chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。 https://choei.hatenablog.com/

46歳になる5日前にフルマラソン初挑戦。54歳となった今でも故障や怠け心と付き合いながら走っています。もう少し頑張ってみようと思う♪

Choei
フォロー
住所
中区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/19

arrow_drop_down
  • 1kgで3分。。

    明日からGW うちのお店は年中無休(年末年始除く)だから関係ない。 職員さんたちは通常の週休2日+GW休み2日で働いてもらっている。 決算月が近づき有給休暇を使う職員も多く、 私はますます休めん(笑) ちなみに私は基本水曜日だけ休みをとっている。 あとはマラソンの大会があるときだね。 ただし毎年5/3~5/5の3日間は休みをもらう。 仮に働ける職員がいなければ臨時休業にしようと思っているほど、 ここは絶対に休む(笑) 20年近く続く3家族キャンプ。 昨日、3家族のLINEグループで、 今、これを楽しみに日々生きてる 生きる支え とのコメントあり。 まさにそれな!(笑) 5/8は緑黄色社会のコン…

  • 野田藤。。

    今週は23日の水曜日が仕事だったので、 22日の火曜日に休みをとった。 数カ月前から義母が”のだふじ”を見てみたいと言ってた。 それならばと二人で出かけた。 娘は火曜日は大学の授業がないので一緒に行くと言っていたが、 予想通り起きれなかった(笑) のだとは野田だ。 大阪市福島区の地名でもある。 野田藤祭りのある下福島公園が有名だけど、 (今年はトマティーンショーもやっていた。関西のランナーならトマティーンは知っている人が多い(笑)) 野田駅や、区役所や公園などあちらこちらでのだふじが見れる。 野田藤は三大藤の一つ。 ネット情報によると、 1. 牛島の藤(埼玉県春日部市): 埼玉県春日部市にある…

  • 2025年水都大阪ウルトラマラソン70km回走録~ハマッキーに合せる顔がない。。

    家から朝出て間に合うウルトラマラソン。 始発で出て6時8分着、徒歩7~8分、6時30分スタート。。 ぎりぎりだけど(笑) 水都ウルトラマラソン70km、 今年も走ってきた。 この大会は時期がいい。 4月後半。 6月の飛騨高山ウルトラマラソンに向けていい練習になる。 関西では5/3に恒例の武庫川ユリカモメウルトラマラソンがあるが、 その日は毎年キャンプに行っているので参加したことがない。 時期はいいけど、 私にとっては鬼門の大会。 毎年この時期は故障明けだったり故障をしていることが多い。 それでも大好きな大会で懲りずに毎年エントリーしている。 昨年はぼっち参戦だったけど、 今年は多くの仲間と参加…

  • 神戸マラソンエントリーした。。そして明日は。。

    神戸マラソンエントリーした。 翌週のTHE CHALLENGE RACE OSAKA2を申込しているけど申し込んだ。 どうせ当たらんし(笑) 走り始めて毎年応募しているけど当たったの1回(笑) だから何も心配しておらん。 当たったら? 当たらへんし(笑) 当たったら? そりゃ走るよ。 当たったら走りますよ。 そりゃそうでしょ(笑) コナンの映画が始まった。 話が全く違う(笑) 息子は昨日の夜友達と見に行った。 コナンおたくの娘がブーブー言ってた。 彼女はバイトだった(笑) 私も全く興味を持っていなかったコナンに今は興味がある。 今年の正月に娘に無理やり連れられコナン展を見に行ったのがきっかけだ…

  • 水都大阪ウルトラマラニックまであと2日。。これまでの結果と今回の目標。。

    水都大阪ウルトラマラソンまであと2日。 過去の水都ウルトラマラソンの記録 2016年 100km 11時間53分15秒 ~初ウルトラマラソン! サブ12! 2017年 100km DNS ~肋骨骨折 2018年 100km DNF ~39.3km 故障明け 2019年 エントリーせず 2020年 エントリーせず 2021年 中止 プレ水都開催 2022年 エントリーせず 2023年 70km 7時間44分20秒 2024年 70km DNF ~37km 故障明け 私の水都大阪愛に反比例して散々な結果。。(笑) なんだか毎年この時期は怪我をしているようだ。。 この完走率の高いと言われる水都ウルト…

  • 水都大阪ウルトラマラソンまであと3日。。

    かおりんもう3回も万博行ってるのか。。 すごいな。。 私も今日妻に来月どこかの火曜日に休みをとれないか聞いてさっき連絡があった。 5月後半に家族と義母で(息子以外)チケットを予約しようと思う。 大屋根リング歩いてみたいし、 色々なパビリオンを見て回りたい。 さて昨日の話。 水都大阪4日前。 朝起きて3回洗濯をした(笑) 9時に古くなった換気扇を取り替えにきてもらった。 12時に娘を駅へ送り(大学に行くため)、 その足で狭山池へ。 この日のテーマは暑熱順化とペース走(ウルトラマラソンペース) 暑熱順化って。。 寒いがな(笑) すんげ~風。。 春の嵐。。 日陰で向い風寒い。。 日が出ると一転。。暑…

  • 今朝も雨だった。。

    今朝も雨だった。 昨日、一昨日と2日休足していたので今日は走りたいなと思い、 小雨になったのを見て走りに出た。 出てすぐに大雨になった(笑) 帰りたくなった(笑) ショートカットして6kmコースへ。 2日休足していたにもかかわらず足が重い。 体が重いのはいつものことだ(笑) 日曜日に70kmか~。。走れるのかな~。。 今日は6kmちょっと。 それにしても万博が始まって3日目。 毎日悪天候。 我が家も家族で行ける日を模索している。 明日は休み。 9時から換気扇の交換工事に来てくれるから走る時間を考え中。 何にしても水都の4日前になるので最長で15kmと考えている。 ↓応援ポチりお願いします. に…

  • 忘れとった。。

    昨日、秋の大会のことを書いていたら、 だれやねんから突っ込まれた。 あいの土山。。 すっかり忘れとった(笑) あいの土山はしんどかった思い出しかない(笑) 奈良マラソンよりもさらにキツイコース。 もうこのまま忘れておくことにする(笑) 昨日雨で休足したので今朝は走りに出た。 足がまだ重い。 ふと気が付いた。 あれ? マウスピースしたままだ(笑) 私は寝るときにマウスピースをはめている。 このまま行くかとも考えたけど、 当然だけどスポーツ用とは違うわけで(笑) もう一度家に戻った。 するとトイレに行きたくなった。 行った。 走る気がなくなった(笑) 時間もなくなった(笑) ということで走るのをや…

  • 秋の大会の申込みをした。。

    昨日、何気なく9月、10月の30kmの大会を調べていた。 ふと目に止まった。 THE CHALLENGE RACE OSAKA2(日本陸連公認レース) 2と言われても1を知らんから(笑) 日本陸連公認レース!高低差2m以内の高速コース!フルマラソン・30km・ハーフマラソン・10km・5km・1マイル全14のグループでペーサー付き! だそうだ。 河川敷か~。 11/9(日) どないしよ? 秋の理想は、 神戸マラソン ⇒ 奈良マラソン ただね。 神戸マラソン10年で1度しか当選してない(笑) 奈良マラソン。。しんどいねん。。10kmでいいかな。。 ならば 神戸マラソン ⇒ 加古川マラソン だから…

  • Choei閑話。。

    明日のお昼はブルーインパルス見逃さないようにしよっと。 大阪万博には家族で行きたいと思っている。 全員揃うかは微妙だ。 息子は友達と行く約束をしているらしい。 それと今年こそは義母を連れて野田藤を見て回りたい。 近くで仕事をしているのだけど、 ゆっくりと藤を鑑賞したい。 来週の水曜日ちょうど見ごろかな? ネットニュースとツイッターで、 三浦大知の大阪城ホールでの2日間のコンサートチケットが半分売れ残っていると知った。 本人自ら発信しているのを見てな、 何してんねん事務所! と思った。 妻の好きなDA PUMP と同じ事務所なんやけど。 今年もDA PUMPのコンサートには行く。 そうそう三浦大…

  • ジョグでもシャワーが必要な季節がやってきた。。

    杉が終わっても檜。。 花粉のバカ! 花粉のバカ! と書いて、 イワンのばかを読みたくなった(笑) 家にあったと思う。 水都大阪ウルトラマラニックまであと9日。 昨日は休足。 今朝は走った。 7kmコースのジョグ。 7.26km 48.05 (6.37/km) 家に戻りゴミを捨てに行き、 その後シャワーを浴びた。 早朝のジョグでもシャワーが必要となった。 つい最近まで寒い寒いと言っていたのに、 これからは暑い暑いになっていく。。 ここ最近しっかり走っているので、 これを今年の秋に繋げていきたい。 もう一度、記録を狙って走れるように頑張ろう。 一番大事なのは故障しないこと。 調子に乗るなよ俺。。 …

  • 暑熱順化を始めよう。。

    ブルーインパルスが飛んでいたらしい。 電車で移動してて見逃した。 今日は予行演習。 13日の正午に万博会場上空を飛ぶらしい。 多分仕事場から見れるだろうから双眼鏡を持ってこよう。 昨日の話。 昨日は水曜日。 仕事は休み。 水都大阪ウルトラマラニック70kmの11日前。 3日前に32km走ってる。 故障が怖いので沢山は走れない。 そしてそろそろ。 暑熱順化をしなくては。 私は基本早朝に走る。 そして休みは週に1日なので、 昼間走ろうとおもってもその日しかない。 貴重な暑熱順化の日なのだ。 昨日ちらっと4/20の天気を見たら、 晴のちくもりで24度予想だった。 まだ全然あてにはならない天気予報だけ…

