chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜 https://os52os52.blog.fc2.com/

羽田 時々 成田で撮影した飛行機をお届けします。

2015年、初めてデジタル一眼レフを購入し、それがきっかけで飛行機を撮り始めました。羽田 時々 成田に展開しています。マイペースでいきたいと思います。よろしくお願いします。 こちらにも写真を投稿しています。 http://flyteam.jp/member/d-chiba よろしければご覧下さい。

OS52
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/15

arrow_drop_down
  • 9月中旬②(JALのB787-9“ワンワールド塗装機”)

    相変わらず喉の調子が悪く、まともな声は出ません 困ったものです。だるさも抜けずちゃんと治ってくれるのでしょうか・・・。さて、本日のシップはこちらです。JALのB787-9“ワンワールド塗装機”です。今後はA350-1000とともに、国際線で活躍し続けてくれることでしょう。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。...

  • 9月中旬①(ユナイテッド航空のB777-200ER“スターアライアンス塗装機”)

    嫌な予感はしていましたが、仕事が立て込みすぎてダウンしてしまいました 昨日は1日発熱。今日は平熱まで戻るものの、喉がダウンして声が出ず、仕事も休みました。5類に移行したので検査はしませんでしたが、症状を照らし合わせるとコロナなのかもしれません。巷ではインフルが流行っているようなので、皆さまもどうぞお気を付け下さい。さて、この記事から9月中旬のHNDの模様をお届けいたします。本日のシップはこちらです。...

  • 9月上旬㉒(LOTポーランド航空のB787-8“オリンピック塗装機”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。LOTポーランド航空のB787-8“オリンピック塗装機”です。オリンピックの年だけかと思ったら、ずっとこの塗装で飛んでいます。最後に「さくらの山」からA滑走路を見ると、ご覧のようにたくさんのクレーンがいます。ここもどのようになるのか楽しみですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願...

  • 9月上旬㉑(中州航空のB737-800BCF)

    今日は祝日で天気もまずまず お出かけしている方も多いのでしょうか? 多忙が続いているため、出動する元気はとてもありませんが、ゆっくり過ごしたいと思います。さて、本日のシップはこちらです。中州航空のB737-800BCFです。なかなか明るい時間帯に撮れないヒコーキだと思っています。カラーリングがとてもカラフルで印象的ですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!...

  • 9月上旬⑳(エミレーツ航空のA380-800)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エミレーツ航空のA380-800です。このA380を見ると安心しますね 抜群の存在感です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月上旬⑲(エアマカオのA321-200“The Historic Center of Macao”)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エアマカオのA321-200“The Historic Center of Macao”です。マカオにある「歴史地区」で世界遺産に登録された地区をアピールする塗装のようです。まぁ観光客誘致ということでしょう。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧...

  • 9月上旬⑱(中国郵政航空のB777-200F)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。中国郵政航空のB777-200Fです。たまにですが、小さいヤツではなく2機しかいない大きいヤツが飛来してくれます。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月上旬⑰(中国東方航空のA350-900)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。中国東方航空のA350-900です。中国の各社は新造機をどんどん投入していますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月上旬⑯(アエロメヒコのB787-8)

    しばらく間が空いてしまいました なかなかうまく時間が取れず、頭を抱えている日々のため、ご容赦頂ければと思います。さて、本日のシップはこちらです。アエロメヒコのB787-8です。メキシコからはるばる飛んできてくれると、航空需要が戻っているのかな、と実感します ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています...

  • 9月上旬⑮(厦門航空のB787-9“SDGs”)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。では本日のシップはこちらです。厦門航空のB787-9“SDGs”です。このシップは撮りたいランキングの上位にずっといましたが、なかなかタイミングが合わず撮影できずにいました。今回初めての撮影となり、大満足です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧...

