chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サブ3.5ランナー駿介の駿足ラン日記 https://ameblo.jp/run42195100/

フルマラソンサブ3.5達成の30代2人の子持ちのラン日記 ※ブログ引っ越しました PB/フル3:11:38/ハーフ1:25:41/10km39:32/5km19:14

埼玉県越谷市在住。30代男性市民ランナーです。 自己ベストは2022年2月の彩湖ハートフルマラソンの3:11:38。 月間走行距離は200km以上で通算27回フルマラソン完走。目標はサブ3!そしてフルマラソン100回完走です。

駿介
フォロー
住所
越谷市
出身
館山市
ブログ村参加

2016/03/19

  • 【夏は雨の方が走りやすい】10.2kmEペースラン

      6月28日(金)の練習記録10.2km 52:55 5:10/km今朝は起きたら雨。昨日は夜走ろうと思ったけど、仕事が終わらなくて帰宅するのが遅かったので…

  • 【何とか今月200km走ってガーミン165を買いたい】11kmjog

      6月26日(水)の練習記録11km 1:00:48 5:31/km昨日は仕事帰りに11km走りました。日曜日にやったバスケのダメージが特にふくらはぎに出て…

  • 結局夏に涼しさを感じるウェアはこれ!

      水分を吸って風が通ると涼しく感じる氷撃シャツを試してみたこの前、越谷市では今シーズン初めて最高気温35度を超える猛暑日を記録しました。蝉の声もわずかに聞こ…

  • 【気温30度超えの中走ったら体がバグる】6km芝生ラン

      気温30度超えだけど時間があったから走ってみた昨日は銀行やらいろいろなところで手続きをする必要があったので、仕事を時間給をとって早退しました。昨日の越谷市…

  • ポイント練習の代わりにバスケで汗を流す

      雨で走れなかったので代わりにバスケ🏀昨日は朝から断続的に雨が降っていて、娘が学童のイベントの潮干狩りに行くので、朝から送迎もあったので、走れず。その代わり…

  • 【走っていてふと体が軽くなる瞬間】20kmjog

      6月22日(土)の練習記録20km 1:57:27 5:52/km昨日は朝から自治会のイベントの買い出しで近くの市場に行ったため、走れず。昼間に少し仕事が…

  • 【2部練習でjogを重ねる】8kmjog

      2部練習でjogを重ねる昨日は朝8km芝生ラン+WS3本をやりました。その時の記事はこちら。 『【為末大さんのストレッチ動画が勉強になる】8km芝生ラン+…

  • 【為末大さんのストレッチ動画が勉強になる】8km芝生ラン+WS3本

      為末大さんのストレッチ動画SNSを見ていたら、ふと、為末大さんのストレッチ動画がめに飛び込んできました。雑誌Tarzanとコラボした動的ストレッチのやり方…

  • 【ノヴァブラスト4は厚底スーパーシューズに近い?】6.5kmEペースラン

      6月20日(木)の練習記録6.5km 33:52 5:10/km今朝はかなり久しぶりの平日朝ランをしてきました。この前の週末の深夜から明け方に仕事で緊急対…

  • ガーミン165と265

      最近ガーミン55のバッテリーの消耗が早い買ってから約3年が経とうとしているガーミン55。最近、非常にバッテリーの消耗が早いです。充電プラグにゴミや皮脂汚れ…

  • 前厄パワーで計画通りに走れないw

      前厄が色々と暴れているw今年、自分は前厄です。思い返せば初詣のおみくじは「凶」これは、ブログネタとして美味しいと思いつつ、本当に災難が降りかかったら嫌だと…

  • 坂道ダッシュで少しずつ負荷を上げる

      6月14日(金)の練習記録1:00:06 10km 6:01/km昨日は仕事帰りに退勤ラン。仕事終わったのが21時過ぎだけど、心が折れずに何とか家まで走れ…

  • 【なぜ?どうして?の積み重ねが成長の源?】7.6kmjog+WS3本調子

      6月13日(木)の練習記録8.1km 44:49 5:32/km 昨日は仕事帰りに走ってきました。仕事ではオリンピックよりも低い頻度で数年に1度あるイレギ…

  • 着地衝撃の強さと脱水気味が痛風に影響する?

