今日は一人で高野山に来ている。 来月の下見も兼ねて。 そして今、 ケーブルカー内にてビールを飲みながらブログを書いている。 出発までまだ10分ある。 雨が降ったり、 晴れて暑くなったりしたけど楽しかった。 もっと走る予定だったけど、 仕事の苦情電話39分対応しDNF。 それでも30km以上動いたのでok! 8/14 高野山トレイルします。 ご一緒にいかがですか? ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村
46歳になる5日前にフルマラソン初挑戦。54歳となった今でも故障や怠け心と付き合いながら走っています。もう少し頑張ってみようと思う♪
2025年7月
今日は一人で高野山に来ている。 来月の下見も兼ねて。 そして今、 ケーブルカー内にてビールを飲みながらブログを書いている。 出発までまだ10分ある。 雨が降ったり、 晴れて暑くなったりしたけど楽しかった。 もっと走る予定だったけど、 仕事の苦情電話39分対応しDNF。 それでも30km以上動いたのでok! 8/14 高野山トレイルします。 ご一緒にいかがですか? ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村
昨日は息子の18歳の誕生日だった。 息子の希望でお家焼肉。 美味しい肉を家族揃って頂いた。 子供達も全員成人。 こうやって家族揃って食事出来る日も少なくなってきた。 子供の成長は嬉しいけど寂しいね。 受験生の息子。 バンド組んだり応援団に入ったりしてるけど、 勉強もしっかりとやってる。。。と思う(笑) 私と妻は塾の夏期講習の金額を見て動悸とめまいに襲われたけど(笑) 希望の大学に行けるといいな。 頑張れよ。 父ちゃんと母ちゃんも頑張るから(笑) 朝ヨガ10分。 今日は走ってきた。 まあジョグだけど、 途中で雨が降ってきた。 この時期は多少の雨ならその方が走りやすいね。 7.30km 51.07…
日、月と二日走ってない。 土曜日にマラソン仲間とビアガーデンでたっぷり飲んだ。 日曜日は狭山池仲間のタケさんと東京のビーンさんと走る約束をしていた。 ちゃんと早起きしたけど、 やはり酒が残っている。。 このくそあっつい中、 酒が残ってる状態で走りに行ったら迷惑をかける可能性あるなと思い、 DNSの連絡を入れて二度寝。。 日曜日は朝から多忙。 家事をして、 予約をしてあった肉屋へ買い物。 妻と車屋さんへ行き、次乗る車の相談。 この日はDA PUMPのコンサート。 グッズを買うために先乗りする妻を駅まで送り、 町内会の仕事(盆踊りの金券配り)。 バイト先の娘を迎えに行き二人でオリックス劇場へ。 妻…
パンパカパーン! 記念すべき第10回大会となりました。 今朝もくっそ暑い中、 23分カットを目標に走るのであります。。 スタート地点 目標は23分カット(4.36/kmカット) 結果。。 大惨敗! 今日も何の成果も得られませんでした。。 1km目いい感じで2km目落ちすぎた。 4km終わったところで平均速度が4.38/km ここから上げるのは無理だ。。 心が負けて激沈。 汗をどばどば落としながら歩きが入りました。。 今日は仕事してるけど、 明日はコンサートへ行くので休みをとっている。 朝、緑道や天野街道を少し長めに走りたいと思っている。 ただし。。 今日の飲み会次第(笑) 今夜は仕事を早めに切…
今朝はジョグをした。 ゆっくりジョグなのに気が付くと歩いてたりする(笑) 今朝はいつもより少し暑さがましだったけどそんな感じ。 体が自然に命を守る行動をとっているのか(笑) 7.19km 51.54 (7.13/km) 明日はエアパークラン。。 しっかり走ろうと思う。 思うのはいつも思ってるけど(笑) 話は変わって今日から始まったアマゾンのプライムデー。 ずっと欲しかったものが安くなっていた。 それで妻と相談して購入した。 OGAWAのオーナーロッジテント。 コチラが54%オフで売っていた。 マルチシートとグランドシートも購入するとそれなりの金額にはなるのだけど。。 大きな買い物だけど、 こう…
昨日の話。。 3時45分起床。 嫌々だけど走りに出た。 スピード練習。 ガチサラ走だ。 1km(ガチ)~3分回復~1km(ガチ)~3分回復~300m×7本のインターバルを300mの回復でつなぐ~ダウンジョグ 今日こそはやりきりたいので設定はゆるめ。 ガチの1kmは4.15/km 300mは4.00/kmの72秒を目指す。 ガチ①4.15 ②4.38 サラ①79秒(4.24) ②77秒(4.18) ③の途中で歩いてしまった。。 あまりにも不甲斐なく。。 夜からもジョグ&ウォークの2部練をして、 1日トータルで21km走った。 暑くて走れないのは毎年のこと。 加齢も加わりどんどん走れなくなる。 そ…
暑い。。 4時に起きてスピード練習をするも全く走れず。。 それについては明日書くと思う。 今日はゆる募。。告知 毎年恒例の夏は山へ。。 8月のお盆の頃、 少しでも涼しいところでということで毎年山を走っている。 だいたい3~4人。 2023年は6人。 2019年 天野街道~岩湧山~紀伊見荘 2020年 金剛山~紀伊見荘 2021年 台風で中止 2022年 天野街道~岩湧山~紀伊見荘 2023年 河内長野駅~よなきやラン 2024年 休みとれず そして今年は。。 予定日8月14日。 高野山へ行きたい。 高野山トレイル。 九度山駅に集合して180基の町石を辿るコース。 約24kmといわれているが20…
