chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tom
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/12/09

arrow_drop_down
  • VF3は炸裂したのか?

    ようやくその出番がやってきた。土曜にVF3を履いての30kmペース走。3’45ペース目標で結果は3’50だったけど、もちろんシューズが原因ではなく、湿度100%と強めの風による影響。室内で何度も足入れはしているので全体としてのフィット感は結構いい。フライニットのアッパーは悪くないけど足先にゆとりあり。かかと部分の抜けはない。フィット感で言えば初代が抜群だけど2に比べれば格段に良くなった。走っての第一印象は、とにかく軽...

  • つくばに向けてのロング走④~コミコミ40km

    今朝は昨日のセット練としてEペースのロング走。アルファフライ2。なんというタイミングか、河川敷に到着するとちょうどキクさん登場。キロ5ぐらいのジョグとのことで、ジョインさせてもらった。2.5kmほど南下し折り返し。あるあるで(笑)、なぜか4'30を切るぐらいのペース。でも、なぜか心地よい。9kmの虹の広場で水分補給。その後は4'15を切るペース。12kmを超えた辺りで、キクさんは上がり。昨日の疲れはなく、なにより22度と涼...

  • つくばに向けてのペース走②~30km

    今朝は河川敷にて30kmのペース走。満を持してVF3のデビュー。気温22度、風強め。目標ペース3'45。前半は向かい風、2~3秒オーバーぐらいで淡々と走るも、湿度が高く汗の量が半端ない。気温も上がってきたので途中で上着を脱いだ。折り返し後、思ったほどペースアップできず、3'50を超えるようになってきた。残り5kmぐらいか、行きは手で合図してエール交換したキクさんと再びスライドした時は止まって立ち話。キクさんも30kmのペー...

  • 神ペーサー現る

    昨夜は末広町のビストロxガストロノミーを融合させた新店へ行ってみた。入ってすぐにバーカウンターがあり、奥にオープンキッチン前のカウンターとテーブル。落ち着いたシックな内装。キッチンは2人で、コックコートはお揃いではなくシェフが白と若手が黒というのがユニーク。コースは前菜2品、魚料理、肉料理、デザート。ウェイターから説明を受け、それぞれ複数ある中から選んだ。ワインはソムリエと相談。メインの肉料理には赤...

  • Adios Pro 4

    昨夜はren boost履いてのEペースジョグ。先週は雨が降りそうだからと高架下に行ったものの止んだのでメニューを変更したけど走りにくいので結局グダグダになったのと反対で、雨はもう止んだかと思えば霧雨になり、逆に集中して走れた。調子がいいと185にセットしたメトロノームの電子音がいいリズムになり、水滴で眼鏡が濡れて視界がぼやけようが、風があろうが、軽快に走れた。10.5km、レンジ上限の4’25となった。月に1回あるかな...

  • トイレボランティア

    昨夜は超スロージョグ13.5km。すっかり秋らしくなったけど急に気温が下がりすぎ。Tシャツ+ランパンで7’00より遅いペースだと全然汗をかかない。それはそれで快適ではあるけど、体重が減らず1週間のサイクルが狂うのは困ったものだ。ニュースによれば都心の最高気温は23.7度で、3か月ぶりに25度を下回ったんだとか。そうかと思えば明日の予報は29度だし、土曜は30度。もうちょっと、こう、上がったり下がったりじゃなくて段階的に...

  • つくばに向けてのペース走①~ハーフ

    昨日の振り返り。1月以来の辰巳の森海浜公園。河川敷と異なり、約2kmの周回コースで風の影響を受け続けなくていいので重宝している。曇り、気温22度、北東の風強め。奇数ラップが向かい風多めで偶数が追い風多めなので、タイムは2~4秒ほどの違いが出やすい。メニューは30km走、目標ペース3’45。シューズはadios pro 3。小雨が降る予報だったのでVFN%3はまたもや温存。なかなか風が強烈。Eペースにおさえたとはいえ、前日に爆風の...

