F55 BMWミニ クーパーが動き出し注意の表示が鬱陶しいで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ初期の6ATのシフト部の内部部品が、いきなり破損します。本来はシフトASSY交換ですが、今回はその部品の問題でしたので、そこのみを交換させていただきました。日にちを合わしてい
ローバーミニ・BMWミニ等主に外車の整備・販売・カスタマイズしてます。日々の作業風景を掲載中〜♪♪
香川県でローバーミニ・BMWミニ等・主に外車の整備・販売・ドレスアップ・チューニングをさせていただいております。 車の事ならなんでもお任せください♪
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ走行距離が多くなってきたのもあり、インジェクター・燃焼室の清掃しましょう!と言う事で、リキモリのジェットクリーントロニックⅡを施工させていただきました。走行距離を走られてい
ローバーミニがエンジンオーバーホールにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ色々とクリアランスが広がって来て、調整だけではどうにも出来なくなってきましたので、また長く乗る為にエンジンをオーバーホールです。色々とパーツを交換させていただき、ブロックも汚くな
F54 BMWミニ クラブマン JCWが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ定期的な整備は常からされているので、モデファイがメインです。先ずは、純正のJCWシートの太ももが当たる辺りが劣化して来たと言う事で、シートカバーだけどフィッティングが、かなり良いCABANAのシー
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSD モデファイ
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがモデファイにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリアのスモークの施工と、ドライブレコーダーのお取付けを行わせていただきました。YUPITERUのSN-TW100diをお取付け~チャチャッとお取付けして完了です。byおかちゃんビーエムシ
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSD コーディング施工
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがコーディング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回も定番の物ばかり、アイドリングストップ状態メモリー化・ドアクローズ連動ミラークローズ・リバース時ミラー角度変更・ヘッドライトスイッチの位置適正化これで便利にお使い
R56 BMWミニ クーパーがCDが再生出来ない。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞCDで音楽が聴きたいのに、CDを入れても再生出来なくなったと言う事で、、、読込レンズの不良みたいですが、純正の本体をマルっと交換すると、とんでもない金額になってしまうので、別に1DINのCDプ
ローバーミニが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずは、足回りのリフレッシュバルタンTypeRにチェンジ!その後は、ヘッドライト内のメッキがだいぶ剥がれて来ておりましたので、そちらもリフレッシュ。byレーサーなりちゃんビーエム
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパー オイル漏れ修理
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーがオイル漏れ修理にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ年数・走行距離で漏れてくる定番の、オイルフィルターハウジングよりオイル漏れ、、、流石に、最近量が多くなって来たと言う事で、ここらでフィルターハウジングパッキンのリフレッ
F56 BMWミニ JCW 車検整備とモデファイも(FOCAL BAM)
F56 BMWミニ JCWが車検整備とモデファイも(FOCAL BAM)で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずは、車検定番のワコーズカーボンクリーニングRECSより~定期的な施工でエンジン内を綺麗な状態で維持してあげましょう!その後は、FOCALのBAMシートを施工させていただきました。効
SUZUKI ジムニーがパンクしちゃった、、、でレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞタイヤにおっきな杭みたいなのが刺さってたから抜いたらエア漏れしちゃったと言う事で、パンク修理剤を入れて見たけど止まんない!と言う事で、、、タイヤを抜いたら牛乳が一杯溜まってる
リキモリのジェットクリーントロニックⅡ導入しました。( ̄▽ ̄)ゞR60クロスオーバークーパーSDに施工させていただきました。溶剤でエンジンをかけるようになるので、インジェクター・燃焼室を綺麗に清掃出来ます。施工後はアクセルのレスポンスが良くなるのがご体
F55 BMWミニ ONEがブレーキパッド警告灯点灯にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリアの警告灯でしたが、フロントも残量がほぼ無かったので、前後セットで交換を行わせていただきました。今回も、低ダストなATEセラミックパッドにてリフレッシュさせていただきました。まだ交換
R53 BMWミニ クーパーSがタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞタイヤお預かりサービスで、お預かりさせていただいて居た夏タイヤ、、、残溝がかなり無くなっていましたので、リフレッシュさせていただきスタッドレスから履き替えさせていただきました。4本共綺麗に片減り
ローバーミニが異音が、、、にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンをかけるとシャーーーーと、、、盛大に異音が、、、テンショナープーリーからの異音でした。交換後は快適快適っ!byおかちゃんビーエムシーサービスは、メカニックスタ
R56 BMWミニ クーパーSがエンスト再び。。。にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先日よりエンストすると言う事で御入庫いただいていまして、燃料ポンプの調子が悪いのが原因でしたが、、、https://bmckk.livedoor.blog/archives/66003227.html三度御入庫いただ
R56 BMWミニ クーパーがタイヤの空気圧警告灯点灯にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ点検させていただきましたが、漏れ箇所が断定出来ず。。。過去に一度パンク修理をさせていただいておりましたのと、タイヤがかなり古くなっていましたので、4本共交換させていただく事になりま
