chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ https://dekamori-tabehoudai.com/

月間最高162万pv デカ盛り、食べ放題、ラーメン、など、映えるグルメネタを中心に全国を放浪しています。中本北極10倍全店巡り中、新米パパ

全国のご当地グルメ,スイーツ,ラーメン,激辛等,ネタ感,映え感を重視したグルメ記事を毎日更新中♪ ラーメン二郎大ラーメンヤサイマシマシ縛り計量全店制覇しました☆

ナツへたれ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2014/11/18

arrow_drop_down
  • キセキ食堂久喜店【唯一無二】独自熟成と低温調理を出会った奇跡のとんかつ店3号店

    キセキ食堂久喜店は、埼玉県久喜市郊外にある同県上尾市に本店がある肉屋が営む独自熟成肉のとんかつ店の支店3号店。 2号店はさいたま市岩槻にあるカツカレー専門で同じ調理法のとんかつを使用しています。 上尾本店、岩槻店がホットペッパーでネット予約できるのに対し、久喜店はまだ予約を導入していません。 キセキ食堂は久喜店のみ日曜に営業しており、上ヒレかつ1本揚げなどの特別メニューが味わえます。

  • ラーメンショップ石下店【大食い】背脂が旨いラーメン全種類の味食べ比べ

    ラーメンショップ石下鴻野山店は、茨城県常総市郊外にある巨大なホームセンターやスーパーの目の前に軒を構える好立地。 茨城県常総市鴻野山1653−1 0297-43-8787 価格構成が安く、オペレーションも整っており提供も早くサービス面がどの店舗も良い印象です。 営業時間が11時から23時で無休なのも利用しやすい

  • ラーメンショップ椿幸手木立店【絶品】6時から朝ラーメンできるクチコミ数上位人気店

    ラーメンショップ椿木立店は、埼玉県幸手市郊外のトラックも停められるラーメンショップ店舗。 ラーショの中でも本家の椿の看板を継承しつつ、ラーショからは独立していています(木立店店主談) GoogleMAPのラーメンショップ店舗の中では、ベスト10に入る1000件に近い数のクチコミ数を獲得しており。 高評価な店舗で、ラーメン類みそ塩しょうゆ全メニュー食べ比べ堪能して来ました。

  • ラーメン二郎柏店【全店制覇】ラーメン二郎守谷店2023年1月上旬移転オープン予定

    ラーメン二郎柏店は、千葉県柏市の最寄りが柏の葉キャンパス駅で渋滞名所のアピエ専門店街テナントとして開店準備に入った直系ラーメン二郎店舗。 実は茨城県守谷市で2009年より営業していた、ラーメン二郎守谷店が2022年12月上旬に閉店し移転する店舗です。 千葉県では京成大久保店、千葉店に続く3店舗として、2023年1月上旬に守谷店から移転オープンが殆ど決まっており順調に工事も進行中。 この手のショッピング外のテナントで入るラーメン二郎は現存する店舗では異例で初めてになります。

    地域タグ:柏市

  • カワザイル【独占インタビュー】失恋ヤケ食いきっかけで大食いの道へ@kawaxile_DK

    カワザイルは岐阜県出身で在住、日本でトップクラスの実力を誇る大食いフードファイターYouTuber。 2015年元祖大食い王決定戦でデビューするや否や、いきなり準優勝の結果を残し鮮烈な印象を与えました。 その後、大食いYouTubeチャンネルを開設し活動を始めると。チャンネル登録を5万人を超える人気ぶり。 そんなカワザイル氏にインタビューを試み、生い立ちから大食いに至る経緯なども含めてまとめてみました。

    地域タグ:岐阜県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナツへたれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナツへたれさん
ブログタイトル
デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ
フォロー
デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用