F55 BMWミニ クーパーSがトランスミッション点検必要が表示された!で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞDCTになってからのモデルは6年目に警告灯が表示されます。基本的にはMTの車のギアオイルを交換するみたいな行為です。思いの外汚れますので、2~3万キロに1回の交換を
ローバーミニ・BMWミニ等主に外車の整備・販売・カスタマイズしてます。日々の作業風景を掲載中〜♪♪
香川県でローバーミニ・BMWミニ等・主に外車の整備・販売・ドレスアップ・チューニングをさせていただいております。 車の事ならなんでもお任せください♪
F54 BMWミニ クーパーDがEGRバルブトラブルにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞE/G警告灯が出たと言う事で点検させていただき、EGRバルブ交換・EGRクーラー清掃・インテークマニホールド清掃・インテークバルブ部のカーボン汚れの洗浄を行わせていただきました。いつものようにイ
F20 BMW 116iが水漏れ修理にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞラジエーターからの漏れでしたので、交換させていただきました。今回は、併せて年数・走行距離的にウォーターホース類のトラブルが出て来てもおかしくないので、周辺のホースもリフレッシュさせていただきま
昨日スズキのエブリィを御納車させていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ外観はノーマルの車両でしたが、キャンパー仕様なお車を取り寄せさせていただき~外観を、お好みの仕様にチェンジさせていただきました。キャンプ楽しんでくださいねbyレーサーなりちゃん
フォルクスワーゲン トゥーランがヘッドライトが切れたにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞこの間アウディA5のヘッドライトが切れた所ですが、珍しくワーゲングループのヘッドライトバルブ不良が続けて。。。今回も、BELLOFオプティマルLEDにてリフレッシュさせていただきま
ローバーミニがクラッチが切れない~にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ原因はクラッチの油圧系統の不具合。最近ブレーキの油圧系トラブルも多いですが、今回はクラッチマスターの油圧抜けで踏んだ力が伝わらずクラッチが切れませんでした。クラッチマスタ
YUPITERUの1ボディータイプのレーダーZ1100の後続機が本日発売です。( ̄▽ ̄)ゞ探知性能も更にアップして更に安全に走行が可能ですよん。取付自由度の高いセパレート式の新型は、まだ先の発売予定です。ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集して
ミニ1000が足回りにガタが。。。で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞタイロッドの片側がかなりガタがありました。抜けたのは見たことないですが、最悪はズボッと抜けるかも。。。なんかいつもの足回りと違うんだよな~ってなったら一度点検しましょう。byおかちゃん
アウディ A5がヘッドライトが片方切れちゃったで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回は、HIDバルブで補修せずにLEDバルブに交換させていただきました。今回もBELLOFのオプティマルLEDにチェンジ!長年使ったHIDからLEDにすると夜間走行がかなり明るくて楽ですよ!経
R56 BMWミニ クーパー エンジンルームから異音が、、、
R56 BMWミニ クーパーがエンジンルームから異音が、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ原因はファンベルトテンショナー、、、ウォーターポンプ等も未交換だった為、ファンベルト廻り一式をリフレッシュさせていただきました。ウォーターポンププーリーも剥がれが発生
ルノー トゥインゴが室内殺菌・消臭とスモールランプの交換で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ室内殺菌消臭は、HELLAエヴィディスにて~エアコンをかけて、室内に溶剤の霧を噴霧~その後は、スモールランプが黄色のを取付けされてたので車検NGなので車検OKでなんか良いの
R56 BMWミニ クーパーがバッテリー上がりにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞバッテリー交換から年数が経ってたのもあり、かなり弱っていました。その状態でスモールランプを付けっぱなしにしてしまったようです。引き続きVARTAのバッテリーに交換させていただきました。
ローバーミニがブレーキが、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ最近の流行り病になってますが、ブレーキマスター抜けとプロポーショニングバルブの不良マスターはオーバーホール、プロポーショニングバルブはフルード漏れしていたので新品に交換させていただきました。
ミニの定番マフラーと言えばREMUSですが、2月よりREMUSマフラーが大幅に値上げ予定なんです。テールの組み合わせによれば10万円以上の値上げも、、、(^_^;)REMUSマフラーのお取付けをご検討の方は急いで~~~!https://www.youtube.com/watch?v=m1qnrIreJR4&list=PL-