  • 2日連続でハーフ

    30kmのペース走をやりたかったけど、昨日の暴風ハーフの疲れが残っていてハーフで終了。詳しくは明日にでも!更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • 【レポ】One Tokyo Half Challenge

    天気予報は弱雨か小雨。チャリで行ける距離だけど、本降りになったら困るので念のため車で。天気はともかく間違いなく強風なので、今朝のレースは捨てることにした。気温25度前後という予報の明朝にペース走をやることを選んだ。ということで、会場の大島小松川公園に着いたのは40分前。シューズはEペースジョグ用のjapan boost。SUYUさんは5日間の海外出張から帰国したばかり!案の定、河川敷はものすごい爆風。2人ともテンション...

  • 明日は今シーズン初のハーフ

    木夜に白ワインのボトルを飲んだというのに、昨夜はメニューがビーフシチューだったので、缶ビールの後は赤ワインにした。妻も飲んだのでボトル1本ではないけど、2/3は僕が飲んだような。シチューをお替りしご飯は食べなかったので、朝はちょっとエネルギー不足だったかも。気分転換に旧中川沿いを、いつもとは反対側でずっと南下してみた。こちら側は未舗装の砂利道。川幅数十メートルだけど、いつもとは違う景色。大島小松川公園...

  • 3連休はまだまだ暑くなる!?

    連休前のエネルギーチャージということで、昨夜は宝町のビストロへ。7月に行って気に入ったので再訪。ウェイターさんが覚えてくれてた。ワインのセレクションがよくて、前回飲んだワインは直ぐに3本オーダーしてセラーに寝かせてある。今回はゲヴュルツトラミネールというブドウ品種を使った1本にしてみた。果実系の香り豊かでしっかり目のボディ。猪肉を使ったコロッケのようなアミューズの後は、前回と同じく3種のチーズから。青...

  • ツイてない

    悲しいかな、昨夜はまるでツイてなかった。会社を19時ごろ出た時には雨で、帰宅してもまだ雨。雨雲レーダーを見るに一時的に強まりそうな気配。逡巡しても仕方ないので諦めて、傘を差しながら隅田川沿いの首都高下のコースへ。1kmほどジョグって到着したら、雨が止んだ。メニューはEペースの10kmジョグ。超スロージョグなら全く問題ないどころか雨に濡れないので有難いコースなんだけど、片道700m、信号1か所、犬の散歩多数で、決...

  • 記録更新

    昨夜は中秋の名月を眺めながらの超スロージョグ1時間半、13.5km。まだまだ蒸し暑く、7’12ペースだというのに走り終わって一息ついていると汗が止まらない。日中、都心では最高気温が35度以上となり、最も遅い猛暑観測日になったんだとか。これまでの記録は1942年。調べてみると82年前の夏は8月に38.1度になるほど極めて暑かったらしい。もうこの手の記録更新は勘弁してほしい。50-50まであと2つずつの大谷選手とか、自分のマラソン...

  • 今シーズン初ハーフに向けて

    そうえいば、この3連休は河川敷で78km走ったけど、珍しく誰とも会わなかった。敬老の日3連休が終わったかと思えば、今週末は秋分の日3連休。土曜までは連日のように最高気温が33~35度の予報だけど、日曜からは30度未満になるみたい。その日曜は今シーズン1発目のレース。というほどのことでもないけど、荒川河川敷でONE TOKYO主催のハーフ。水戸の5週間前。水戸自体がつくばに向けての調整ではあるけど、ペース配分とか、集団走と...

  • 15kmペース走

    夜中に雨が降ったようだけど、予報とは異なり朝には止んでいた。雨の心配はなさそう。気温が上がる前に6時には家を出た。メニューは15kmペース走。これをするために、3連休は腹八分目に留めておいた。シューズはVFN%2。気温25度と涼しく、薄曇り。目標は3'40。四つ木橋から南下するコース。横風が4kmぐらい、もろ向かい風が3km、もろ追い風が8kmのチートだし、給水+水かぶりのストップ2回だけど、脚がそこそこ疲労感ある中でなん...