我が家では1年に1度、この時期に「ハモ鍋」を食べる。 ハモ鍋は大阪の泉州地方の郷土料理のようです。 ハモ鍋 大阪府 うちの郷土料理:農林水産省 そっか。 私の生家が貧乏だったから知らなかったのではなく、 この地方の郷土料理だったのか。 ちなみに泉州地方とは、 堺市、高石市、泉大津市、和泉市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町の13市町(9市4町) 泉州国際マラソンなんてものもあり、 私は毎年参加していたけどある時からぐんと参加料が上がりエントリーしなくなった。 昨日がハモ鍋の日だった。 例年は、 ハモと水菜と玉ねぎが主だけど今年は白菜も入っていた。 初…
暑い。 とにかく暑い。 まだこんな暑い期間が2ヶ月以上も続くんだよね。 よく暑熱順化というけど、 定期的に走っている方はとっくに暑熱順化出来てるよね。 走ってしんどいのは暑熱順化が出来ていないのではなくて、 単純に暑いからしんどいのよ。 走れる気温ではないということ(笑) それを言ったら身もふたもない(笑) 明日は水曜日でお休み。 どんな練習をしようかと考えていた。 ペースを落として30km走。 5時スタートなら出来るのではないか? などと考えていたけど、 やはり肉体的なダメージはでかくなるよね。 疲れがとれなくて仕事やその後の練習に影響が出るなら、 それは今やる必要ないよね。 やはりガチサラ…
昨日走って、 午後から右足首付近に痛みが出た。 仕事しながらふくらはぎを必死にほぐす。 家に帰ってからもほぐしながら湿布をして寝た。 日曜日、10km走りたいなと思っていたけど、 痛みが残っているようなら走らないが正解だろうなと思っていた。 今朝4時20分起床。 痛くない。 走れるな。 10kmマイコースへ。 10.05km 1.07.00 (6.40/km) 問題なく走れた(笑) ただ最後ちょっと疾走した時に違和感があった。 明日は休足なので、 夜ヨガ、朝ヨガもしてしっかりほぐそうと思う。 今度長期にわたるような故障をしたらそこで終了と思っている。 また水曜日にポイント練習をしたいと思う。 …
パンパカパーン! ドロドロドロドロ。。 やってきました第9回エアパークラン。 今日も暑いですが、 なんとか23分は切りたいと鼻息荒し。。 スタート地点 シューズは新品のマジックスピード4。 目標は23分カット 4.36/kmカット さあ行ってみよう! 23分カットは行けるでしょう! 知らんけど(笑) 1km目。。 4分14秒 やりすぎた。。激沈間違いなし。。 結果。。大・激・沈!!!! 絵にかいたような大激沈。。 来週こそは抑えて入ろうと思う。 思っていてもアホだから(笑) 今までの閾値走とかと違うのはエアとはいえパークランなので無理やりでも激沈しても5kmまでは走り続けるというとこ(笑) 今…
職員が一人退職することになった。 田舎へ移住する。 ということでハローワークに登録して、 職員を募集してる。 募集を開始して3週間くらいになるのかな? 安月給なので(頑張れば稼げる)応募がない。 一人応募があったけど面接する前に他で決まったらしい。 まあ慌ててはない。 いい人に来てもらいたい。 今は買い手市場だからうちみたいな安月給の零細企業に応募してくる方はなかなか現れないだろうとは思っている。 年内に一人か二人雇えればいいなと思っている。 ・・・ 神戸マラソンが当選して、 少しモチベーションが上がった気がする。 朝ヨガ10分。 今朝は10kmコースへ。 ジョグ。 10.12km 1.07.…
昨日の話。。 嫌だ。 起きた瞬間から走りたくない。 前日の夜、 会社の職員と一緒に飲みに行った。 飲みまくった。 酒が残っている。 最悪だ。。 そして部屋から出た瞬間から暑い(笑) 嫌だ嫌だ走りたくない(笑) でも走りに行く。。 秋に向けてやれる時にやるんだ。 今日からスピード練習開始。 インターバルだ。 ガチサラ走 ガチゆる走とサラザール式インターバルの合体。 1km(ガチ)~3分回復~1km(ガチ)~3分回復~300m×7本のインターバルを300mの回復でつなぐ~ダウンジョグ 今年初めてやし設定はゆるめ。 ガチの1kmは4.15/km 300mは4.00/kmの72秒を目指す。 アップジョ…
今朝はゆるジョグ7km。 明日はスピード練習する所存。。 もう今からいやだ(笑) 11/9 THE CHARANGE RACE OSAKA2 フルマラソン サブ3.5奪還を誓いエントリーした大会。 ここでサブ3.5をするためにはしなくてはならないことがある。 当たり前のことだけど。。 ・フルマラソンを3時間30分で走れる走力をつける ・体重を落とす ・故障をしない 当たり前だね(笑) そしてあとは11/9当日のこと ・スタートラインに立つ ・万全の体調で立つ ・調子を上げておく ・天候に恵まれる これらが全て整えばサブ3.5は達成できるだろう(笑) 少なくとも上の3つ。 準備段階で出来ることは…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、Choeiさんをフォローしませんか?