F56 BMWミニ ONEがヘッドライトを明るくにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回はコチラ!スフィアライトのスフィアライジングⅢをチョイスササッとお取付けさせていただき、コーディングも施工。ノーマルのハロゲンバルブ暗くないですか??真っ白な光は嫌と言う方
F56 BMWミニ クーパーSがローダウンスプリング アイバッハ PROkitのお取付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今回は、ローダウンスプリングにてサラッとローダウン車高調までは必要無いけどノーマルの車高はちょっと高い・・・と言う方にオススメですよん。慣らし運転を
F55 BMWミニ クーパーS 新年早々にE/Gチェックランプが、、、
F55 BMWミニ クーパーSが新年早々にE/Gチェックランプが、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞチェックランプがついてたけど持って来てる途中で消えた!と言う事でしたが、とりあえずテスターで診断。混合気が濃かったり・薄かったりのフォルトコードが入ってました。診断
1月12日は、久々に東京オートサロン2024に行ってきました~( ̄▽ ̄)ゞ羽田空港到着後に、すぐうどんを食べる香川民達ズルズルっと食べて会場へ~色んな車を見て車成分を存分にチャージしてきましたよん。
ローバーミニがウインカーレバー不良にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞハイビームにしないとウインカーが出なかったり。。。不便すぎるので、ウインカーレバーを交換させていただきました。byレーサーなりちゃんビーエムシーサービスは、メカニックスタッフ
日産 セレナが足回りリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ走行距離も多くなって来て、ショックアブソーバーをリフレッシュさせていただきました。純正のショックアブソーバーでなく、今回はTEINのEnduraProをチョイス。https://www.tein.co.jp/products/endurap
トヨタ GR86がモデファイにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ変えちゃうから!と言う事でRCベースでモデファイです。今回お取付けするのはコチラ!!HKSのハイパーマックスS~チャチャッと車高調をお取付け~Before↓↓After↓↓そしてホイールはコチラRAY
R56 BMWミニ クーパーがスタッドレスタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ今まで使ってたスタッドレスもかなり摩耗してきていたので、引き続きピレリーのスタッドレスタイヤへ。今回はアイスアシンメトリコプラスに交換~外気温が7℃以下を基準にスタッドレスに履
F56 BMWミニ クーパーSが色々リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはシフトソレノイドの内部部品破損による警告灯。走行にはなにも問題ありませんが、警告灯が鬱陶しい。。。内部部品をチャチャっとリフレッシュです。その後は、エンジンマウントと
F56 BMWミニ クーパーがタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ純正装着のタイヤの残溝が減って来た為、コンチネンタルタイヤにてリフレッシュさせていただきました。ミニの定番サイズは常時在庫を置くようにしていますので、急なタイヤトラブルの際もお気軽にお問合
本日より、BMCサービスの2024年始動です。今年も、どうぞ宜しくお願いいたします。F10 BMW 523iがヘッドライトHIDバルブ寿命にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ助手席側がすげーピンク色。HIDバルブは寿命の前にこんな感じでピンク色の光が出る事があります。今
ローバーミニがブレーキフルードが漏れ漏れにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞブレーキマスターとプロポーショニングバルブより漏れ漏れマスターは内部シールキットの交換で対応させていただき、プロポーショニングバルブは新品に交換させていただきました。ブレー
12月30日(土)~1月8日(月)まで冬季休暇をいただいております。緊急の御用の際は、090-3168-3519・もしくは090-9559-2608までお電話いただくかhttps://www.bmckk.net/contact ←コチラにお問い合わせくださいませ~。F20 BMW 118dがバッテリー交換にて御入庫です
R53 BMWミニ クーパーSが色々リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはタイヤ交換より~ヨコハマのSドライブ→ミシュランのPS5へ~Sドライブは結構パターンノイズが入っちゃうので、PS5に交換で快適&グリップ力アップになることでしょう。そしてメインエ
12月30日(土)~1月8日(月)まで冬季休暇をいただいております。緊急の御用の際は、090-3168-3519・もしくは090-9559-2608までお電話いただくかhttps://www.bmckk.net/contact ←コチラにお問い合わせくださいませ~。F30 BMW 320iがバッテリー交換にて御入庫です