  • 2時間半LSD

    朝起きた時から既に28度って。河川敷は強烈な南風で追い風でも背中に風が当たるので、なんとかなった。スーパーで最近よく見かけるこれ。着色料と人工甘味料がふんだんに使われているのが容易に想像できるけど(笑)、ふとやってみたくなって、ハーゲンダッツのバニラアイスを入れてみた。色に惹かれてこっちにしたけど、メロンソーダのほうでやったほうがよかったかも?さて、明日の天気予報は早朝は本降りだけど7時には止んで曇り...

  • 3連休を見据えて20kmジョグ

    今朝は河川敷で20kmのEペースジョグ。アルファフライ2。調子は悪くなく、風が強めで蒸し暑さを和らげてくれて、レンジ上限の4’20よりも数秒速いペースでラップを刻めた。一応レンジ内に収まるようにペース調整。走り始めの気温は28度で32度まで上昇、体感温度は32度から37度になったようだけど、3連休初日なので継続性を意識し余力を残して終えることができてよかった。その後、小学校で走り方教室なるものに息子が参加するという...

  • 気になる3連休の天気は?

    昨日はビジターとのパワーランチで夕方になってもあまりお腹が空かず。19時前に仕事が終わり、スーパーで総菜でも買って家飲みしようかと思ったけど、だんだん空腹を感じて、またキリっとワインを飲みたくなり、地元のイタリアンへ。オススメのピノ・グリージョにしてみたところ、これが大正解で、まるでオレンジワインのような濃厚な色合い、香りもテイストもボリューム感がありながら華やかな余韻。近くの工房で作られたサラミと...

  • 体重が減らない

    昨夜はピッチ固定Eペースジョグ10.5km。メトロノームは185、シューズはノーマルren。結果、レンジ遅めの4’39。蒸し暑くてウェアが汗でびしょびしょ。水分不足の状態で走ると、足裏の筋の痛みが増すような気がする。さぞかしげっそりしたかなと思いきや(笑)、今朝の体重は3日連続で変わらず。通常、月夜はランオフで外飲みすることが多いから火曜にぐっと増えて、水、木と少しずつ体重が落ちるパターンだけど、今週は海外からのビジ...

  • そこまで!?

    昨夜は超スロージョグ1時間半、13kmちょっと。あまりに蒸し暑くて全然リフレッシュにならず。今週は海外からのビジターがあり、日本企業との引き合わせミーティング。DX関連のスタートアップ/ベンチャーで、創業者兼CEOとはお盆前にzoomでイントロ、月曜に事前の作戦会議で会っていて、今日は他のメンバーも合流。訪問先のロビーで待ち合わせ挨拶。一緒に同行した部下がイギリス/日本のハーフという顔立ちだからか、話の流れで「...

  • この残暑、いつまで続くのさ

    今シーズン1発目のレース、河川敷でのハーフまで2週間を切った。もちろんタイム狙いではないとはいえ、ファンランのイベント参加ではないし、何らかの目標を決めて走りたい。けど、この状況じゃ、ホント当日の気温次第だなー。この調子だとつくばにピークを持っていけるのかどうか・・・。さて、今夜は超スロージョグ。3連休に向けて整えていきたいところだけど、予報では最高気温30度超えでまだまだ残暑が続く見込み。更新の励み...

  • 灼熱の300mインターバル30本

    土曜の振り返り。7月中旬にラフィネの練習会でやった300mのインターバル10本、つなぎは45秒ぐらいで100mジョグ。これを3セット。セット間のレストは4分。セット毎にキロあたりのペースが10秒速くなるというもの。その時は上から2番目の設定A+グループで3’30→3’20→3’10、タイムにすると63秒→60秒→57秒。26度と珍しく気温が低くて、余裕をもってこなせた。今回は、気温が30度まで上がる予報で、翌日は30kmかロングジョグのセット練...

  • つくばに向けての30km走①

    今朝の河川敷は厳しい暑さだった。予報より気温が上がるタイミングが早まったようで、6時半には28度。今シーズン、4月から振り返ってそこそこのペースで走った30km走はGWの1回だけで、その代わりに多くやっているのがEペースレンジ(4'20~4'40)での2時間40分ジョグ。こっちは7回やった。秋のレースに向けて、そろそろ30kmを積み重ねていきたい。久しぶりのアルファフライ2。河川敷に着くと日向に立ち止まっているだけで汗が噴き...