今日は一人で高野山に来ている。 来月の下見も兼ねて。 そして今、 ケーブルカー内にてビールを飲みながらブログを書いている。 出発までまだ10分ある。 雨が降ったり、 晴れて暑くなったりしたけど楽しかった。 もっと走る予定だったけど、 仕事の苦情電話39分対応しDNF。 それでも30km以上動いたのでok! 8/14 高野山トレイルします。 ご一緒にいかがですか? ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村
昨日は息子の18歳の誕生日だった。 息子の希望でお家焼肉。 美味しい肉を家族揃って頂いた。 子供達も全員成人。 こうやって家族揃って食事出来る日も少なくなってきた。 子供の成長は嬉しいけど寂しいね。 受験生の息子。 バンド組んだり応援団に入ったりしてるけど、 勉強もしっかりとやってる。。。と思う(笑) 私と妻は塾の夏期講習の金額を見て動悸とめまいに襲われたけど(笑) 希望の大学に行けるといいな。 頑張れよ。 父ちゃんと母ちゃんも頑張るから(笑) 朝ヨガ10分。 今日は走ってきた。 まあジョグだけど、 途中で雨が降ってきた。 この時期は多少の雨ならその方が走りやすいね。 7.30km 51.07…
日、月と二日走ってない。 土曜日にマラソン仲間とビアガーデンでたっぷり飲んだ。 日曜日は狭山池仲間のタケさんと東京のビーンさんと走る約束をしていた。 ちゃんと早起きしたけど、 やはり酒が残っている。。 このくそあっつい中、 酒が残ってる状態で走りに行ったら迷惑をかける可能性あるなと思い、 DNSの連絡を入れて二度寝。。 日曜日は朝から多忙。 家事をして、 予約をしてあった肉屋へ買い物。 妻と車屋さんへ行き、次乗る車の相談。 この日はDA PUMPのコンサート。 グッズを買うために先乗りする妻を駅まで送り、 町内会の仕事(盆踊りの金券配り)。 バイト先の娘を迎えに行き二人でオリックス劇場へ。 妻…
パンパカパーン! 記念すべき第10回大会となりました。 今朝もくっそ暑い中、 23分カットを目標に走るのであります。。 スタート地点 目標は23分カット(4.36/kmカット) 結果。。 大惨敗! 今日も何の成果も得られませんでした。。 1km目いい感じで2km目落ちすぎた。 4km終わったところで平均速度が4.38/km ここから上げるのは無理だ。。 心が負けて激沈。 汗をどばどば落としながら歩きが入りました。。 今日は仕事してるけど、 明日はコンサートへ行くので休みをとっている。 朝、緑道や天野街道を少し長めに走りたいと思っている。 ただし。。 今日の飲み会次第(笑) 今夜は仕事を早めに切…
今朝はジョグをした。 ゆっくりジョグなのに気が付くと歩いてたりする(笑) 今朝はいつもより少し暑さがましだったけどそんな感じ。 体が自然に命を守る行動をとっているのか(笑) 7.19km 51.54 (7.13/km) 明日はエアパークラン。。 しっかり走ろうと思う。 思うのはいつも思ってるけど(笑) 話は変わって今日から始まったアマゾンのプライムデー。 ずっと欲しかったものが安くなっていた。 それで妻と相談して購入した。 OGAWAのオーナーロッジテント。 コチラが54%オフで売っていた。 マルチシートとグランドシートも購入するとそれなりの金額にはなるのだけど。。 大きな買い物だけど、 こう…
昨日の話。。 3時45分起床。 嫌々だけど走りに出た。 スピード練習。 ガチサラ走だ。 1km(ガチ)~3分回復~1km(ガチ)~3分回復~300m×7本のインターバルを300mの回復でつなぐ~ダウンジョグ 今日こそはやりきりたいので設定はゆるめ。 ガチの1kmは4.15/km 300mは4.00/kmの72秒を目指す。 ガチ①4.15 ②4.38 サラ①79秒(4.24) ②77秒(4.18) ③の途中で歩いてしまった。。 あまりにも不甲斐なく。。 夜からもジョグ&ウォークの2部練をして、 1日トータルで21km走った。 暑くて走れないのは毎年のこと。 加齢も加わりどんどん走れなくなる。 そ…
暑い。。 4時に起きてスピード練習をするも全く走れず。。 それについては明日書くと思う。 今日はゆる募。。告知 毎年恒例の夏は山へ。。 8月のお盆の頃、 少しでも涼しいところでということで毎年山を走っている。 だいたい3~4人。 2023年は6人。 2019年 天野街道~岩湧山~紀伊見荘 2020年 金剛山~紀伊見荘 2021年 台風で中止 2022年 天野街道~岩湧山~紀伊見荘 2023年 河内長野駅~よなきやラン 2024年 休みとれず そして今年は。。 予定日8月14日。 高野山へ行きたい。 高野山トレイル。 九度山駅に集合して180基の町石を辿るコース。 約24kmといわれているが20…