  • 9月上旬⑭(中原龍浩航空のB737-300BDSF)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。中原龍浩航空のB737-300BDSFです。二十数年に渡り様々な航空会社を渡り歩いている機体ですが、まだもう少し頑張ってくれることでしょう。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月上旬⑬(ANAのA380-800“フライング・ホヌ1号機&2号機”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では本日のシップはこちらです。ANAのA380-800“フライング・ホヌ2号機”です。さらに、ANAのA380-800“フライング・ホヌ1号機”です。この日は2機が元気よく飛んでいました。今は3号機が話題ですが、まだ定期便に投入されてから1度も撮影できていないので、天気の良い日に撮影したいものです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どう...

  • 9月上旬⑫(MIATモンゴル航空のB737-800)

    完全に冬の寒さとなっている関東地方です 雨も降っていたので、全くやる気が出ない1日となりそうですさて、本日のシップはこちらです。MIATモンゴル航空のB737-800です。塗装としては普通の機体ですが、何やらいろいろ貼り付けてありますね。コロナ禍後の観光客を誘致するために、貼ってあるようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ...

  • 9月上旬⑪(エアカナダのB787-9 & B777-300ER)

    先週の土曜日は夏日で「暑い暑い!」と言っていたのに、1週間で冬の寒さを感じるところまで、気温が下がりました これは身体がついていかないですね 体調を崩さないように気をつけたいと思います。さて、本日のシップはこちらです。エアカナダのB787-9です。少しずつですが、旧塗装機が塗り替えられているので、しっかり撮影しておきたいと思います。この日は更にこちら。エアカナダのB777-300ERです。やはり新塗装が少しずつ増...

  • 9月上旬⑩(アシアナ航空のB747-400)

    やっと秋らしい青空と空気となった関東地方です この天気も長続きはしないようですが、やはり青空は良いですねさて、本日のシップはこちらです。アシアナ航空のB747-400です。フレイターはたくさん飛んでいますが、旅客型はかなり少なくなってきました。アシアナも最後の1機のようですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも...

  • 9月上旬⑨(ジェットスタージャパンのA321-200LR)

    荒れた天気に高い気温と湿度で、調子が悪くなりそうです 一体秋はどこへ行ったのでしょうか・・・。さて、本日のシップはこちらです。ジェットスタージャパンのA321-200LRです。ちょっと陰ってしまいましたが、この日は2機撮影することができました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下...

  • 9月上旬⑧(ターキッシュ・エアラインズのB787-9)

    3連休も仕事で終わってしまいました そして今日も通常営業で、休みがありません 絶賛ブラック企業です。さて、本日のシップはこちらです。ターキッシュ・エアラインズのB787-9です。HNDだと夜しか見られないので、明るい時間帯に見られるNRT便はありがたいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よ...

  • 9月上旬⑦(吉祥航空のB787-9“100th 787 for China”)

    3連休最終日ですが絶賛仕事中につき、予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。吉祥航空のB787-9“100th 787 for China”です。このシップの場合は機体後部の花柄よりも、機体前方のロゴが大事ですね。離陸時も撮れたのがこちら。機首部をアップにすると、中国向けの100機目のドリームライナーとのことです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろし...

  • 9月上旬⑥(エアロKのA320-200)

    今日も朝から仕事のため、予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エアロKのA320-200です。これもまた初めて撮影したシップですね。国名を逆から読むとAeroKになるとは、よく考えたものですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月上旬⑤(MSCエアカーゴのB777-200F)

    世の中3連休に突入したようですが、3日間出勤のため全く実感はありません もちろん振替休日は取れるわけも無く、そのまま週明けも仕事が続きますというわけで、この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。MSCエアカーゴのB777-200Fです。こんなヤツが飛来していることは直前まで知らず、ビックリしましたやはりNRTは面白いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の...

  • 9月上旬④(エアアジア・フィリピンのA320-200)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エアアジア・フィリピンのA320-200です。フィリピンからはコロナ禍以降、NRTに就航するようになって撮影できるようになりました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月上旬③(ビーマン・バングラデシュ航空のB787-8)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ビーマン・バングラデシュ航空のB787-8です。今回初撮影となりました!! 初めて見る航空会社は興奮しますね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OS52さんをフォローしませんか?

ハンドル名
OS52さん
ブログタイトル
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜
フォロー
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用