ローバーミニがイメージをガラッと替える!で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞそもそもはブレーキマスターが駄目になってブレーキペダルがズコーッと入るようになってしまい来ていただいたのですが、、、イメチェンで、フェンダーレスで10インチにしたいと言う事になりまして
ローバーミニ・BMWミニ等主に外車の整備・販売・カスタマイズしてます。日々の作業風景を掲載中〜♪♪
香川県でローバーミニ・BMWミニ等・主に外車の整備・販売・ドレスアップ・チューニングをさせていただいております。 車の事ならなんでもお任せください♪
R56 BMWミニ クーパーSが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずは、大分残溝が少なくなったタイヤの交換より~ホイールウェイトですが、違った種類の物が貼られてるあたりタイヤ交換時にウェイトを剥がさずにそのまま追加で貼っちゃってるんでは。。。折角ホ
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパー Giiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーがGiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!と異音にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回の場合なんてことはなく、バックプレートとローターの間に石ころが挟まって、それが擦れた音がしていたようです。。。前後に動かしていたら挟まっ
F45 BMW218d アクティブツアラーが動き出し注意の警告にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞミニと同じくなシステムな為、シフトロックモジュール部の部品破損にての警告灯表示です。実害はないですが、「毎度表示されるのが鬱陶しい」ので修理をさせていただくことになりま
F56 BMWミニ クーパーS ドライブトレーン警告トランスミッションオイル点検
F56 BMWミニ クーパーSがドライブトレーン警告トランスミッションオイル点検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞLCIのトランスミッションがDCTになってる車輛は、時限式でトランスミッションオイル警告が出るようになっています。湿式のDCTなので、メカトロの動作もトランス
NBロードスターがクラッチ破損にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞクラッチディスクが見事なくらいバラバラに、、、折角リフレッシュするならレスポンスビンビンな小倉クラッチの軽量フライホイールセットの物にリフレッシュです。これでまた安心かつより楽しくお乗
R55 BMWミニ クラブマン クーパーSが突然のエンストにてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車輛の点検の結果、、、燃料ポンプの故障単体で点検してもウンともスンとも言わず、、、まず新品のポンプにてリフレッシュです。その後は、燃料系のトラブルの
レンタカーなラストミニさん、塗装が激しい事になってきましたのでリフレッシュする事に。( ̄▽ ̄)ゞお色直しいってらっしゃ~いビーエムシーサービスは、整備士(メカニックスタッフ)・パートタイム/アルバイトを募集してます。業務内容は、乗って楽しい車
F55 BMWミニ クーパーが動き出し注意の表示が鬱陶しいで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ初期の6ATのシフト部の内部部品が、いきなり破損します。本来はシフトASSY交換ですが、今回はその部品の問題でしたので、そこのみを交換させていただきました。日にちを合わしてい
F55 BMWミニ クーパー アイドリングストップ後に始動出来ず
F55 BMWミニ クーパーがアイドリングストップ後に始動出来ずで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ最近アイドリングストップ後にエンジン始動出来ずにそのままエンストすることが、、、とご相談をいただきました。セルモーターの動きが重くなってるようで、エンジンをかけきれずに
ローバーミニが汚くなってきたパーツをリフレッシュ!にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ前後ガラスゴムの所に付いてるメッキモールが、劣化してきたのでリフレッシュワイパーピボットも劣化してきましたので、そちらもリフレッシュまた気持ち良くお乗りいただけま
R56 BMWミニ ONEが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンルームを開けるとサブタンクに水が入ってなくて、サーモハウジング下部に水溜まりが、、、(;´Д`)オーバーヒートなどはして無かったようですが、すごいタイミングでの車検です。サーモ・ウォーターパ
F56 BMWミニ クーパーSが12か月点検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車輛の点検・オイル交換等させていただき、フロントのブレーキパッド残量が少なくなっておりましたので、ATEセラミックパッドにて交換させていただきました。定期的な点検で、近々交換しないといけないもの
