おいおい!待ってくれよーっ!お疲れ様です!バライタです! 新作の素焼きをしようと思ったら、なんと!窯から異音がするじゃないですか!! 窯を動かし始めてしばらく…
球体関節人形を作成し、公募展に出したりしてます。2022年04月03月現在は、NFTアートも制作しています。今後はオブジェ作品制作にも力を入れていきます。
自作の球体関節人形を用いた動画作品を撮影・編集し、公開しております。 メインhttps://m.youtube.com/channel/UCmh8g81bo0euy5HMAyOiVGw サブhttps://www.youtube.com/channel/UCcfh61RsaR_ipcpMuTTjdIQ Twitter・Instagram以外にもTikTokもやっています。
これでジャギジャギいわないよ!お疲れ様です!バライタです! 何故受け(関節)に革を貼るのか?それはね、他パーツが触れたときに、磁器特有の深いな音が鳴るから、ク…
装飾してさらに良い感じ!お疲れ様です!バライタです! 金継ぎの金粉を使用して装飾しました! 眼を装飾 お花を装飾 腕を装飾 パテで繋いだ親指…
まさか、この工程に躓くとは…!お疲れ様です!バライタです! 本焼き後に金具を通そうとしたら通らないっ!!! 球体関節人形の制作工程にもある、「末端パーツへの金…
ちゃんと焼けて一安心!お疲れ様です!バライタです! 本焼き完了!!人型オブジェ01 人型オブジェ02 人型オブジェ03 …
間に合ったぞ…!お疲れ様です!バライタです!出来た!電気代が上がっちゃう前に焼いちゃいましょう!! 3体ありますので、花の色を分けました。薄ーく絵付けしました…
ついに絵付け!お疲れ様です!バライタです!まずは、亀裂が目立つように、黒を墨入れをしてみましたが、…うまく出来ない。 亀裂全体に絵具が行き渡る前に、絵具が粘土…
やっと、読めたぞ…!お疲れ様です!バライタです! 『死体と暮らすひとりの部屋ある連続殺人鬼の深層』読了しました。実はこの本はかれこれ、10年ほど前から持ってい…
早くっ!絵付けがしたい!お疲れ様です!バライタです! 絵付け前に、尖っているパーツや、取れそうなパーツを接着しなおしました。 もうこれであとは、絵付けだ…
これは『お化粧』です!お疲れ様です!バライタです! 世のお人形が好きな女の子たちは、お気に入りのお人形に『お化粧』するそうですね。…『お化粧』って、アレです。…
【読書】クリスチャン・ボルタンスキー 死者のモニュメント【感想文】
やっと読みました…!お疲れ様です!バライタです! 前から気になっていたアーティスト、『クリスチャン・ボルタンスキー』。 とても良い本を発見したので読んでみまし…
何植える~?お疲れ様です!バライタです! 先日家族のオーブン陶土を菊練りしましたが、その粘土をお裾分けしてもらったので植木鉢を作りました。家族が手で回してくれ…
出揃ったぞ!お疲れ様です!バライタです!なんとか3体目が完成しました!ただ、身長があるので窯にギリギリでして、他のオブジェと一緒に焼くのは少々難しいかも…?こ…
今のうちに進めてしまえ!お疲れ様です。バライタです!先日、『人型オブジェ-01』が形になったので、続けて『人型オブジェ-02』を進めました。全パーツが揃い、装…
これは難問だなぁ…。お疲れ様です!バライタです! 蒼い人形展2024に出品するオブジェを制作しています。人形ではありません。球体関節ですが、私が思い描く人形で…
すみません!!コチラでの告知を忘れておりましたっ!!お疲れ様です!バライタです! 先月後半に私自身が着用するVtuberのアバターが完成し、先月末にVtube…
いつの間に新作が?!お疲れ様です!バライタです! 『ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 東野圭吾 著』慌てて購入し、あっという間に読了しました。 前回は長編…
性懲りもなく3Dモデルをいじっとります。お疲れ様です!バライタです! 恐らくPCのファン音をマイクが拾ってしまう関係で、上手く口が動かなくなっちゃいました。 …