  • 町内会。。

    昨日は突然お通夜に参列することになった。 まあそういうものは突然やってくるものだけど。 それでもコロナ以降で家族葬が主流となり、 大人数が参列するような葬儀は全くなくなった。 以前介護施設で働いていた時は常に喪服を用意していた。 葬儀場も最近こんな大人数が押し寄せるお通夜が少ないせいか、 車の誘導など全く出来ていなかった。 参列者の車で道路が大渋滞していた。 身内ではない。 町内会の元会長で民生委員とかもしていた方だ。 現在同じ町内、同じ組で私が組長をしている。 仕事中にそれを聞いて、 ギリギリの時間に家に帰り探し出す自信がなかった。 しばらく使っていないから。 黒いネクタイをライフで購入した…

  • 潰れなかった。。

    昨日の話。 昨日は仕事を休んだ。 大会でもないのに日曜日に休みをとることは珍しい。 もともとは予定があったのだけど、 予定がなくなり休みだけ残った感じだ。 水都大阪70kmまであと2週間。 4日前の水曜日、 30km走のつもりで走ったのだけど23kmで潰れた。 3時30分起床。 最低30kmは走りたい。 狭山池 3時30分起床 4時39分スタート 1~10km 7.06 6.14 6.10 6.10 6.04 6.09 6.08 6.11 6.08 6.05 11~20km 6.08 6.09 6.13 6.11 6.07 6.11 5.54 5.52 6.04 6.05 21~30km 5.…

  • 怖い夢を見た。。

    昨日の話。 怖い夢を見た。 怖いということを覚えていたということだ。 何か人を襲うような怖い人がいて。 女性だったと思う。 私はその人をくい止めるために魔法を使った。 動きを止める呪文なのかなんなのか。 何回目かでうまくいきその女が固まった。 私は誰かと自分を助けるために、 誰かとは家族だったかどうだったか。。 ともかく外に出ようとする。 何故かその女がまた動き出す。 今度は何度魔法をかけようとしても動きが止まらない。 鎌のようなものを私に押し付けてきたのだが、 私は逃げるのではなくその鎌を持つ相手の手を抑えた。 それでもじりじりと押し込まれていく。 そんな感じの夢だった。 朝ごはんの準備をし…

  • さあ。。4月。。

    3/23の六甲縦走キャノンボールでこけて怪我をした。 傷口は深く、 さらに老年にさしかかった私の自然治癒力は弱く、 未だに完治には程遠い。 毎日大きい絆創膏を交換しているけど、 夜になると血が滲み出ている。 同時に右足首をひねって捻挫をしていたのだけど、 そちらも完治には至っていない。 ただレースは近づいてくる。 最大の目標は、 6/8(日) 飛騨高山ウルトラマラソン 100km それに向けて、 4/20(日) 水都大阪ウルトラマラニック 70km 5/18(日) 鯖街道ウルトラマラソン 半鯖 41.5km に参加する。 まずは4/20なのだけど、 これだけ走れていないわけだから少しでも走って…

  • 山で怪我をした。。

    キャノンボール(六甲トレイルラン)はDNFでした。 宝塚スタートでトレイルに入りまあまあいいペースで進んでいた。 8時間30分は切れるかもしれないなと思っていた。 10km過ぎ、 下りのトレイル。 調子に乗りすぎた。 石に躓き身体が飛んだ。 とっさに木に手を伸ばしたけど身体はコースを外れてずるずると下に落ちて行った。 2mくらい落ちたけど木をつかみとどまった。 上から大丈夫ですか? の声。 体を確かめつつ上に上がる。 骨折はしてないようだ。 少し安心。 2人の男性に手を伸ばしてもらって引き揚げてもらった。 お礼を言って骨折などないようですと伝えて再スタートした。 左足の膝小僧に痛みがある。 そ…

  • 明日はキャノンボール。。

    休みもなく毎日残業続き。。 ブログも書けてない。 でも頑張りどころ。 明日は休むよ。 そしてキャノンボールを走る。 8時間30分くらいで走れたらいいけど。。 無理だな(笑) 楽しむ! ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村 マフェトンラン 今日まで49km 1000kmまであと656.0km 腸腰筋トレ 〇 32日/100日

  • あっくん。。

    我らがあっくん。 ブログを書かなくなって久しい。 ちょこちょこは走ってるようだけど以前の熱量はない。 今年の神戸マラソンにはエントリーするとかしないとか。 もともとあっくんは私のブログの読者で、 出会った時にその話をしてくれて、 またあっくんの人好きのする性格もありすぐに仲良くなれた。 最初は私のブログを参考にしてたらしいが、 あっという間に(屁をこくまに)追い越されて遠くかなたに消えていった。 3時間6分台。 もうすぐサブ3というとこで消息が途絶えた(笑) 実際はLINEで繋がっていて数ヶ月に1回は生存確認ができていた(笑) カレー部という4人だけのLINEグループ。 ただただ私が酒を買った…

  • お一人様マラニック②激坂と岩湧山。。

    起きた時からだがだるくてこりゃ~。。 と思ったけど、 ちゃんと起きて走りに行った。 ただ今朝は家事が多くて7km。 マフェトンジョグ。 まだまだ筋肉痛が残ってる(笑) 日、月と雨模様なので、 明日は10km以上走りたい。 そして明日は沢の鶴の蔵開きに行く。 ふふふ。 お一人様マラニック②激坂と岩湧山。。 お一人様マラニック①岩湧山へ。。 16~20km 9.45 11.04 8.30 7.21 8.41 金剛寺を越えると関西サイクルスポーツセンターまで約2kmの激坂。 出勤するのか車が多い。 その脇をはーはーぜーぜー言いながら上っていく。 関西サイクルスポーツセンターへ到着。 ここから先は少し…

  • お一人様マラニック①岩湧山へ。。

    今朝もちゃんと起きたんだけど走りには行かなかった。 っちゅうかさー。。筋肉つぅぅ~。。 昨日の岩湧山によるひどい筋肉痛。 階段降りる時思わず手すりにすがったわ(笑) 洗濯機回して即二度寝(笑) でもまあ明日はほぐしジョグくらいはできそうだ。 お一人様マラニック①岩湧山へ。。 前日に家族の許可を得て時間が確保できたのでお一人様マラニックへ。 コースは、 自宅~天野街道~金剛寺~関西サイクルスポーツセンター~滝畑ダム~岩湧山~紀見峠駅 獲得標高1000mは超える。 4時起床。 洗濯して、テーピングして、甘酒飲んで(笑)、トイレして。 4時55分に家を出たけど、 途中で手袋を忘れたことに気づきUター…

  • 岩湧山へ。。

    約1年ぶりに岩湧山に登ってきた。 気持ち良かったし気分転換になった。 でも。。すごくしんどかった。 3、4年前と比べると1時間多くかかってる。 しっかりリカバリーしてまた頑張ろ。 明日レポ書くかも 笑 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村 マフェトンラン 今日32.95km 1000kmまであと712.0km 腸腰筋トレ 〇 29日/100日

  • 習慣化。。

    昨日、走ることをまた習慣にする云々書いた翌日。。 雨で走らんかった(笑) いやいや、 ちゃんと4時15分に起きたんですよ。 そして小雨なら走りに行こうという最近にはなかったほどのモチベ。 ザーザー振りでした(笑) 洗濯していつものように2度寝。。。 はしなかった ←エライ! ストレッチ&腸腰筋トレ&英語の勉強 まずは2度寝しないを習慣化やな(笑) ちょっと調べたら、 新しい習慣を身に着けるのは平均で66日だそうだ。。 ま。新しい習慣ではなく、過去の習慣を取り戻そうというのだから。。 ちょっとはハードルも下がるはず。 知らんけど(笑) 習慣化のメリットは以下の通りだそうだ。 目標達成や成果の向上…

  • 走る習慣。。

    数年前までは朝起きて、 寝床で5~10分ほど携帯をさわり起き上がる。 家のゴミ収集をして洗濯をする。 そして走りに行く。 それが日常で習慣化していた。 ところが今は。。 起きる時間は同じ。 寝床を出るまでに30~1時間携帯を触っていることもある。 そしてゴミ収集して洗濯して。 二度寝(笑) ここ1年くらい故障や仕事のしんどさもあり走る習慣がなくなった。 今朝。 4時15分に起きた。 寝床でぐずぐずしながら考えた。 走らない理由。 昨日久しぶりに走った筋肉痛がある。 月曜日は休足日と過去に決めたことがある。 水曜日に長い距離を走ろうと考えているので今日はやめとこか。 それでも20分ほどで寝床を抜…

  • 今日は名古屋と静岡。。

    今日は名古屋ウイメンズマラソン。 私の育った愛知県のフルマラソンなのだけど出たことがない(笑) 男性陣はハーフを走るか、 応援でエアサロを持って女性陣が差し出すお足にプシューとするエロサロ隊に回るか(笑) まあ一度は絡んでみたい。 3月は私の仕事は超繁忙期なのでなかなか難しいのだが。 静岡マラソンの日でもあるよね。 静岡だって幼い頃に三島に住んでいた。 窓から富士山が見えてたのは覚えている。 その頃我が家ではふぐ屋を経営してたらしい(笑) ↑そこは覚えていない(笑) 順調だったらしいけど火事で燃えて終わったらしい(笑) きっと貧乏家の我が家。。火災保険とかケチっていたんだろうな(笑) 静岡マラ…