      那須旅RUNと昨日の暑さで痛風がうずく日曜日に家族旅行で那須を旅RUNしました。その時の旅RUN記事はこちら。 『【那須旅RUNその1】那須の名所を走りな…

  • 【那須旅RUNその2】八幡自然研究路は良いランニングコース

      つつじ吊橋は絶景&絶叫スポット日曜日に旅行ついでに朝ランした記事の続きです。前回はホテルサンバレー那須〜那須温泉神社〜殺生石〜登山道〜恋人の聖地展望台まで…

  • 【那須旅RUNその1】那須の名所を走りながら観光

      那須旅行ついでに自然と起伏を満喫の旅RUN!週末は1泊2日で福島の大内宿と栃木県の那須に旅行に行ってきました。那須は何度も旅行に来ていますが、皇族の夏の保…

  • 週末は福島県の大内宿と那須を家族旅行

      この週末は家族旅行で福島の大内宿と那須へ昨年結婚10周年を迎え、どこか旅行に行きたいと思っていましたが、日程の関係でうまく時間を作れず。結婚11年目に突入…

  • 【体の声を聞きすぎない!】10.2kmjog

      6月7日(金)の練習記録10.2km 57:17 5:34/km昨夜は仕事帰りに走ってきました。体のハリや重さが強くて、正直これは怪我するんじゃないか?と…

  • ビーチ駅伝後のダメージ

      ビーチ駅伝のダメージを治療してもらいに整骨院へ先日、ビーチ駅伝のダメージを治療してもらいに整骨院へ行きました。ビーチ駅伝のレースレポート記事はこちら。 『…

  • 砂浜でも結局厚底が速い?

