chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜 https://os52os52.blog.fc2.com/

羽田 時々 成田で撮影した飛行機をお届けします。

2015年、初めてデジタル一眼レフを購入し、それがきっかけで飛行機を撮り始めました。羽田 時々 成田に展開しています。マイペースでいきたいと思います。よろしくお願いします。 こちらにも写真を投稿しています。 http://flyteam.jp/member/d-chiba よろしければご覧下さい。

OS52
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/15

arrow_drop_down
  • 12月中旬⑪(スカイアップのB737-800)

    金曜日は家から一歩も出ずに写真の整理をしていたら、やはり久々に出動したい気持ちが増してきて、天気予報も3連休唯一の晴れ日ということで、NRTへ出動してきました 9月以来約半年ぶりということで、状況の変化に驚きつつもやはり現場に出るのは楽しいですね 条件的にはきっと混雑するだろうということで、1日「ひこうきの丘」から動きませんでしたが、案の定駐車場は満車となり、路上駐車で溢れかえる事態となっていました...

  • 12月中旬⑩(ヴァージン・オーストラリアのB737 MAX 8)

    あいにくのお天気ですが、3連休に入りました。昨日まででだいぶ面倒なことを終え、久しぶりに3日間の休みとなりそうです。さて、本日のシップはこちらです。ヴァージン・オーストラリアのB737 MAX 8です。普段は夜しか飛来していないヴァージンですが、この日は何故かお昼寝をしていました。ラッキーでしたね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします...

  • 12月中旬⑨(スターフライヤーのA320-200“進撃の巨人スペシャルジェット”)

    感染症が流行していますが、特にインフルエンザが流行っています。それも今までより広がり方が酷いです。これもコロナの反動だと思いますさて、本日のシップはこちらです。スターフライヤーのA320-200“進撃の巨人スペシャルジェット”です。全く詳しくないのでよくわかりませんが、何やら人がたくさん描かれています。テレビアニメの疱瘡を記念して制作されたようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂...

  • 12月中旬⑧(インドネシア政府専用機 B737-800)

    この1週間もなかなかハードでした あっという間に1週間が過ぎてしまい、全く出動する時間もありませんさて、本日のシップはこちらです。インドネシア政府専用機 B737-800です。だいぶ珍しいシップを撮影できました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月中旬⑦(JALのA350-1000)

    時間もですが気力的にも平日の記事作成が難しくなっています。週1回だとちょっと寂しいのですが、やむを得ないという感じです。ちょっと油断すると体調を崩しそうなので、無理せずにいきたいと思います。どうかご了承下さい。さて、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。今現在は2号機まで飛んでいますが、この時はまだ日本に来たばかりで、機体後方のロゴもまだ入っていません。この後しばらくしてロゴが入って出てき...

  • 12月中旬⑥(タイ王国空軍のA340-500)

    とても厳しい業務に追われていて、全く記事を更新することはできない1週間でした まだ業務は続いていますが、少し出口が見えています。でもこのまま年度末→年度初めに突入すると思うので、一息つく間もなさそうですさて、久しぶりの投稿はちょっと大物をご紹介したいと思います。パッと見て4発機なので、それだけでも期待は高まりますが、見慣れないカラーリングです。タイ王国空軍のA340-500です。実はコイツが来ることを全く...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OS52さんをフォローしませんか?

ハンドル名
OS52さん
ブログタイトル
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜
フォロー
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用