  • 眠れない夜。。

    1年に数回眠れない夜がある。 中学~20代前半は完全な夜型人間で、 毎晩のように深夜1時からのオールナイトニッポンを聞きながら勉強したり物思いにふけったりしていた。 中島みゆき、タモリ、とんねるず、鶴光、ビートたけし、キョンキョン、白井貴子、桑田圭祐などなど 書いているだけでも懐かしい(笑) 20代半ばの数年は不眠症になった。 毎日ではないが睡眠薬を飲んでいた。 原因はおそらくいびき。 私は昔からいびきをかいていて、 10代20代は多感な時なので治したいと思い色々試したりした。 ある時からいびきをかき始めると息を止めてしまって、 心臓があおり目が覚めるを繰り返して眠れなくなった。 完全な睡眠時…

  • 当選と落選。。

    昨日は心待ちにしていた抽選発表があった。 万博テストラン 大阪府内在住の方を対象に40,745人に当たるとのこと。 募集初日に申し込んだ。 私と妻の携帯で計8人。 あれだけテレビで万博は不人気だ。 全く盛り上がってないと言ってたので、 こりゃあ間違いなくあたるわいと思っていた。 家族5人なのであと3人は妻の妹家族誘おうかなと考えた。 そして数日前。。 吉村府知事から衝撃の発表が。。 応募総数349,675人。。 応募倍率。。約8.5倍。。 うわぁ~! どこが不人気やねん。。 こりゃあかんかも。。 そして昨日の抽選発表。 ふと午後にまだメールが来てないことに気が付いて、 メールを見たけど来てない…

  • 楽しかった大阪マラソン。悔しかった大阪マラソン。。

    今年の大阪マラソン。 私は全く走れる状態ではなかった。 走れる状態ではないというのは間違いで走れるけど走れる状態でなかったということ。 余計ややこしい(笑) 分かりやすく言うと、 勝負できる状態ではなかった。 ということ。 最初からそう言え(笑) じりじりと続く故障。 残業続きで休みもほとんどとれない仕事環境。 それでも走ればいいのだが、 やはり人生は走ることだけではない。 当たり前だが(笑) 私の知り合いの元実業団ランナーの人は、 60歳過ぎて腰や足に痛みをかかえて日常生活にも支障をきたしている。 ちなみに今その方は看護師をしている。 趣味として無理なく頑張ってと言ってくれた言葉も耳に残る。…

  • 土曜日からだな。。

    大阪マラソンから9日。 走ったのは一度7kmだけ。 あとは雨であったり、 回復具合により走れていない。 昨日、友人が訪問鍼灸に来てくれた。 もうかれこれ2ヶ月くらい右足くるぶし下の靭帯付近が痛いのだけど。 痛いとこを説明して時間をかけてみてくれて、 靭帯を痛めていたわけではなく、 いや一時痛めていたのかもしれないけど、 そのもっと奥の方を痛めていることが分かった。 病名をつけるとしたら何? と聞いたら関節炎だという。 鍼灸してもらい、 その部分に置き鍼もしてもらった。 あら不思議。 痛みがかなり改善した。 それでも3日間は走らない方が治りが早いと言われた。 ということで私の再始動は土曜日からと…

  • 3月の始まり。。

    大阪マラソンの翌日からも残業残業の日々を送っておりました。 結局2月は2日休めただけ。。 8日の酒蔵マラニックと24日の大阪マラソン あとはほぼ毎日残業の日々。。 自分でやってる会社なので、 誰にも文句言えないし(笑)、 仕事があることがありがたい。 ただそれが収入につながっているかというといまひとつ。。 まあいずれ花咲くと信じて頑張るしかないですね。 さて大阪マラソンですが非常に楽しかったです。 そしてそれと同時に非常に悔しかったです。 それについては後日書こうと思います。 大阪マラソン後3日休んで昨日7kmジョグした。 故障等はひどくなっていないようだ。 これからまた走れるだろう。 今日は…

  • 大阪マラソン前日。。

    いよいよ明日に迫った大阪マラソン。 昨日少し仕事を抜け出して受付に行ってきた。 かなりの人で時間がかかったけど、 ゼッケンと頼んでいたキャップを受け取った後は、 ヒラリヒラリとまるで忍者ハットリくんの如しで駆け抜けた(笑) 普通に立っていた福士加代子に声掛けたり、 差し出されるビラを受け取ったりお祭り気分は味わった。 そして今日も働いている私はリゲインが必要なビジネスマンの如し。 走ってない。。 体を休めることに全振りしてる。 家事と仕事と通勤のみの生活。 2月は酒蔵マラニックに行った2/8しか休んどらん。伊藤らん。 26日の水曜日も仕事入ってるし。。 それでも明日は休みを断固としてとる。 そ…

  • 仕事が忙しい。。

    なかなかブログも書けずにおります。 実は先週1週間で3件の売買の申込みが入って、 1件は三重県いなべ市の田舎の物件で4回物件調査のために往復していた。 (電車では超不便で行けないところなので車で。雪の問題もあり大変だった) あと2件は大阪市の物件だけど今月中に契約をしたいので物件調査でほとんどお店におれない状況だった。 店に帰ると事務仕事、経理の仕事が山のように増えており2月になってからは8日の日しか休んでいない。。 昨日はお掃除事業の協会のボランティアで住吉大社の重要文化財部分の掃除をしていた。 掃除をするためにお祓いを受けて白いカムイを着用しなくてはならないということで、 玉串奉納、お祓い…

  • 大阪マラソンまであと8日。。

    2月10日に10kmをマフェトンランして以来走っていない。。 今日は2月16日。。 走らなかった理由は、 仕事、不規則な時間の拘束、肉体的・精神的疲労。。 全て仕事に起因している。 まあとにかく忙しかった。。 今週も来週も水曜日に休みをとれない。 大阪マラソンまで休みなし。 まあそれは私が好んでそうしているともいえるわけで、 愚痴ではない(笑) 走らなかった言い訳をしているだけだ(笑) 大阪マラソンまであと8日。 1/9 高槻ハーフ 2/1 30km マフェトンジョグ 2/5 ハーフ マフェトンジョグ と走れてはいるので完走は出来るだろう。 知らんけど(笑) なんとかサブ4では走りたいと思いつ…

  • 走らなかったよ~。。

    走らなかったよ~。。 今朝は4時前に起きたのに走らなかった。 何故だろう? 単純に走る気にならんかったんよね。 前夜にテーピングや大阪マラソンで履くシューズの足合せまでしたのに。。 長い距離を走る時は私の休みの水曜日が多い。 ただ明日の水曜日も来週の水曜日も仕事が入ってる。。 しかも明日は朝から三重、夜は愛知。。 だから今朝、大阪マラソンに向けてリハーサル的に走ろうと思ってのである。 でも走らんかった(笑) まあいいや。 明日はハードな一日だけど朝早起きして走ろ。 明日は15kmをちょっといいペースで走ろうと思ってる。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村 マフェトンラン 本日0km 1…

  • 半鯖。。

    鯖街道ウルトラマラソンの半鯖のエントリー。 開始30分で閉鎖されたとのこと。 マラソンブームも終わったと思われる昨今。 すげー人気やな(笑) 私もエントリーする予定で仕事しながら12時に向かって待機していたわけですよ。 ところがこんな時に限って仕事が入るんだよ。 でもまあ1~2時間遅れたところでエントリーは大丈夫やろうと高をくくってた。 その12時の予定のお客さんが30分遅れると電話が入り、 ならばクリック合戦だ! 12時1分。 サクサクとあっさりつながっていく。 やはりマラソンブームは終焉。 クリック合戦も昔の話。 そんなわけでエントリー完了。 あとで30分で終了してたと聞いてビックら仰天の…

  • 朝から飲みまくった話。。

    昨日は朝10時から飲みまくった(笑) 最初は菊正宗の蔵開き。 無料で生酛のお酒を頂く。 うんまい! この時期でしか頂けないお酒も沢山。 人であふれてる。 座るとこもなく立ったまま飲む。 1時間ほど滞在して次は白鷹の工場見学。 この日のメイン。 最後に記念撮影。 。。。伊勢神宮から送られた石碑の前での記念撮影なのに、 石碑の前に立って台無しにするマシュー。。。そういうとこだぞ(笑) まあ、この写真を見て全員で笑い転げて幸せになったが(笑) 続いては。。 まだ行くんかい(笑) 白鹿の蔵開き 写真はもっともっといっぱいあるけど、 酔っ払いしか写ってないからこれくらいで(笑) その後、お腹すいたという…

  • きたきたきた~!