12月30日(土)~1月8日(月)まで冬季休暇をいただいております。緊急の御用の際は、090-3168-3519・もしくは090-9559-2608までお電話いただくかhttps://www.bmckk.net/contact ←コチラにお問い合わせくださいませ~。F31 BMW 320iが再コーディング施工にて御入庫です。
12月30日(土)~1月8日(月)まで冬季休暇をいただいております。緊急の御用の際は、090-3168-3519・もしくは090-9559-2608までお電話いただくかhttps://www.bmckk.net/contact ←コチラにお問い合わせくださいませ~。ローバーミニが天張り張替えにて御入庫です。( ̄▽
12月30日(土)~1月8日(月)まで冬季休暇をいただいております。緊急の御用の際は、090-3168-3519・もしくは090-9559-2608までお電話いただくかhttps://www.bmckk.net/contact ←コチラにお問い合わせくださいませ~。F54 BMWミニ クラブマン クーパーが車検整備にて御
新年明けましておめでとうございます。( ̄▽ ̄)ゞ皆様の楽しいミニライフの為に、スタッフ一同全力でサポートいたします。2024年は1月9日(火)9時より営業いたします。BMC日記は、今年も休まず更新しますので、お正月休みもチラチラっと覗いていただけると幸いです
「ブログリーダー」を活用して、BMC SERVICEさんをフォローしませんか?
F55 BMWミニ クーパーSがトランスミッション点検必要が表示された!で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞDCTになってからのモデルは6年目に警告灯が表示されます。基本的にはMTの車のギアオイルを交換するみたいな行為です。思いの外汚れますので、2~3万キロに1回の交換を
ローバーミニがイメージをガラッと替える!で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞそもそもはブレーキマスターが駄目になってブレーキペダルがズコーッと入るようになってしまい来ていただいたのですが、、、イメチェンで、フェンダーレスで10インチにしたいと言う事になりまして
R53 BMWミニ クーパーSがバッテリー上がりしちゃった、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンを切ってもエンジンの真ん中辺りからずっとウィーン・・・とパワステポンプが動きっぱなしになってバッテリー上がりするまでポンプに電源が入っていました。。。新車登録から10年?
R56 BMWミニ クーパーがエアコンが、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先日のクロスオーバーと同じくガス量は入ってますが、コンプレッサーが入りません。チャチャッと交換させていただきTEXAでエアコンガスを適正量注入して完了です。byえーちゃんビーエム
F60 BMWミニ クロスオーバー ONEがエンジンルームから異音??にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ朝一でエンジンをかけるとなんか凄い音が、、、少し動かすと音は消えちゃったということでしたが、取りあえず点検しといて!という事で点検すると、、、クランクプーリーの
ローバーミニの注文車の作業をしてます。( ̄▽ ̄)ゞ元は、ワインレッドなお車でしたが、こんな感じになりました!!シャルトリューズというカラーにオールペイントめちゃめちゃ端折ってしまいますが、オーバーホールしたエンジンミッションを乗せていきます。
F57 BMWミニ コンバーチブル JCWがレーダー取付にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ古い機種がついておりましたので、移動式オービスにも対応してる機種に新調です。シガーソケットから電源を取るようになっておりますが、そこで電源を取ってしまうとエンジンオフ後電源シャ
R57 BMWミニ コンバーチブル JCWがヘッドライトが、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ助手席側のヘッドライトが点灯しなくなっちゃった!という事でお越しいただきましたが、原因はバルブ不良。純正HIDのバルブはトラブルが起こることは、少ないですが長年使っているとや
トヨタ ハイエースがホイールチェンジにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ冬の間はスタッドレスにしとくんで、履き替えの時にモデファイ宜しく!と言われておりましたので、RAYSのTE37をご用意させていただいておりましたので履き替えです。(6月5日)ムホホかっちょ良く
ローバーミニがサーキット走行が楽しくて!で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞサーキット走行に向けてモデファイです。今月の岡山国際サーキットで開催されるSpeedFestivalで走られる予定なので、細かい所を変更して走りやすくです。https://www.speedfestival.jp/event/9125
R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSがエアコンが。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ朝は効いてたのに、いきなり効かなくなったという事で、、、点検させていただくとガス量は問題無いくらいは入っておりましたので、コンプレッサー本体のトラブルです。。。年数・走