F56 BMWミニ クーパーSがドライビングモードスイッチのお取付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ有ったら超絶楽しいスポーツモード、、、使いたい!と言う事で、ドライビングモードスイッチのお取付けをさせていただきました。ササッとお取付けをさせていただきコーディ
R56 BMWミニ クーパーがサイドステップ。。。逝く。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車高調でローダウンされてますが、油断してしまった。。。と言う事でサイドステップをヒットさせてしまい、、、ベロンとめくれてしまっていました。お持ちいただいた際にはビロビロ部分
ローバーミニが仕事に行こうと思ったらクラッチが切れず、、、にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ原因は、クラッチの油圧抜けトラブル。マスターとレリーズ共に、インナーシールを交換してのオーバーホールにて御対応させていただきました。byレーサ
E89 BMW Z4が車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞブレーキパッド残量がほぼ無い状態でしたので、前後共に低ダストブレーキパッドにてリフレッシュです。ホイール裏も極力綺麗にさせていただいております。配線もポロポロでしたので、パッドセンサーも交換させて
R56 BMWミニ JCWGPが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車検といえば定番のカーボンクリーニングRECSより~今回はあまり乗られておられませんでしたので、そんなに交換する箇所も無く。エアコンフィルターは前回交換から4年経っておりましたので、流石に汚れてい
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーS オイル漏れ修理
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSがオイル漏れ修理にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ最近駐車場にポツポツ付くのが目立つと言う事で、点検させていただくと定番オイル漏れ箇所なオイルフィルターハウジングよりオイル漏れ。。。10年7万キロ位経ってるとほぼほぼの確率で漏
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD バッテリー交換
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーDがバッテリー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先日、ヘッドライトリムのメッキが浮いて来たのでリム交換させていただきましたが、御来店の際にナビが起動しない症状が出ていました。点検させていただくと、バッテリーがかなり弱い
E84 BMW X1が自分でバッテリー交換したら、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞバッテリーを交換し終わったらヘッドライトが付きっぱなし、ウインドウが動かない、ウインカーが出ない他、、、です。ちなみに雨なのにウインドウが少しだけ開いちゃってます、、、テスターを
日産フェアレディZ(Z31)が足回りリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車高を落してホイールも入れたいと言う事で、作業させていただきました。車高調~ホイールは、今回WORKの をチョイス。随分雰囲気が変わりましたbyレーサーなりちゃん
F55 BMWミニ クーパーSが水漏れが、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ毎日1リットル??くらい水を継ぎ足してたけど、もう駄目だ!と言う事で、水廻りのリフレッシュをさせていただきました。メインで漏れているのは、オイルフィルターハウジング。。。F型ミニはハウジ
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD ヘッドライトリムが、、、
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーDがヘッドライトリムが、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ純正のメッキリム、年数が経つとボコッと浮いてくる事が多いような、、、(-_-;)今回、ブラックアウトをするつもりは無いので、純正のメッキリムにて交換させていただきま
プジョー RCZがタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞイイ感じにツルンツルンでしたので、リフレッシュ今回は、フロントのみ交換させていただきました。リーズナブルに、コンチネンタルのエクストリームコンタクトにてリフレッシュ!後ろも早めの交換がオス
ABARTH F595がアライメント調整にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ前回御入庫時にラヴォーノのサスペンションキットをお取付けさせていただきましたが、慣らし運転も終わってアライメント調整を行わせていただきました。前回フロントのキャンバーボルトを御用意出来ていなか
R56 BMWミニ ONEがリアゲートが、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリアゲートショックの片側がヌケヌケ手で簡単にスコスコ動かせる位に抜けてます、本来はこれ縮めれるのと言うくらい硬いです。ササッと交換。ゲートダンパーが弱って来ると、リア開閉時にイキな
R56 BMWミニ クーパーがタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞタイヤが古くなっておりましたので、リーズナブルにピレリーパワジーにて交換させていただきました。定番サイズは常時在庫ありますので、急なタイヤトラブルの際も御対応出来ますよんついでにセンタ
F55 BMWミニ クーパーDがAppleCarPlayの施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞアンテナを取付しないといけないので、モニターを脱着してアンテナを取付させていただきカープレイを施工~色々便利にお使いくださいませ~byえーちゃんビーエムシーサー
F55 BMWミニ クーパーDがアイバッハダウンサスのお取付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回お取付けはコチラ↓↓少しローダウンしたい、、でも乗り心地は損ないたくない、、、そんなワガママな方にオススメなアイバッハProkitであります。チャチャッとお取付けして
ローバーミニが水漏れ修理にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞウォーターポンプからの漏れで水廻り一式をリフレッシュさせていただきました。交換の際は、一式リフレッシュオススメです。byレーサーなりちゃんビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを
ABARTH F595 ラヴォーノ パフォーマンスサスペンションKIT
ABARTH F595がラヴォーノ パフォーマンスサスペンションKITのお取付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回は、コチラをお取付け~~Before↓↓シャシャっとお取り付け。ホイールもRAYSのTE37に変えてロックボルトもお取付~After↓↓ギアオイル
R56 BMWミニ クーパーSが足回りリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞあまり下げるつもりはないけど、乗り心地は良いモノで何かオススメのある?と言う事で今回はSTの減衰力調整が可能なXAのお取付けをさせていただきました。https://www.kwsuspensions.jp/pricelist
アルファロメオ ジュリアが水漏れでレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ点検するとサブタンクに刺さってるプラスチックのウォーターホースに亀裂が、、、タンクも駄目そうかなぁとジョイントを外そうとしてるとボキっと。。。(^_^;)いとも簡単に割れてしまいま
フォルクスワーゲン ポロがブレーキ廻りリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ前後共にブレーキパッド・ローター共に交換させていただきました。新品のパッドに新品のローターは気持ち良いbyおかちゃんビーエムシーサービスは、メカニック
I01 BMW i3がタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞフロント155/70R19 リア175/60R19なんていうi3専用タイヤなので、選択肢はほぼありません。今回はミシュランのeープライマシーにて交換させていただきました。タイヤ交換時は、ウエイトシールもシッカリお掃除して
モーリスミニ トラベラーが内外装リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞトランクルームの生地の張替えをおこないました。Before↓↓After↓↓木枠も、白っぽくなっていましたので ”the 木” という色にニスを塗布させていただきました。足マッ
F56 BMWミニ クーパーSがヘッドライトが。。。で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ最近車を買ったんだけど、、、とご来店いただき、ヘッドライトが綺麗にならないか??のご相談をいただきました。近年の欧州車あるある??なヘッドライト表面のマイクロクラック。。。ヘッ
R56 BMWミニ クーパーSがエンストしちゃう。。。にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ1月程前にもエンストすると言う事で御入庫いただいていたのですが、試運転をさせていただくも症状を確認出来ず、、、オイル量が結構少なくなっていたので、オイル量による不調だと
F57 BMWミニ コンバーチブル クーパーS ナビMAPデータアップデート
F57 BMWミニ コンバーチブル クーパーSがナビMAPデータアップデートにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ空中を走る事がある!と言う事で、ナビデータの更新を行わせていただきました。これで新しいMAPデータになりましたので、ナビの案内も最適なルートにて目的地に行け
R56 BMWミニ クーパーSが水廻り部品リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞオイル交換の御依頼もいただいておりましたので、オイル交換完了後にウォーターポンプの交換を行わせていただきました。初期のプラスチックボディのウォーターポンプがついてました。今回
F39 BMW X2がテレビが映らなくなっちゃった、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞお車をお持ちいただき点検させていただくとテレビチューナーの不良な感じ、、、お取付けから4年くらいですが、チューナーが御臨終なさってました。。。丁度同じ機種がありましたので、チュー
ローバーミニがエンジンが絶不調にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞマフラーの煤も半端ない位付いてます、、、点検させていただくも、原因が中々わからずふとインジェクターを点検しているとアイドリング時に燃料が垂れてる。。。インジェクター不良によるエンジン不調
F56 BMWミニ クーパーSがブラックアウトにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞフロントのメッキリングのメッキが浮いて来ました。これを期にブラックアウトしようと言う事で、フロントのメッキリングとテールランプのメッキリングをピアノブラックの物に交換させていただきました
R56 BMWミニ JCWが派手な音のマフラーなんかない?で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回は、お客様と相談の上こちらのマフラーをお取付けさせていただきました。パワークラフト!!スーパーカーとかでお馴染??のマフラーですね。フラップ式になってるので、静かに走る
F55 BMWミニ クーパーSが車両動き出し注意の警告が出た!で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ警告灯が出てても機能的にはなんともないのですが、「単純に鬱陶しい」のでシフトモジュールの修理です。ささっと作業~byえーちゃんビーエムシーサービスは、メカ
F56 BMWミニ クーパーSが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車検と言えばいつものより~~その後は、LCIのガソリン車なのでトランスミッションがDCTになっています。マニュアル車のギアオイルを交換するみたいにDCTも定期的に交換してあげましょう!交換
F55 BMWミニ クーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞいつも遠方より御入庫ありがとうございます。車検と言えば先ずはコチラから~その後はエアコンフィルターの交換を。。。カビ汚れが凄い事に、、、フィルター交換前に、コチラでエバポレーターを綺
ローバーミニがマフラーをひっかけちゃった。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞダウンパイプが激しい事に、、、(-_-;)ヴァルタンのダウンパイプに交換させていただきました。byレーサーなりちゃんビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募
F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキ残量少ないかも!?
