フルマラソンを完走する体力はありませんが、サハラマラソンは準備の良さだけで完走できました。
サハラマラソンのバックパック、シューズ、食料、飲み物、トレーニング法などなど情報の覚書きと皆様からアドバイスをいただくためのブログです
2025年1月
シーフードリゾット材料α米エビのビスクトマトポタージュドライシャウエッセンフライドオニオン乾燥エビこれはガチで美味い。更に研究してもっと旨くできそう。米はα米とフリーズドライ米、両方で試したけど、フリーズドライ米はやっぱり不味いわ。リゾットにしても米の食感が最悪で、甘みがない。エビ、最高やね。旨味と歯ごたえ。乾燥ホタテも次は使おう。ドライベーコンも次回試すけど、保存の問題で、後半戦で食べることを想定...
アマノフーズ、チキンカツとじ。★一言でいうと不味い。やっぱりアマノフーズは飯を作る才能がないわ。あれだけ種類出しててほぼ全部まずい。2年前に期間限定で販売されてた味噌カツは、味噌の味が濃くてカツの不味さを和らげてたし、柚子や胡麻てなんとかごまかせたけど、これはアレンジのしようがないわ。...
【30分水戻し】α米はまだ芯が残るので、そのままでも食べられるフリーズドライ米の方が美味しく感じる。α米は周りがベタついて、中が硬い。【3時間水戻し】α米は完全に戻り、ネバッとした米の食感で、米の旨味も感じられる。フリーズドライ米は、冷凍焼けした米のようにボソボソパサパサして食感で、粘り気がない。米の旨味も感じない。不味い。どちらも不味いが、フリーズドライ米は米のという感じがしない。ただ、パエリア、リゾ...
アマノフーズデミグラスソース煮込み風ハンバーグ★★★デミグラスソースと肉が一緒になっているので肉がなかなか戻らない。アスザックフーズのおろしハンバーグのように、ソースと肉が別々の方が水でも上手く戻る。アスザックフーズのおろしハンバーグの肉部分と、アスザックフーズのスパイシービーフカレーを合わせてハンバーグカレーにしようかな。...
1和風おろし直火焼きハンバーグ★★★★★アスザックフーズアスザックフーズのフリーズドライ食品には今までもお世話になってきましたが、マジで美味い。これは今まで食べたフリーズドライ食品の中で一番うまいかも。おろしソースの酸味も砂漠で食欲を高めそう。2直火焼きハンバーグトマト煮込み風★★うーん。あんまり美味しくない崩して食べてみたけど、崩さないほうがいいです。崩して戻すと肉感がなくなります。3フリーズドライご飯社...
2025年1月
「ブログリーダー」を活用して、砂原さんをフォローしませんか?