chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
義家族製造〜作品制作記録〜 https://ameblo.jp/baryta/entry-12436924047.html?frm=theme

球体関節人形を作成し、公募展に出したりしてます。2022年04月03月現在は、NFTアートも制作しています。今後はオブジェ作品制作にも力を入れていきます。

自作の球体関節人形を用いた動画作品を撮影・編集し、公開しております。 メインhttps://m.youtube.com/channel/UCmh8g81bo0euy5HMAyOiVGw サブhttps://www.youtube.com/channel/UCcfh61RsaR_ipcpMuTTjdIQ Twitter・Instagram以外にもTikTokもやっています。

バライタ 桜井涼
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/22

arrow_drop_down
  • 平筆で絵付けしてみようと思います。

    ポーセリンアートってやつですね!お疲れ様です!バライタです! ポーセリンアートは平筆で可憐なお花を描く絵付け方法です。 バニロンホワイト F8号です。 へっへ…

  • 【3Dモデリング】⑥Blenderで印花(ハンコ)を作って、3Dプリント注文できた!

    やったぁ!!!お疲れ様です!バライタです! 前回、注文した印花の3D出力の注文が通りました!『【3Dモデリング】⑤Blenderで印花(ハンコ)を作って3Dプ…

  • 【商品企画】酸化焼成出来ました。

    酸化焼成完了!お疲れ様です!バライタです!只今、還元焼成待ちです! 同じ釉薬や粘土でも酸化焼成するのか、還元焼成するのかで色が変わります。それが面白くて、当初…

  • 【3Dモデリング】出来そうな兆しが見える...!

    結局自分が原因…!そういうことよくあるよね♪お疲れ様です!バライタです! 前回、修正した箇所が原因でした!修正した箇所にさらに修正したら、自動ウェイトもかけら…

  • 【3Dモデリング】動かす前の小修整

    こういうチマチマした作業好きかもしれない。お疲れ様です!バライタです!  上手く自動ウェイトもウェイトペイントもうまくいかなくて、モデルの作り方が良くないのか…

  • 【作品展】奥田美樹 個展 拝見しました。

    大きな作品作りたいな…!お疲れ様です!バライタです! たまに行く植物を扱っているお店のギャラリースペースで行われていた、奥田美樹さんの個展を拝見しました。 素…

  • 【3Dモデリング】う、動かしたい…。

    ややこしぃ…。お疲れ様です!バライタです! アーマチュア(骨)とモデルがリンクしない!と思ったら…。日本語が悪さをしていました。こういう海外開発のソフトは日本…

  • 【書籍】焼き物質問箱【紹介】

    こういう質問集が面白く感じられるようになってきました。お疲れ様です!バライタです! 図書館で発見したコチラの書籍、『焼き物質問箱 和田和也 著』※普段であれば…

  • ドローイングのためのテンプレートを作っています。

    数年前にハマって作っていた絵をまた作ってみます!お疲れ様です!バライタです! でも準備に時間かかるのよね。使っていないプラバンがあったのでコレを使ってテンプレ…

  • 新作の準備をしています。

    毛色が違う作品を作る!非常にワクワクしているよ!!お疲れ様です!バライタです! 新作に使用する型をかき集めています。コチラの型は、2020年制作の『白衣の少年…

  • Struggling with doll makeup.今までやってきた人形さんのメイク...

