プロフィールPROFILE
10回 / 365日(平均0.2回/週)
ブログ村参加:2015/05/06
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,559サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,076サイト |
トレイルランニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 343サイト |
マラソン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,426サイト |
超ウルトラ・ウルトラマラソン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 182サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,559サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,076サイト |
トレイルランニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 343サイト |
マラソン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,426サイト |
超ウルトラ・ウルトラマラソン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 182サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,559サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,076サイト |
トレイルランニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 343サイト |
マラソン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,426サイト |
超ウルトラ・ウルトラマラソン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 182サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、砂原さんの読者になりませんか?
1件〜30件
ダイヤモンドトレイル反省会36km2360m今回は水の5リットルを含む荷物7.5kgで走りました。勝手に完全セルフサポートということで、エイドは利用しません。自分の持っている水だけで最後まで走ります。その代わり、飲んだ分だけ荷物は減るのでどんどん飲みます。それ、大会参加する意味あるの? って、あります、あります。大会じゃないと2kmでやめて帰っちゃうので。久しぶりの荷物トレランでしたけど、背負った感覚はそんなに負担...
日本各地で暴風雨が吹き荒れ、週末のトレランはほとんど中止になりましたね。一部の大会はまだギリギリまで判断を保留しているみたいですけど、難しい判断ですよね。スタッフまで含めた参加者の安全を第一に考えてですねー、えー安全をね、やっぱり安全が第一ですからね。そうなんですけど、大雨の中での大会って興奮するんですよね。暴風雨の映像を見ながら、チェンマイの大会の興奮が蘇ってきてですね、いや、安全が第一ですけど...
初めてMDSサハラに出場する方のための、ざっくりとした砂漠メシの基本知識です。MDSサハラマラソンでは、現地で支給されるものは1.5Lペットボトルの水のみ。食料は全て自分で持って行くことになります。【1】持って行く量サハラマラソンは7日間ですが、7日分持って走るわけではありません。1日目の朝はスタート前の食事ですので、食べた後にスタートですし、7日目は10km程度のチャリティーステージなので、昼には終わります。...
正直なところ、峨山道77kmを完走して思ったことは、FTRは無理。今のままでは。峨山道は15時間77km標高3,000mFTRは33時間100km標高5,600〜7,800mちょっ!なんや、この幅2,000mの曖昧な累積標高は!完走したことのある方に聞くと、やはり7,000mはありそうだと。峨山道の上りは概ね緩やかで、全体としても3,000mしかない。これが7000を越えてくると、それぞれの坂の斜度が高くなり、疲労も蓄積する。登り続けられればなんとかなるけど...
正直なところ、峨山道77kmを完走して思ったことは、FTRは無理。今のままでは。峨山道は15時間77km標高3,000mFTRは33時間100km標高5,600〜7,800mちょっ!なんや、この幅2,000mの曖昧な累積標高は!完走したことのある方に聞くと、やはり7,000mはありそうだと。峨山道の上りは概ね緩やかで、全体としても3,000mしかない。これが7000を越えてくると、それぞれの坂の斜度が高くなり、疲労も蓄積する。登り続けられればなんとかなるけど...
今月はいままでで1番練習をした。距離300キロ、累積標高15,000という目標を立て今のところ211km11,400m。目標を半分以上も達成してしまった。今週末は43km2,340m9時間の若狭路トレラン。4年ほど前にCP2でリタイヤした大会だ。来週は峨山道77km11月はFRT100km12月はパーイ160km不安。。これだけ練習をしてしまったので、もしかして全部完走してしまうんじゃないかという不安。自分のレベルが上がって難しいレースを完走すればするほ...
野沢温泉トレランをリタイヤしてきました。今年で6回目、昨年完走した以外は全部リタイヤです。2日経ってもやはり、野沢温泉のリタイヤは悔しくて悔しくてしょうがない。6年間出続けた野沢温泉も今年で最後にして来年は【おんたけ100】に出ようと思います。最後、リタイヤするかどうか迷って迷って迷って迷って行ったり来たり、止まったり歩いたりしていた時に思ったのが、『このままゴールしても去年と変わらんなぁ』ってことでし...
ジャングルマラソンまであと2週間食糧もだいたい決まってきた。当初は全て粉にしようと思っていたが、日清のカップヌードル(圧縮版)とサラミ、粉スープも持っていくことにした。これはおいしい食事を食べてテンションを上げようというものではなく、ジャングルにおける粉食のリスクを考慮してのことだ。粉の内容はまた詳しく書くが、基本的な材料は粉飴塩カリウムBCAAクエン酸グルタミン酸これはA7サイズのチャック付き袋に入れ...
ジャングルマラソンの必須装備【1】 医薬品①Paracetamol (Acetaminophen) 15 x 500mg解熱鎮痛剤 アセトアミノフェン500mg×15個②Diarolyte x 5 Sachets電解質パウダー 5つ③Loperamide (Imodium) x 6 tablets下痢止め 6つ④Chlorpheniramine (Piriton) x 10 tablets抗ヒスタミン剤(虫刺されによるアレルギー反応を抑えるためだと思われます。)10こ⑤Antiseptic Cream x 1 Tube消毒クリーム 1つ⑥Antiseptic Wipes x 1...
香港の9ドラゴントレイル50kmをスーツで走ろうとしてリタイヤしました。暑いし、汗で重くなるし、ズボンが汗で足にくっついて動きにくいし、7kmでシャツを脱いで、11kmでシャツと上着を捨てて、13kmでズボンとベルトとネクタイを捨てました。ところで、なぜスーツで走ったのか?というと、来年のサハラマラソンをスーツで完走したいからその練習です。どっかのスーツの会社にスポンサーになってもらって、砂漠をそのスーツで走るか...
ステージレースを楽しむためには、ある程度の英語力って必要だと思うんですよね。せっかく世界中からド変態が集まって来てるんですから、話をしてみたいじゃないですか。ただここで問題がありまして、ぼく中学校くらいで英語の勉強を止めちゃったんですね。大人になった頃には自動翻訳機ができているだろうと思って、やる必要が無いと思ったんです。小学5年生の時にニュースステーションて久米宏が『皆さんインターネットってご存...
これ、自分の覚えのために書くだけです。香港って良い大会が多いじゃないですか。来年も9ドラゴンの50kmに出るんですが、これからも年一くらいで香港のトレランには出ると思います。ぼく、香港の楽しみはトレランと昆虫採集と焼き餃子なんです。と言うことで、香港の焼き餃子が美味い店ランキングです。これFBに書いたものなんですが、さかのぼって見るのが大変なのでここに転載します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...