ローバーミニが最近なんかマフラーが五月蠅いような、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリフトアップして下回りを確認すると、、、リアマフラー太鼓部分でボキッと綺麗に折れてました、、、JMSAの高品質なステンレスマフラーにてリフレッシュさせていただきました。交換
R53 BMWミニ クーパーSがラジエーターより水漏れにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞラジエーターよりの水漏れ、、、1年ちょい前くらいに交換したのですが、、、再び(-_-;)。。。社外品もありなんじゃない。。。と思って、使用したわけですが、駄目だぁぁぁぁ社外品駄目絶対っ
F56 BMWミニ クーパーSが最近めちゃ多いこのトラブルにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞこの前足回りをビルシュタインB14にリフレッシュさせていただきましたが、、、なんか車の真ん中当たりが凄い濡れてるという事で。。。走行距離的にはいつ来てもおかしくない感じではあ
F31 BMW 320dがATF交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ過去にオイルパン毎の交換をさせていただいておりましたので、今回はATFのみを交換させていただくことに。今回はドレンから抜いて抜けた分を入れさせていただきました。定期的なATF交換で、気持ち良いシフトフィ
F55 BMWミニ クーパーSDが恐怖の故障にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞチェックランプが点灯するという事で、テスターで点検させていただくとまだこういう故障コード見たこと無いかも??というのが常時故障で入力されてます。。。。車輛点検させていただくと、恐怖すぎる故障
ABARTH 124スパイダーがタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回交換させていただくのはコチラ↓↓サーキット走行をされてる方なので、今回横浜タイヤのADVAN NEOVAに変更です。これでバッチリタイム出してやってください。byおかちゃんビー
R57 BMWミニ コンバーチブル JCW ズンズンどこどこ
R57 BMWミニ コンバーチブル JCWがズンズンどこどことエンジン不調にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ走行距離11万キロ間近ですが、初めての交換かも?と言うことでそれだとかなり長持ちした感じです。今回もスパークプラグも併せて交換させていただくことに
R56 BMWミニ クーパーSがバッテリー上がりで、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞバッテリー上がりしたからレッカーを呼んでジャンピングしてもらったんだけど、ヘッドライトが点きっぱなし他色々なったとの事です。(ヘッドライト点灯しっぱなし・ウインカー出せない・ウインド
ローバーミニ クラッチマスター・ブレーキマスター他リフレッシュ
ローバーミニがクラッチマスター・レリーズ・ブレーキマスターリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞクラッチが切りにくいという事で、マスターとレリーズのリフレッシュ。併せてブレーキマスターもリフレッシュさせていただきました。そしてヒーターコアからも
販売車オースチンヒーレースプライトMK-1入荷しました。( ̄▽ ̄)ゞあまり出てこないハードトップ仕様のレア車となっております。ショールーム内に展示しておりますので、気になる方はチェックチェックビーエムシーサービスは、整備士(メカニックスタッフ)・
AUDI A4がTEXAエアコンガスクリーニング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ一気に温度も上がってきてエアコンを日中はクーラー付けときたいな~という日も増えて来ました。本格的に熱くなった時期にエアコンをかけたらひとっつも効かない、、、ってなれば絶望的ですので、お
極上なF56BMWミニJCW入荷しました。( ̄▽ ̄)ゞ2020年式のJCWですが、走行距離が7500㎞と長く乗られる方にオススメな一台でございます。詳細はコチラ↓↓https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6278607658/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS211800
F56 BMWミニ JCWが突然、、、来た、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ1か月くらい前に水漏れがしてると思うけど見てほしいという事で御入庫いただきましたが、点検させていただくもサーモスタッド部に水漏れ跡が有り!というだけで止まってそうなので、様子見でも大丈夫か
F31 BMW 320dがなんか異音がする、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ最近走ってると異音が凄いという事で、試運転させていただくと足回りから何かを力強く擦りつけてるような音が、、、リフトで上げてタイヤを回してみると、リアデフからゴリゴリと異音が、、、走行距離
スズキ ZC33スイフトがOS技研LSD&小倉クラッチ装着にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ走りをガンガン楽しまれていますので、LSDを付けたい!という事で装着に合わせてクラッチもリフレッシュです。トランスミッションを降ろしてLSDに組み替えていきます。小倉クラ