    この投稿をInstagramで見る baryta_Sakurai Ryo(@baryta_t)がシェアした投稿

  • モデキャス1-2023.02.11

    お化粧しようね。お疲れ様です!バライタです!  『モデキャス1-2023.01.16』イメージ通りか?!お疲れ様です!バライタです! 前回に引き続き、モデリン…

  • 久し振りに画材屋さんに行ってきました。

    絵を描くのも好きなんですのよ。お疲れ様です!バライタです! もうすぐ作品販売が始めるぞ!ということで、絵も販売したいなと考え始めましたので、その準備をしていま…

  • 壊れても大事にしたい物

    でも一度直した部分って…弱いよね?お疲れ様です!バライタです! 先日へし折ってしまったアクキーをようやく直しました。直したというか、装飾したというか。 『アク…

  • 【観に行きたい展示】『ishoken gallery 青木宏 展』

    これは…?お疲れ様です!バライタです! 石かな? 多治見市陶磁器意匠研究所内の『ishoken gallery』にて行われている作品展のようですね。タイトルら…

  • クレヨンで絵を描いています。

    久し振りに描いています。お疲れ様です!バライタです! 可愛い絵に仕上がったら販売したいな~。下描き 今こんな感じ。色の付いた紙にクレヨで描いています。ここから…

  • 訓練校で制作した品物を購入しました。

    やっと手元に来た!お疲れ様です!バライタです!  人形なかなか良い人形が出来ましたよ。タイトル『待つあなた』人と待ち合わせをしている紳士です。 赤土を使用して…

  • 【3Dモデリング】⑤Blenderで印花(ハンコ)を作って3Dプリント注文したが…。

    キャンセルになっていました…。お疲れ様です!バライタです! データのエラーお知らせメールが届いていたのに気付かなかったです! 『【3Dモデリング】④Blend…

  • 付けペンで絵付けしてみよう!

    付けペン初めて使うよ。お疲れ様です!バライタです! 職業訓練校の絵付け訓練で使ってみようと思って、初めて付けペンを購入しました。漫画用品と言ったら私の中ではデ…

  • 【書籍】すぐわかる やきものの見わけ方【紹介】

    焼き物は深いね。お疲れ様です!バライタです! 少し古い資料を紹介します。『すぐわかる やきものの見わけ方』コチラの書籍は平成12年12月10日に初版が出ていま…

  • 総合webサイトを見直す

    見ずらい?見ずらいと我ながら思う…。お疲れ様です!バライタです! 現在、我が総合webサイトは日本語と英語を一緒にご案内しています。それでは見ずらいという声を…

  • 観に行きたい展示『全国の郷土人形』

    これは観に行かないといけないと思いますっっ!!!お疲れ様です!バライタです! 民藝と勉強し、人形を作っているならなお観に行くべき!!豊田市民芸館の『全国の郷土…

  • キューピーさんを参考に人形の原型を作成する。

    販売する作品のラインナップを増やしたい!お疲れ様です!バライタです! キューピーさんぐらいのプロポーションを参考にしながら原型を作成しています。 原型は粗方出…

  • 【読書】オノマトペ 擬音語・擬態語の世界【感想文】

    オトマトぺだと思っていました…。お疲れ様です!バライタです! 『オノマトペ 擬音語・擬態語の世界 小野正弘 著』読了しました。普段あまり気にしていなかった『オ…

  • 挙母城(七州城)隈櫓(ころもじょう(しちしゅうじょう)すみやぐら)

    復元されたお城(?)がありましたよ。お疲れ様です!バライタです! 豊田市美術館の周辺にお城があったんですね。そして、豊田市美術館のお隣にあるのが隅櫓(すみやぐ…

  • 豊田市美術館 高橋節郎館 観てきました。

    高橋節郎館の存在を今回初めて知りました。お疲れ様です!バライタです! ゲルハルト・リヒター展がもうじき終わりということで、先日もう一度行ってきました。再発見が…

  • 作品を販売する通販サイトを探しています。

    安全で、雰囲気の良い通販サイトはねぇかぁ~?お疲れ様です!バライタです!  自分の作品を世間様に浸透させるため、通販サイトを探し始めました。その結果、良い感じ…

  • 【商品企画】追加の品を作っています。

    なんとか間に合いました!お疲れ様です!バライタです! 素焼きのスケジュールがズレたので、商品企画実習とは関係ない追加の品を作っています。※毎度写真無しですみま…

  • 【資料紹介】やきものの教科書

    焼き物の基本情報を頭に叩き込むのじゃ!お疲れ様です!バライタです! 書き込み用の焼き物資料集が欲しくて購入してみました。『やきものの教科書 陶工房編集部編』図…

  • 観に行きたい展示『はなと、ひなと、うさぎ展』

    うぐぅ…私も展示したい…。みなさんにご覧頂きたい…。お疲れ様です!バライタです!訓練校のお知り合いが参加されている展示です。『はなと、ひなと、うさぎ展』です。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バライタ 桜井涼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バライタ 桜井涼さん
ブログタイトル
義家族製造〜作品制作記録〜
フォロー
義家族製造〜作品制作記録〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用