初の窯焚きワックワク!!お疲れ様です!バライタです! 先日作成した陶土の見本を焼きます。優先して焼きたい陶土の温度で焼ける他の粘土が無かったので、空間が惜しい…
このウッカリさんめぇ!!お疲れ様です!バライタです! 電気窯の試運転も終わりました。では、先日作成して乾燥中の陶土見本に絵具を試し描きしました。 かぁ~けたぁ…
お初でございます!お疲れ様です!バライタです! 試運転の高温になりました。 試運転とは?窯を乾かす動作です。初めて窯を使う前や、暫く窯を使っていなかったときに…
カラ乾いてぇ~ちょうだぁ~い。お疲れ様です!バライタです! 先日の千切っておいた粘土が乾いたので水に漬けていきます。 乾いた粘土をビンに詰めて、 水を入れま…
ここまで来たね!お疲れ様です!バライタです! まだ型抜きはできていませんが、粘土を貼り合わせるためのドベを、先に作ってきます。まずは、粘土を薄切りにして、小さ…
久し振りに陶芸用品を買いましたよ。お疲れ様です!バライタです! そろそろ制作中の作品が本格的な段階に入るので、ここで用品を買い足しました。 【イッチン】コチラ…
ミニシミテ…。お疲れ様です!バライタです! 『ミニシミテ 田中泯 著』読了しました。 映画『PERFECTDAYS』を見てから、ずっと気になっていた田中泯氏。…
もの作りの環境を整えるのは大事なことですね…!お疲れ様です!バライタです! オーブン陶土を再生しようと思いまして、水気を抜こうと思ったのですが、 これがなかな…
初めての毛色の陶土を購入!お疲れ様です!バライタです! 南蛮土を購入しました。これで、新しい作品を作るんですよ!!楽しみですねぇ~!! ※ブログ記事のタイトル…
まだ続いておりました!お疲れ様です!バライタです!前回剥がしたところを、もう一度上からニスを塗りました。完全に乾いてから表面の様子を見て、良さそうなら完成とし…
あー!大事にしますー!お疲れ様です。バライタです!ここに、こう!!結構ザラザラしているんですね。それにしても、小さい…。そんなに大きなものではないですね…。無…
これでおしゃべりが弾むね!お疲れ様です!バライタです! 暫く、アバターの試着をしておりましたが、やっぱり口が動いたほうが良いねぇ。ということで、口を動かします…
トマソン探しに行こうかな?お疲れ様です!バライタです! 『超芸術トマソン 赤瀬川原平 著』読了しました。 トマソンとは…?住宅の壁にドア?何故、階段もないよう…
シールドの存在感がないのだが…?お疲れ様です!バライタです! アバターを着用してみたら、ヘルメットのシールドがあまりにも目立たないので、色を付けてみました。↑…
主にテクスチャを作りました。お疲れ様です!バライタです! 前回に続き、エプロンのリデザインをしました。(モデリング・テクスチャ作成) 『【3Dモデリング】エプ…
部品がねぇっ!!お疲れ様です!バライタです!先日、電気窯の試運転をしようと思って、色々準備をしていたら…。『湿気抜き栓』がないことに気づきまして。↑現在の我が…
こっちの制作日誌を書き忘れていました!お疲れ様です!バライタです! あまりにもエプロンがのっぺり過ぎて面白くないので、ポケットを作って、色々詰め込んでみようと…
【3Dモデリング】靴のリデザインとヘルメットのテクスチャ修正
ぐあぁ!作業したのに日誌を書き忘れた!お疲れ様です!バライタです!ライダースブーツなのに、ギアチェンジのガードを付けるのを忘れていたので作りました。あと、ヘル…
今年こそはやるぞ!お疲れ様です!バライタです! 昨年、家庭菜園を、ひっそりと始め、そして、全滅して致しました。あまりにもあっさりひっそりと全滅したのでうっかり…
前回から2か月も経っちゃった!お疲れ様です!バライタです! 同時進行で進めている『新AS作品』の制作にどっぷりハマっていたため、こんなにもご無沙汰になってしま…
そうだよね!と思えるものがありました。お疲れ様です!バライタです! 『運命を拓く 中村天風著』どうやら大谷選手が読まれていた書籍だそうですね。私自身は家族に勧…