F54 BMWミニ クラブマン クーパーがブレーキ残量少ないかも!?にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ前回御入庫時に、残量かなり少な目になってるからお早目に~とご案内させていただいておりましたが、パッドセンサーがローターに触る前の、グッドタイミングでの御入庫となりまし
F55 BMWミニ クーパーDがタイヤパンクでレッカー搬送にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ空気を入れてもすぐにフニャッっと残溝も少なめ・年数が経ってひび割れが多くなってきていましたので、4本共にリフレッシュする事になりました。今回もコンチネンタルタイヤのCC7
ローバーミニがクラッチの切れが悪いにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ原因は、クラッチマスターの油圧抜け。フルードを補充していれば取り合えず走れると言う事でしたが、マスター・レリーズ共にフルードが漏れていました。今回は、マスター・レリーズ共にシールキットで
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーS オルタネーター発電不良
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSが遠出中に、オルタネーターの発電不良にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ珍しいR56~シリーズのオルタネーター不良。ほぼ交換した事が無い位の部品ですが、15万キロそこそこ走行されてるので、流石に壊れる事もありますか
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーS バッテリー交換
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSがバッテリー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車検時にかなり弱めですね~とご案内させていただいておりましたが、いよいよセルモーターの動きが重くなって来たと言う事でご相談いただきました。安心のVARTA AGMバッテリーにてリフレ
フォルクスワーゲン アップがワイパー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞワイパーを動かすとガガーっと音がすると言う事で、BELLOFのフラットワイパーに交換させていただきました。撥水機能付きなので、雨の日も安心ですよん。幅広くご対応可能です、お気軽にご相談く
ローバーミニがオルタネーター発電不良にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ長い事お疲れ様新しいオルタネーターに交換して発電量もチェックして完了です。byレーサーなりちゃんビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。業務内
シトロエン C3エアクロスが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずは、ATF交換を行わせていただきました。昨今色んな車種で使用されてるF型のミニと同様なお馴染のATです。定期的なATF交換で、気持ち良いシフトフィーリングで乗りましょう。その後は、エアコ
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞF型のクロスオーバーってディーゼルが多いので、ガソリンエンジンってなんか新鮮な気分です。静穏性に優れてて凄く良いかも個人的に好み早速ですが、いつものワコーズカーボンクリーニング
R56 BMWミニ クーパー ヘッドライトリフレッシュとレーダー新調
R56 BMWミニ クーパーがヘッドライトリフレッシュとレーダー新調にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはヘッドライトのリフレッシュより~~表面が黄ばんで来たので、折角の愛車が古く見えてしまいます。表面の黄ばみ・クラックを極力落としてヘッドライトスチームで
F55 BMWミニ クーパーがワイパー交換で御入庫の予定でしたが、、、( ̄▽ ̄)ゞご来店いただくと、タイヤがスゴイ事に、、、4本共にヤバイ状態だったので、4本共に交換させていただきました。byおかちゃんビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを
日産 FUGAが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞいつものやつから~消耗品類を色々交換~純正プラグってなぜかDENSOなんですね~ATF~定期的に交換いただいているので、まだまだ綺麗な感じデフオイル~エアコンフィルターボッシュの高性能フィルタ
スズキ ジムニーがエンジン不調にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞめちゃ調子悪いと言う事で、点検させていただくと、、、油圧系のトラブルコードが、、、調子が悪くなってからオイル交換をされたようですが、エンジンチェックランプは消えず調子が悪いままと言
F56 BMWミニ クーパー ヘッドライトは点いてるのに??