    きたきたきたきた~! 新日本プロレスの鷹木信悟の常套文句。 ちなみに私が最近好きなレスラーは、 辻陽太とKOUNOSUKE TAKESITA。 どうでもいいね(笑) そうだ。。 きたきたきた~! 何がきたかというと、 花粉症の症状。。。 こんなにクッソ寒いのに、 昨日から特にひどい。。 微熱もあるし鼻、喉の痛み、くしゃみ。。 風邪かな? と思ったけど、 目がゴロゴロして涙が出てくる。。 完全にアレルギー症状。。 早すぎん? まあ数日前から怪しげではあったけど。。 薬飲んでて眠いし、 しんどいね。。 ・・・ 土 30.52km 日 休足 月 7.23km 火 10.10km 水 21.34km …

  • 昨日の休み。。

    昨日は休みだった。 早朝にハーフの距離を走り、 10時から病院へ定期受診に行った。 その帰りにトヨタに車を預けた。 定期検査とちょっと不具合がある。 帰宅後、ランチに行く約束をしていた娘を起こす。 春休み満喫中の娘。 まだ冬だけど(笑) たまたまこの日休みだった妻にも声をかけたが行かないとのこと。 近所のお店にランチを食べに行く。 家に帰ると娘が服を買いに行きたいと言う。 妻と3人で近くのららぽーとへ。 娘の服を買いに来たのになぜか妻の服を買わされる(笑) 買い物の後はスターバックスで休憩。 あ~。。今日走ったカロリー分摂取してしまったな~(笑) 私はトヨタで降ろしてもらい、 妻と娘はダイソー…

  • 元気な55歳。。

    3時55分起床。 くっそ寒い。 ガタゴトと暴風吹き荒れる音。 今シーズン、最大最強の寒波らしい。。 それでも走りに行く私。←エライ! 車で狭山池へ。 4時50分スタート。 真っ暗。暴風。キンキン。 半袖、半ズボン 笑 元気な55歳。。 頭のおかしい人にも見える 笑 手袋してても指先が痛い。 向かい風は息が出来ないくらい。 カロスの心拍数も安定しない。 それでもハーフを走り切る今のモチベーション ←エライ! マフェトンジョグ 設定:心拍数125 明日は走らんぞ! 笑 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村 マフェトンラン 本日21.34km 1000kmまであと783.0km 腸腰筋トレ ×…

  • 禁酒はしないよ(笑)

    朝4時起床。 寒い。 窓の外は暴風のようだ。。 それでも走りに出るだけのモチベーションが今はある(笑) 家事をして、 ストレッチ&腸腰筋トレ。 今日は時間があったので10kmコースへ。 いつもの10kmコース。 結構起伏がある。 走るときはいつも飛騨高山ウルトラのコースを思いながら走る。 マフェトンジョグ 10.10km 1.08.58 (6.50/km) 7.25 6.33 6.11 6.19 6.47 7.39 6.39 6.10 6.55 7.27 平均心拍数 121 なかなか調子良かった。 一昨日、昨日と2日間アルコールを飲んでいない。 (やれば出来たことにびっくりしてる(笑)) 認め…

  • 股関節痛とのたたかい。。 そしてもっと走ることを楽しもう!

    一昨日30km。 昨日雨で休足。 そして今朝。 4時15分に起きて走った。 マフェトンジョグ。 7.23km 51.34 (7.08/km) 昨日は今年2日目の休肝日。 ちょっと酒を飲まない日を作って体重を減らしていかねば。 ・・・ 昨年の2月の私はどうだったんだろう? ブログによると。。 故障でほとんど走れてない。。 では一昨年は??? 大阪マラソンに向けて(3週間前)、 2月1日に長居公園で30kmペース走をしてた。 長居にて30kmペース走。。 30.01km 2.27.00 (4.54/km) 余裕はないけど余力はあると書いてあった(笑) 確かに安定したペースで30km走り切っている。…

  • もう少し丁寧に生きよう。。

    昨日30km走ったので、 今日12km走ったら2日でフルだな。 そう思って朝4時15分に起きたけど雨。 はいはいはい。 洗濯機だけ回して2度寝。 これでいいのだ。 無理しなくて良い。 右足外くるぶし下の靭帯にも少しダメージがある。 今朝の時点でリカバリータイム20時間残っていたし。 結局1月は131.30kmしか走れていない。 それでもだんだんと走れるようになってきているのは実感している。 慌てず故障しないように積み重ねていくことしかない。 明日は少し走れるだろう。 2025年2月2日。 今年は節分。 今日、ちょっと心に誓ったことがある。 もう少し丁寧に生きよう。 そう思った。 仕事も。 走る…

  • 大阪マラソンまであと24日。。私は走ったのか(笑)

    仕事が忙しい。 雨が降ってる。 寒い。 懐も寒い。 右足くるぶし下の靭帯部分に不安がある。 屁がくさい。 足の裏はフローラルの香り。 だなんだと言って走るのをさぼっていても大阪マラソンの日は近づいてくる。。 2/24が大会なので今日は24日前。 3週間と3日前。。 しかも来週は荒天予想。。 だもんですから、 しばらく休みがとれていなかったので1時間ほど会社遅刻するわとお願いして、 狭山池で30km走をしようと考えた。 考えるのは誰でもできるがでは実践したのかということ(笑) 3時55分起床。 5分で寝床でたよ。 やればできる(笑) 1階に降りると石油ストーブの前で妻と息子が1枚の布団を取り合っ…

  • さあうやるぞ!

    5日ぶりのブログ。 そして5日間走っていない。 理由は、 まずは仕事。 この1週間は開業以来最大のピンチを迎えていた。 それが今日、なんとかなった。 何とかできたのも全ては人。 人とのつながり。 イチローも言っている。 「最近考えることはね、人に迷惑かけないで生きようとする人、多いと思うんですよ。でも無理なんですよ。迷惑かけるんですよ、人は」 こんな世の中だからこそ人と人とのつながりを大事にしようと思う。 走らなかった理由のもう一つは、 雨やみぞれ。 特に水曜日は30km走りたくて3時30分に起きたけど、 暴風とみぞれで5時過ぎまで降っていた。 水曜日は本来休みだったけど、 今週は休みは全く取…

  • 妖怪。。

    なるほど。 昨日の休足で一気に回復したと思っていたんだけど。。 そうでもなかった(笑) 日曜日のハーフのダメージなのかな? 年をとってきて回復が遅くなったのは間違いない。 こんな妖怪もおるけど↓ 今シーズンのフルマラソンの予定 - JTRoom 2/16日 京都マラソン 2/24月 大阪マラソン 3/9 日 びわ湖マラソン 3/16日 鳥取マラソン 3/30日 ふくい桜マラソン どないなってんねん。 このおっさん(笑) 将来の日本人のために人体をDNAレベルで検査するべきやと思うわ。 私が同じスケジュールでフルマラソンを走ったら。。。 まずは離婚されるな(笑) そして会社が飛んで消える可能性も…

  • キャノンボールにエントリーした。。

    今朝は休足にした。 一気に回復した感じがする。 知らんけど(笑) ところですでに花粉飛んでない??? 気配を感じるんだけど。 昨日は花粉症の薬を飲んだ。 ・・・ 毎年2回開催されているキャノンボール。 六甲縦走(50km)のトレイルの大会。 久しぶりにエントリーした。 5000円に値上がりしてたけどこのご時世仕方ない。 過去3回出ている。 2020年 10月 スピード 須磨公園→宝塚 雨 どろんこ祭り 9時間5分 2021年 3月 ナイトスピード 須磨公園→宝塚 夜 大雨 視界なし 低体温症の方をサポートしていて完走はしたけどタイムなし 2022年 3月 スピード 宝塚→須磨公園 8時間37分…

  • まだまだだな。。

    まだまだだな。 今朝思いました。 今週は、 日曜日 高槻シティーハーフマラソン完走 月曜日 休足 火曜日 マフェトンジョグ 7.26km 水曜日 マフェトンジョグ 14.43km そして今日。 筋肉痛もないし普通に7kmくらいはジョグ出来ると思い走り出した。 疲労がぬけていない。 ぜんぜんダメだね。 途中で歩きも入り、 7.21km 1.00.18 (8.22/km) とにかく焦らずにやっていこう。 走ってる途中は明日は休足だなと思っていたけど、 今は7km走ろうかなと考えている。 いや。。休足しようかな。 土曜日は狭山池往復含めて14km走る予定だし。 走ろかな~走るのよそうかな~ ↓応援ポ…

  • 満足な結果なのに。。やはり悔しい。。

    高槻シティーハーフマラソンから2日。 筋肉痛もほぼなくなった。 ただまだ回復途上だなというのは間違いない。 今朝は4時20分に起きてマフェトンジョグ。 7.26km 56.01 (7.43/km) 最後1kmはジョグ&ウォーク。 ・・・ さて。。 今日のテーマ。 満足な結果なのに、やはり悔しい。 2025年高槻シティハーフマラソン回走録 公式タイムは忘れちゃったけど、 (調べるのもめんどくさいので(笑)) 1時間52分13秒 (5.18/km) これが今回の高槻ハーフの結果。 満足な結果というのは、 今の私の状態としては十分力を発揮できたということ。 無理な走りではなかったので道中色々考え事も…

  • 2025年高槻シティハーフマラソン回走録

    まずは来年の自分に。 10時10分スタート 朝7時40分の電車では遅い。 30分早く出よう。 バスが混む。 道が混む。 さて。今朝の状態。 筋肉痛はひどい。 痛めている右足靭帯部分。 やはり少し痛い。 それでも通勤で歩いた感じだと明日から走れそう。 ・・・ 2025年高槻シティハーフマラソン回走録 冒頭の通り早めに(自分の基準の中では)家を出たと思ったけど、 会場に到着したのは結構ギリギリガールズ。 受付して着替えて集合場所にちょっと顔を出してトイレへ。 トイレも大渋滞。 トイレを終えるとスタート5分前。。 前回の奈良マラソンに続いて余裕なし。 2時間以内の後ろの方に入る。 この日の走り方とし…

  • 【速報!】2025年高槻シティハーフマラソン

    風もない絶好のコンディション。 (少し暑かった) スタートして2kmは、 大混雑して渋滞。 走れるペースで良い。 目標タイムもなし。 ただ1時間55分はカットしたいと望んだ大会 目標はないけど目標達成。 練習出来てない、 今の状態としては充分な結果。 今日のハーフをきっかけに、 これから練習出来ればと思う。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村