  • 300mインターバル

    ラフィネの練習会がエドリクであるからちょっと迷ったけど、9時には30度に達する予報だし、1度やったことのあるメニュー。なら、早い時間帯に河川敷でもできるなと思い直した。メニューは300mインターバル10本(つなぎは100mジョグ)を3セット。計16.6km。振り返りは週明けにでも。予定より早く娘中学校の文化祭へ。到着時間がちょうど娘がフリータイムの時になったので、友達と玄関で待っていてくれた。と言っても一緒に行動する...

  • 残暑に備えて

    昨夜は7~8月を乗り切った自分へのご褒美+残暑に向けてのエネルギー補給として、銀座木挽町通りにある鮨屋へ。オーナーが津軽半島出身で、その名もずばりの「あおもり寿司」。カウンター8席だけのこじんまりとした店内。青森といえばの田酒、陸奥八仙、豊盃はもちろん、その他にも地酒を多く取り揃えている。せっかくなので限定酒を選んだ。・八鶴 TSURUラベル純米吟醸 吟烏帽子・陸奥男山 クラシックヌーヴォー 生原酒・陸奥八仙...

  • 筋トレは走る前?後?

    昨夜はLTペース走のつもりだったけど、帰宅して着替えたその流れで、「朝はパン、パンパパン」のリズムでいつものように「push up、pump up」したら疲れてしまい(笑)、ピッチ固定のEペースジョグとした。メトロノームは185にセット、シューズはren boost。10.5km、4’25ペースとなった。計17.5km。ところで、筋トレは走る前がいいのか後がいいのか。ググってみると、トップに出てくるAIによる回答は、前だと成長ホルモンが分泌され...

  • 涼しい!

    昨夜の気温24度、しかも夜風が気持ちいい。駅から自宅までの通勤路に飲食店が建ち並ぶ道はフル回転の室外機が両サイドにあるのでスーツだとしんどいから回り道しているけど、昨日はその必要もなし。あまりに暑い日だと、用もないのに途中でスーパーに立ち寄って野菜や肉売り場を品定めするようにゆっくり回ってクールダウンすることもあるけど、もうそろそろその必要もなくなりそう。娘にそういう話をしたら、彼女も同じようにその...

  • 今夏は昨夏と同じ!?

    昨日、痛ましい事故が起きた。ヤフーのトップニュースにもなったぐらいだから目にした方も多いかと。ビルの解体工事現場で、足立区中川にお住いの警備員の方にコンクリート片が落下し直撃、意識不明の状態で病院に搬送されたが、亡くなった。この場所、勤務先のビルが面している通りの数十メートル先で、窓から現場が見えるし、なんならオフィスが映っている報道の動画もある。老舗中華料理店の味芳斎が入っていたビル。通勤路とは...

  • 夏合宿の成果

    台風10号の影響で雨が降ったり止んだりで気温が上がらず過ごしやすかった週末。それが一変して今日の日差しは強烈で、まだまだ夏が終わっていないことを実感。そんな中、中2娘は先週から、小4息子は今日から新学期で、妻は派遣で今日から結婚以来の仕事始めということで、気分新たに夏の振り返りと今後に向けて書いておこう。ハイライトは、自分でもびっくりの、陸上競技場9回。舎人7回、ウラリク1回、エドリク1回。ラフィネとフリ...

  • 15kmペース走~夏メニューは消化

    天気予報がコロコロ変わって不安定だから朝の様子で決めるつもりでいた。雨は止んでいて降りそうにもなく、曇りでしかも気温25度前後!夏の間に重点的にやっておきたいポイント練習として挙げたのは:① みんな大好きヤッソ800② 10~15kmペース走③ 2時間40分ロングジョグ/LSD7月以降、①はやったし、②は1回ずつ、③はジョグが5回、LSDは4回やった。そろそろMペースを意識した練習を増やしていきたいから、15kmペース走にした。シュー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomさん
ブログタイトル
Far Beyond 4.00
フォロー
Far Beyond 4.00

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用