家族が先に観てきまして。お疲れ様です!バライタです! とても良かったということで私も観てきました。本当に良かった! 初めて、何も起きないでほしい、このまま変わ…
早くみなさんにお見せしたいな!お疲れ様です!バライタです!現在、新作を新しいAS(アーティストステートメント)に基づいて制作しています。 この作品は、海外コン…
折角あるのだから、アカウントを再利用しました。お疲れ様です!バライタです!↑コチラのアカウントに関するリンク集は下記にあります。 ↑コチラがそのリンク集です。…
否定できないよね。お疲れ様です!バライタです! 『プレアデス+かく語りき バーバラ・マーシニアック著』読了しました。内容は、プレアデス星人が地球人に当てたメッ…
まだ作品も物販もないけどね!!お疲れ様です!バライタです!毎度お馴染みの『蒼い人形展』に、今年もエントリーしました。 一応、人形新作の構想はあるので、なんとか…
そういうときもあるよね。お疲れ様です!バライタです! 原型のサイズを測ってみたところ、もう少し大きくても良いのでは?ということで、参考資料を一新しつつ、サイズ…
この間動かしたじゃん。お疲れ様です!バライタです! いやいや!もっと軽快に動かしたい!!っていうか、動きたい!! 先日、アマゾンさんがセールをやっていたので、…
ここで直しちゃおう!お疲れ様です!バライタです! テクスチャを修正したことで生じた、細かいUV展開を直しました。 あと、輪郭線を付けてみました。手書きテクスチ…
製作日誌バナー最近どうですか?お疲れ様です!バライタです!前から気になっていた目の模様の歪みを直します。 修正前では早速、問題個所を見てみましょう。ほら!歪ん…
君、なんで光っているの?お疲れ様です!バライタです! 以前から気になっていた、後光。見事に光っているでしょ?これ何かな?と思って色々見てみました。どうやら、マ…
妙にリアルな口元。そしてファンシーな眼!お疲れ様です!バライタです! 先日描いたネズミの口元のテクスチャ素材を用いて、ネズミ顔のテクスチャを修正しました。 『…
3月は本当に忙しかった!お疲れ様です!バライタです! 昨年3月に撮影した職業訓練校に関する写真をご紹介します。 商品企画展示発表の際に掲示板に貼られていた挨拶…
てっきりブログに書いたと思っていたら書いていなかったボディチェック卵。お疲れ様です!バライタです! 私には、生活するうえで密な楽しみがあります。それは、『ボデ…
良いミテクレ!お疲れ様です!バライタです!先日、靴底のテクスチャ素材をアクリル絵の具で描きましたがその素材を用いて、靴のテクスチャを修正しました。『【3Dモデ…
ガウディさんのすごさが良くわかる!お疲れ様です!バライタです! 先日、『ガウディとサグラダ・ファミリア』展に行ってきました。 正直ガウディさんのすごさがイマイ…
おーい!とーよーじーん!!!お疲れ様です!バライタです! 新作のためにレオン油土で東洋人の頭部を作っていますが、これがなかなか難しい!毎日鏡で見ているはずなの…
いつの間にか発売されていた!毎度気が付きませんで…まったく…。お疲れ様です!バライタです! 『ロボット・イン・ザ・システム デボラ・インストール著』読了しまし…
…動いたぁ(感動)お疲れ様です!バライタです! テクスチャ作成に入る前に、「そもそも、このモデルはちゃんとアバターとして着られるのか?」疑問に思いまして、ちょ…
たまはこういうのも楽しいね~。お疲れ様です!バライタです! 前回に続いて、テクスチャの素材を描きました。今回は、眼玉のテクスチャ素材です。 『【3Dモデリング…
届いたぁ~。でかーい…。お疲れ様です!バライタです! 購入するのに10年ぐらいかかっちゃいましたねぇ~…。 これです!!!あれぇ?!購入する窯、変わった?! …
ワタクシ、念願の電気窯を購入しました!お疲れ様です!バライタです! 念願の電気窯を購入したので、窯設置環境を整えるために、耐火シートを購入しました。我が家は賃…