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車検入庫のお車は、ほぼほぼさせていただいております。ワコーズのカーボンクリーニングRECS~施工後はコチラも注入~そしてエアコンフィルターを長い事変えてないという事で、MANNフレシャ
F56 BMWミニ クーパーSが足回りリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ頑張った自分へのご褒美!という事で、ご相談いただき足回りのリフレッシュです。今回もビルシュタインのB14kitの装着を~~車高調は初めてという事ですが、ミニ用のB14の車高調は、コンフォ
F56 BMWミニ クーパーSが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ定番のカーボンクリーニングより~施工後はワコーズの箱が高そうなんで箱無しで少しでも安くして~なCORE601の注入そしてMT車輛でしたので、ギアオイルもシッカリ交換です。オイル量も2L程しか入
R56 BMWミニ クーパーがオイル警告灯が点灯にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞオイル交換を結構してないという事でオイルが消耗して警告灯が点灯してるのかと思いましたが、、、ムムム、、、レベルゲージで確認出来るレベルで入ってるぞ、、、という事で、、、
先日、ミニMk.1クーパーSを御納車させていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ30数年前にはお乗りになられてましたが、今回またお乗りになられることにこれから再び楽しいミニライフを~ビーエムシーサービスは、整備士(メカニックスタッフ)・パートタイム/アルバイトを募
「ブログリーダー」を活用して、BMC SERVICEさんをフォローしませんか?
ローバーミニがイメージをガラッと替える!で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞそもそもはブレーキマスターが駄目になってブレーキペダルがズコーッと入るようになってしまい来ていただいたのですが、、、イメチェンで、フェンダーレスで10インチにしたいと言う事になりまして
R53 BMWミニ クーパーSがバッテリー上がりしちゃった、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンを切ってもエンジンの真ん中辺りからずっとウィーン・・・とパワステポンプが動きっぱなしになってバッテリー上がりするまでポンプに電源が入っていました。。。新車登録から10年?
R56 BMWミニ クーパーがエアコンが、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先日のクロスオーバーと同じくガス量は入ってますが、コンプレッサーが入りません。チャチャッと交換させていただきTEXAでエアコンガスを適正量注入して完了です。byえーちゃんビーエム
F60 BMWミニ クロスオーバー ONEがエンジンルームから異音??にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ朝一でエンジンをかけるとなんか凄い音が、、、少し動かすと音は消えちゃったということでしたが、取りあえず点検しといて!という事で点検すると、、、クランクプーリーの
ローバーミニの注文車の作業をしてます。( ̄▽ ̄)ゞ元は、ワインレッドなお車でしたが、こんな感じになりました!!シャルトリューズというカラーにオールペイントめちゃめちゃ端折ってしまいますが、オーバーホールしたエンジンミッションを乗せていきます。
F57 BMWミニ コンバーチブル JCWがレーダー取付にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ古い機種がついておりましたので、移動式オービスにも対応してる機種に新調です。シガーソケットから電源を取るようになっておりますが、そこで電源を取ってしまうとエンジンオフ後電源シャ
R57 BMWミニ コンバーチブル JCWがヘッドライトが、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ助手席側のヘッドライトが点灯しなくなっちゃった!という事でお越しいただきましたが、原因はバルブ不良。純正HIDのバルブはトラブルが起こることは、少ないですが長年使っているとや
トヨタ ハイエースがホイールチェンジにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ冬の間はスタッドレスにしとくんで、履き替えの時にモデファイ宜しく!と言われておりましたので、RAYSのTE37をご用意させていただいておりましたので履き替えです。(6月5日)ムホホかっちょ良く
ローバーミニがサーキット走行が楽しくて!で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞサーキット走行に向けてモデファイです。今月の岡山国際サーキットで開催されるSpeedFestivalで走られる予定なので、細かい所を変更して走りやすくです。https://www.speedfestival.jp/event/9125
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSがエアコンが。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ朝は効いてたのに、いきなり効かなくなったという事で、、、点検させていただくとガス量は問題無いくらいは入っておりましたので、コンプレッサー本体のトラブルです。。。年数・走