F57 BMWミニ コンバーチブル JCWがホイールスペーサー装着他にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞモデファイ進行中なコンバチJCWさん、今回はホイールスペーサーを装着にて~ローダウンしていると、JCW純正ホイールだとデザインの都合上ガッツリ中に入ってるように見えてし
G01 BMW X3がバッテリー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞボディーが大きいからバッテリーもデカい!リアトランク下にドドーンとありますが、微妙に交換しにくい作りにしてくれてます。めちゃ重なので、ご自身でされる方は腰をやっつけちゃうのをお気をつけ。。。
Bosch BOXBERG KLASSIKから帰ってきました。( ̄▽ ̄)ゞこのイベントでドイツでミニに乗られてる方にお会い出来ました。その方もブログをされてるようなのでご紹介します。Rally #9 ~ Bosch Boxberg Classic – Last Minute Racinghttps://last-minute-raci
F10 BMW528iを販売車登録しました。https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6415678385/index.html走行距離もまだ5万キロ代ですので、長くお乗りいただけます。ボディー・ヘッドライトなんかもまだまだピカピカです。ご興味がある方は、店頭に置いてますの
F56 BMWミニ クーパーDが車輛メンテナンスにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンオイル交換と、タイヤ交換のご依頼です。新車装着のタイヤだった為、ひび割れと残溝が大分少なくなってきておりましたので、4本ともリフレッシュです。今回もコンチネンタルのCC7に交換
F54 BMWミニ クラブマン クーパーSが車検のタイミングで色々リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車検入庫なので、先ずはいつものコチラより~その後は、外装モール類がかなり劣化してきていましたので、リフレッシュさせていただくことに。モールのゴム部の
F54 BMWミニ クラブマン クーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはコチラ↓ワコーズカーボンクリーニングRECSの施工と燃料添加剤CORE601の注入~その後はド定番トラブルなエンジンマウントの破損。下のマウントも併せてリフレッシュさせていただ
F60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがホーンを鳴らしたら。。。で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞとっさの時にホーンを鳴らした際に、何とも情けない音が、、、ツインホーンになってますが、恐らく1個しか鳴って無いという事で点検するとホーンが壊れてましたなんか物
推し活でドイツで開催の、Bosch BOXBERG KLASSIKに参加してます。( ̄▽ ̄)ゞhttps://www.bosch-classic.com/de/de/boxberg-klassik-rallyehttps://www.youtube.com/watch?v=OdZQG-NeWp0&t=1s今日と明日、目一杯楽しみます~。
ホンダ フィットがタイヤ交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞヨコハマタイヤの残溝・ひび割れが多くなったので新調と言う事で、今回はコンチネンタルタイヤのウルトラコンタクト7へ~https://www.continental-tires.com/jp/ja/b2c/car/tires/ultracontact-uc7/お疲れ様
F55 BMWミニ クーパーがエンジン不調にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ定番のヴェントバルブの不良でした。エンジンの回転が上がったり下がったり。。。結構な定番故障部品ですので、常時在庫しております。その後は、不調とは関係ありませんが、エンジンルームを上
ローバーミニが点火類リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ一式(イグニッションコイル・スパークプラグ・プラグコード)をリフレッシュする事で、イグニッションコイルの性能を遺憾なく発揮出来るのであります。ハイスパークイグニッションコイルに交換~上
シトロエン C3が車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞフロントのブレーキパッド・ローターが消耗しておりましたので、リフレッシュさせていただきました。交換は勿論ATEのパッドとローターで新品ローター、パッドは気持ち良いその後は、ギアオイルの交換を行わせ
ホンダ NBOXカスタムが色々施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはグリル部分のライトをデイライト発光させるキットと色々な機能を付与出来るハーネスキットをお取付け~その後は、定番のローダウンサスキットRSRのTi2000をお取付け~丁度良いローダウンでトール系ワ