我が家では1年に1度、この時期に「ハモ鍋」を食べる。 ハモ鍋は大阪の泉州地方の郷土料理のようです。 ハモ鍋 大阪府 うちの郷土料理:農林水産省 そっか。 私の生家が貧乏だったから知らなかったのではなく、 この地方の郷土料理だったのか。 ちなみに泉州地方とは、 堺市、高石市、泉大津市、和泉市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町の13市町(9市4町) 泉州国際マラソンなんてものもあり、 私は毎年参加していたけどある時からぐんと参加料が上がりエントリーしなくなった。 昨日がハモ鍋の日だった。 例年は、 ハモと水菜と玉ねぎが主だけど今年は白菜も入っていた。 初…
暑い。 とにかく暑い。 まだこんな暑い期間が2ヶ月以上も続くんだよね。 よく暑熱順化というけど、 定期的に走っている方はとっくに暑熱順化出来てるよね。 走ってしんどいのは暑熱順化が出来ていないのではなくて、 単純に暑いからしんどいのよ。 走れる気温ではないということ(笑) それを言ったら身もふたもない(笑) 明日は水曜日でお休み。 どんな練習をしようかと考えていた。 ペースを落として30km走。 5時スタートなら出来るのではないか? などと考えていたけど、 やはり肉体的なダメージはでかくなるよね。 疲れがとれなくて仕事やその後の練習に影響が出るなら、 それは今やる必要ないよね。 やはりガチサラ…
昨日走って、 午後から右足首付近に痛みが出た。 仕事しながらふくらはぎを必死にほぐす。 家に帰ってからもほぐしながら湿布をして寝た。 日曜日、10km走りたいなと思っていたけど、 痛みが残っているようなら走らないが正解だろうなと思っていた。 今朝4時20分起床。 痛くない。 走れるな。 10kmマイコースへ。 10.05km 1.07.00 (6.40/km) 問題なく走れた(笑) ただ最後ちょっと疾走した時に違和感があった。 明日は休足なので、 夜ヨガ、朝ヨガもしてしっかりほぐそうと思う。 今度長期にわたるような故障をしたらそこで終了と思っている。 また水曜日にポイント練習をしたいと思う。 …
パンパカパーン! ドロドロドロドロ。。 やってきました第9回エアパークラン。 今日も暑いですが、 なんとか23分は切りたいと鼻息荒し。。 スタート地点 シューズは新品のマジックスピード4。 目標は23分カット 4.36/kmカット さあ行ってみよう! 23分カットは行けるでしょう! 知らんけど(笑) 1km目。。 4分14秒 やりすぎた。。激沈間違いなし。。 結果。。大・激・沈!!!! 絵にかいたような大激沈。。 来週こそは抑えて入ろうと思う。 思っていてもアホだから(笑) 今までの閾値走とかと違うのはエアとはいえパークランなので無理やりでも激沈しても5kmまでは走り続けるというとこ(笑) 今…
職員が一人退職することになった。 田舎へ移住する。 ということでハローワークに登録して、 職員を募集してる。 募集を開始して3週間くらいになるのかな? 安月給なので(頑張れば稼げる)応募がない。 一人応募があったけど面接する前に他で決まったらしい。 まあ慌ててはない。 いい人に来てもらいたい。 今は買い手市場だからうちみたいな安月給の零細企業に応募してくる方はなかなか現れないだろうとは思っている。 年内に一人か二人雇えればいいなと思っている。 ・・・ 神戸マラソンが当選して、 少しモチベーションが上がった気がする。 朝ヨガ10分。 今朝は10kmコースへ。 ジョグ。 10.12km 1.07.…
昨日の話。。 嫌だ。 起きた瞬間から走りたくない。 前日の夜、 会社の職員と一緒に飲みに行った。 飲みまくった。 酒が残っている。 最悪だ。。 そして部屋から出た瞬間から暑い(笑) 嫌だ嫌だ走りたくない(笑) でも走りに行く。。 秋に向けてやれる時にやるんだ。 今日からスピード練習開始。 インターバルだ。 ガチサラ走 ガチゆる走とサラザール式インターバルの合体。 1km(ガチ)~3分回復~1km(ガチ)~3分回復~300m×7本のインターバルを300mの回復でつなぐ~ダウンジョグ 今年初めてやし設定はゆるめ。 ガチの1kmは4.15/km 300mは4.00/kmの72秒を目指す。 アップジョ…
今朝はゆるジョグ7km。 明日はスピード練習する所存。。 もう今からいやだ(笑) 11/9 THE CHARANGE RACE OSAKA2 フルマラソン サブ3.5奪還を誓いエントリーした大会。 ここでサブ3.5をするためにはしなくてはならないことがある。 当たり前のことだけど。。 ・フルマラソンを3時間30分で走れる走力をつける ・体重を落とす ・故障をしない 当たり前だね(笑) そしてあとは11/9当日のこと ・スタートラインに立つ ・万全の体調で立つ ・調子を上げておく ・天候に恵まれる これらが全て整えばサブ3.5は達成できるだろう(笑) 少なくとも上の3つ。 準備段階で出来ることは…