F56 BMWミニ クーパーがヘッドライトは点いてるのに異常警告が、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞロービーム・ハイビーム異常警告が、、、点灯させてみると普通にヘッドライトは点灯しますが、右側が何か薄暗い。。。内部のLED素子の不良です。向かって左側が全然発
R56 BMWミニ クーパーがバッテリー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回かなり持ちましたね~引き続きVARTAバッテリーにてリフレッシュ!ミニ用バッテリーは、新旧関わらず在庫しております、突然のバッテリー上がりにもご対応できますよん。byえーちゃん
F56 BMWミニ ONEがエンジンチェックランプ点灯他にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ走ってたらオーバーヒートの警告灯が何度か出たと言う事で、エンジンチェックランプも点灯中原因はサーモマネージメントモジュールの不良。走行距離が少なくてもちょこちょこ壊れてるのを見
R56 BMWミニ JCWが車両点検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞウォーターポンプのプーリーとファンベルトのヒビがかなり多くなって来ていた為、交換させていただきました。ひび割れが目立って来たら交換はお早目に~!併せてフロントのブレーキローターも摩耗していた為
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSD エンジンの振動がスゴイ。。。
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがエンジンの振動がスゴイ。。。で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞR56~シリーズミニのエンジンマウントってほぼ変えた記憶が無いのですが、流石に距離が増えて来ると駄目になるもんですね、、、マウントが崩壊して金属と金属が接触してギア
R57 BMWミニ コンバーチブル JCW 外観リフレッシュ
R57 BMWミニ コンバーチブル JCWが外観リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリアのゴムモールがかなり劣化してきました。。。見た目が気になって来たので、2分割の部品を左右共に交換させていただきました。しかし、、、めっちゃ高いんです、、、この部品。。
ローバーミニがエンジン始動せず。。。にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車輛が到着して点検すると、、、うん、燃料ポンプ動いてない、、、、、、うん、セルも廻らない!、、、、、、ヒュージブルリンク部をコネコネ
昨日は、大阪オートメッセ2024に行ってきました~( ̄▽ ̄)ゞWORKホイール様に御招待券をいただき参加してきましたよん自分好みの足元に出来ちゃうWORKのアルミホイールhttps://www.work-wheels.co.jp/sp/当店でもWORKホイールをオーダーいただけます、あなたの
ABARTH 595 コンペティツィオーネがバッテリー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞバッテリーサイズが小さいのでバッテリーが弱ってくるといきなりバッテリー上がりが起こることも。違和感を感じたらすぐ変えとかないと、バッテリー上がりでロードサービスを利用しないといけ
F11 BMW 523dがコーディング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回も定番のデイライトとアイドリングストップ状態の強制OFF化、純正状態とは逆で押さないとアイドリングストップしません。エンジンON→OFF→ON→OFFが嫌いな方にオススメですよん。byえー
F55 BMWミニ クーパーSが車検整備で御入庫です。いつものメニュ~そして、デュアルクラッチなので定期的に交換しましょうなDCTF。走行距離3万8500kmですが、DCTFは真っ黒走り方によりますが、2~3万キロ毎の交換がオススメですよん交換後は、キャリブレ
ローバーミニがシートネット抜けでネット交換です。( ̄▽ ̄)ゞお尻部分がズコーっと凹んでますが、抜けた直後は割とフィット感が良かったり。。。でも、抜けたまま使用するとシートの劣化が早まります。シートネット抜けの交換はお早目に!byレーサーなり
G21 BMW 320iが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車検時定番のワコーズカーボンクリーニングRECSより~定期的な施工でエンジン内をクリーンな状態で維持してあげましょう!併せて燃料添加剤CATAクリーンも注入~その後は、F世代では純正で低ダストパッドが装
R56 BMWミニ クーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリアゲートガーニッシュのトランクを開ける所に大穴が開いておりましたので、リフレッシュこの穴から水等の侵入で操作して無いのにガチャガチャ動いたりすることがあります。その後はバッテリーも弱って
ルノー ルーテシアがバッテリー交換で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞイタフラ車全般ですが、バッテリーサイズが小さめな事が多いように感じます。バッテリーが弱って来たらいきなりエンジンを掛けられないという状況もありえますので、年数が経って弱って来たら交換はお早目に
R55 BMWミニ クラブマン クーパーがオイル漏れ修理にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ前から少しオイル漏れをしていましたが、ここに来てだいぶ漏れの量が多くなって来たのでフィルターハウジングのパッキンをリフレッシュさせていただきました。エンジンを掛けて10分くらい
R56 BMWミニ クーパーSがエンストしたということで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞというものの車屋アルアルな試運転を結構行ってもエンストしないという、、、車両点検しているとエンジンオイル量が結構少ないのを発見したので、オイル交換を行わせていただき様子を見ていた
ローバーミニがエンストすると言う事で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ原因は、スロットルポジションセンサーの不良でした。これで安心してお乗りいただける事でしょう~byレーサーなりちゃんビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。業