日本人とは何か?お疲れ様です!バライタです! 『日本思想史マトリックス 茂木誠 著』読了しました。 何故、突然日本思想史なのか?常々私は「海外で作品展示がした…
面白そうだ!お疲れ様です!バライタです! 久し振りにハンズさんに行ったら楽しそうなものを発見しました。 早速!試してみよう!! コレクションのブローチに取り付…
細かい部分のテクスチャを描いていなかった!お疲れ様です!バライタです! 各部位の細かい部分(鼻とか靴底とか)のテクスチャを描いていなかったので、描いていきまし…
作りたい…!お疲れ様です!バライタです! 時間があったので、商品企画以外の品物を作っていました。 我が家のリクガメがモデルのカメオブジェです。 そろ…
販売されている石を見ると、どうしようもなく手が震えるタイプです。お疲れ様です!バライタです! かんらん石が結晶化したものが宝石のペリドットです。因みに、ペリド…
良い色だね!!お疲れ様です!バライタです! 久し振りにハンズに行って、油性ニスとペイントうすめ液を仕入れていました。 疑家族製造所〜作品制作記録〜バライタ・桜…
面白いんだが!!お疲れ様です!バライタです! 年始の再放送を見てハマりまして、早速ノベライズ本を手に入れて読破しました!『VIVANT 上下 原作:福澤克雄 …
こんな技があったとは!!お疲れ様です!バライタです! 自分用のネックレスのチェーンを作りたくて、アレコレ買い込んできました。 チェーンにCカンを通そうとしたら…
やる気が湧いてきたのに…。お疲れ様です!バライタです! ニスを塗り始めたら、ニスが足りないことに気付きました。 『椅子を組み立てました!』木工初心者なので…。…
モチーフがドストレートで可愛い!お疲れ様です!バライタです! ミラグロは、メキシコのお守りです。スペイン語で『奇跡』という意味だそうです。 ↓コチラは私が集め…
作り始めたり、壊したり…。お疲れ様です!バライタです! 数年前に参加した造形セミナーで使用した芯材を用いて、頭部を作り直しています。 サイズは200mmぐらい…
テクスチャを貼りやすいようにモデリングします。お疲れ様です!バライタです! ジェットタイプのヘルメットはほぼ球体なので、今の私には、テクスチャを貼りにくくてし…
木工初心者なので…。お疲れ様です!バライタです! ちょっと作りが弱いかも? 『イスの背もたれをカット!』木を切るのも一苦労…。お疲れ様です!バライタです! 背…
良い物もっているじゃないの!!お疲れ様です!バライタです! 先日のブログの通り、新作の原型のサイズを見直しました。 『新作のその後…。』あっちへ行ったり、こっ…
角を丸くするのも大変だなぁ。お疲れ様です!バライタです! 『イスの背もたれをカット!』木を切るのも一苦労…。お疲れ様です!バライタです! 背もたれから肘かけ…
もっと早く読むべきでしたね!お疲れ様です!バライタです! 『シンプルを極める~余分なモノを捨て、心に何も無い空間を作る~ドミニック・ローホー著』読了しました。…
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり…。お疲れ様です!バライタです! サイズ感で悩んでいます。 『新作作成中!』新作は人形じゃないんだなぁ。お疲れ様です!バライ…
1月は寒い!お疲れ様です!バライタです!新年1発目の霜です。 ありがたいね(?) 商品企画の制作が始まりました。 久し振りにヌートリアを発見! 商品企画の作…
明けましたね!!おめでとうございます!バライタです! 旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします! 本年は、ついに、電気窯を購入しま…
今年も元気で過ごせました。お疲れ様です!バライタです! 今年は手を働かすよりも、頭を働かせることが多かった一年でした。新コンセプトの作品制作のために、再び油土…
あぁ…ついに手に入れてしまった。お疲れ様です!バライタです! ついに、『Steam』に登録してしまった!!!『Steam』とはつまり、『ゲームの宝箱』!!ゲー…