今日も暑い。 まだ6月なのにね。。 7,8月走れるのか? そんな疑問をもち過去のブログを見ていたらこんなのが出てきた(笑) 2016年7月10日 10年前。 私がブログを書き始めて2年目。 でもこの時の順位を見てみると、 もうブログ村でブログを書いてない方は2人だけ。 怪盗紳士さんとくろいわさん。 2人とも面白くて読みやすいブログを書かれる方だった。 でもどうだろう? あとの方は今でもブログを書いている。 あやたさん、パッキーさん、みそらさん、Ukeさん、サトえむさん。 今でもみんな人気ブロガーやん(笑) って考えるとすごいね。 10年前はブログ村も元気な頃だった。 10年前の7月、 かおりん…
今朝は起きて大谷さんの試合を見ていた。 2回限定ということだったが、 164kmって。。 打者大谷もすごいけど、 やっぱり投手大谷は見ていてウキウキする。 2回を投げ終わったところで走りに出た。 時間がなくなってしまったので、 10kmの予定を7kmにして、 朝ヨガもなし。 7.24km 57.12 (7.54/km) 明日は休足にするのでこれで6月のランは終了。 6月終了って。。 今年ももう半分終わりじゃん。 早い。。超早い。。 どんどん年をとっていく。。 やはり。。今、この時。。1日1日大事に生きんとね。。 6月の振り返り 【走行距離】 284.39km 目標達成! 目標 4~6月 3ヶ月…
パンパカパーン! やってきました第8回エアパークラン。 史上最速で梅雨が明けた(笑) 暑すぎる。。 今日からの目標は23分カットだ。 4時に起きて朝ヨガ10分。 スタート地点 目標は23分カット。 4分30秒台で行ければ達成できる。 さあ頑張ろう! 4kmもたず。。失速。。 根性が足りん。。 まるでダメ。 ダメタロウ。。 来週はもっと暑くなるかもしれんけどリベンジしたい。 アップダウンジョグ合わせて合計13.8km。 来週またお会いしましょう。。 がくっ。。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村
全然走れん。 月、火と休足した水曜日。 サブ4ペースで最低ハーフ、最高30kmと思っていた。 ちゃんと3時に起きた(笑) 子供を駅まで送っていく時間を考えるとその時間になる(笑) ハーフ以上走るので車で狭山池へ行った。 ボトルポーチで水分も持った。 ハーフは走れるだろうと疑わなかった。 スタートから身体も足も重い。 こんなに走れない理由はなんだ? 暑さ? 疲れ? とにかく走れない。。 5km。。 最低でもハーフが5km。。 今朝は7kmジョグ。 やはり走れない。 歩きも入ってしまった。。 暑さかな? 不調期なのかな? 分からんけど、 明日も明後日も走る。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブロ…
奈良マラソン 10km 募集開始の6/20にエントリーした。 今回は10km。 過去にフル2回、10kmもこれで2回目。 走って、応援して、アフターで飲みまくる予定。 防府読売マラソン フル 今日エントリー完了。 ただし抽選。 まあ当たるでしょ。 知らんけど(笑) ということで今シーズンのエントリー一覧。 9/23 大阪ランナーズトライアル 30km 11/9 THE CHARANGE RACE OSAKA2 フル 11/16 神戸マラソン フル ~どうせ当たらん。。過去9戦1勝 12/7 防府読売マラソン フル ~当たってほしい 12/13 奈良マラソン 10km 年明けは息子の大学受験もあ…
今日は月曜日。 休足の日なんだけど、 明日が雨予想。 今日走っとこ。 と思ったけど(笑) 大谷さんが投げてたんだよね(笑) 思わず見てしまった。 1イニングだけだったけどナイスピッチング &ナイススリーベース&ナイスホームラン! ということで走らんかった(笑) 水曜日長く走ろうと思ってるのでこれで良し。 明日も雨がひどければ走らずかな。。 さて昨日の六甲。 年に1~2回参加しているおじさんだけの六甲トレイル。 本当にお散歩です。 昨日は久しぶりに大人数。 私淹れて6人。 税理士さん4人、家主さん1人、それと私。 須磨浦公園をスタートして、 鵯越公園駅まで。。 曇っていて暑さがましでありがたかっ…