F55 BMWミニ クーパーSが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞいつもの作業より~いつもの燃料添加剤もあとはフィルター類のリフレッシュ!エアコンフィルターはMANNフレシャス+でエアフィルターはK&Nリプレイスメントフィルターにて~最後はワイパーの水切れが悪
F54 BMWミニ クーパーDがEGRバルブトラブルにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞE/G警告灯が出たと言う事で点検させていただき、EGRバルブ交換・EGRクーラー清掃・インテークマニホールド清掃・インテークバルブ部のカーボン汚れの洗浄を行わせていただきました。いつものようにイ
F20 BMW 116iが水漏れ修理にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞラジエーターからの漏れでしたので、交換させていただきました。今回は、併せて年数・走行距離的にウォーターホース類のトラブルが出て来てもおかしくないので、周辺のホースもリフレッシュさせていただきま
昨日スズキのエブリィを御納車させていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ外観はノーマルの車両でしたが、キャンパー仕様なお車を取り寄せさせていただき~外観を、お好みの仕様にチェンジさせていただきました。キャンプ楽しんでくださいねbyレーサーなりちゃん
フォルクスワーゲン トゥーランがヘッドライトが切れたにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞこの間アウディA5のヘッドライトが切れた所ですが、珍しくワーゲングループのヘッドライトバルブ不良が続けて。。。今回も、BELLOFオプティマルLEDにてリフレッシュさせていただきま
ローバーミニがクラッチが切れない~にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ原因はクラッチの油圧系統の不具合。最近ブレーキの油圧系トラブルも多いですが、今回はクラッチマスターの油圧抜けで踏んだ力が伝わらずクラッチが切れませんでした。クラッチマスタ
YUPITERUの1ボディータイプのレーダーZ1100の後続機が本日発売です。( ̄▽ ̄)ゞ探知性能も更にアップして更に安全に走行が可能ですよん。取付自由度の高いセパレート式の新型は、まだ先の発売予定です。ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集して
ミニ1000が足回りにガタが。。。で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞタイロッドの片側がかなりガタがありました。抜けたのは見たことないですが、最悪はズボッと抜けるかも。。。なんかいつもの足回りと違うんだよな~ってなったら一度点検しましょう。byおかちゃん
アウディ A5がヘッドライトが片方切れちゃったで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回は、HIDバルブで補修せずにLEDバルブに交換させていただきました。今回もBELLOFのオプティマルLEDにチェンジ!長年使ったHIDからLEDにすると夜間走行がかなり明るくて楽ですよ!経
R56 BMWミニ クーパー エンジンルームから異音が、、、
R56 BMWミニ クーパーがエンジンルームから異音が、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ原因はファンベルトテンショナー、、、ウォーターポンプ等も未交換だった為、ファンベルト廻り一式をリフレッシュさせていただきました。ウォーターポンププーリーも剥がれが発生
ルノー トゥインゴが室内殺菌・消臭とスモールランプの交換で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ室内殺菌消臭は、HELLAエヴィディスにて~エアコンをかけて、室内に溶剤の霧を噴霧~その後は、スモールランプが黄色のを取付けされてたので車検NGなので車検OKでなんか良いの
R56 BMWミニ クーパーがバッテリー上がりにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞバッテリー交換から年数が経ってたのもあり、かなり弱っていました。その状態でスモールランプを付けっぱなしにしてしまったようです。引き続きVARTAのバッテリーに交換させていただきました。
ローバーミニがブレーキが、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ最近の流行り病になってますが、ブレーキマスター抜けとプロポーショニングバルブの不良マスターはオーバーホール、プロポーショニングバルブはフルード漏れしていたので新品に交換させていただきました。
ミニの定番マフラーと言えばREMUSですが、2月よりREMUSマフラーが大幅に値上げ予定なんです。テールの組み合わせによれば10万円以上の値上げも、、、(^_^;)REMUSマフラーのお取付けをご検討の方は急いで~~~!https://www.youtube.com/watch?v=m1qnrIreJR4&list=PL-
F56 BMWミニ ONEがヘッドライトを明るくにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回はコチラ!スフィアライトのスフィアライジングⅢをチョイスササッとお取付けさせていただき、コーディングも施工。ノーマルのハロゲンバルブ暗くないですか??真っ白な光は嫌と言う方
F56 BMWミニ クーパーSがローダウンスプリング アイバッハ PROkitのお取付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回は、ローダウンスプリングにてサラッとローダウン車高調までは必要無いけどノーマルの車高はちょっと高い・・・と言う方にオススメですよん。慣らし運転を
F55 BMWミニ クーパーS 新年早々にE/Gチェックランプが、、、
F55 BMWミニ クーパーSが新年早々にE/Gチェックランプが、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞチェックランプがついてたけど持って来てる途中で消えた!と言う事でしたが、とりあえずテスターで診断。混合気が濃かったり・薄かったりのフォルトコードが入ってました。診断
「ブログリーダー」を活用して、BMC SERVICEさんをフォローしませんか?
