天気が良く暖かかったので施設の車椅子を借り 公園まで散歩して 色とりどりの花壇の花を眺めたり 子どもたちが遊ぶ様子を楽しそうに眺め^^ コンビニのコーヒーを飲みながら日光浴、 ...
若い頃はドラマを見るのが好きでしたが YouTubeが台頭しテレビドラマの衰退といわれてから何年経つのだろう... (YouTubeはほとんど見ないけれど^^;) もうずっと 毎週楽しみにできるテレビドラマはほとんど無かったのに 今期は見逃したくない番組が多いような^^ ド...
4月の光熱費です 今月は 1週間留守にし、フィットネスでお風呂人に入ってくることも多いから ガス使用量は想定通り^^ 電気代は2月下旬から3月分なので 寒い日はエアコンも使ったため?昨年より多かったです...^^; 水道料金は 1週間留守にしていたのに もう何年も毎回ほぼ同...
4月19日(土) 出発日の朝まで降っていた雨ですが 旅行中はほぼ晴れた5泊6日の台湾^^ 最終日19日は朝から夕方のフライトまで終日フリータイムでした ホテルに荷物を預け集合時間まで 地図とガイドブック片手に 英語もまして中国語も分からない不安ながらもひとり旅気分で♪ ホテ...
よく晴れたゴールデンウィークの一日^^ フィットネスクラブでフラプログラムの先輩が出演するイベントがあり 仲間たちと4人でステージを見に行ってきました 墨田区錦糸公園に3つある特設ステージは 子供たちのフラダンスもあり 噴水前は舞台が無く、間近過ぎる...^^; 踊りだけで...
先月久しぶりのしまむらで かなり気に入ったベージュのコットンパンツを買い^^ 掘り出し物はあるかな?と 散歩がてらまたブラブラ行ってきました 棚卸しはどうするんだろうと 要らぬ心配してしまうほど溢れる服の中で目についたのは 欲しいと思っていたシンプルな白Tシャツです この数...
4月15日(金) 画像とメモを見ながら書いていますが だんだんと記憶がおぼろげになり... 間違えているかもしれません^^; 朝のホテルの窓から見える景色、曇り空かな 朝食前の散歩は ホテル前は閑静な並木道ですが 路地に一歩入ると古いアパートが立ち並び お腹を空かせて朝食ブ...
4月17日(水) 4日目は台南から移動し 「路」の台湾新幹線(台湾高鐡)に乗り台北へ移動でした 朝からよく晴れ 朝食ブュッフェはまたまた欲張る中華と洋食ミックス^^; おかわりもして普段の1日3食分の量...? 出発時間まで 台南に名残惜しい気持ちでホテルの周りを散歩し マ...
昨夜スマホアプリで汗っかき原因と治療のサイトを見ていたら (夏の汗は本気で悩んでいるのです^^;) 突然画面が真っ黒になり ホームボタン、電源ボタンを押しても全く反応せず、音もバイブも鳴っていない、 充電は十分あるはずだし... 本体がどんどん熱くなってきたのも心配で PC...
今日は12日ぶりにフィットネスクラブでフラのレッスンをしてきました^^ (覚えたはずの課題曲振り付けを忘れてしまいオタオタ^^;) 旅行で食べ過ぎ、グンと増えてしまった体重を戻そうと 午後からアクアダンスもやろうと思っていましたが 久しぶりに体を動かしたせいか? 前泊し早朝...
朝まで雨が降り その後晴れてきた昨日の日記です ひとり暮らしの終の住処を探し 2月に小田原近くに引っ越しした友人 落ち着いたから遊びに来てねと誘ってもらったので^^ 小田原駅から初めて乗る3両編成の大雄山線は旅行気分^^ フリー乗車券金太郎切符を購入しワクワク^^ 先頭車両...
一年近く前剪定したユッカの木 切り落とした枝を3つに切り分け、挿し木にしましたが 新芽が出てきた後 順調に葉が育っています^^ 部屋で育っている大きさになるまで あと何十年かかるかもしれないけれど枯れずにいて欲しいです^^ 先月18日に協会けんぽ指定の病院で受診した健康診断...
読了は久しぶりの桐野夏生さん 「真珠とダイヤモンド」 上下巻の長さを感じることなく 展開の速さと登場人物の心情の変化にあっという間に読み終えた面白さでした^^ バブル期の証券会社福岡支店に入社した高卒、短大卒、名も知れぬ4大卒の男女 当時の証券会社の熾烈な業務 携帯がない時...
先月解約申請した都民共済から 手続き完了と振り込みのお知らせハガキが届いていますが お戻しする出資金? お預かりしている出資金? 記憶のない金額は大きい なにせ1人になってから25年近く 加入する際200円の出資金を払ったことさえ忘れていました>_< 毎年8月に剰余金割戻し...
一昨日のエステ体験後 お嫁さんに改めてお礼をLINEしたところ 週末都合が良ければお昼ご飯を一緒に食べましょうと誘ってもらったので^^ 今日も長男宅へ行ってきました 先週と同じというか、もうずっと私の顔を見るとベソをかき 泣いてしまう孫には慣れましたが^^; でもお嫁さんに...