昨夜のこと。 23時に就寝。 娘に起こされる。 時計を見ると24時30分。 どうした? 「おっきな虫がおんねん」 「むししとけ」 「いや~」「とって~」 しぶしぶ1階へ降りる。。 「どこにおるん?」 「さっきここ飛んでた~」 「おらんやん」「寝るで」 「私が頭乾かすまでここにおって~」 ドライヤーの音を聞きながら、 私はじゅうたんの上にうつ伏せで寝っころんだ。 ドライヤーの音が止まったので2階へ上がろうとしたその時、 「パパ~! ここにも虫おる!」 見るとトイレの前にてんとう虫。 ほら捕まえたで。 トイレに入る娘。 トイレから出る娘。 「虫は?」 「外に捨てたで」 「嘘! ドアの空いた音しなか…
コロナで全滅した我が家の状況。 息子は完治して学校へ行っている。 (咳が少し残っている) 義母、一番ひどく何度も嘔吐したりして寝込んでいたが少し元気になってきた。 まだしんどそうだが治りかけていると思う。 妻、寝込むほどではないが体調は悪いようだ。 医療関係の仕事なのでしっかり休みをとっている。 娘、我が家でただ一人、二回目の罹患。 咳はでるが元気にはしている。 私。。いたって元気(笑) 家の中では全員マスクしているし、 一緒に食事をとらないようにはしている。 でもいたって元気。 7/9 10.01km 7/10 11.61km ガチ1km×2本 7/11 6.83km 7/12 休足 7/1…
娘もコロナ陽性。。 私以外全滅。。 一番最初に罹患して治って学校に通いだした息子と私が隔離されている状態に。 私は未だに元気です。 昨日の夜は息子をECCに送り、 20時30分から狭山池を走った。 3.76km 21.04 (5.37/km) 6.24 5.12 5.09 5.43 ジョグ&ウォーク 3.07km 暑いね~。。 今朝は大雨で休足。 明日は閾値走しようかな。 といっても今の私には5分カットが精一杯か。。 それすらも危うい。。 ブログランキング。今何位? ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村
まずは息子の発熱から始まった。。 翌日検査に連れて行ったら。。。新型コロナ陽性。。 数日後、義母が何度も嘔吐して。。 翌日病院へ。。。新型コロナ陽性。。 「何度も予防接種してるから大丈夫」 そんな感じで息子も同じ食卓に座らせて、 一度は鍋をみんなで突っついてた。。。 時の流れとは恐ろしい。。 あの頃なら徹底的に隔離していただろう。。 続いて、妻と娘が体調不良。。。 妻もコロナの診断。。 あっちゃ~。。 微熱、軽い咳程度で軽そうではある。。 つまり私以外。。全滅。。 私? 一昨日10km走って、昨日も12kmくらい走った。 いたって元気(笑) 昨日は休みだったので家事全般を私が受け持った。 今日…
7月6日 大阪環状線一周世界選手権??? に参加した(笑) 朝、妻に今日はどこ行くの? と聞かれ、 「大阪環状線を一周する」 と伝えたら、 「なんのために?」 と真顔で言われた。 「走る練習」としか答えれなかった(笑) そこに参加する人たちの熱い想いは、 私の妻には1mmも伝わらなかった。 いや。。伝えられなかった(笑) 新今宮駅6時20分集合。 私の家の最寄り駅からは電車で15分。 近い! ただし駅まで徒歩30分(笑) 私はマシューチーム。 メンバーは、 マシューさん、なおちゃん、えむさん、いっちゃん、途中までゴエちゃん。 対戦相手は、 世界記録保持者じぇーてぃーさん、やまけんさん、サトさん…
暑いね。 進撃の7月! 仕事もランも! そう思ってスタートしたのだけどね。。 7/3 水曜日 ガチ・サラ走① ガチ・サラ走とは私が勝手にやってる練習で、 1kmガチ~3分ジョグ~1kmガチ~3分ジョグ~300mガチ+300mジョグを7セット ガチゆる走とサラザール式インターバルを組み合わせたもの。 ただ超鈍足な私で練習不足の今なので、 ガチの目標は4分10秒台/km 結果は。。 ガチ①4.25 ガチ②4.44 サラ①4.24 ②4.44 ここでオーバーヒート。。 全くのマルデダメタロウ。。 でもいい。ここから頑張るのだ。 そして明日はゆるジョグなのだろうけど25kmは走ることになるだろう。 明…
お久ぶ~りね! 何が? ん? ないない。違う違う(笑) 昨年の9月の走行距離が225.32km。 そこから9か月間、 この6月までほとんどの月で2桁走行距離。 1度も200kmを超えた月はない。 それまでは走り出して9年、 月間走行距離の平均で200kmを超えていた。 (鈍足なのはさておき) つまりこの9か月間、思うように走りにいけなかったということだ。 今ブログを読み返していたら昨年の7月後半に故障の兆候があったよね。 そこで立ち止まらなきゃな。 馬鹿は死ななきゃ治らんよね。 何度も何度も同じミスをしている。。 そして9カ月ぶりに、 4分30秒台で1km以上走ったわ(笑) ほんまにどんだけ走…