F55 BMWミニ クーパーが動き出し注意の表示が鬱陶しいで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ初期の6ATのシフト部の内部部品が、いきなり破損します。本来はシフトASSY交換ですが、今回はその部品の問題でしたので、そこのみを交換させていただきました。日にちを合わしてい
F55 BMWミニ クーパーがアイドリングストップ後に始動出来ずで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ最近アイドリングストップ後にエンジン始動出来ずにそのままエンストすることが、、、とご相談をいただきました。セルモーターの動きが重くなってるようで、エンジンをかけきれずに
ローバーミニが汚くなってきたパーツをリフレッシュ!にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ前後ガラスゴムの所に付いてるメッキモールが、劣化してきたのでリフレッシュワイパーピボットも劣化してきましたので、そちらもリフレッシュまた気持ち良くお乗りいただけま
R56 BMWミニ ONEが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンルームを開けるとサブタンクに水が入ってなくて、サーモハウジング下部に水溜まりが、、、(;´Д`)オーバーヒートなどはして無かったようですが、すごいタイミングでの車検です。サーモ・ウォーターパ
F56 BMWミニ クーパーSが12か月点検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車輛の点検・オイル交換等させていただき、フロントのブレーキパッド残量が少なくなっておりましたので、ATEセラミックパッドにて交換させていただきました。定期的な点検で、近々交換しないといけないもの
ローバーミニが最近なんかマフラーが五月蠅いような、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリフトアップして下回りを確認すると、、、リアマフラー太鼓部分でボキッと綺麗に折れてました、、、JMSAの高品質なステンレスマフラーにてリフレッシュさせていただきました。交換
R53 BMWミニ クーパーSがラジエーターより水漏れにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞラジエーターよりの水漏れ、、、1年ちょい前くらいに交換したのですが、、、再び(-_-;)。。。社外品もありなんじゃない。。。と思って、使用したわけですが、駄目だぁぁぁぁ社外品駄目絶対っ
F56 BMWミニ クーパーSが最近めちゃ多いこのトラブルにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞこの前足回りをビルシュタインB14にリフレッシュさせていただきましたが、、、なんか車の真ん中当たりが凄い濡れてるという事で。。。走行距離的にはいつ来てもおかしくない感じではあ
F31 BMW 320dがATF交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ過去にオイルパン毎の交換をさせていただいておりましたので、今回はATFのみを交換させていただくことに。今回はドレンから抜いて抜けた分を入れさせていただきました。定期的なATF交換で、気持ち良いシフトフィ
F55 BMWミニ クーパーSDが恐怖の故障にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞチェックランプが点灯するという事で、テスターで点検させていただくとまだこういう故障コード見たこと無いかも??というのが常時故障で入力されてます。。。。車輛点検させていただくと、恐怖すぎる故障
ABARTH 124スパイダーがタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回交換させていただくのはコチラ↓↓サーキット走行をされてる方なので、今回横浜タイヤのADVAN NEOVAに変更です。これでバッチリタイム出してやってください。byおかちゃんビー
R57 BMWミニ コンバーチブル JCWがズンズンどこどことエンジン不調にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ走行距離11万キロ間近ですが、初めての交換かも?と言うことでそれだとかなり長持ちした感じです。今回もスパークプラグも併せて交換させていただくことに
R56 BMWミニ クーパーSがバッテリー上がりで、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞバッテリー上がりしたからレッカーを呼んでジャンピングしてもらったんだけど、ヘッドライトが点きっぱなし他色々なったとの事です。(ヘッドライト点灯しっぱなし・ウインカー出せない・ウインド
ローバーミニがクラッチマスター・レリーズ・ブレーキマスターリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞクラッチが切りにくいという事で、マスターとレリーズのリフレッシュ。併せてブレーキマスターもリフレッシュさせていただきました。そしてヒーターコアからも
販売車オースチンヒーレースプライトMK-1入荷しました。( ̄▽ ̄)ゞあまり出てこないハードトップ仕様のレア車となっております。ショールーム内に展示しておりますので、気になる方はチェックチェックビーエムシーサービスは、整備士(メカニックスタッフ)・
AUDI A4がTEXAエアコンガスクリーニング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ一気に温度も上がってきてエアコンを日中はクーラー付けときたいな~という日も増えて来ました。本格的に熱くなった時期にエアコンをかけたらひとっつも効かない、、、ってなれば絶望的ですので、お
極上なF56BMWミニJCW入荷しました。( ̄▽ ̄)ゞ2020年式のJCWですが、走行距離が7500㎞と長く乗られる方にオススメな一台でございます。詳細はコチラ↓↓https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6278607658/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS211800
F56 BMWミニ JCWが突然、、、来た、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ1か月くらい前に水漏れがしてると思うけど見てほしいという事で御入庫いただきましたが、点検させていただくもサーモスタッド部に水漏れ跡が有り!というだけで止まってそうなので、様子見でも大丈夫か
F31 BMW 320dがなんか異音がする、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ最近走ってると異音が凄いという事で、試運転させていただくと足回りから何かを力強く擦りつけてるような音が、、、リフトで上げてタイヤを回してみると、リアデフからゴリゴリと異音が、、、走行距離
スズキ ZC33スイフトがOS技研LSD&小倉クラッチ装着にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ走りをガンガン楽しまれていますので、LSDを付けたい!という事で装着に合わせてクラッチもリフレッシュです。トランスミッションを降ろしてLSDに組み替えていきます。小倉クラ