  • 明日は高槻シティハーフマラソン。。

    明日は高槻シティハーフマラソン大会。 2回目の出走。 前回は2年前。 結果は、 1時間41分3秒 速いな。。 でもブログを読み返してみると最低でも1時間40分を切りたいと書いてある(笑) 2年前の自分には勝てん(笑) 今回は目標なし。 走れるペースで走る。 それでも1時間55分(5.23/kmペース)はカットしたい。 ブログを読むと、 大会の日、 人身事故で南海電車が途中で止まったと書いてある。 会場に到着した時にはすでに整列が始まっていたようだ(笑) 今年は余裕をもってスタートラインに立ちたい(笑) アフターも含めて楽しみだ。 頑張ろう! 今日は共通テストの日。 高校2年の息子も朝7時に家を…

  • コナン展。。

    1/4のお話し。 この日は午前中仕事。 運営している民泊の掃除。 私がやってる民泊の一つです。 大阪マラソンの宿泊にどうですか? (笑) ここの掃除があったので、 暇人の娘にアルバイト代出すからと手伝わせた(笑) 12時過ぎに終わり、 読売テレビへ向かう。 娘から誘われていたコナン展を見に行くためだ(笑) 娘はコナンにはまってる。 暇さえあればコナンを見ている。 大学での英語発表でもコナンのことを題材にしていた(笑) ちなみにコナン君推し。 私はというと過去に1話くらいしか見たことがない(笑) 全く興味がない(笑) キングバーガーでランチをしてコナン展に入った。 お金はもちろん私が払った(笑)…

  • 1/3のお話し。。

    1/3のお話し。 我が家では1/2,3と愛知県に帰省するのが毎年恒例。 数年前までは実家に泊まっていたけど、 80歳を過ぎた両親の負担を考えてホテルをとることにしている。 今回泊まったのは三河安城駅付近にあるドーミーインホテル。 1/2の夜は温泉に浸かり、世界の山ちゃんで飲んで、夜泣きやラーメンを食べて、さらに部屋で飲んで寝た。 太るべくして太る(笑) 翌朝、5時に起きてお散歩へ。 本当は私の母校(安城東高校)まで走るつもりだったけど、 往復10km。。 しんどいな(笑) ということで周辺をお散歩しただけだった。 その後、温泉へ。 朝風呂最高。 部屋へ戻り子供達を起こして朝食バイキングへ。 第…

  • 高槻シティーハーフマラソンの目標。

    1月19日 高槻シティーハーフマラソンを走る。 目標。。 目標はない(笑) ないけどある(笑) 6月の飛騨高山ウルトラマラソンまでは目標を立てないことにした。 でも目標はある(笑) どっちやねん( `ー´)ノ どないやねん( `ー´)ノ 目標は1時間55分以内に完走したい。 1時間55分がどれくらいのペースかは分からない(笑) ちょっと調べてみる。 今調べてみたら、5.26/km 了解! 承知した! 目標がないというのは、 走れるペースで走ろうと思っているから。 12月の奈良マラソンも完走すら危うい状態だったのだけど、 しんどかったけど楽しく走れた。 4時間8分くらいだった。 今は楽しく走るこ…

  • 1/2のお話し。。

    1/2のお話し。 毎年この2、3日で愛知県へ帰省する。 今はみよし市。 昨年は娘が受験生だったので息子と二人での帰省だった。 電車で帰省したのでのんだくれて幸せだった(笑) 1/2 8時過ぎに家を出る。 買い物をしたりしながら12時頃に実家に到着。 猫がお出迎え。 大量のカニを食べた(笑) この後のことを考えてお酒は飲まなかった ←エライ! 時間つぶしに弟がやっているクレープ屋へ。 息子と娘はクレープ。 妻はアサイーボウル。 私はペットボトルのコーヒー(笑) せっかくなのでこちらへ。 分かります? 愛知の方なら分かるかも黄色い鳥居。 そしてトレランをする方なら聞きなじみがあると思う。 猿投神社…

  • 永久ダイエット(改)。。

    年末年始。。 爆食。。爆飲。。 体重はぐんぐん増加。。 そ。。そ。。想定通り。。 はは。。 ということでこの良き日に。 何が良いかは分からんけど(笑) 何百度目かになるが体重と向き合うことにする(笑) あすけんに課金してる(笑) ただ続かないダイエットでは意味がないので、 ブログにも書いたことのある永久ダイエットで。 永久ダイエット。。 以前立てたアクションプランをバージョンアップさせてみる。 赤字が立て直したもの。 【アクションプラン】 ①週に50km走る ~7kmジョグを4回+2回のマラソン練習 消費500kcal/日 ⇒月間200km以上走る。週に1~2回は休足日を作る ②動的ストレッチ…

  • 昨日は飲み会。。

    昨日は今年初のマラソン仲間との飲み会だった。 場所は西九条(笑) 0次会 マシューと二人で私がよくランチを食べに行く店。 普通の店の2倍くらい濃い角ハイボール それと6枚くらいのネギまみれのチャーシュー 滞在30分 1050円 やっす! 安い。。 2件目 トンネル横丁 西九条のディープなお店(笑) 山ちゃんとなおちゃん。 このメンバーなら小ぎれいな居酒屋というより、 美味しくて安くて、 そういうお店の方がいいだろうととても綺麗とはいえないお店へ。 生と瓶ビールがキリンとアサヒで選べるのもあってここならと選択。 色々食べてビールもそれなりに飲んだ。 ちなみに右下にあるのはむかご。 みんなむかごは…

  • 明日から。。

    元旦の話。 毎年恒例。 狭山池へ初日の出ジョグ。 金剛山のふもとから上がってくる初日の出。 綺麗に見えた。 ここで毎年、たけさんびーんさんとお会いできる。 おせち料理は超豪華。 娘の働いている寿司屋で注文したもの。 全てが美味しかった。 イセエビの頭と殻はだしをとってお味噌汁で2日間楽しめた。 お節には当然の日本酒だね。 お酒も純米大吟醸。 食卓にみんなついたら私が年頭のあいさつをする(笑) 昔ながらの風習が続いている(笑) その後一口づつお屠蘇代わりにお酒をいただく。 残りは全部私が一人で飲む(笑) お雑煮は白みそで丸餅。 実家はしょうゆだったけどもう白みそのお雑煮の方が美味しく感じる。 午…

  • 水都大阪ウルトラマラニックにエントリー。。

    12/30.31と家の大掃除。 私はお風呂と洗面台、台所を掃除した。 あと車2台の洗車。 紅白を見て年越しそばを食べた。 今年の紅白は良かったな。 毎年コンサートに行ってる緑黄色社会はもちろんのことだけど、 やっぱりB'zが最高だった。 疲れ果てて酒を一杯飲んだので、 新年を迎える前に寝てしまった。 毎年のことだが1年は早い。。 ・・・ 水都大阪ウルトラマラニックにエントリーした。 70kmの部。 6月の飛騨高山に向けてのロング走の位置づけ。 それにしてもエントリー費が高くなった。 それは仕方ない。 一生懸命努力していただいてのこの料金なのだから。 私はこの大会が好きで6回目のエントリーになる…

  • 一言さんへ。。

    今年は12/29の日曜日が仕事納めだった。 朝から15時までお店の大掃除。 16時から忘年会。 梅田で焼肉食べ放題、飲み放題。 いっぱい食べて、いっぱい飲んで、いっぱいお話しして。 その後みんなでカラオケへ。 職員でカラオケに一緒に行ったのは初めて。 20代、30代、40代、50代。 みんな世代バラバラのカラオケ。 おもろいね(笑) ・・・ 昨日は水曜日で休みだった。 4時に起きた。 7時30分、8時15分、9時30分にそれぞれ妻や子を送っていかなければならない。 13時に散髪の予約あり。 あまりにも寒く、 9時30分に娘を駅まで送ってその足で狭山池へ行けば2時間は走れるだろう。 早々にそう結…

  • 過去10年の1月の走行距離。。じゅ。。十年。。

    寒い。ね。。 4時に起きて家事してストレッチ&腸腰筋トレ。 時間的には10kmコースに行けそうだったけど、 まだ日曜日に17km走ったダメージあり。。 昨日休足したし、 17kmもハエが頭に止まるくらいの低速だったにもかかわらずダメージが残っている。。 本当に劣化しているのが分かる。 ただこんな状態なので、 これからどこまで復活できるかの楽しみもある ←超前向き(笑) 今日は7kmコースへ。 マフェトンジョグだけど125付近まで心拍数をあげれた距離がいつもよりだいぶ短い。 7.28km 5453 (7.32/km) 明日は休みがとれそうなのでまた狭山池を走ろうと思う。 ・・・ 私が走り出したの…

  • 今年の目標と昨日のマフェトンジョグ。。

    今日から仕事はじめ。 年末年始、 しっかりと楽しみお金も使った。 美味しいものを沢山食べ、 美味しいお酒を沢山飲んだ。 56歳になる今年。 ここ数年、 老化を考えることが非常に多くなった。 あと数十年頑張るための身体作り、生活習慣作り、心作りを1年頑張ろうと思う。 【仕事】 前月黒字 従業員1名増員 蓄えを作る 【家庭】 家内安全 受験生である息子のサポート 【走ること】 故障をしない 腸腰筋トレ&マフェトン理論の実践 年間走行距離3000km 【その他】 英語の勉強 整理整頓 【健康】 病気をしない 永久ダイエット こんなとこかな。 またそれぞれについてはおいおい(笑) ・・・ 年末年始。 …