ダイソーで買ってきたいつもの日用品 オリーブオイルが値上げになり ダイソーでも棚に残り1本 もっと早くまとめて買っておけばよかった^^; この先入荷はあるのだろうか... でもトルコ産なら影響ないみたいだから大丈夫? 水筒を洗うブラシはヨレヨレになってしまったので こんな細...
誕生日に長男夫婦から贈られたエステチケット QRコードを読み込みお店を選びコースを選ぶという今時のエステ どの店舗のどのサービスにしようか 期限は半年あるので予約日を決めるのもグズグスし^^; 何年も行ってない表参道や青山は敷居が高く 結局銀座が一番行きやすい 2か月半経ち...
図書館の返却日で借りてきたのは 再読したほどよかった、と弟に薦められた「明日の記憶」 荻原浩さんは好きな作家さんですが^^ 映画化もされたこの有名な作品は多分読んだことがない?ので... 山田詠美さん「真珠とダイアモンド」上下 これもインスタのフォロワーさんが読んでいたのを...
早く洗ってしまおうと思いながら 後回しになっていた冬のコートたち^^; GWは今日も初夏のよう 真冬に着るダウンはフードを外し 春先や秋に着ている10年近く愛用のナイロンコートはキルティングライナーを外し 同じく季節の狭間に役立っている10年以上愛用のユニクロライトダウン ...
穏やかに晴れた連休は昨日に続き今日もお出かけ^^ 長男家族と待ち合わせ 葉桜になってしまったお花見に出かけた公園へ 先週末、孫へのプレゼントに食器セットを渡しに行った時 やはり人見知りでベソをかき泣かれてしまいましたが 戸外で多くの人がいる場所では 私の顔を見ても泣くことは...
長い一日の写真が多すぎる日記です^^; GW後半の連休(私は関係なくても一応カレンダーは気にします) 今日は次男と母の施設へ面会に行ってきました^^ お正月以来の次男と会った母の喜ぶ顔... 子供の頃から何十年経っても 最初の一言は「〇〇ちゃん、また背が伸びたんじゃない?」...
昨夜洗い物をしているとき手が滑り 大好きなお皿を割ってしまいました^^; アラビアトゥオキオの21センチプレート 大き過ぎず小さ過ぎず 扱いやすい大きさは毎日のように出番があり 友人や息子が来た時のために2枚揃えたのに... 断捨離していた頃 必要なものだけあれば良いと、好...
暑いくらいの日が増え春が短くなったと思ったら たまに肌寒く感じる日もあり(本来の気温らしいですが) あすから5月 今日は洗ったまま吊り下げていたニット類を やっとクローゼット内チェストの引き出しに片付け そういえば昨冬まで通勤スカートに合わせていたセーター数着 この冬は着な...
2日続きの外出の疲れで思い切り朝寝坊^^; 洗濯してベッドパットを干し 午後は録画したビデオ三昧でゴロゴロしながら ふと 毎年梅と藤の時期を楽しみに訪れている亀戸天神 先日の横須賀しょうぶ園の藤を思い出しながら まだ咲いているかな? ライトアップを見たいなと このまま家での...
元夫の家に用事があった次男が お昼過ぎに寄ってくれました^^ 昼食は 先日作って美味しかったホタルイカと舞茸の炊き込みご飯と 冷蔵庫の野菜、鶏肉を入れたけんちん汁で 寛いだあとは 銭湯へ行こうということになり^^ どこを走っても歩道の植え込みはツツジが満開^^ ジャスミンの...
高校時代グループの月に一度の集まり 今月は見頃を待ってちょっと遠くの横須賀しょうぶ園へ 藤の花を目的に遠足気分で^^ 初めて降りた横須賀線衣笠駅 お天気が良いせいかシニアで満員ギュウギュウの^^;バスに乗って 横須賀しょうぶ園で下車 入園料は320円でした 里山の風景が広が...
4月のガス電気代です 電気代は3月分ですが 燃料調整費もあり今頃は一年で一番安く済む時期^^ ガス代も少しづつ水が温かくなってきて お風呂を沸かすのもガス代がかからなくなっています これは昨日お風呂にかかったガス代 真冬は一回100円近くかかることもあったから水温でかなりの...
去年夏から始まり 連載が続いているオレンジページエッセイ 毎回編集者さんと内容を打ち合わせしていますが 今日はカメラさんの撮影がありました^^ 撮影で訪れた先では 初めて見る藤の花の盆栽^^ 今年は開花が遅いようでまだ藤を見に行ってないのに この盆栽たちは早くも終わりのよう...
図書館へ返却に行き借りてきたのは 前回読み、昭和のホームドラマのように面白かった 小路幸也さん「東京バンドワゴン」 ビートルズの懐かしいナンバーがタイトルになったシリーズが毎年出ているようで^^ 今回2と3巻を借りてきました たまには翻訳ミステリーと 順番待ちした「この密や...