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ走行距離が多くなってきたのもあり、インジェクター・燃焼室の清掃しましょう!と言う事で、リキモリのジェットクリーントロニックⅡを施工させていただきました。走行距離を走られてい
ローバーミニがエンジンオーバーホールにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ色々とクリアランスが広がって来て、調整だけではどうにも出来なくなってきましたので、また長く乗る為にエンジンをオーバーホールです。色々とパーツを交換させていただき、ブロックも汚くな
F54 BMWミニ クラブマン JCWが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ定期的な整備は常からされているので、モデファイがメインです。先ずは、純正のJCWシートの太ももが当たる辺りが劣化して来たと言う事で、シートカバーだけどフィッティングが、かなり良いCABANAのシー
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがモデファイにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリアのスモークの施工と、ドライブレコーダーのお取付けを行わせていただきました。YUPITERUのSN-TW100diをお取付け~チャチャッとお取付けして完了です。byおかちゃんビーエムシ
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがコーディング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回も定番の物ばかり、アイドリングストップ状態メモリー化・ドアクローズ連動ミラークローズ・リバース時ミラー角度変更・ヘッドライトスイッチの位置適正化これで便利にお使い
R56 BMWミニ クーパーがCDが再生出来ない。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞCDで音楽が聴きたいのに、CDを入れても再生出来なくなったと言う事で、、、読込レンズの不良みたいですが、純正の本体をマルっと交換すると、とんでもない金額になってしまうので、別に1DINのCDプ
ローバーミニが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずは、足回りのリフレッシュバルタンTypeRにチェンジ!その後は、ヘッドライト内のメッキがだいぶ剥がれて来ておりましたので、そちらもリフレッシュ。byレーサーなりちゃんビーエム
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーがオイル漏れ修理にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ年数・走行距離で漏れてくる定番の、オイルフィルターハウジングよりオイル漏れ、、、流石に、最近量が多くなって来たと言う事で、ここらでフィルターハウジングパッキンのリフレッ
F56 BMWミニ JCWが車検整備とモデファイも(FOCAL BAM)で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずは、車検定番のワコーズカーボンクリーニングRECSより~定期的な施工でエンジン内を綺麗な状態で維持してあげましょう!その後は、FOCALのBAMシートを施工させていただきました。効
SUZUKI ジムニーがパンクしちゃった、、、でレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞタイヤにおっきな杭みたいなのが刺さってたから抜いたらエア漏れしちゃったと言う事で、パンク修理剤を入れて見たけど止まんない!と言う事で、、、タイヤを抜いたら牛乳が一杯溜まってる
リキモリのジェットクリーントロニックⅡ導入しました。( ̄▽ ̄)ゞR60クロスオーバークーパーSDに施工させていただきました。溶剤でエンジンをかけるようになるので、インジェクター・燃焼室を綺麗に清掃出来ます。施工後はアクセルのレスポンスが良くなるのがご体
F55 BMWミニ ONEがブレーキパッド警告灯点灯にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリアの警告灯でしたが、フロントも残量がほぼ無かったので、前後セットで交換を行わせていただきました。今回も、低ダストなATEセラミックパッドにてリフレッシュさせていただきました。まだ交換
R53 BMWミニ クーパーSがタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞタイヤお預かりサービスで、お預かりさせていただいて居た夏タイヤ、、、残溝がかなり無くなっていましたので、リフレッシュさせていただきスタッドレスから履き替えさせていただきました。4本共綺麗に片減り
ローバーミニが異音が、、、にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンをかけるとシャーーーーと、、、盛大に異音が、、、テンショナープーリーからの異音でした。交換後は快適快適っ!byおかちゃんビーエムシーサービスは、メカニックスタ
R56 BMWミニ クーパーSがエンスト再び。。。にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先日よりエンストすると言う事で御入庫いただいていまして、燃料ポンプの調子が悪いのが原因でしたが、、、https://bmckk.livedoor.blog/archives/66003227.html三度御入庫いただ
R56 BMWミニ クーパーがタイヤの空気圧警告灯点灯にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ点検させていただきましたが、漏れ箇所が断定出来ず。。。過去に一度パンク修理をさせていただいておりましたのと、タイヤがかなり古くなっていましたので、4本共交換させていただく事になりま
F56 BMWミニ クーパーSがドライビングモードスイッチのお取付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ有ったら超絶楽しいスポーツモード、、、使いたい!と言う事で、ドライビングモードスイッチのお取付けをさせていただきました。ササッとお取付けをさせていただきコーディ
R56 BMWミニ クーパーがサイドステップ。。。逝く。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車高調でローダウンされてますが、油断してしまった。。。と言う事でサイドステップをヒットさせてしまい、、、ベロンとめくれてしまっていました。お持ちいただいた際にはビロビロ部分
ローバーミニが仕事に行こうと思ったらクラッチが切れず、、、にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ原因は、クラッチの油圧抜けトラブル。マスターとレリーズ共に、インナーシールを交換してのオーバーホールにて御対応させていただきました。byレーサ
E89 BMW Z4が車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞブレーキパッド残量がほぼ無い状態でしたので、前後共に低ダストブレーキパッドにてリフレッシュです。ホイール裏も極力綺麗にさせていただいております。配線もポロポロでしたので、パッドセンサーも交換させて