      砂浜を初代メタスピードで爆走していたトライアスリート先日走った平砂浦ビーチ駅伝。砂浜は筋力をかなり使うからいつもと違うところが筋肉痛になりました。特にどう…

  • S4人気がすごいみたい

      ビーチ駅伝後の打ち上げでの談笑からS4人気の高さを知る先日の平砂浦10マイルビーチ駅伝を走り終わって、打ち上げがあったので、ラン友と色々と話してました。ビ…

  • 【レースレポート】第6回平砂浦10マイルビーチ駅伝

      昨日のビーチ駅伝を振り返る昨日のビーチ駅伝から一夜明けて、上半身を中心に筋肉痛です。脚が前に出ないから結構腕振りで無理やりカバーしてたんでしょうね。昨日の…

  • 【レース速報】第5回平砂浦10マイルビーチ駅伝

      レース速報 第5回平砂浦10マイルビーチ駅伝今日は館山市で開催された平砂浦ビーチ駅伝を走ってきました。こんな美しいビーチを走れるなんて夢のような大会!まる…

  • 変わりゆく小学校の運動会

      早朝から小学校の運動会の準備で学校まで往復ラン今日は娘の小学校の運動会です。運動会の開催にあたって、テント設営などの事前準備で保護者に協力要請があったので…

  • 相変わらず喉が痛い

      まだ治らない喉の痛み先週金曜日あたりから喉が痛くなってきて、今日もまだ痛みが続いています。ご飯を食べる時に飲み込むと喉がヒリヒリと痛いので、必然的に食事量…

  • ちょっと練習量を増やしたら風邪を引く

      週末は喉が痛くてダウン金曜日から喉の痛みがあり、この土日は熱はそこまでないのですが、基本的に寝込んでいました。まだ喉の痛みは残っていて、結構たちが悪い風邪…

  • 走ると涼しく感じる氷撃シャツが気になる

      昨日は整骨院へ昨日は仕事が終わって走って家まで帰ろうと思ったのですが、喉の痛みがあり、体の節々もちょっと痛い。なんか風邪っぽいのかな?ということで、トレー…

  • 【夜道を走っていたら警察が…】7.8kmjog

      5月23日(木)の練習記録7.8km 46:41 5:58/km昨日は仕事帰りに軽くjogしました。油断するとすぐに練習をサボってしまうくらいの雑魚メンタ…

  • ダルビッシュ選手200勝とアシックス

      ダルビッシュ選手が日米通算200勝達成!先日、ダルビッシュ有投手が日米通算200勝を達成しました。2000本安打達成者は増えている一方で、投手は分業化が進…

  • 月間200km走れるまではランニンググッズを買わない

      走行距離が減るとシューズが全然消耗しない最近子どもが大きくなってきて、子ども用シューズも結構サイズが大きくなってきています。自宅のシューズラックはそんなに…

  • 薄底での走り方を忘れる

      薄底のハイパースピード2で走ったらなんか感覚がおかしい最近はまとまって走る時間が取れないことが多いので、やらないよりは良いかと空いた時間を見つけて細切れに…

  • 復帰後に感じていたキロ5の壁(?)を突破

      5月19日(月)の練習記録7.2km 35:32 4:55/km今朝は長女のスイミングの送迎があったため、7時までには自宅に帰ってこないといけないというな…

  • 暑い中眼鏡とラーメンを目当てにラン

      5月18日(土)の練習記録今日は昨日の夜帰宅ランをしたので、体が重くて朝ランはできず…午前に病院やら4月に新調したメガネやらを受け取りにいくついでに走って…

  • 帰宅ランで足首をややぐねる

      5月17日(金)の練習記録11.7km 1:07:11 5:44/km今日は仕事帰りに帰宅ランしてきました。仕事というか仕事の人間関係(?)に疲れてしまい…

  • 出場することになった駅伝とランナーあるある

      6月2日(日)に館山で開催の平砂浦ビーチ駅伝に出ることになった!現在レースもなく、ボーっと練習をこなす日々。そんな状況でしたが、一つレースが入りました。館…

  • 【最近バスケにハマってきた】5.8kmjog

      5月14日(火)の練習記録5.8km 39:11 6:45/km今日は仕事帰りに軽くjog。仕事で自分の思い通りにならないことが多くて、自分のこうなってほ…

  • アシックス業績絶好調で株主優待拡充

      アシックス第1四半期決算発表!相変わらず絶好調で株式分割と株主優待拡充!これまで、アシックスが業績絶好調で決算で過去最高益を更新していることを何度か記事に…

  • 痛風が治るには5年以上かかるらしい

      痛風の定期診察で病院へ昨日は走った後、病院に行って痛風の定期診察を受けてきました。痛風発作の出た右足親指付け根は今でも時々疼くことがあると伝えました。そう…

  • 5月の景色の美しさ

      5月10日(金)の練習記録10.6km 1:12:01 6:48/km昨日は職場のPCメンテナンスで強制的に残業不可の日だったので、久しぶりに太陽が沈む前…

  • 週5で走った反動でうずく痛風

      GWに久しぶりに練習を増やしたら痛風がうずくGW後半は次女の発熱で遠出できないこともあり、5日連続で家の周りを走りました。痛風の右足親指付け根はほとんど痛…

  • ポジティブな体のハリ

      整骨院で指摘されたポジティブな体のハリ昨日は整骨院に行って治療を受けてきました。GW中は5日連続ランと一つ一つの練習の強度は低いものの、久しぶりに走ること…

  • 【GW最終日はLSD】2時間LSD+WS4本

      5月6日(月)の練習記録17.4km 2:02:31 7:02/kmGW最終日は長い時間走っておこうとLSDをやってきました。LSDって定義が曖昧で、Lo…

  • 半年ぶりにマジックスピード3を履いて走った

      5月5日(日)の練習記録12.6km 1:06:35 5:15/km今朝は近所の河川敷のロードをEベースで走ってきました。最近やっと走れるようになってきた…

  • 【GWは隙間時間で細々と走る】トレッドミル30分jog+ダッシュ3本

      昨日は越谷アルファーズの応援で体育館まで往復走るGWの後半戦が始まっているものの、次女の発熱でどこか旅行に行く計画は白紙になりました。んで、昨日は元々予定…

  • 【芝生ランで原点回帰】11.1km芝生jog

      5月3日(土)の練習記録11.1km 1:01:31 5:30/km今朝は元荒川の河川敷の芝生をぐるぐる走ってきました。最近練習復帰はしたものの、以前のよ…

  • 近所の小学生の間でちょっとした有名人w

      今日は仕事を休んで小学校の災害時の引き取り訓練へ昨日はGWの狭間の平日で、本来は出勤の日でしたが、休みをもらって長女の小学校に行ってきました。災害時の保護…

  • ランスマ倶楽部を見てトレランしたくなった

      録画していたランスマ倶楽部を今さら見てみた約2週間前に放送されて録画していたランスマ倶楽部を今さらながらに視聴しました。その時の特集は井上咲楽さんがトレラ…

  • 長い距離走ると肩がこるのは自分だけ?

