chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024花火大会の浴衣着付け その2

    こちらは中学生のお嬢様お母様がインスタで申し込んでくださいました✨金魚の浴衣柄に合わせて金魚のしっぽのようにシワ兵児帯を結びましたもう可愛過ぎです次は高校生のお嬢様小顔でびっくりするくらい足が長いのです姿勢が良いから皺ひとつ出来ないありがたいお嬢様ですもう綺麗すぎです✨私も浴衣で花火を見に行きましたとても綺麗でした着物でお出かけしませんか?四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わ...

  • 2024花火大会の浴衣着付け その1

    しまんと納涼花火大会が一週間延期になったため予定が変わり急遽ブログとインスタでの募集でしたがお申込みありがとうございました✨こちらはお母様の浴衣をお持ちになられたそうです✨柄の入り方が凄く素敵です帯はリバーシブルなので浴衣を着てからあててみて、白い方に決められました爽やかでお嬢様にピッタリの装いになりましたこちらの東京からお越しのお嬢様はペタンとした帯結びが希望ということで貝ノ口などを紹介しましたら...

  • シワ兵児帯の結び方レッスン

    この日のレッスンは生徒さんの持ち込みの大人のシワ加工の兵児帯の結び方をやりました最初に生徒さんがやりたいYouTubeで見た結び方を結んで貰いましたそして私がそれと全く同じ結び方でシワ兵児帯の良さが生きるようにヒダの広げ方だけ変えて結びましたふんわり感が出ましたね生徒さんが結んで下さったのも普通に可愛くて悪くはないのですが着付教室に習いに来てくださると同じ結び方でも少しグレードの高い結びあがりをお教え出...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoさん
ブログタイトル
高知県四万十市を着物で歩いてみませんか
フォロー
高知県四万十市を着物で歩いてみませんか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用