chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白血病ランナーまろの日記♪ http://maromaro225.blog.fc2.com/

2015/1急性骨髄性白血病発病。2016/6再発、2016/10移植、ランナー復活目指してます

旅ランナーまろが2015/1急性骨髄性白血病[inv(16)]発病。2015/9退院。2016/3フルマラソン完走。2016/6再発。2016/10血縁者間末梢血幹細胞移植。2016/12退院。できないことも増えたけれど前向きにすすみますよん♪

まろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/13

arrow_drop_down
  • 2025/02通院日CT結果確認(血液内科)

    前回の通院日で撮った胸部CTの結果を聞きに行きました。2016/11(入院中)のCTと比較した結果は以下になりました。・肺炎の疑いなし・軽度の気管支壁肥厚。気管支炎、気管支喘息の可能性・甲状腺に低濃度域あり・上縦隔の嚢胞性病変は縮小・動脈硬化あり・肝嚢胞あり・副脾ありこの中で「甲状腺に低濃度域あり」の診断が気になったので主治医に聞いてみました。「これはエコーを撮ればわかるので次回撮りましょう」となりました。...

  • 今日はリアルな方の誕生日

    2/25はリアルな私の誕生日。10月にセカンドバースデーがあるので年に2回の誕生日があります。今年は長旅をプランしたのですが、いろんなことがありました。2/20(木) 羽田空港→小松空港→金沢 金沢泊・事故の影響で空港行きリムジンが大渋滞にハマり、超絶な迂回ルートで通常30分のルートを1時間半かけて到着。・金沢の和食料理屋さんで美味しい夕食。(生白子、からすみ、お造りなど)2/21(金)金沢→小松空港→羽田空港→新千歳空...

  • 愛媛マラソン2025(7.砥部焼)

    愛媛最終日は路線バスで砥部まで行きました。松山市駅から伝統産業会館前まで片道46分、920円(現金の場合は+20円)、IC不可。伝統産業会館で梅山窯への道順とランチのお店を教えてもらいました。レンタサイクル(電動自転車)を借りられます(300円)。ちょうどお昼だったのでまずはランチ。KIZOKUさんでハンバーグランチを食べたのですが、90%のお客さんはお好み焼き定食を食べていました。梅山窯への道はずっと坂道なのですが電...

  • 愛媛マラソン2025(6.松山から道後温泉へ)

    マラソンの翌日は筋肉痛もそれほどなく元気でした。朝昼兼用でごいちのハーフハーフ。量が多くてびっくり。やっぱり松山城には行かなきゃね。大街道入口でポケモンマンホールを採取。路面電車で道後温泉に行きました。15分、230円、IC使えます。ホテルはオールドイングランド 道後山の手ホテルです。ホテル内に温泉があります。お部屋に入るとサプライズが!!!とっても嬉しい。ありがとうございます。晩御飯は今回の頑張ったご褒...

  • 愛媛マラソン2025(5..レース!)

    日時:2024/2/0 10:00スタート天気:晴れのち曇 2℃(スタート時)コース:6:00起床。朝食は昨日三越に入っているコープで購入したうなぎおにぎりと黒糖まんじゅう。ホテルからスタート会場まで徒歩10分なので今回はゆっくり支度ができました。お天気アプリを見て気温が低いのでギリギリまでホテルで待機して8:45にホテル出発。寒いのでカッパの着用とその上からダウンを着て向かいました。荷物を預けて、昨日つけてもらったリボン...

  • 2025/02通院日(血液内科)

    愛媛マラソンのレポをまだ書いていないのですが、本日通院日でしたので先にこちらをアップします。血液検査の結果は正常値でした。ほっ。 白血球 3300(前回比-400)正常値 ヘモグロビン11.8(前回比00.4)正常値 血小板21.7万(前回比+11万)正常値 CRP 0.11 遺伝子検査 問題なし肝臓とコレステロールと尿酸値は高めだけど、心配しなくていいと主治医は言ってもらえました。ほっ。ただ、12月中旬から咳が止まらないことを伝える...

  • 愛媛マラソン2025(速報!まろにゃん完走!)

    とりあえず、完走しました。35kmまでは楽しく走れたのですが、残りは地獄でした。詳細は後日!...

  • 愛媛マラソン2025(4.道後温泉と美味しい愛媛の晩ごはん)

    愛媛マラソンでは道後温泉の無料入浴券がもらえます。2/4〜13の10日間利用可能です。マラソン完走後に移動しての入浴が理想なのですが、今回は制限時間ギリギリまでかかりそうだし18時からラン友さんとの打ち上げがあるので、完走後はホテルのお風呂に入ることにしました。でも無料券を使わないのは無料好きおばさんとしては許せない。ゼッケンを受け取った後、道後温泉に入ることにしました。大街道から路面電車で15分で到着。道...

  • 愛媛マラソン2025(3.みきゃんとこみきゃんとゼッケン受取)

    前日夜の松山は雪が降りました。どうなるかと思ったのですが朝には溶けていてホッ。朝食(昼食も兼ねて)を摂るために大街道へ。ちょうど大街道では11:00からイベントをやっていて。エコバック持参なら100円でみかん10個買えるのです。しかもお隣でCO2排出量のスコアを提示すると100円割引券がもらえるので実質0円でみかん10個ゲットできました。これは旦那へのお土産。これが戦利品。みかんをゲットしたら「みきゃん」と「こみき...

  • 愛媛マラソン2025(2.松山到着)

    2/7(金)3月末まではゆとりのある生活なので、弾丸旅ではなくて余裕あるスケジュールを組みました。今日は移動のみ。午後便なので出発ものんびり。久しぶりのDPラウンジでおにぎりとポップコーンと紅茶を頂きました。羽田15:20 - 松山16:55強風で到着は15分遅れ。荷物ピックアップのところにみきゃんがいました。リムジンバス乗り場に向かうが、外は風が強くてとっても寒い。愛媛ってこんなに寒かったっけ?2014年のブログを見ると...

  • 愛媛マラソン2025(1.久し振りに愛媛走ります)

    お久し振りです。まろにゃんの体調はだいぶ良くなったのですが、時々咳の発作が出ます。でも今日から愛媛に向かいます。愛媛マラソンは2014年にサブ4で完走しました。その時も風邪を引いていて咳き込みながら走っていたようです。2014年のブログ→http://maromaro225.blog.fc2.com/blog-entry-302.html2014年にサブ4達成したので、翌年2015年はアーリーエントリーができました。ところが白血病になり2015年の大会はDNSとなりました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まろさん
ブログタイトル
白血病ランナーまろの日記♪
フォロー
白血病ランナーまろの日記♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用