売っているじゃないの!!お疲れ様です!バライタです! いつ発売したのかしら…10月!!気付かなかったなぁ~。 本編の冒頭で、すごく気になっていたシーンがあり…
ドミニク…チェン…さん?お疲れ様です!バライタです! 『未来を作る言葉 ドミニク・チェン著』読み始めて暫くして、著者名、見たことがあるなぁ…? 目次 思い出…
毎年このタイトルでブログを書いていませんか?お疲れ様です!バライタです! 昨年末はあんまり大掃除をせず、実家から帰ってきたときに自分の部屋を見てうんざりしたの…
そう、これはこたつ。お疲れ様です!バライタです!体が冷えると作業が滞るよね。 職場が寒すぎて、こりゃぁ、ヤバい!!ということで、会社の先輩方の寒さ対策を参考に…
かなり好きなゲームです。お疲れ様です!バライタです! ※この記事は随分前に書いていて、うっかり公開し忘れていた記事です。まだゲームは配信していると思いますので…
続きが読みたい!!お疲れ様です!バライタです! SF小説の名著、『銀河ヒッチハイク・ガイド ダグラス・アダムス著』読了しました。 コメディ(?)SFです。…コ…
木を切るのも一苦労…。お疲れ様です!バライタです! 背もたれから肘かけにあたる部分がフラットなのはデザイン的にもあまり面白くないと思ったので、切り落とします。…
動いた!動いたよ!!お疲れ様です!バライタです! 見て見て!動いたよ!※このモーションはVRoidHubのデフォルトモーションです。 原因は…?恐らく、腕の…
目は小さいよりかは大きいほうが良い。お疲れ様です!バライタです! 何もそんなところまで作者(私)に似なくても良いじゃないですか。 先日からVRoidHubに悪…
なんでそうなるのよ?!お疲れ様です!バライタです! やっと、やっとここまで来たのに!VRoidHubでアバターが読み込めない! 複数貼っているテクスチャの内、…
下絵付けの続きです。お疲れ様です!バライタです! コチラは、素焼きに和紙を用いて模様を作るための実験をしている際の写真です。訓練校で使用している和紙の他に…
参考書とにらめっこ。お疲れ様です!バライタです! 今回は、揺れ物(今回の場合はしっぽのこと)のスプリングボーンや衝突判定の設定をしていきます。毎度お馴染みの参…
【3Dモデリング】MToon_unversionedでマテリアル設定
解らない!見つからない!調べて!調べて!お疲れ様です!バライタです! セルルックな描画をされたアバターを見てみたくなったので、前回の方法とは異なる手段でマテリ…
【3Dモデリング】マテリアルの設定と、ヘルメットシールドを設定した
シールドはやっぱり透明じゃないとね。お疲れ様です!バライタです! マテリアルを『放射』に設定しました。でも、セルルックな描写も見てみたいので、次回は違う方法で…
新約聖書も旧約聖書もどちらも読んでいないのに真実に触れちゃった。お疲れ様です!バライタです! 『美術で読み解く新約聖書の真実 秦剛平 著』読了しました。 著…
シンドイ!でもやったら終わる!!!お疲れ様です!バライタです! まず、椅子にラフを描きました。(…デッザンの狂いは内緒よ) カットする線を描きました。 少し切…
何故イスゥ?!お疲れ様です!バライタです! 先日、ひっそりとthisisgalleryに、人形作品(今は非売品)を追加しました。 Ms.イエェノ・シィネフォ …
久し振りに美術館に行ってきました。お疲れ様です!バライタです! 現代artが良くわからなくなった頃合いでして、モヤモヤしていたところに良さそうな展示を聞きつけ…
あったほうが良いよね?お疲れ様です!バライタです! 人形作品の通販の準備をしていますが…。他の人形作家さんは、保管箱をどうしているのかしら…。あったほうが良い…
【読書】なぜ原爆が悪ではないのか~アメリカの核意識~【感想文】
やっと読めました!お疲れ様です!バライタです! 今年の夏に旧Twitter(現X)で起こった、バーベンハイマーの騒動を覚えていますか?あの騒動を見て、ふと疑問…
「ブログリーダー」を活用して、バライタ 桜井涼さんをフォローしませんか?
