chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
韓国で暮らしてみたら:: https://koreadiary.com/

韓国での生活記録。 食べ歩きの記録や、購入・使用した韓国コスメや欧米コスメのレビューなど。

Shiro
フォロー
住所
韓国
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/25

arrow_drop_down
  • 外国人登録証を更新したら永住証になった

    私は韓国人夫と入籍してすぐF6の結婚移民ビザ(配偶者ビザ)を取りました。そして2年後、永住ビザ(F5)に切り替えました。当時は永住ビザの必須要件も低く、財産も普通のビラのチョンセ金ぐらいで大丈夫だったような?それに、韓国語能力も意思疎通でき...

  • EDIYAのドリンク購読中。

    韓国スタバも購読システムありますよね。1ヶ月間、毎日午後2時以降に使える割引クーポン制度。私はスタバに行くことが減ったので、イディヤの方の購読クーポンを買ってみました。イディヤの購読は、4種類のドリンククーポンが発売されています。1ヶ月、毎...

  • 韓国セブンのコンビニ飯

    セブンのお得なクーポンがあったので、それをフル活用してコンビニ飯楽しみました。豚肉炒めとヨルムキムチのビビンパ。ヨルムキムチは別パウチに入っているし、電子レンジにかけるの面倒くさかった・・日本のコンビニでは売るの無理なパッケージでした。キム...

  • 参議院選の在外投票に行ってきました

    韓国では在外投票所はソウル、釜山、済州島しか無いんですね。私はソウルの安国駅の近くにある領事館に行ってきました。この間の衆議院選の投票所とは違って、いつもの手続きをする方のA棟でした。しかし、このビルのエレベーター分かりにくい・・おしゃれだ...

  • 韓国スタバ ヨジュ南漢江DTへ

    ウルジン旅行の帰り道にヨジュのスタバに立ち寄りました。このスタバも景色が良くて人気あるみたいだけど、ソウルからは微妙な立地だからか?天気が良くなかったからか?週末なのに思ったよりも人がいなかった。おしゃれな外観で、駐車場も余裕があって良かっ...

  • ヘルメット被ってウルジンのヨーロッパ風洞窟観光。

    コンビニで買って食べたこれ、意外に美味しかった。クリームが片側だけに入ってるのが残念だったけど(笑)ボロボロこぼれるので、フォークなどで食べるのが良し。朝はコンビニのキンパとかで適当に済ませて、銀の魚の橋を見に。魚の中はこんな感じ。散歩コー...

  • 蔚珍で竹辺海岸スカイレールや中華ビビンパ。

    原子力発電所の広報館を見学したあとは海辺を走るスカイレールに乗りに行きました。なかなか年季入ってる!(笑)やはり海辺だから錆は仕方ないんでしょうか。この辺りの海もすごく綺麗。この日は涼しかったからか?エアコンは付いてなかったけど、設備はある...

  • 原子力の町の原子炉食堂。

    週末に蔚珍(ウルジン)までプチ旅行。私はウルジンっていう町を知らなかったけど、原子力発電所がある町らしい。夫がウルジンの原子力の博物館的なものを見たいとのこと。その博物館に行く前に腹ごしらえ。私が店を探していたんだけど、ネーミングに惹かれて...

  • 売り切れ続出メガのパッピンジェラート食べてみた。

    カフェチェーン店で売ってる一人用パッピンスが人気らしく、その中でもメガの物が人気で近所の店はどこも売り切れ。作るのが面倒だから売り切れ表示にしているという噂も・・(笑)だったけど、近所の店で売っているのを発見してすぐ注文しにゴー。チョコのは...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Shiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Shiroさん
ブログタイトル
韓国で暮らしてみたら::
フォロー
韓国で暮らしてみたら::

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用