  • 写真だけでお伝えする1/1。。元旦。。

    ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村 マフェトンラン 本日7.39km 1000kmまであと948km 腸腰筋トレ × 12日/100日

  • 大晦日。。狭山池でマフェトンジョグ。。

    大晦日。 1年早いね。 屁をこいたと思ったら1年。。 1日1日大事にしないとね。 今日は朝走った。 その後、 お風呂とキッチンの掃除を私がした。 娘と買い物に行ったりして今に至る。 紅白の前半見ながら酒飲んで、 年越しそばを食べて年を越して初もうでに行くか寝るか。 明日の朝は毎年恒例、 狭山池に初日の出を見に行く。 きょうのマフェトンジョグについての記録。 現状、心拍数125付近でどれくらいのペースで走れるのか? 狭山池へ。 人が多かった。 狭山池で5kmのつもりが調子よく10km走った。 狭山池部分での10km 6.10 6.14 6.17 6.15 6.11 6.11 6.13 6.24 …

  • 今日が仕事納め。。

    今日が仕事納め。 今、一人先に出勤してジム仕事をしていた。 ちょっと休憩してブログを書いている。 この後、お店の大掃除をして、 梅田で忘年会。 その後カラオケで明日から休み。 今朝も10kmコースでマフェトンジョグ。 10.15km 1.10.55 (6.59/km) 今日も腸腰筋と姿勢、脱力を意識して。 いい感じで走れてると思う。 さあ続けていこう! ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村 マフェトンラン 本日10.15km 1000kmまであと945.5km 腸腰筋トレ 〇 11日/100日

  • ミナミで飲んだ。。 マフェトンジョグ。。

    今日はまだ仕事。 明日、お店の大掃除をして忘年会。 明後日から休み。 待ち受けているのは我が家の大掃除2DAYSだけど(笑) 昨日はちょっと仕事を早めに切り上げられそうだったので飲みにいきたいと思ったのです。 いつものマシューを誘い断られ、 奈良マラソンの代理受付のお礼を兼ねて山ちゃんを駅ビル誘ってみたのだけど、 12時時点ですでに駅ビルで飲んでた(笑) ということでマラソン関係以外の方をゲットして飲みに行った。 ミナミ。 今ミナミで増えているのが看板の出ていない店。 これね。 この間マシューが天下茶屋で看板のない寿司屋を教えてくれてすごく美味くて良かったのです。 その後一人で2回訪ねてる(笑…

  • 6日ぶりに走った。。

    寒い。 今朝も起きた時聞こえてきたのはピューピューという風の音。 いややな。 それでも起きる。 家事をして、 ストレッチ&腸腰筋エクササイズ15分。 まだ痛みのある右足外くるぶし下靭帯部分には昨日買ったサポーターをつけた。 そりゃあテーピングの方が効果が高いけど、 2日目くらいからかぶれだしかゆくなるんだよね。 少しでも保護できればとサポーターをつけた。 マフェトンジョグ 7.29km 52.10 (7.09/km) 7.36 6.33 6.36 7.05 7.40 6.43 7.30 先週土曜日の玉ねぎリレーマラソン以来のジョグ。 中5日。 あ~しんどかった。 それでも今日をきっかけにまた走…

  • クリスマス。。

    昨日のブログで今朝から走ると書いたじゃないですか~。 起きたら小雨が降っててまた布団に潜りました(笑) それでも数分後に起きて、 ガソリンを入れて灯油を買いに行った。 灯油。。ついに1.8Lで2000円超えた。。 十数年前は1000円しなかったのに。。 ガソリンも高い。。 帰宅後ゴミ出し、洗濯。 やはり今日から始動と考えていたので、 走りには行かんかったけどストレッチ&腸腰筋トレーニングを15分した。 明日は走るで。 たぶん(笑) ・・・ 昨日のクリスマス。 晩御飯はキムチ鍋だった(笑) そして娘と姪で作ったクリスマスケーキ。 写真では伝わらんと思うけど、 スポンジ2段で巨大サイズ(笑) 結婚…

  • 年末年始の予定。。

    今日はクリスマス。 昨日はおうち焼肉だった。 まだケーキは食べてない。 走る方は、 土曜日に玉ねぎリレーマラソンを走り、 今朝まで4日連続で休足している。 ちなみに今日は水曜日だけど仕事だ。 まだまだ忙しい。 まだ右足靭帯や左股関節に違和感があるのであえて休足した。 明日の朝からまた走ろうかなとは思う。 今年は走り出してから一番走行距離の短い一年だった。 しかも圧倒的に少ない。 故障ばかり。。 なんとか来年はしっかりと走れるようにしたい。 そのためにもまずは体を整えないとね。 ・・・ 会社の休みは、 12/30~1/5 1週間 年中無休の弊社。 夏やGWは交代でお休み。 12/29の日曜日は1…

  • 玉ねぎリレーマラソンin安満遺跡公園 回走録。。

    玉ねぎリレーマラソン回走録 とにかく1日通して楽しかった。 朝8時30分頃安満遺跡公園に到着。 車から荷物を運んで場所取り。 すぐにサトさんから連絡が入った。 サトさんとえむさんがテントを1つ持って来てくれた。 テント張りも手伝ってくれて差し入れまでいただいた。 感謝感激! ありがとうございます。 他の荷物を取りに車へ戻ってるうちにやまけんさん登場。 続々とみんな集まりだした。 雨予報だったけどくもり時々晴れのような感じで風も強くなく、 寒さで凍える感じではなかった。 お湯を持って行ったので、 温かいお汁粉やはちみつ紅茶、コーヒーなどで暖をとったりしていた。 11時スタート! 応援にきてくれた…

  • 【速報!】玉ねぎリレーマラソン!

    前日お昼までの雨予報を、 堺の晴れ男と長居の晴れ女の祈りによって最後まで曇りでした。 設営を手伝ってくれたサトさん、えむさん。 応援に来てくれたいっちゃん、ちまきさん、じぇーてぃーさん。 岐阜から応援に来てくれたちびともさん。 東京から応援に来てくれたたまちゃん。 みなさんありがとうございました😊 3チーム参加! ぐわぁ!うさぎさん ぐわぁ!カピバラさん ぐわぁ!カメさん なんとうさぎさんチームが、 男女混成チームの部で3位入賞しました ! 私はカメさんチームですが笑 とにかく楽しい1日でした! 皆さんありがとうございました! また詳細書きます。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村

  • 年末年始の雰囲気。。

    明日は玉ねぎリレーマラソン。 安満公園にテントを張りぐわぁT掲げております。 応援等大歓迎。 今年もあと11日。。 早いですね~。 わが社の忘年会は29日の日曜日。 末も末(笑) そういえばコロナ前は12月に5~6件忘年会に行ってたな~。 今年は奈良マラソンのアフターに参加しただけ。 あとは会社の忘年会だね。 もう1日くらい誰か誘って飲みに行きたいな~。 年賀状も2年前に書くのをやめた。 妻や義母はまだ続いている。 元旦に年賀状が届き私のがないのは寂しいけど、 楽にはなった(笑) おせち料理も2年前までは義母と妻で2日がかりで作っていたけど、 去年はジャパネットタカタで買った(笑) 今年は娘の…

  • 年内はゆっくりとじっくりと。。

    昨日、今日とほとんど走らなかった。 否、走らなかったのではなく走れなかった。 時間的にではなく肉体的に。 昨日は休みだったので長く走ろうと4時起き。 起きてストレッチ&腸腰筋トレをして出発。 身体中重くて、なんだかダメージもあって全然走れん。。 それでもすぐにUターンせず、 ジョグ&ウォークで少しだけ。 4.06km 43.23 (10.41/km) これが精一杯の青色吐息。 今朝も4時20分に起きたけど、 身体がだるくて走れず。 原因はアレルギーの薬だと思う。 まあなんにしても年内はゆっくりじっくりといきます。 明後日は玉ねぎリレーマラソンだけどね。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ…

  • 2025年6月の飛騨高山ウルトラマラソンまでのことを考える。。

    今朝は走った。 ストレッチ&腸腰筋の筋トレをして7kmコースへ。 右足外くるぶし下の靭帯の痛み、 昨日の休足と時間薬の影響かかなり改善しました。 7.25km 50.31 (6.58/km) マフェトンジョグ 7.27 6.21 6.26 6.41 7.01 6.48 7.41 明日は狭山池を10km走って、 定点観測として現在地を記録したい。。 ・・・ 2025年6月8日の飛騨高山ウルトラマラソン100kmにエントリーしている。 ホテルも昨年の大会のすぐあとに予約をとっており、 2泊3日大浴場つきの今までよりいいホテルにすごくお値打ちに泊まれる。 嬉しい(笑) 飛騨高山ウルトラマラソンへの参…

  • 今週の土曜日は玉ねぎリレーマラソン。。

    寒くなりましたね。 今日の昼間はひなたなら少し暖かい。 年の瀬も迫ってきた。 仕事でも色々トラブルがあるのだけど1個づつ解決していこう。 今日は休足。 奈良マラソンから8日。 いい休足になりそう。 明日は7km。 水曜日は2時間走りたい。 ・・・ たまねぎリレーマラソンin安満遺跡公園 あと5日となりました。 最初は高槻の皆さんも走られるのかなと思い募集をかけたのだけど、 翌日の宝塚ハーフに出られる方が多いようで思惑が外れた(笑) ところがどっこい。 集まりました16人。 すごく楽しみにしてくれていたやいろさんが残念ながら走れなくなってしまったけど、 変わりに私の娘が走る(笑) 足手まといでし…

