chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビンボー母さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/05

arrow_drop_down
  • 腹痛でフォドマップ飯

    ゆるくフォドマップ食をやってます。 蒸し鶏 さつま揚げ、わかめ、人参、小松菜の味噌汁 ひじき、人参、ツナ缶の煮物 もう、何度目かになるので、 だいたいは何がダメかわかる気がするんだけど、 体質って日々変わるのか 牛乳がほぼアウトになったみたい。 カップ麺も食べると翌日トイレから出られないくらいになってしまってショック。 カップヌードル好きだったのに。 そんな状態で何度も仕事に行くはめになり、 これはもう仕事もままならない! で、 この度、フォドマップ始めました。 調味料やなんやらと厳密にはやれてませんが 低フォドマップの食品をできるだけ食べるようにしています。 ネットで低フォドマップ表を探して…

  • 甘辛い肉が食べたい

    今日は甘辛いお肉が食べたくなったので 豚肉の甘辛焼き。 そんな名前かどうか知らないけど。 豚肉と玉ねぎ。 炒めて、 砂糖、醤油、酒、みりん。 今日のお味噌汁の具は、 しめじ、豆腐、白菜、小松菜、 最後にワカメ。 できるだけお味噌汁の具は 5種類入れたい! 個人的にキノコ入れると風味が出てすき。 あとは薄揚げ。 豆腐もすき。 美味しくいたたききましたよ。 ただ、やっぱり、 お米を食べるとお腹の調子が悪い気がするんだよなぁ。 様子を見てご飯減らして お味噌汁増やしてもいいかなぁ。 逆に砂糖とかがだめなのかなぁ。 しばらく様子見だわ。

  • 赤魚の干物を焼いて、味噌汁

    糖質制限的なことやってたけど 今はお米食べるようにしてます。 今日は赤魚の干物をフライパンで焼きました。 ボロボロになりました笑 お米は土鍋で炊いてます。 おいしい♪ この美鈴土鍋は2代目。 引越しで割ってしまったので。 お味噌の具は、 豆腐、かぼちゃ、ニラ、しいたけ。 わかめ入れるの忘れた。 しいたけの残りを酒蒸し。 仕上げにレモン汁。 コレ、超うまい! ご飯おかわりしたかったけど我慢。 お米ダイエットを知ってる人的には、 これはきっとおかず多すぎ?? まぁ、 厳密にはやってないけど。 お米食べないで痩せようと思ったけど 痩せないし、逆に甘いもの求めて食べちゃうし。 多分胃腸がかなり弱ってる…

  • マグロとろろ丼とおやつのドーナツ

    今日は買い物に行かなくてはなりません。 ということで、行ってきました。 半額のマグロの切り身か、 ちょっとお高めなサーモンか……。 お刺身大好きなので、 食べたい! どうしよう。 でもなぁ。 一緒に来てくれた高3末娘が、 食べたいん? と言ってきた。 ……。 買っちゃえ! と、カゴに2パック入れたら 笑ってた。 とろろかけてとろろ丼にしよう♪ お味噌汁も 白菜、小松菜、冷凍庫でサヨナラしかけていたがんもどき、しいたけ、ワカメ。 しいたけの入ったお味噌おいしいよねー。 満足の晩ご飯でした! 車のオイル交換もついでに行ってきました。 中古の軽自動車を昨年乗り換え。 また中古の軽自動車だけど。 オイ…

  • 豚キムチじゃなくて鶏キムチ

    昨日の晩ご飯の話。 お昼にテレビで 鶏肉でもおいしい鶏キムチをやってたので、 これは良い良いと思い作りました。 勝手に考えて笑。 あり物野菜たち。 キャベツ、玉ねぎ、 くたびれたピーマン。 鶏肉。 このゴールデンウィークに、 散々、喜んで食べたキムチの残りを汁ごと突っ込む。 まぁ、突っ込むほど残ってないけど。 キムチ三昧のゴールデンウィーク。 無事終了。 晩ご飯の時って 写真撮るまではよしって頑張るんだけど、 食べ終わると全て忘れる。 溜まるだけの 晩ご飯画像。 そして とうとうゴールデンウィークも終わり。 明日まで休みを取ったけど、あっという間のお休み。 しんどさにブチ切れて6連休取ってやっ…