今日は神戸マラソンの抽選結果発表。。 私のマインドとしては、 まあ当選するやろう。 理由としては、 フルマラソン定員20000人に対して応募総数は40940人。 約2倍。 さらには年齢チャレンジ枠でのダブル抽選。 勝った。。 やったね。。 という気持ちになっていた。 昨日の話。 私は朝走りながら考えた。 神戸マラソンは当選するとして、 奈良マラソンをどうするか? ネックになっていた前日受付に関しては、 山ちゃんが代理受付してくれると言ってくれた。 これでエントリーの障がいは大幅に低くなった。 神戸マラソン当選するなら奈良はフル。 奈良はタイムが出にくいけど、 神戸でサブ3.5を奪還したらええや…
昨日、帰宅したらあいの土山マラソンから募集要項が郵送で届いていた。 昨年走ったからまた出る? ということだろう。 出ないな~(笑) いい大会なんだよ。 本当にあったかいいい大会です。 車で行くと結構早く行けるしね。 ただ。。。きっつい(笑) 奈良マラソンよりきっつい(笑) 昨年は暑かったし、 フルにエントリーしたことを後悔した。 みんなハーフやったからね。 それはたけおき、 そういえば昨年たけおきさんもあいの土山走ってたな~。 それはたけおき、 奈良マラソンだよ。 さっきみたらまだエントリーいける。 コロナ前は数時間で締め切りだったのにね。 迷ってる。 3年前フルを走った。 サブ3.5を狙った…
やっと梅雨に入ったね。 雨も降らんと米など農作物にも影響あるし普通に降って普通にあけてくれたらいい。 今朝は雨降らないとのことだったのでジョグ。 まあジョグ。 何の変哲もないジョグ。 10.10km 1.10.13 (6.57/km) 皆さんにとっては遅いジョグ。 私にとっては速いジョグ(笑) 明日は休足。 明後日はちょっと頑張る ブログランキング。今何位? ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村
今朝は雨予報だったので、 目覚ましを6時30分にセットしてた。 起きたのは5時50分。 雨降ってへんやん。。 6月はリカバリー。 無理しないということで予定通り休足。 朝起きて立ち上がる時、 左足首付近の痛みが激減していた。 左足くるぶし下靭帯の炎症、 アキレス腱炎。 ともに鍼灸をしてくれる友人からの指摘だった。 痛みだして日が短かったし、 鍼灸治療のかいもあったのか、 今朝は本当に痛みをほとんど感じなかった。 日に日に改善していると実感している。 明日10kmジョグして、 水曜日は10~15kmをサブ4ペースで走ろうと思う。 そして7/6は大阪環状線一周。 みんな大好き環状線一周。 昨日もど…
3日前の6/20。 原池公園、5kmサブ4ペース走 5.00km 27.39 (5.32/km) 心拍数 120 133 136 140 143 いっぱいいっぱいで、 自宅へのダウンジョグはほぼ歩いた(笑) 今日~飛騨高山ウルトラマラソンから13日目。 原池公園 5.09km 26.24 (5.15/km) 心拍数 125 138 141 145 145 144 心拍数は3日前よりあがったけど、 ペースは17秒/km速かった。 そして走り終わってから自宅へのダウンジョグもジョグで帰った。 (もちろん遅いですが(笑)) これはウルトラの疲れが癒えてきたということかな。 いずれにしても3日前よりだ…
今日は大雨。 休足。 まあもともと走る気なかったけど(笑) 明日か明後日ちょっと頑張った練習をしようと思う。 DA PAMP 我々世代はデビュー当時から知っている。 色々あってイッサが干されて(笑) 時を経て、 USAで再ブレークした。 あれだけ踊って歌って。 (口パクではなく) あの事務所の人たちはすごい! DA PUMP、荻野目洋子、三浦大知。。 それはともかく、 うちの妻はDA PUMPが好きだ。 グッズを買ったりコンサートへ行ったりということはしないが、 出演している音楽番組を予約したりして見るくらいには好きだ。 コンサートのDVDを買って見たりしていたこともある。 6月15日。 チケ…
昨日は朝12kmくらいを走った。 そのうち5kmをサブ4ペース。 最後は心拍数が閾値走なみにあがった(笑) 飛騨高山ウルトラから11日。 まだまだリカバリー途上。 午後から友人に訪問鍼灸に来てもらった。 朝起きた時に起こる左足の痛みは、 アキレス腱の付け根の炎症が原因。 つまりはアキレス腱炎ってやつだね。 鍼とお灸をしてもらってテーピング。 まあこれから梅雨に突入しそうやし、 休足を交えながら、 悪化しないようにしながら走っていきたい。 2週間後も鍼灸予約した。 メンテナンスしながら走力あげていけたらいいね。 ブログランキング。今何位? ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村