おいおい!待ってくれよーっ!お疲れ様です!バライタです! 新作の素焼きをしようと思ったら、なんと!窯から異音がするじゃないですか!! 窯を動かし始めてしばらく…
はぁーっ!よかったー!お疲れ様です!バライタです! 先日、あらかた足先の造形が出来たので、手先と足先を本体にくっつけます! ザックリ作業手順を書くと…①まず、…
なんとかなりそうです!お疲れ様です!バライタです!足のプロポーションがアレだったので、少しづつ直しながら、モデリング(スカルプティング?)していきました。今ま…
新作出てた!お疲れ様です!バライタです!『チェレンコフの眠り 一條次郎 著』読了しました。作者4冊目の作品です。不可解な感じが好きで、こちらの作者の作品を読み…
足も作るよ!お疲れ様です!バライタです! 足は本体にくっ付いていますが、今後の勉強のためにも、『ZBrush』内のツールである、『Zスフィア』を用いて足首から…
作っています!お疲れ様です!バライタです! 最近、ガクッとブログ更新頻度が減ったことにお気付きの方はいらっしゃいますでしょうか。 今制作している作品はまだ施策…
初めてベルメール関連書籍を読んだかもしれない…。お疲れ様です。バライタです! 『ハンス・ベルメール 身体イメージの解剖学』読了しました。 ハンス・ベルメール…
人生2冊目の三島由紀夫っ!お疲れ様です!バライタです! 『潮騒 三島由紀夫 著』読了しました。 私の初三島由紀夫は『金閣寺』でした。…『潮騒』を先に読みたか…
とりあえず…お疲れ様です!バライタです!やっと前に進みましたね。まぁ~たグダグダになったらどうしようかと心配していたのですよ…。よかったよかった。作業前動画内…
思わぬ効果が出ましたね。お疲れ様です!バライタです! 昨年から作り始めた人物(個人・個性)を模したオブジェが出来上がりましたよ。台は1作品目の台を拝借。 全体…
繊細過ぎる…!お疲れ様です!バライタです! 毛糸2点は問題なく、筆で釉薬を塗りましたが…。 白の磁器土に白の釉薬(絵具)を塗りました。透明釉薬を用意しておけば…
釉掛けというか、釉流し込みですね。お疲れ様です!バライタです! 前回、釉薬(絵具)で目元を汚してしまったので、今回は細心の注意を払って、流し込みました。注意し…
素焼き完了!!お疲れ様です!バライタです! 焼いていたら、布や毛糸が焼けるような臭いがしてきまして、そしたら段々目に染みてきて何事?!と思ったら、部屋中にうっ…
みんなーっ!焼けたぞーっ!お疲れ様です!バライタです! まだ素焼きだからね、焼く前と焼いた後であんまり違いが見られないですね。でもちゃんとい焼けていますよ。…
念願の!布を焼きました!お疲れ様です!バライタです! ※先日、窯焼きで一緒に焼きました。泥漿を染み込ませた布と毛糸を焼きました。 わぁ〜!どうなるのかしら〜?…
久し振りの窯焼きだね!お疲れ様です!バライタです! 昨年制作した作品の新作を焼きます!さぁ、どうなるかしら…?割れずに、焼けてくれ!! 今日はこの辺りで失礼し…
これは良い教科書!お疲れ様です!バライタです! 『哲学の教科書 中島義道 著』読了しました。哲学の本は本当に内容が難しくて、どうしたものかなぁ~と思っていまし…
もう少し削りたいなぁ~。お疲れ様です!バライタです! なんとかここまで削りました。顔の角度を変えて撮影したのに、あんまりわかりにくいですね~。 目の裏を少し薄…
手、作るのムズくね?お疲れ様です!バライタです!前回、手を作るのに悪戦苦闘したので、これならどうだ?!という具合に作り方を提示しようと思ったのですが、ことごと…
スタイリング中。お疲れ様です!バライタです!そして、直したところが写真に上手く写らないという…。ね…。折角リボン直したのに分かりにくいね…。リボンの結び目のボ…