  • 息子のこと。。

    今朝のこと。 寒かったね~。 早起きしたけど、 奈良マラソンから1週間。 疲れもまだ残っているし右足くるぶし下の靭帯もまだ痛みがあるしで、 今日と明日2日休足しようかなと考えてぐずぐずしたけど布団から出た(笑) ストレッチと腸腰筋の筋トレで15分。 本当は10kmコースに行きたかったけどぐずぐずしてたのとやはりまだダメージがあるので7kmコースへ。 7.25km 53.19 (7.21/km) 途中心拍数125前後で2~3kmは走れたからマフェトンジョグ。 明日は休足にする。 それで劇的に回復すると信じる(笑) あと6日で玉ねぎリレーマラソン。 ・・・ この間娘のことをブログに書いた。 娘のこ…

  • ハマーさんとの会話から。。

    昨夜見た天気予報では朝方雨だったので、 早起きしても走れないかもと思いつつそれでも4時起き(笑) 雨降ってない。 ただしすごい暴風。 故障前まで土曜日は閾値走の日だった。 今日が閾値走の予定だったら走りに行かなかっただろう。 ジョグなので走りに行けた(笑) ストレッチと腸腰筋トレをしてレッツらゴー。 狭山池を5km走ろうと思って出たのに、 1kmちょっとしか走れなかった。 まだ奈良マラソンのダメージがある。 9.34km 1.15.31 (8.05/km) 途中4kmくらいは心拍数125前後で走っていたのでマフェトンラン成立。 明日は10kmコースのジョグ予定。 ・・・ 奈良マラソンの時、 奈…

  • 2024年奈良マラソン回走録⑤ゴール後のこと。。

    右足くるぶし下あたりの靭帯はまだ痛みがあるのですが、 股関節や腰は奈良マラソン前より和らいでいる感じがします(笑) 人体の不思議(笑) 今朝もストレッチと腸腰筋の筋トレをして外に出た。 時間が30分しかなかったので4.5kmコースへ。 4.81km 34.48 (7.14/km) 足が動いたので途中で心拍を125まで上げて2kmほど走った。 マフェトンラン成立。 7.05 6.33 6.40 7.13 8.56 昨日から仕事のトラブルで4時間弱しか寝てなかったけど、 走ったらすっきりした。 明日は早起き出来たら狭山池に行こうと思う。 2024年奈良マラソン回走録⑤ゴール後のこと。。 2024年…

  • 2024年奈良マラソン回走録④後半戦。。

    昨日、一昨日と騒いでいた足首の痛みの原因が分かった。 打った覚えも捻った覚えもなく、 でも痛いので湿布を巻いていた。 昨日の午後、 友人に訪問鍼灸に来てもらい判明した。 右足くるぶし下の正面よりの靭帯が炎症しているとのこと。 原因はフルマラソンで足首の内転により負荷がかかったのだろうとのこと。 早速その部分に鍼灸をしてもらい、 テーピングもしてくれた。 股関節はなんだか走る前より痛みが少ない気がする。 まだ他に痛みがあるので神経がそちらに集中しているのかもしれないけど。 今朝もゆっくりと少しだけ走った。 走る前に全身のストレッチと腸腰筋の筋トレで15分。 昨夜も上半身と腸腰筋のストレッチを15…

  • 2024年奈良マラソン回走録③前半戦。。

    奈良マラソンから3日目。 筋肉痛が和らぎ状態が分かってきた。 右足首付近が痛い。 なんでやろ?(笑) ぐねった覚えもない。 走ってるときに負担がかかったんやろな。 股関節はやはり多少の痛みがある。 ただ悪化はしていないし、 ストレッチが効いている気もする。 今朝は外に出た。 走るフォームで早歩き(笑) 4.78km52.47(11.02/km) もう今シーズンは走れるようになってもポイント練習はしない。 マフェトンラン1000km 腸腰筋筋トレ100日 まずはこれを目標にして走れる身体を作る。 2024年奈良マラソン回走録③前半戦。。 2024年奈良マラソン回走録①~前日編。。 2024年奈良…

  • 2024年奈良マラソン回走録②スタートまで。。

    寒いね~! ユニコーンの「雪が降る町」いいですね。 私はこの時期になると槇原敬之の「雪に願いを」を思い出します。 若かりし頃の色々な思いでとともに(笑) 奈良マラソンから2日。 筋肉痛は少し楽になったのだけど(少しね)、 右足首付近が痛い。 ひねった覚えはない。 なんでやろ?(笑) もともと痛めていた股関節や腰の状態はまだ分からん。 とにかく今朝は駅まで2.2km歩いた。 歩くには問題なし。 小走りするとまだまだぎしぎしして走れる状態ではない(笑) 明日訪問鍼灸でぶっ刺してもらおう。 2024年奈良マラソン回走録②スタートまで。。 2024年奈良マラソン回走録①~前日編。。 当日。 3時30分…

  • 2024年奈良マラソン回走録①~前日編。。

    奈良マラソンから一夜明けて、 身体中ぎしぎしです。 それでも今日の午前中は肉体労働。 頑張りました! 昨日、今日、明日は暴飲暴食祭りを宣言。 今回、完走出来たのでなんとかこれを2月24日の大阪マラソンにつなげたい。 自己記録を狙いたいとかいうレベルではないですが、 自分で納得のできる走りが出来たらなと思う。 今週はジョグ&ウォークで様子見。 痛めている股関節の状態がどうなのかゆっくり確認しながら。 来週からジョグをして来週末は玉ねぎリレーマラソン。 とにかくまずは身体を休めよう。 ・・・ 2024年奈良マラソン回走録①~前日編。。 今回で4年連続参加となる奈良マラソン。 2021年フル、 20…

  • 【遅報!】2024奈良マラソン!

    満点で花丸でした。 記録としては過去2番目に悪い記録でしたが、 今の状態で完走できたことは素直に嬉しいし。 完走できることを確信した時は涙がでそうになりました。 序盤で心が折れかけたけど、 完走出来て心底嬉しいです。 またこれを繋げていければと思います。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村

  • 明日は奈良マラソン。。

    明日に迫った奈良マラソン。 最後の最後まで迷ったけど明日スタートラインに立ちます。 普段は能天気な私も今回ばかりは、 フルを完走できるイメージが全く出来ない。 痛み止めをもって走る。 無理はしないしタイムも求めない。 5時間以内に完走してアフターに行ければ最高。 アフターは20人参加になった。 それは楽しみだ。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村

  • 久しぶりに走った。。

    12月になった。 というかもう3日。 本当に早い。。 走った。 6日ぶりに走った。 6.40km 47.19 (7.23/km) 5日後は奈良マラソン。 どうしようか。。 12月に入ってから、 腸腰筋のストレッチとトレーニングを始めた。 上半身のストレッチもしている。 明日も走る予定。 それで奈良マラソンを考える。 走るにしてもタイムを気にせず走れるペースで走る。 日は迫ってくる。 さてどうするか。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村

  • 娘のこと。。

    大学生になって8ヶ月ちょっと。 学校は週に3日くらい。 片道2時間かけて通っている。 サークル等には入っていないので基本友達は出来ないようだ。 それでも数人は仲の良い子がいるらしい。 私は大学に通えなかったので、 大学生活がどんなものか読んだり聞いたりしたことしか知らない。 まあキラキラした大学生活という感じではなさそうだ。 週に3回高級寿司店でバイトしている。 文句いいながらも続いている。 おそらく卒業までそこのバイトは続けるのだろう。 そこに幼稚園、小学校、中学校の頃同級生だった子がバイトしている。 その子とよく遊んでいる。 先週の金曜日なんて、 私が仕事終わって家で飲んでたら娘から電話が…

  • 走れない。。

    走ろうとする気持ちはあるのです。 実際昨日も今日も4時に起きて、 くっそ寒い中半そで短パンで外に出た。 走り出してすぐにUターン。 走れないのです。 原因は腰なんだろう。 骨盤にゆがみがあると言われてる。 骨盤がゆがんでいるから一生懸命走るとどこかに負担がくる。 そして痛みになる。 ゆっくりなら走れる。 でも。 奈良マラソン1週間前。 ゆっくり走るだけなら、 走らずに腰やら股関節を労わったほうがいいな。 そう思いUターン。 奈良マラソン DNSもありえる。 スタート地点には行く。 そしてみんなとあいさつする。 でも走らないかもしれない。 現状の腰の痛み、股関節の痛みを考えた時に、 奈良マラソン…

  • 走ることは楽しいけど。。

    今朝久しぶりにジョグをした。 あ~。走ることは楽しいなと思った。 6kmちょっとキロ8分のゆるゆるジョグだけど途中で疲れた(笑) それでも心地良かったし楽しかった。 12/8の奈良マラソンに向けて、 先週の水曜日に5.15/kmでのハーフ走を試みた。 結果は15kmで激沈。 金曜日に3.5kmを走ったり歩いたり。 土日はしっかり走ろうと早起きして外に出た。 でもちょっと走ってこれはやめとこうと思いUターンした。 丸一日脚立の上で変な体勢で仕事をしていたことが影響して、 変な筋肉痛があり、早出勤残業が続き体力だけでなく気力も消耗していた。 そして今日。 ゆっくり走りながら、 あ~気持ちいいなと思…