F57 BMWミニ コンバーチブル JCWがホイールスペーサー装着他にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞモデファイ進行中なコンバチJCWさん、今回はホイールスペーサーを装着にて~ローダウンしていると、JCW純正ホイールだとデザインの都合上ガッツリ中に入ってるように見えてし
G01 BMW X3がバッテリー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞボディーが大きいからバッテリーもデカい!リアトランク下にドドーンとありますが、微妙に交換しにくい作りにしてくれてます。めちゃ重なので、ご自身でされる方は腰をやっつけちゃうのをお気をつけ。。。
Bosch BOXBERG KLASSIKから帰ってきました。( ̄▽ ̄)ゞこのイベントでドイツでミニに乗られてる方にお会い出来ました。その方もブログをされてるようなのでご紹介します。Rally #9 ~ Bosch Boxberg Classic – Last Minute Racinghttps://last-minute-raci
F10 BMW528iを販売車登録しました。https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6415678385/index.html走行距離もまだ5万キロ代ですので、長くお乗りいただけます。ボディー・ヘッドライトなんかもまだまだピカピカです。ご興味がある方は、店頭に置いてますの
F56 BMWミニ クーパーDが車輛メンテナンスにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンオイル交換と、タイヤ交換のご依頼です。新車装着のタイヤだった為、ひび割れと残溝が大分少なくなってきておりましたので、4本ともリフレッシュです。今回もコンチネンタルのCC7に交換
F54 BMWミニ クラブマン クーパーSが車検のタイミングで色々リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車検入庫なので、先ずはいつものコチラより~その後は、外装モール類がかなり劣化してきていましたので、リフレッシュさせていただくことに。モールのゴム部の
F54 BMWミニ クラブマン クーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはコチラ↓ワコーズカーボンクリーニングRECSの施工と燃料添加剤CORE601の注入~その後はド定番トラブルなエンジンマウントの破損。下のマウントも併せてリフレッシュさせていただ
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがホーンを鳴らしたら。。。で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞとっさの時にホーンを鳴らした際に、何とも情けない音が、、、ツインホーンになってますが、恐らく1個しか鳴って無いという事で点検するとホーンが壊れてましたなんか物
推し活でドイツで開催の、Bosch BOXBERG KLASSIKに参加してます。( ̄▽ ̄)ゞhttps://www.bosch-classic.com/de/de/boxberg-klassik-rallyehttps://www.youtube.com/watch?v=OdZQG-NeWp0&t=1s今日と明日、目一杯楽しみます~。
~続~ クラシックミニ バッテリーが弱かったんで、、、です。( ̄▽ ̄)ゞ配線がエライことになってたミニさん、、、故障した箇所の修復完了です。https://bmckk.livedoor.blog/archives/66016662.htmlMDIもポシャってしまっておりましたので、製品・修理部品
シトロエン C3が車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞフロントのブレーキパッド・ローターが消耗しておりましたので、リフレッシュさせていただきました。交換は勿論ATEのパッドとローターで新品ローター、パッドは気持ち良いその後は、ギアオイルの交換を行わせ
ホンダ NBOXカスタムが色々施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはグリル部分のライトをデイライト発光させるキットと色々な機能を付与出来るハーネスキットをお取付け~その後は、定番のローダウンサスキットRSRのTi2000をお取付け~丁度良いローダウンでトール系ワ
R55 BMWミニ クラブマン クーパーS がコーディング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞスモールランプとナンバー灯をLED化してるけど警告灯が出るのが鬱陶しいと言うことで、キャンセルさせていただきました。合わせてブレーキキャンセルのエンジンスタートもこの時期乗
日産 ノートが車検で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ油脂類・フィルター類色々交換させていただきましたが、コチラも定期的に交換しましょうなCVTのオイルコチラのお車はフィルターもついておりますので、しっかり交換させていただき完了です。エンジンオイルは距離走り
F55 BMWミニ クーパーが流行りのヤーツで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンを切ろうとする度にピロリんと、、、走行距離も結構走られてる(5万km)のもあり、DCTFを交換させていただきました。あとはフロントのブレーキパッドも残無しにてATEのセラミックパ