      2日前にやった2時間のロングランで肩こりが酷い先日超絶久しぶりに2時間のロングランをやりました。距離は20kmちょいで、キロ6分近いペースでそんなに速いペ…

  • GWなのに空いている穴場を発見

      どこに行っても激混みな上に料金が高い大型連休の穴場を発見!GWの前半戦が終了しようとしています。自分は暦通りのお休みなので、明日からはまた仕事です。GWは…

  • 【ラン友とおしゃべりランでいつの間にか2時間】2時間jog

      4月28日(日)の練習記録20.6km 2:00:05 5:50/km今朝はラン友から一緒に走ろうぜ!という熱烈オファーを受けて早朝にレイクタウンへ。4人…

  • 【違和感なく走れると前向きになれる】8.3kmjog

      4月26日(金)の練習記録8.3km 50:33 6:05/km今日は約10日ぶりにラン。先週走った時に、あまりにも体がバキバキで、腰や臀部、ハムストリン…

  • レースを入れないとモチベーションが上がらない

      走れる状態にはなっているもののなんとなく走らない日々昨日は整骨院で治療を受けてきました。少し前に気になっていた腰や臀部のハリは改善してきていて、走ろうと思…

  • 推しの実業団チーム

      応援している実業団チームスポーツ観戦で贔屓チームってあるじゃないですか。自分の場合野球はカープ。Jリーグではジェフ千葉。Bリーグは越谷アルファーズ。箱根駅…

  • 俺たちの箱根駅伝

      「陸王」の池井戸潤さんが今度は「俺たちの箱根駅伝」を執筆!日本で厚底シューズのブームが起きるか起きないかくらいのタイミングでランニングシューズが注目を浴び…

  • 大人の発達障害

      訳あって大人の発達障害を勉強中なんか最近色々とありまして大人の発達障害を勉強しています。勉強しようと思った経緯などを詳しく書くとヤバそうなんですが、最近大…

  • 【自分の悪い状態も全部受け入れて走る】40分jog

      4月17日(水)の練習記録5.7km 40:10 7:03/km昨日は約10日ぶりに走りました。仕事は一時期の絶望的に忙しい状態は抜けたので、ランニング時…

  • ギャンブル依存症

      水原一平氏のギャンブル騒動今さらこのネタかよ!という感じでしたが、大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平氏のギャンブル騒動にはびっくりでしたね。そして、口…

  • 整骨院に行ったら腰がバキバキ

      昨日は久しぶりに整骨院へなんか走っていないのに腰から臀部のあたりがガチガチになっていたので、昨日は久しぶりに整骨院へ行ってきました。なかなか年度始まりで忙…

  • 4月はいつも体調がイマイチ

      花粉なのか?鼻と喉がやられてノーラン4月に入り、入学、入社などして生活が変わった方も多いかと思います。自分は仕事の異動はなかったけど、新入社員が同じ部署に…

  • 川内優輝選手もなった坐骨神経痛

      自分が苦しんだ坐骨神経痛に川内優輝選手もなったらしい自分が1年前に苦しんでいた坐骨神経痛。臀部のあたりがピリピリしびれる感じで、そこからハムストリングスや…

  • ランナーは顔が小さい?

      草加のマラソンブロガーのお店に行ってきた先日、使っている眼鏡の鼻あての部分が突然パキッと割れてしまったので、直してもらいに草加まで行ってきました。草加まで…

  • 初の大会ボランティアを経験

      今日は吉川なまずの里マラソンの大会ボランティア今日は初めての大会ボランティアを経験してきました。1度、コロナ禍の時にタイムトライアルイベントを企画したこと…

  • ほぼ満開の桜の花見ラン

      昨日は河川敷の桜の状況を確認しながらのjog越谷市では現在、桜がほぼ満開の状況になっています。昨日は午前中は娘たちとサイクリングで近所の河川敷の桜の状況を…

  • テレ玉親子マラソンのテレビ放送で娘の意識が変化?