  • とうちゃこ!と 昨日のペース走

    火野正平さんが亡くなった。 寂しい。。 BSの「日本縦断こころ旅」がもう更新されないと思うと寂しくて仕方ない。 カッコいい人だったな~と思う。 子供の頃は、 「なんでこんな人がこんなにモテるのか?」 子供心にいいイメージは持ってなかった。 ところがこころ旅を見るようになって、 私自身が大ファンになった。 誰にでも分け隔てなく接する姿。 結構そっけないことが多いのだけど(きれいな女性は別(笑))イヤな感じがしない。 動物や昆虫、生き物が大好き。 (毛虫とかも普通に素手で触る) 植物や木にも詳しい。 そして声がいい。 とうちゃこがもう聞けないのは寂しすぎる。。 ・・・ 昨日の話。 奈良マラソン2週…

  • 昨日のこと。。21回目の結婚記念日。。

    昨日のお話し。 兵庫県知事選。 齋藤さんいいところまでいくやろとは思ったけど、 まさか逆転するとは。。 2週間ぶりの休み。 朝はゆっくり寝て走りに出た。 奈良マラソンまであと3週間。 30km走とかやりたいのだが、 否やりたくはない(笑) 腰痛でほとんど走れていなかったので、 とにかくサブ4ペースで走ってみよう。 ということで10km。 奈良マラソンを想定しての起伏があるコース。 1km目と10km目はアップ&ダウンジョグ。 6.03 5.33 5.17 5.34 5.51 6.22 5.37 5.11 5.35 7.31 しんどい。 これ以上は無理。 というのが昨日の感じだった。 明後日、サ…

  • 近況報告と飛騨高山ウルトラマラソン。。

    あ~。。大阪淀川マラソンのレポも中途半端なまま。。 仕事が超忙しくて(嬉しいことに。。でもあまり銭にはならん(笑))、 家に帰って酒かっくらって寝る、起きる、仕事へ行くを繰り返していた。 大阪淀川マラソンのあと2週間、 休みは全くとれず、 一昨日まで平均睡眠時間が4時間切ってた。。 今日は6時間寝た。 自分で事業をしていて仕事があるというのは本当にうれしい事だ。 奇跡だとも思う。 頑張ろう。 仕事の忙しさに加え、ひどい腰痛。。 道悪の大阪淀川マラソンで変な走り方をしたせいで痛めていた腰をさらに悪化させた。 結果として先週はコルセット&ロキソニンがないと身動きがとれない状態だった。 なので当然走…

  • 2024年大阪淀川マラソン回走録②~レース編。。

    腰が痛くて月~木と走れてない。 今日がピークか。。ロキソニンを飲んだ。 腰ベルトを巻いて仕事してる(笑) ・・・ 2024年大阪淀川マラソン回走録②~レース編。。 2024年大阪淀川マラソン回走録①~スタートまで。。 トイレに行ってて出遅れ(笑) Dブロックぐらいからスタートした。 私の目標は3時間45分以内での完走。 今の実力からして厳しいがサブ4は大丈夫だろう。 3週間前に5.15/kmカットで25kmまでは走れているし。 河川敷でアップダウンがほとんどないコース。 とにかく行けるとこまで5.15/kmで刻んでいこう。 1~5km 6.04 5.15 5.15 5.19 5.27 スタート…

  • 2024年大阪淀川マラソン回走録①~スタートまで。。

    筋肉痛もあるが、 とにかく腰が痛い。。 腰が痛くて体が動かなくなる。 これが今の状態。 昨日、今日と休足。 明日朝少し走って、 午前中午後から訪問鍼灸。 とにかく腰を良くしないとね。 原因はもちろん走りすぎではなく、 仕事の疲れからきていると思う。 私の会社は不動産仲介なんですが、 昨年からハウスクリーニングを始めて、 今年からは民泊事業を始めた。 それぞれ投資をしたのでほんと~に苦しかったのだけど、 2つとも収益が上がるようになってきた。 そして民泊事業は、 今後の大阪における万博やIR需要に向けて取り組みだしたのだけど、 此花区西九条で1件やっていて今年中に大阪城の近くでもう1件始めるため…

  • 【遅報!】大阪淀川マラソン。。

    色々と落ち込んでます。 一夜明けても心が沈んでいるのが分かります。 結果を先に書くと、 完走できずに途中で止めました。 止めた原因。 一番は走力不足。 そして腰痛が悪化して足が上がらなくなりました。 ハーフでスタート地点に戻るのだけど、 そこでハマーさんの顔を見て、 リタイアすると伝えました。 久しぶりにハマーさんに会えてよかった。 走ってる途中で身体が動かなくなり、 そして心が折れた。 もうリタイアすることしか考えれなくなった。 厳しい結果です。 来年2月の大阪マラソンに向けて頑張ろうと思ってやってきたのだけど、 心が沈んでいます。 来月の奈良マラソンは結果がどうあれ必ず完走します。 それは…

  • 昨日のこと。。明日の大阪淀川マラソンのこと。。

    ふくらはぎが張っている。。 2日前3km走っただけ。 昨日、今日と休足している。 おかしい(笑) 原因は分かってる。 これだ↓ 昨日の夜に息子と行った緑黄社会のライブ。 長期ファンクラブ会員の恩恵もあり、前から5列目くらいの位置。 待ち時間からライブ中、帰りの電車(西九条まで)と立ちっぱなしだった。 昨日はウキウキノリノリで気づかなかったけど、 今朝起きたらふくらはぎパンパンで腰が。。 ちなみにこれが昨日の様子。 もちろん撮影禁止だけど、リョクシャカの公式Xから。 テレビで見てるより近くで見れた(笑) やっぱりいいね。 息子もノリノリだった。 コロナが明けて声出しOkになったのもいいね。 それ…

  • 昨日のこと。。大阪淀川マラソン4日前。。

    まずは昨日のこと。 昨日は私と仲間由紀恵と鬼束ちひろとマラドーナの誕生日。 55歳となりました。 仕事が超絶忙しく、 10月は2日しか休んでない。。 昨日も水曜日で本来は休みなのだけど、 いつもより早い時間に家を出て伊丹で仕事をした。 仕事が順調にすすみ、 14時くらいには堺へ帰れたので狭山池へ。 本当は朝走りたかったのだけど、 起きた時大雨で断念。 ただね。。 最近のブログで書いていたように絶不調で全く走れない感じになっていた。。 26日土曜日に閾値走をして以来、 日、月、火と全く走れていない。 そして昨日の水曜日。 大阪淀川マラソン4日前。 ここで走っておきたい。。 ペース走。5km。 設…

  • 今日は選挙。。

    今日は選挙。 期日前で投票はしている。 若い子に聞くと一度も選挙に行ったことがないという子が多い。 歴史を見ると、 各国で自由や民主主義を手にいれるために多くの時間を使い、 沢山の情熱が集まり、 多くの血を流したとこも少なくない。 日本だってそうだ。 そうやって手にいれた自由や民主主義。 だから私は必ず一票を投じる。 選挙権を得てから35年。 引越し等で行かなかった選挙もあるがほぼ行っている。 私の一票で国が変わることはないが、 私が一票を投じることでこの国を作っているうちの一人であることは実感できる。 この国で生まれ、育った子たち。 これからの日本を作っていく人たち。 若い子も選挙に行ってほ…

  • 閾値走。。やはり調子悪い。。

    調子が悪い。 身体に疲れが溜まり走れない状態。 身体が動かない。 心拍がすぐ上がる。 それでも8日後には大阪淀川マラソンを走らなくてはならない。 大会ではあるが、ロングのペース走ととらえて挑もうと思ってはいる。 少しでも粘りたいので調子を上げたいのだけど、 その兆候はない(笑) 今朝は閾値走をした。 設定は4.40/km で20分 ここのところ設定以上のスピードで4回連続達成できてる。 それを心のよりどころにしてスタート(笑) 4.35 4.34 4.36 4.46 (5.13) 4.36km 20.22 (4.41/km) 大失速。。 心拍数も 128 149 154 154 やはりいつもよ…

  • 故障寸前。。

    火曜日以来のブログ。 仕事が超忙しく、トラブルも満載で放置していた。 火曜日にこんなブログを書いた。 明日は雨でも14kmペース走を5.00/kmで走るよというもの。 現実は。。。 なんと! 2.41km 11.50 (4.55/km) 笑っちゃうね(笑)(笑) 4時に起きたら大雨。 雨でも走ると書いたけどほどがある(笑) 家事をして朝の8時30分頃。 時間が出来て走りに行った。 もう日差しが出ていた。 でもマラソンは日中に走るのだからちょうどいい練習になる。 久しぶりに日中走るのでペースが上がってしまう。 それを抑える。 ところが身体が動かない。 正直想像はしていた。 身体に疲労がたまり、あ…

  • 明日は雨でも。。

    明日は雨のようだ。 それがどうした僕ドラえもん。 明日は雨のようだ。 明日は雨でも走る。 どうした私(笑) 雨なら喜び勇んで休足を選ぶのに。 やる気だ。 明日はペース走。 5.00/kmペースで14km。 14kmというのはフルマラソンの1/3。 大阪淀川マラソン11日前。 今朝もジョグしたのだけど、 8.00/kmが切れない(笑) 8月前半から今日まで私比でいうとかなり走ってる。 身体が悲鳴をあげはじめている。 仕事も忙しくて。 明日は雨でもとにかく14km完遂させたい。 その後はさぼる(笑) 23(水)14kmペース走 &午後から訪問鍼灸でメンテナンス 24,25 ゆるジョグ7km 26(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Choeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Choeiさん
ブログタイトル
走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。
フォロー
走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用