飛騨高山ウルトラマラソンから10日。 やっと休みだ。。 今日は午後から訪問で鍼灸のメンテナンスをしてもらう。 朝走った。 アップ・ダウンジョグ合わせて7.16km 今日は5~10kmをサブ4ペースで走れればと思った。 原池公園 5.00km 27.39 (5.32/km) ペース配分としては完璧なんだけど、 5kmで限界(笑) それもそのはず心拍数が閾値走なみ(笑) 120 133 136 140 143 5kmで限界に達した(笑) 明日、明後日は休足かゆるジョグ。 土日のどちらかにポイント練習を入れればと思う。 2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録⑩~最後に。。これをフルマラソン…
あ~! 明日は休み! 飛騨高山を走って以来、やっとお休み! 嬉しいな~! 植木伐採しなきゃあかんけど(笑) あとは、鍼灸でメンテやな。 走る。 昨日、今日と休足したので、 (今朝は大雨やったね~) 明日は少しだけ頑張って走ろうかな。 サブ4ペースで5~10kmくらいは走りたい。 2024飛騨高山ウルトラマラソン100km⑨~ゴール後からアフターまで! 2024飛騨高山ウルトラマラソン回走録①どんなことがあってもゴールにはたどり着く。。 2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録②前日。。 2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録③~スタートまで。。 2024飛騨高山ウルトラマラソ…
今日は休足。 明日も休足予定。 明日は午前中大雨らしい。 というか梅雨はいつ始まるんやろ? 梅雨入り宣言なしで終わるかもね。 今朝は大谷の試合見て。 2発打ちよった。 ゴルフの途中経過見て。 松山は5位だった。 録画してた鬼滅の刃見て。 英語の勉強して、 洗濯した。 足の状態は、 起きた時に立ち上がる時の痛みはまだあるけど日に日によくなってきている。 右ひざも飛騨高山前と比較して悪化してない感じだし、 水曜日にはある程度走ることが出来るだろう。 走力上げていけるといいな。 2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録⑧80km~ゴール!。。 2024飛騨高山ウルトラマラソン回走録①どんなこ…
朝起きたら雨が降っていた。 いつもならもう走るのや~めたとなるんだけど、 今日はならなかった。 どしゃぶりだったら走らんけどね(笑) 準備しているうちに雨がやんだ。 飛騨高山から1週間。 昨日6kmちょっとをゆるゆると走った。 そして今日。 10kmを走る予定にしていたけど、 走り始めてしばらく、 ペースを考えると時間もないし体もバラバラになりそうだったので(笑)、 7kmちょっとのコースに変更。 7.31km 59.21 (8.07/km) 一時、サブ4ペースにあげるも、 身体がバラバラになりそう(笑) 同じく飛騨高山で100km走って、 昨日のくそあっつい中、長居公園で30km走ったじぇー…
今年のフルマラソン。 今、神戸マラソンを申し込んでる。 もうすぐ抽選結果が分かると思う。 倍率は2倍だそうだ。 私は年齢によるチャレンジ枠に該当しているので、 抽選のチャンスは2回。 当たる可能性はまああると思うけどどうでしょう? 神戸マラソンが当選したら、 奈良マラソンのフルを申し込もうと思う。 神戸マラソンが落選だったら、 11/3の大阪淀川マラソンにエントリーして、 奈良マラソン10km、 加古川マラソンのフルにエントリーしようと思ってる。 サブ3.5を奪還すべく練習をしたい。 年が明けてからの大会は、 大阪マラソン一択。 大阪マラソン落選したら? なんか一つ考えます(笑) 気が変わるか…
明日は娘の19歳の誕生日。 娘も19歳くらいになると誕生日は彼氏だったり友人と過ごしたりするものだと思ったり。。 ところが。。 その日は弟と一緒にコナンカフェに行き、 夜はバイトを休んで家で晩御飯食べるからケーキを買ってきてとおっしゃる。 なんだか。。 うれしいんだか、心配になるんだか、これでいいのだろうか(笑) まあ娘がそういうので、 私も今日は大残業して明日は早めに帰ることにしよう。 足の状態は日に日に改善はしている。 明日の朝は少しジョグ&ウォークでお散歩しようと思っている。 2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録⑤~20kmから40kmまで。。 2024飛騨高山ウルトラマラソ…