      3月に娘と走ったテレ玉ふれあい親子マラソンがテレビ放送3月に彩湖で開催されたテレ玉ふれあい親子マラソンに小学生の長女と2km。幼稚園児の次女とは500m走…

  • 雨でも走れるトレッドミル

      雨の日が多いでトレッドミルを走ってきた昨日は1日雨。この1週間はカラッとキレイに晴れることが少なく、雨や曇りが多いです。桜は自分の住んでいる地域ではやっと…

  • メタスピードのピッチとストライド

      アシックス公式HPにあったスカイとエッジのどっちが合うか判定ツールが見当たらないメタスピードシリーズはストライド型のスカイとピッチ型のエッジ。今まではスト…

  • まずは週末ランナーから

      痛風の状態を考えるとまずは週末にしっかり走れるようになりたい約2ヶ月前に発症した痛風発作。少しずつ走れるようになってきましたが、やはり走ると患部が腫れたり…

  • 【アツいぜ!越谷】10kmjog

      今日の越谷市の最高気温は27.6度初対面の人と話してて、埼玉県越谷市に住んでます。というと、「あーあの日本一暑いところですね」と同じ埼玉県で感じと語感がな…

  • ガイアの夜明けのアシックスのシューズ開発特集

      昨日のガイアの夜明けは「パリで勝つ!〜復活支える日の丸スポーツメーカー〜」昨日のガイアの夜明けはパリオリンピックを前にして、スポーツメーカーの奮闘が描かれ…

  • 2023年度もあと少し!色々と視野を広げてみる

      新年度に異動になる上司の興味深い言葉月曜日から新年度のスタートです。今日が2023年度最後の出勤という方も多いかと思います。今年度のランニングを振り返って…

  • 参加賞タオルのクリソツ感

      吉川なまずの里マラソンの参加賞のタオルが到着!今年の東京の桜の満開のタイミングは4月5日の予定らしいです。入学式のタイミングで、桜が咲くちょうどいい季節に…

  • 今年は2年に1度のあのレースが開催

      2年に1度開催のあの大会がエントリー開始!今朝起きたら、また痛風発作の出た右足親指付け根が痛いです。少し走れるようになってきた!という気持ちで最近は筋トレ…

  • コアラのマーチが名前入りキャンペーン

      コアラのマーチが40周年で500種類の名前入りに!皆さん、1度は食べたことがある「コアラのマーチ」。1984年3月に発売されて、今年で40周年だそうです。…

  • 佐倉を走ったラン友に刺激を受けて13kmjog

      3月24日(日)の練習記録13km 1:21:10 6:12/km今日は娘が友達と遊ぶというので、自分を置いてみんな出かけたので、昼間に走ってきました。元…

  • 気圧の変化に敏感な体質

      最近の強風で片頭痛がおさまらないなんか1月頃は比較的暖かくて、桜は過去最速で咲くんじゃないかくらいの感じでしたが。2月下旬から3月は寒くて全然桜が咲きませ…

  • 今作はエッジ人気も高そう

      川内優輝選手がMGCでメタスピードエッジのプロトタイプを履いていたことを公表アシックスから発売されたメタスピードパリシリーズ。ネットを見ていても、本当にあ…

  • 本当に「記録の出やすい大会」はどこだ?

      ランネットの記録の出やすい大会の検証が面白かったランネットから昨日配信されたニュースで、興味深いものがありました。それは、本当に記録の出やすい大会はどこだ…

  • 【約2ヶ月ぶりにjogしてみた】8.6kmjog

      約2ヶ月ぶりにjogしてみた最近少し痛風の痛みと腫れが治まってきたように感じたので、今日は約2ヶ月ぶりにjogをしてきました。これまで1月下旬に痛風の発作…

  • 娘の今年度の小学校の一番の思い出は持久走らしい

      娘の小学校の宿題で今年度の一番の思い出は持久走いよいよ3月末で年度末が近づいてきました。自分の会社は異動の内示がこれからなので、異動になった場合バタバタで…

  • やっぱり気温が高いとタイムは出にくい

      気温が高いとタイムは出ないと感じた板橋Cityマラソンを走ったラン友の結果今日は板橋Cityマラソンが開催されました。個人的には1度走ったことがあり、コー…

  • 昨日見た夢の話

      書くネタがないから昨日見た夢の話痛風の痛みが収まってきては再発しての繰り返しで、なかなか走る目処が立ちません。最近のブログはシューズ情報とかガーミン165…

  • 走った2日後に痛風の痛みが再発

      テレ玉親子ふれあいマラソンから2日後に痛風の痛みが再発土曜日にテレ玉親子ふれあいマラソンを走りました。走ったと言っても距離は500mと2km。ペースも体に…

  • メタスピードパリシリーズ評判良さそうですな

      メタスピードパリシリーズを買った人のレビューが出始めた先日の東京マラソンエキスポで世界最速で試し履きできたメタスピードシリーズの最新作「メタスピードスカイ…

  • 【レース速報】テレ玉親子ふれあいマラソン

      昨日はテレ玉親子ふれあいマラソンに参加!昨日は彩湖で開催の「テレ玉親子ふれあいマラソン」に参加してきました!昨年に続いての出場。昨年は、もう春を飛び越して…

  • 今日は彩湖でテレ玉ふれあい親子マラソンに参加!