R55 BMWミニ クラブマン クーパーS がコーディング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞスモールランプとナンバー灯をLED化してるけど警告灯が出るのが鬱陶しいと言うことで、キャンセルさせていただきました。合わせてブレーキキャンセルのエンジンスタートもこの時期乗
日産 ノートが車検で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ油脂類・フィルター類色々交換させていただきましたが、コチラも定期的に交換しましょうなCVTのオイルコチラのお車はフィルターもついておりますので、しっかり交換させていただき完了です。エンジンオイルは距離走り
F55 BMWミニ クーパーが流行りのヤーツで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンを切ろうとする度にピロリんと、、、走行距離も結構走られてる(5万km)のもあり、DCTFを交換させていただきました。あとはフロントのブレーキパッドも残無しにてATEのセラミックパ
R56 BMWミニ クーパーが車検整備で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ入庫に併せて、エアコンが効かないから点検しといてと言う事で、点検させていただくとコンデンサーからのガス漏れ目視でガスが漏れて来るのが見えるため、コンデンサーの交換しかありません(-_-;)ササ
中古になりますが、かなりお得なタイヤホイールセットあります。共に225/40R18とF54クラブマンに適合するサイズです。店頭に展示しておりますので、タイヤの交換時期・ホイールを変えて雰囲気を変えたいなぁ~と思っているそこの貴方!今がチャンスです。by
一昨日、ミニバンを御納車させていただきました。ミニ1000からミニバンへお乗り換え~引き続きミニライフをお楽しみくださいませ( ̄▽ ̄)ゞビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしてい
ホンダ シビックがアライメント調整にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ以前違うお車に乗られてる時に、一度アライメント施工させていただきましたが新しいお車のタイヤ交換したという事で、アライメント施工依頼をいただきました。日本車のアライメント調整も、お気軽にご相
ローバーミニのリアガラスのメッキモールが変えたくて、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ御自身でメッキモールを外したはいいが、新しいモールが入らない、、、と言う事で、ガラスゴムもかなり劣化していましたので、ガラスゴム交換と併せて新しいメッキモールを交換させ
G11 BMW 750iが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずはスパークプラグの交換より~画像撮ってませんでしたが、エアクリボックス外すのが、めっちゃ面倒い(^_^;)、、、その後は更に、部品外すのが多いサブバッテリーの交換さすがに年数も経っていましたので、交
プジョー RCZが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ先ずは、ラジエーターサブタンクから水漏れしてるのもあり、周辺の水廻り部品をリフレッシュさせていただきました。ウォーターポンプ・プーリー等ミニでお馴染みのウィークポイントもリフレッシュ。ヘッドカバ
F57 BMWミニ コンバーチブル JCWがこんなストライプはいかが??と言う事でボンネットストライプの貼付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車検時にストライプが間に合わなかった為、再びお預かりして施工させていただきました。BeforeAfter助手席側の施工だけで良い
F54 BMWミニ クラブマン クーパーがエアコンフィルター交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエアコンをかけるとなんか臭いと言う事で、エアコンフィルター交換です。2年くらい変えてないと思うと言う事で、外すと良い感じにカビ菌が育っておりました。。。交換はいつ
F55 BMWミニ クーパーがリアローターが、、、にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ摩材部分を100%使用してしまって金属プレート部が接触してる。。。と言う事で、リアブレーキローター・ブレーキパッド、ついでにフロントも低ダストに変えとく!と言う事で交換させていただきました
R61 BMWミニ ペースマン クーパーがエアコンが全然効かないと言う事で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞたぶんコンプレッサーが壊れてると思うと言う事でしたが、車両確認させていただくと、エアコンガスがほぼ入ってない状態。。。エアコンガスを注入してみるとコンプレッサーが動
F56 BMWミニ ONEがエンジンオイル量警告灯が点灯したと言う事でレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞアンダーカバーもビショビショになってると言う事で、オイルパン割れか。。。?と思ったらオイルフィルターケースのオイル抜きからの漏れでした。エンジンをかけてる