  • 好きなもので米を食う

    7分づきのお米がおいしい。 土鍋ご飯も上手に炊けるようになってきた♪ キムチに鰹節かけた納豆。 ツナにマヨとゴマだれ。 カリカリ目玉焼き。 みんなご飯のお供には最高。 ご飯がストレス進むわー。 このお休みに 娘たちに部屋の片付けを言い渡したら、 山ほどの洗濯物を出てきやがった。 しまうための毛布も洗っておけということですね。 あー、夏の衣類も夏に向けてね。 なかなかしっかりしてますね。 もう、いいお年ですよね。 自分でやって頂けますかね。 母にはお休みはないのか? 家にいるじゃんか、みたいな。 私はバイトなので、みたいな。 昨日から洗濯物ばっかり。 なんなんコレ。 ストレスたまるわ。 どうやっ…

  • 「ゆるキャン△」観ながらお好み焼き

    冷蔵庫保存しすぎて サヨナラしそうになったキャベツ1玉救済。 久しぶりのお好み焼き。 キャベツと玉ねぎ。 だしと水と薄力粉。 めんどくさいから一気につっこんで 必死に混ぜる。 いや、 お好み焼きの作り方ってこんなんやったっけ?? 豚玉。 フライパンで小さめのを2つ焼く。 油多めで焼くと周りがカリッとしておいしい♪ 山芋入れてないのに なんかいや、いい感じ。 今日は高3末娘と2人なので、小さめを2枚づつ。 豚玉と、ベーコンチーズ。 高3末娘は、眠いと言ってお部屋へ。 ひとりぼっち。 ひとりぼっち好きなのでいいんだけど。 きっと将来こんな感じのひとり生活。 残りをせっせと焼いて冷凍保存です。 キャ…

  • チーズトーストとKALDIコーヒー

    ゴールデンウィーク前に、食パンを1斤買ったのでちょこちょこ食べてます。 このパンがすごくふわふわでおいしいんだけど、 ふわふわすぎて食べても食べても食べた気がしない笑。 あ、それはわたしのお腹のせいか。 大食漢だからな。 朝起きてから意味無くコーヒー豆をガリガリやってました。 前に、大2真ん中娘に ストレス発散にコーヒー豆挽いたら意味無くいねんって言われたけど、発散にならないわと思ってた。 ボーッと寝起きにガリガリやってると、何となくボーッとできて、ストレス発散になるかも、コレ。 しばらくして、高3末娘がやってきて、 黙って私からコーヒーミルを取ってガリガリ。 と、思ったらコーヒーミルを私に返…

  • 納豆キムチ卵ご飯

    好きなだけキムチが食べられる幸せ。 発酵食品で腸の状態が悪くなる傾向のある私。 普段は仕事もあるし、ずっと調子が悪いから避けてた。 昨日も今日もキムチめっちゃ食べたー笑。 こんなんだから良くならないんだな。 好きなものが食べられないストレス。 仕方ないけど。 全く食べられない訳じゃないから、良かった。 溜まった家事が山ほどあるのにやる気が起きない。 なのに、焦りだけが先にたってソワソワザワザワする。 意味無くすごくココロだけが焦ってる。 なんなんだ、コレ。笑

  • 目玉焼きトーストそしてお花を頂きました

    どこにも行けないゴールデンウィークです。 でも基本引きこもりたい人なので無問題です。 いや、 そんな私でもさすがにこれだけ自粛していると、ほんのり辛かったりします。 久しぶりに目玉焼きトースト焼きました。 お昼になっても起きてこない高3になった末娘はほっておいて、大2真ん中娘とのんびりとしたランチです。 ちょっとオシャレに言ってみました笑。 おいしいコーヒーとともに。 先日、 わたくし、お誕生日でして。 可愛いお花を、大学2年生になり、リモート授業になったりならなかったりという大変な大学生活を送っている真ん中娘から頂きました。 バイトもしつつ、ここ数年、毎年お花と私の大好きなかりんとう饅頭を買…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビンボー母さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビンボー母さんさん
ブログタイトル
「貧乏メシ」で食費削減
フォロー
「貧乏メシ」で食費削減

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用