R56 BMWミニ クーパーが車検整備で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ入庫に併せて、エアコンが効かないから点検しといてと言う事で、点検させていただくとコンデンサーからのガス漏れ目視でガスが漏れて来るのが見えるため、コンデンサーの交換しかありません(-_-;)ササ
中古になりますが、かなりお得なタイヤホイールセットあります。共に225/40R18とF54クラブマンに適合するサイズです。店頭に展示しておりますので、タイヤの交換時期・ホイールを変えて雰囲気を変えたいなぁ~と思っているそこの貴方!今がチャンスです。by
一昨日、ミニバンを御納車させていただきました。ミニ1000からミニバンへお乗り換え~引き続きミニライフをお楽しみくださいませ( ̄▽ ̄)ゞビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしてい
ホンダ シビックがアライメント調整にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ以前違うお車に乗られてる時に、一度アライメント施工させていただきましたが新しいお車のタイヤ交換したという事で、アライメント施工依頼をいただきました。日本車のアライメント調整も、お気軽にご相
ローバーミニのリアガラスのメッキモールが変えたくて、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ御自身でメッキモールを外したはいいが、新しいモールが入らない、、、と言う事で、ガラスゴムもかなり劣化していましたので、ガラスゴム交換と併せて新しいメッキモールを交換させ
G11 BMW 750iが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはスパークプラグの交換より~画像撮ってませんでしたが、エアクリボックス外すのが、めっちゃ面倒い(^_^;)、、、その後は更に、部品外すのが多いサブバッテリーの交換さすがに年数も経っていましたので、交
プジョー RCZが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずは、ラジエーターサブタンクから水漏れしてるのもあり、周辺の水廻り部品をリフレッシュさせていただきました。ウォーターポンプ・プーリー等ミニでお馴染みのウィークポイントもリフレッシュ。ヘッドカバ
F57 BMWミニ コンバーチブル JCWがこんなストライプはいかが??と言う事でボンネットストライプの貼付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車検時にストライプが間に合わなかった為、再びお預かりして施工させていただきました。BeforeAfter助手席側の施工だけで良い
F54 BMWミニ クラブマン クーパーがエアコンフィルター交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエアコンをかけるとなんか臭いと言う事で、エアコンフィルター交換です。2年くらい変えてないと思うと言う事で、外すと良い感じにカビ菌が育っておりました。。。交換はいつ
F55 BMWミニ クーパーがリアローターが、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ摩材部分を100%使用してしまって金属プレート部が接触してる。。。と言う事で、リアブレーキローター・ブレーキパッド、ついでにフロントも低ダストに変えとく!と言う事で交換させていただきました
R61 BMWミニ ペースマン クーパーがエアコンが全然効かないと言う事で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞたぶんコンプレッサーが壊れてると思うと言う事でしたが、車両確認させていただくと、エアコンガスがほぼ入ってない状態。。。エアコンガスを注入してみるとコンプレッサーが動
F56 BMWミニ ONEがエンジンオイル量警告灯が点灯したと言う事でレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞアンダーカバーもビショビショになってると言う事で、オイルパン割れか。。。?と思ったらオイルフィルターケースのオイル抜きからの漏れでした。エンジンをかけてる
シトロエン C3 カクタスがエアコンが効かないんだ、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞガス量が少なそうな感じでしたが、とりあえずTEXAエアコンガスクリーニングで状態を見てみましょうと言う事になりましたが、ボンネットを開けると。。。。・・・・R1234yfのエアコンガ
アウディ TT RSが色々モデファイにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはタイヤ交換から~純正のピレリーPZEROから今回は、コンチネンタルのスポーツコンタクト7へ~低扁平(255/30R20)なので少し苦労しながら、、、交換後はSTEKのプロテクションフィルムも施工です。
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがワイパー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ香川県も梅雨時期真っ只中なので、雨の日が多いですね。今回は撥水コーティングもしてくれるGIOMICパフォーマンスワイパーにて~最近はとっさの雨で、ドサドサ降る事もあるので、前