ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
疲れた〜!明日はのんびりできる〜! しつこくブログランキング参加中。↓ポチッとお願いします!
日本みたいな浴室を作りたい!という夢のために、たくさんのアドバイスありがとうございます 勉強になりました! ウェブサイトでラブになってしまったお風呂のデザイン…
ポートランドで日本風のバスルームを作ってくれる会社探してます!
寒くなってきたし、今年はコロナのせいで日本に帰れそうもないので、ますます日本のお風呂が恋しくなる。うちのバスルーム、ちょっとぼろっちいからこの機会に改装して、…
老人ホーム出身の私には、たくさん新鮮な発見がある新しい職場。 この間も、麻酔専門看護師に「吸引器」と言われて、え、ともたもた。チューブを開こうともたもた。 吸…
昨日は温かいコメントありがとうございました がんばったら、先生にスネア使ってポリープ切除うまくなった!と褒められた〜。わ〜い! しつこくブログランキング参加中…
今日で処置室内での研修2日目。 以前の職場では手抜きの同僚やミスの多い同僚がいたので、コツコツと仕事をする私は割とできる方だったと思う(って思うのは自分だけか…
ポートランドの日本人美容師さん。面接って自分が悪くて不採用になるだけじゃないんだなーと実感
何年も何年も同じ入居者さんの看護をする介護施設の看護師から最近内視鏡専門クリニックの内視鏡看護師に転職した私。看護師として患者さんと接する時間ってそれぞれ長く…
鉗子で病変部をつかんだのに、開いてしまった!!!今度から気をつけます。 さて、今日も仕事やりがい満点でした。たくさん新しいことをも覚えたし、できるようになって…
今日初対面の職場のドクターに休憩室で「日本の内視鏡のお医者さんの技術、素晴らしいんですよー。内視鏡を使った外科手術、すごく正確で、ほんと素晴らしい。」と褒めら…
今日は久しぶりに、ほんとコロナが始まって初めて友達とお茶。 前の職場で出会った日本人ナースとお茶です。 ポートランドのSEにある京都のお抹茶を使ったアイスやお…
うちの内視鏡は、うふふ、もちろん業界ナンバーワン、オリンパス! 世界に誇る日本の技術ですね 別に私が設計したわけでもなんでもないのに、内視鏡処置室でオリンパス…
金曜日〜!クリニックなので金曜日でみんな週末〜!久々のフルタイム、しかも新しい仕事なのでまだ緊張し続けてるので肩と腰が疲れた〜!10時間処置室で立ちっぱなしっ…
ひゃー!今日は検査室で一日中仕事。立ちっぱなしで10時間って激務だわ。 ナーシングホームで16時間働いてたときより大変かもチャーティングも検査室で立ったままし…
相変わらずポケモンゴー大好きです。そしてレイドにブロ友さんをお誘いしたら参加してくれたの〜!!! アメリカの遠くからわざわざオレゴンまで飛んで来てくれた! あ…
いやーん、楽しかったぁ!今日の研修も〜! 帰るまえに上司に「今日の研修どうだった?」と聞かれ、 こういうこと言ったらミーハー(って今でも言う?)で、恥ずかしい…
いやー、新しい職場、前の職場と全然違うな〜とまだ新鮮です。 前の職場はナーシングホームだったのでキッチンがあったの。だからご飯が食べれたのは良かったわあ。 で…
転職した職場に行ってきました〜!内視鏡専門クリニックです。研修第一日目。 いろんな書類にサインしたり、オンラインの研修を受けたり、新しい同僚に紹介されたり(何…
昨日のシフトで4年間のナーシングホーム勤務を終えました〜。 あまりにも感動的なシフトで「あぁやっぱり転職なんてすることにしなければ良かった〜!この職場最高だも…
私がアメリカに来た理由は、アメリカの大学院で国際人道援助について学んで国際機関で働くことだったんです。 頑張って卒業したけど、結局一般企業に就職してしまい、結…
今日も朝BLSの研修を受けてからずっと韓国ドラマ三昧でした ずっとアジア人の顔を見ててアメリカにいること忘れてた。 そして夜になってから息子1が映画を観たいと…
ネタバレ注意!ハイバイママ!どうして離婚してって言えないの〜!
ネタバレ注意です。韓国ドラマ、ハイバイママ!を見てます。そしてイライラ〜!別にそれほど幸せそうじゃないし、ダンナさんと仲が別に良いわけでもないし、まだ若いし、…
新しい就職先から採用のお知らせが来て受けたドラッグテストと犯罪歴有無の検査、そして結核検査(これは血液検査でした)。 お酒すら飲まない私。ケシの実でひっかかる…
最近思ったことは言わずにいられないので、言わせてください〜。その割に小心者なので数日中に削除しますが。。 フェイスブック友達でお子さんが高校卒業してから危険な…
記録的な大風で折れた近所の人の木。 別に問題無いのに近所の人たちを警察に通報したり、町内会費を踏み倒したりしてる人の家なので、 ふふふ自業自得だわ。。なんて言…
記録的な強風に見舞われたポートランド。 あの町内会費踏み倒して、罪悪感の「ざ」も無い、そして「払ってください」と言った私のお願いをハラスメントだと騒ぐ家族の木…
いつものようにポケモンゴーしながらジョギング中にふと携帯を見たら。。ディスタンスレイドのお誘いが!で、早速開いてみたら、なんと日本のポケモンゴーフレンドからの…
英語に出会ったときから大好きで英語ばかり勉強してた学生時代(って今も学生だけど)。 だから実はアメリカに来る前から英語はしゃべれたの。なんて書いたらリアルに私…
前ブログにも書いたことがあるけど、家の前を5キロのランニングレースが行われるときにランナーに邪魔だ!って怒ったり、Pokemon GOのレイドに集まる人たちに…
仕事の朝は目覚まし無しでも起きられるのですが今朝は仕事の朝ということに加えて、悔しさで早く目が覚めました。 あんなに3ヶ月間、勉強のことばかり考えて、授業もほ…
さっき、職場のスケジュラーから電話が。明日のシフトは看護師じゃなくて、看護助手として入ってもらって良いかしら? すごい激務の肉体労働なので嫌だけど、嫌です!と…
アメリカで医療従事者が避けて通れない道。。。それはドラッグやってるチェックするための尿検査〜! まあドクターはやらなくて良いのかなー。どうなんでしょ。 ナース…
はぁ疲れた。解剖生理学3の期末試験出し終わりました。信じられないほどの量の問題。 は〜とにかく疲れました。 たぶんBだけど、もう全力尽くしたから悔いは無いわ。…
面接行ってきました〜。大腸内視鏡検査のクリニック。 きゃー、良い雰囲気で好きになっちゃった〜。 これで落ちたらショックだろうな。 看護マネージャーさんも良い方…
昨日の日曜日も相変わらず平日より看護師も看護助手も半分の人数で運行。 私は2フロア担当。 同僚のジェイちゃん(仮名)は別の2フロア担当。 同僚のナース、ジェイ…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…