![]() |
https://www.instagram.com/keiko_910 |
---|
晴れ 15/5 モンキーレンチのパターン 「モンキーレンチ」のパターン 4枚目が出来たので 繋げました 3㎝のラティスを付けて またミニキルトに仕上げます いつかの夕散歩 きれいな夕陽を見ながら お散歩タイム 至福~😊 最近実家の方で色々あって 忙しくしております 年内いっぱい バタバタしそうです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 17/8 ちくちく全然捗らず 「モンキーレンチ」 やっと3枚目が出来ました 実家に行ったり たまりにためた帳簿を付けたりしていたら 全然ちくちくタイムが取れずな毎日でした 実家の帰りに寄った無印で トレーナーとパーカーを購入しました サイズはメンズのSサイズ メンズのほうが好みの色があるので 選ぶことが多いです 秋晴れの日のお散歩 公園の緑が色づいてきました 秋麗 お散歩が楽しいです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 10/4 札幌で初雪が降ったとか 当地も札幌ですが雪はまだ でも寒かったです 引き続きピースワーク 「モンキーレンチ」 引き続きピースワーク進めてます 2ブロック目は茶系の先染めの土台布に 黄色のプリント布 今季は観たいドラマが沢山あって 忙しい😊 油断すると 録画がドンドン溜まっていくので 次々観なきゃです ドラマ観ながらちくちくタイムで 2ブロック目 出来上がりました 次のブロックは 薄い先染めに 茶の水玉プリント布で いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
雨時々曇り 18/6 モンキーレンチのパターン ピースワーク始めてます 昨日の布合わせから また少し変更しました カット済みのボツピースは わかりやすくまとめて 型紙も一緒に入れておこう いつか役立つ時がきますように まずは1ブロック わんこは ここです 今日は雨で 寒いです😨 今の外気温は8度 (pm7時) 暖房 どうしよう? まだ室温が20度あるので もうちょっと我慢出来るかな いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 18/7 モンキーレンチの布合わせ 次のサンプラーパターンは「モンキーレンチ」 一応 布合わせしてみました まだ 決定ではありません 途中で差し換えるかもです 今回のパターンでカットした ボツのピースの布達 また沢山出てしまいました そのうち何かに使いたいけど・・・ 何かって何だろう? と、自問自答😅 最近のわんこ 街路樹の剪定が気になる様子のわんこ ベランダはスリガラスなので ほぼ外は見えないと思うんだけど😁💦 業者さん達の声が聞こえているうちは しばらく 窓から離れられないのでした いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 18/9 バスケットのミニキルト ラティスを付けて仕上げている ミニキルト 「バスケット」が出来ました 1枚の大きさは おおよそ30㎝ これを48枚作って繋いで ベッドカバーにする予定です とりあえず 4枚ワンセットで 繋いでいきます 今 画像みて気が付いたけど バスケットが二つ 入ってますね 対角線上だから まあ いっか という事にしておきます やっと2段目に突入です 1段目はこちら↓ teshigoto-diary.hatenablog.com いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ後雨 20/15 次のパターン 24㎝パターン 次は「モンキーレンチ」を作ります いつも型紙作りは方眼紙を使っていますが このたび100均でパターンシートを購入したので使ってみることに 12㎝のモチーフを4枚繋いで 24㎝のパターンにします このシート ツルツルで線が引きにくかった〜 やっぱり私はいつもの方眼紙でいいかな💦 キルティング続行中 「バスケット」のキルティングは なかなか思うように捗らず😊 ですが 少しずつでも進めています いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 20/7 バスケットのキルティング 24cmのパターン「バスケット」 以前 ミニキルトに仕立てましたが 解いてラティスを付け替えて また3層に 新たにラインを引いて キルティングを始めました わずかですけど 前のキルティングの跡が残っています また 同じのをキルティング〜🥹 がんばろ お散歩コース 朝方は寒いのですが 日中は20℃まで気温が上がりました お散歩コースの木々も 徐々に色付いてきています この季節が一番好きかも いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 21/8 バスケットのパターン 迷っていた4枚目のミニキルトは 「バスケット」のパターンにしました 3㎝幅のラティスを付けて 3層にしてミシンを掛けて 縫い代とキルト綿をカットして ひっくり返して ラインを引いて しつけ掛けまで終わらせる予定です いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々晴れ 17/8 レモンスターのミニキルト 24cmパターンで作っているミニキルト 「レモンスター」が出来ました ベッドカバーの一部分 4枚ワンセットで作っているうちの 3枚が出来ました 4枚目のパターンは 「カードトリック」にしようか この間 ほどいた「バスケット」にしようか? 迷い中です 寒暖差のせいなのか この間から 鼻水くしゃみが止まらず 鼻炎の薬を飲めば治るのですが眠気も・・・ 秋は気温の差が大きい季節だそうで 皆さまもご自愛下さいませ いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 19/8 レモンスター、キルティング中 24㎝パターンで作っている ミニキルト 「レモンスター」キルティング続行中です 8月下旬から録画して溜まっていた 「光る君へ」 今やっと観ています 昨晩 4、5話続けて視聴しながら キルティングをしようと思っていましたが ドラマに集中して 全然手が動かず💦 なので ながらキルティングは諦めて 日中はちくちくその他色々 夜はドラマと メリハリを付けようと思います 昨夜のわんこ 寒くなってきたので 膝に乗せろと 無言の圧をかけてきます いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
雨のち晴れ 18/12 レモンスターのキルティング 24㎝パターンの「レモンスター」 3層にして 返して 返し口をまつって ラインを引いて キルティング始めました 秋の夜長 ドラマ観ながらちくちくします わんこトリミング わんこ トリミング行ってきました もう少し手足の長さ 短くても良かったかな〜 自分のカットの時もそうだけど オーダーの仕方が上手く伝わらなくて 難しいですね💦 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り時々雨 18/15 巳年の干支キルト 来年の干支キルトが出来ました 巳年の「巳」が 控え目なミニキルトです サイズはだいたい24㎝四方 1年に1枚作ってきた干支のミニキルトは 6枚になりました 十二支揃えるまで頑張りたいです💪😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ時々曇り 23/11 ミニキルトを解いた 以前 ミニキルトを繋いで作った 途中経過のタペ 作り方とラティスを変更したまま 放置していましたが quiltdiary365.com このたび バスケットの部分だけ 解いてみました 解くのに時間が掛かりましたが ずっと放置したままでは忍びないので💦 まだアイロン前ですが 残りのパターンも解いて 活用することにします いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ 22/13 干支キルト 干支キルトのキルティング あと少しで終わります ので 今日は周りに付ける バイアステープの準備をしました ハギレをカットして繋いで テープを作ります 今日のお散歩 穏やかなお天気の土曜日 昨日はほぼ雨模様だったので あまり歩けず その分 今日は沢山歩きました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇り 22/16 ハロウィンのミニキルト 今年も、かぼちゃとともに ハロウィンのミニキルトを飾りました 周りのハウスよりも大きいカボチャ😊 なかなかの存在感 新しいカボチャは今年も作れず 来年こそは と思うのでした 干支キルトのキルティング キルティング 少しだけ進めました 中央はダブル格子 土台布のところは斜め格子にします 昨日のわんこ 昨日はいいお天気だったけど 今日は曇りでちょこっと雨も こちらは昨日の画像 影がくっきり 今日のお散歩は 地面が濡れていたら あまり歩かないと思う・・・ いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
「ブログリーダー」を活用して、ぷうままキルトさんをフォローしませんか?