      今日は彩湖で親子マラソンに参加!今日は彩湖で開催のテレ玉親子ふれあいマラソンに出場してきます!小学生の長女とは2km。幼稚園の次女とは500m。昨年に続い…

  • ガーミン165を24回払いで買うのもありか…

      気になっているガーミン165現在使っているガーミン55がバッテリーの消耗が早くなってきて、買い換えを検討している今日この頃。そんな時にガーミン165という…

  • 走ってないのに3ヶ月で4kg減量

      何故かドンドン減る体重ランナーとして月間200km〜300km走っていた時、体重は大体65kg〜67kgくらいでした。67kgまでいくと、食べ過ぎかなとい…

  • 東京マラソン、来年は走りたい!

      東京マラソンを見て、やっぱり走りたい!昨日は東京マラソンでしたね。自分は前日に39度近くの高熱が出て、うなされまくっていて、日曜日に起きてテレビをつけたら…

  • 金さん、それは違うだろwな話

      ランスマ倶楽部を視聴!金さんのランナーからの質問の回答が…先日のランスマ倶楽部はみえ松阪マラソンでチャンカワイさんが5kmのレースに出ていました。そんな様…

  • 痛風の経過観察で病院へ

      痛風発作発症から5週間!経過観察で病院へ1月末に右足親指付け根に激痛が走ってから、痛風治療が得意な病院に行きました。薬は1ヶ月分以上出されていたので、飲み…

  • 川内優輝選手がガーミンのアンバサダーに

      川内優輝選手と赤﨑暁選手がガーミンのアンバサダーに世間はオオタニさんの結婚報道で持ちきりですね!祝福する気持ちはもちろんありますが、羽生結弦さんの時は過剰…

  • メタスピードパリシリーズの詳細発表

      アシックスからメタスピードシリーズ第3世代の詳細発表!昨日、アシックスからメタスピードシリーズ第3弾!メタスピードパリシリーズの詳細が発表されました。スト…

  • 初代山の神今井正人選手が引退

      福岡クロスカントリーで今井正人選手が引退この前の日曜日は自分自身は駅伝を走ったので、大阪マラソンでの平林選手の超快走もリアルタイムで見ることができず。寒い…

  • 駅伝走ったら痛風の痛みが再発

      駅伝の翌々日に痛風の痛みが再発痛風の発作が1月27日からおこり、右足親指の付け根に激痛が走って、歩くのもしんどくなりました。色々と調べると、通常1週間から…

  • 【レースレポ:第46回長狭街道駅伝】中継所に駆け込むとそこには誰もいなかった

      レースレポート 第46回長狭街道駅伝昨日走ってきた第46回長狭街道駅伝のレースレポートです。レース速報記事はこちら。 『【レース速報】第46回長狭街道駅伝…

  • 【レース速報】第46回長狭街道駅伝

      房総半島を西から東に駆け抜ける長狭街道駅伝に参加してきた!房総半島を西から東に横断する全6区間の長狭街道駅伝を走ってきました! レース結果第46回長狭街道…

  • 今日は極寒の雨の中で駅伝

      今日は長狭街道駅伝!今日は極寒の雨の中で長狭街道駅伝に参加します!朝5時に家を出て、鴨川陸上競技場に7時半に到着!到着と同時に結構な雨が降ってきました。そ…

  • 気になるガーミン165が発売!

      ガーミンがエントリーモデルの新シリーズ165を発売!ワイが今使っているランニングウォッチはガーミン55。シンプルな機能のエントリーモデルですが、十分な性能…

  • メタスピードシリーズ最新作の名前は「METASPEED PARIS」

      メタスピードシリーズの最新作の名前が発表!その名はMETA SPEED PARIS突然少しずつ厚底スーパーシューズの最新作の情報を匂わせ始めたアシックス。…

  • ついにメタスピード3発売!?

      東京マラソンを目前にメタスピードシリーズ最新作がやってくる!?昨日、アシックスの公式SNSアカウントが新作シューズについての発信をしていました。謎の厚底シ…

ブログリーダー」を活用して、駿介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
駿介さん
ブログタイトル
サブ3.5ランナー駿介の駿足ラン日記
フォロー
サブ3.5ランナー駿介の駿足ラン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用