chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅はいつでもそこにある http://110411250303.blog116.fc2.com/

韓国旅行や韓国のことを中心に、海外旅行、国内旅行、航空機や季節の花々なども綴っています。

自分なりの旅行が、少しでも皆様の旅行の参考になれたら幸いです。

ユ・ミヌ(유민우)
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2014/10/26

arrow_drop_down
  • 3年半振りの韓国旅行で準備したこと

    3年半振りの韓国旅行で自分なりに準備したことを綴らせて頂きます。あくまでも自分基準で準備した備忘録的なものなので、参考程度にお読み頂けたら幸いです。まず、コロナ前と変わったのは、ビザ無しで韓国へ渡航する場合、電子渡航認証(K-ETA)の申請が必要になりました。自分は渡航2週間前にスマートフォンのアプリをダウンロードして申請しました。申請には、有効なパスポートと電子メールアドレス、手数料の決済が可能なクレ...

  • 札幌(新千歳)⇒羽田(JL506)*上空を掠める航空機に驚く!

    札幌(新千歳)からの東京便は便数が多いので、この日も自分が搭乗する1本前の便を見ることが出来ました。この便は修学旅行生で満席でした。機材はA350でした。自分が搭乗する便は1本後のこちらの便です。こちらのJ-AIRはどちらへ行くのでしょう??...

  • ソウルから帰って来ました!!

    昨日、無事にソウルから帰って来ました!!飛行機の窓から韓国の街が見えた時は、本当に胸がいっぱいになりました。コロナが始まった頃、世界各国が一斉に鎖国に入り、国と国との行き来が出来なくなりました。ここに来るまでの過程と、こうして韓国へ来ることが出来たことの偶然と奇跡。いや、もしかしたら運命?色んなことが頭を過りました。もうこれでお腹がいっぱい。とまではいかなくとも、十分大満足。今はそんな充実感の中に...

  • 実に3年半振りのソウルへ行って来ます!!!

    2019年6月以来、実に3年半振りのソウルへ行って来ます!!!ここまでの道のりは本当に長かったです。もう何があったかなんて思い出せないくらい、もう二度と韓国へ行くことなんて出来ないのではないか・・・と本気で思った時期もありました。今回の旅行でさえ、本当に行っていいのか未だに信じられません。きっと、韓国に降り立った時でさえ、まるで夢の中にいるような気持ちでいることでしょう。コロナ前とは韓国入国の事情も随分...

  • 札幌で買ったもの(2022年10月)~北海道庁敷地内を通り抜け~

    北海道庁です。佐藤知事いらっしゃるかな!?北海道庁敷地内を通り抜けすることが出来ます。敷地内にある池も紅葉が始まっていました。北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は改装工事中でした。社員旅行で訪れて以来、18年振りの再訪!大通公園やテレビ塔、時計台にも行かない、札幌駅周辺をぶらりしただけの札幌旅行。昔だったら何とも勿体無い旅行ですが、時を経て、今はこれが実に自分らしい旅行だと思うのです。決して無理をせず...

  • 札幌駅から徒歩10分ほどで行ける無料の博物館*北海道大学総合博物館

    念願だった北海道大学の紅葉*いちばん行きたかった銀杏並木へ! からの続きです。札幌駅から徒歩10分ほどで来れる無料の博物館、北海道大学総合博物館に立ち寄らせて頂きました。先程巡らせて頂いた北海道大学の敷地、とにかく広~い。いきなりすごい題材に惹きつけられました。レトロな階段の踊り場!?で足が止まりました。旅行展示場ではマニアが喜ぶ超貴重な展示物が!はい、マニア喜びました(笑)こちらも興味深い内容・・・...

  • 「シーサーのしっぽ」と呼ばれる平久保半島を一望する玉取崎展望台

    鮮やかな赤色に惹かれ立ち止まりました。こちらが咲く前でしょうか!?それとも咲いた後!?ここからの景色を是非見たくて立ち寄らせていただきました。雨に濡れたハイビスカスピンク色が入ったハイビスカスも素敵ですね~ものすごい湿気と高温、雨と雲はまるで熱帯のような気候です。何もしなくても汗ばんできます。ただ、ハイビスカスが大好きな自分にとってはここは天国です「シーサーのしっぽ」と呼ばれる平久保半島を一望する...

  • 念願だった北海道大学の紅葉*いちばん行きたかった銀杏並木へ!

    あちこちに絶景があって、その度にため息が出ます。そして、今回の旅の目的、「北大の銀杏並木を見たい!」2年前の秋に、紅白の酉を飾った某アーチストの札幌公演に当選し、ライブと札幌の紅葉を奏でるツアーを計画しましたが、コロナによりライブが中止。よって紅葉もキャンセルせざるを得ませんでした・・・今回、ライブは無いけれど、2年前に楽しみにしていた秋の北大の銀杏並木をぜひ見たい!と思い、念願叶って札幌に来ました...

  • 念願だった北海道大学の紅葉*クラーク像に出会った!

    快晴です!全然寒くありません!長袖シャツ1枚でちょうど良いくらいの気候です。絶好の散策日和で良かった~念願だった北海道大学の紅葉に出会うのはもうすぐ!大都会のど真ん中で見る紅葉、本州より一足早い紅葉を以前から見たいと思っていました。とても広い北海道大学の敷地です。入ってすぐ、いきなりリスに出会いました!そして紅葉・・・クラークさんはどちらに!?はい、いらっしゃいました!お会いできて光栄です♪10月です...

  • 埼玉もいよいよ紅葉の季節へ*家族で父のところへ・・・

    昨日は文化の日、祝日でお休み。朝から快晴で暖かくてとても穏やかな一日でした。(北朝鮮からのミサイルのニュースが無ければもっと穏やかな日だったのに・・・)父のお墓の近くの駅へ妹を迎えに行きました。埼玉も山の方ではいよいよ紅葉が始まりました。しばらくお墓のそばで3人、いや4人でたわいない話をしました。穏やかな陽気に、自分たちの心まで穏やかになりました。これからはこんな風に穏やかな人生を歩んでいきたい。そ...

  • 軽井沢で買ったもの(2022年10月)

    秋は気候が良くて旅をしたくなる季節ですそれでは、今回の軽井沢旅行で買ったものをご紹介させてください。ホテルで買ったフルーツケーキとブルーベリージャム。いただくのがとても楽しみです♪TURUYAさんで今回初めてドレッシングを買いました。信州みそマヨはさすが信州だけあります。ビールとコーヒーは前回も購入しました。同じくTSURUYAさんで赤ワインをいくつか。今年は足利へ行けなかったので年末年始用も購入しました。どれ...

  • 美味しかった朝食、朝の散歩♪*ホテル鹿島ノ森

    静寂に包まれてぐっすり眠った翌朝、朝食のお時間です。レストランから見える景色も秋真っ盛りです量をあまり頂けない親子なので夕食を付けなかったので、晩酌のあとは起きていることが出来ずに就寝。寝落ちで寝入った時は本当にぐっすりですね・・・夕食を軽めにした分、朝食が待ち遠しかったです^^;朝食はアメリカンブレックファースト、フレンチトースト、和食の中から選べます。自分たちはアメリカンブレックファーストでオム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユ・ミヌ(유민우)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユ・ミヌ(유민우)さん
ブログタイトル
旅はいつでもそこにある
フォロー
旅はいつでもそこにある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用