これでジャギジャギいわないよ!お疲れ様です!バライタです! 何故受け(関節)に革を貼るのか?それはね、他パーツが触れたときに、磁器特有の深いな音が鳴るから、ク…
装飾してさらに良い感じ!お疲れ様です!バライタです! 金継ぎの金粉を使用して装飾しました! 眼を装飾 お花を装飾 腕を装飾 パテで繋いだ親指…
まさか、この工程に躓くとは…!お疲れ様です!バライタです! 本焼き後に金具を通そうとしたら通らないっ!!! 球体関節人形の制作工程にもある、「末端パーツへの金…
ちゃんと焼けて一安心!お疲れ様です!バライタです! 本焼き完了!!人型オブジェ01 人型オブジェ02 人型オブジェ03 …
間に合ったぞ…!お疲れ様です!バライタです!出来た!電気代が上がっちゃう前に焼いちゃいましょう!! 3体ありますので、花の色を分けました。薄ーく絵付けしました…
ついに絵付け!お疲れ様です!バライタです!まずは、亀裂が目立つように、黒を墨入れをしてみましたが、…うまく出来ない。 亀裂全体に絵具が行き渡る前に、絵具が粘土…
やっと、読めたぞ…!お疲れ様です!バライタです! 『死体と暮らすひとりの部屋ある連続殺人鬼の深層』読了しました。実はこの本はかれこれ、10年ほど前から持ってい…
早くっ!絵付けがしたい!お疲れ様です!バライタです! 絵付け前に、尖っているパーツや、取れそうなパーツを接着しなおしました。 もうこれであとは、絵付けだ…
これは『お化粧』です!お疲れ様です!バライタです! 世のお人形が好きな女の子たちは、お気に入りのお人形に『お化粧』するそうですね。…『お化粧』って、アレです。…
やっと読みました…!お疲れ様です!バライタです! 前から気になっていたアーティスト、『クリスチャン・ボルタンスキー』。 とても良い本を発見したので読んでみまし…
何植える~?お疲れ様です!バライタです! 先日家族のオーブン陶土を菊練りしましたが、その粘土をお裾分けしてもらったので植木鉢を作りました。家族が手で回してくれ…
出揃ったぞ!お疲れ様です!バライタです!なんとか3体目が完成しました!ただ、身長があるので窯にギリギリでして、他のオブジェと一緒に焼くのは少々難しいかも…?こ…
今のうちに進めてしまえ!お疲れ様です。バライタです!先日、『人型オブジェ-01』が形になったので、続けて『人型オブジェ-02』を進めました。全パーツが揃い、装…
これは難問だなぁ…。お疲れ様です!バライタです! 蒼い人形展2024に出品するオブジェを制作しています。人形ではありません。球体関節ですが、私が思い描く人形で…
すみません!!コチラでの告知を忘れておりましたっ!!お疲れ様です!バライタです! 先月後半に私自身が着用するVtuberのアバターが完成し、先月末にVtube…
いつの間に新作が?!お疲れ様です!バライタです! 『ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 東野圭吾 著』慌てて購入し、あっという間に読了しました。 前回は長編…
性懲りもなく3Dモデルをいじっとります。お疲れ様です!バライタです! 恐らくPCのファン音をマイクが拾ってしまう関係で、上手く口が動かなくなっちゃいました。 …
初の窯焚きワックワク!!お疲れ様です!バライタです! 先日作成した陶土の見本を焼きます。優先して焼きたい陶土の温度で焼ける他の粘土が無かったので、空間が惜しい…
このウッカリさんめぇ!!お疲れ様です!バライタです! 電気窯の試運転も終わりました。では、先日作成して乾燥中の陶土見本に絵具を試し描きしました。 かぁ~けたぁ…
お初でございます!お疲れ様です!バライタです! 試運転の高温になりました。 試運転とは?窯を乾かす動作です。初めて窯を使う前や、暫く窯を使っていなかったときに…