chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅はいつでもそこにある http://110411250303.blog116.fc2.com/

韓国旅行や韓国のことを中心に、海外旅行、国内旅行、航空機や季節の花々なども綴っています。

自分なりの旅行が、少しでも皆様の旅行の参考になれたら幸いです。

ユ・ミヌ(유민우)
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2014/10/26

arrow_drop_down
  • 2022年旅の思い出総集編

    2022年も旅を振り返る時がやって来ました。コロナ渦も3年目に入り、どうにか旅に行くことが出来ないか?そう模索していた1月~3月はまだ蔓延防止法が発令されていました。4月、今年も桜は綺麗に咲いてくれました。春の訪れとともにようやく旅にも春の訪れが。やっと、やっと旅に出ることが出来ました。同じく4月、人生で初めての宮古島へ。綺麗な海を目の前にしてやっと旅先に来たことを実感しました。念願だったハイビス...

  • 福岡⇒羽田(JL314)*当たり前ですが雲の上は晴れです♪

    那覇⇒福岡(NU52)*福岡経由で東京に帰りたかった理由とは・・・からの続きです。随分と歩いてやっと搭乗機が見えてきました。JAL314 東京/羽田行やっと東京に帰ります。久しぶりのA350です。結局、この便も10分遅れとなりました。座席が広い非常口のところでしたので、こんなご案内をいただきました。東京へ向けて出発。束の間の福岡でした。座席の前はこんな感じで広々としています。離陸しました。離陸後、福岡市...

  • 那覇⇒福岡(NU52)*福岡経由で東京に帰りたかった理由とは・・・

    石垣⇒那覇(NU600)*地上係員の皆さんのお見送りに感動♪ からの続き。JTA(NU)52便 福岡行え~っ、東京へ帰るんじゃなくて福岡に行くの!?はい、どうしてもあるものが買いたくて・・・飛行機が大好きな自分はもう1便乗れることが何より嬉しい!福岡での乗り継ぎ時間は50分あるので、せっかくだから豚骨ラーメンも食べよう!この時は気楽な気持ちで考えていたのですが・・・再び那覇の街を横目に飛行機は離陸しました。...

  • 石垣⇒那覇(NU600)*地上係員の皆さんのお見送りに感動♪

    空港近くのレンタカー屋さんがまだ営業開始前でしたので、滑走路脇でしばらく空港を眺めていました。もうANA機が駐機していました。初めての石垣島でしたが、初めて来る場所はやはり刺激がありますね。自然に囲まれた素晴らしいところでした。南ぬ島 石垣島空港皆様の旅行記でよく見ていた場所です。JTA(NU)600便 沖縄/那覇行山をバックに駐機する機体はB737-800、ウィングレットがカッコイイ!ちょうどエンジン...

  • 今が買い時!?来年GWの韓国行航空券を購入しました!~コネストさんで明洞ホテル特価キャンペーンやってるってよ!~

    2022年最新の韓国旅行記の途中ですが、自分は次の韓国旅行の準備に入りました。そして早くも、2023年ゴールデンウィークの韓国行航空券を購入しましたまたもや個人的な見解と予測になりますが、年末年始のお休み前の2022年12月の今が買い時だと踏んだわけです。その理由として、① 羽田ー金浦線が来年2023年1月1日より、 以前と同じく1日3往復に増便することが決定しました。 (12/7現在) (※ あくまで日本...

  • 安い・便利・安心の日系ホテルチェーン*東横INNソウル永登浦(ヨンドゥンポ)

    東京出張は金浦空港から!うわぁ~懐かしい!金浦空港からエスカレーターを下りて、地下鉄までの長い連絡通路。何も変わっていない・・・かつてのあの韓国へやって来たんだ!という実感が湧いて来ました。左へ行けばロッテモール、このまま行けば地下鉄の金浦空港駅へ。頭の中に残っていた思い出という名の地図通りに、何も見なくたってすらすら歩ける慣れ親しんだ場所に戻って来ました。韓国入国の手続きですが、金浦空港はまだ日...

  • 家族でホテルにお泊り会開催!*ホテルカデンツァ東京

    気がつけば今年も残すところ3週間余り。夏の終わりからここまでがとても早く感じられるのは自分だけでしょうか。今度の年末年始は帰省出来ない妹と姪っ子と、忘年会とまではいかなくとも軽く何かしたいと思い企画したお泊り会。第8波が無ければどこかお店に行こうかと思いましたが、高齢の母のことを考えて、各自持ち寄りでホテルの部屋に集合しました。場所は妹たちの住まいの近くにあるホテルカデンツァ東京さんです。シックでと...

  • 石垣島のホテルから見た輝く海~石垣島旅行を振り返って~

    石垣港近くのホテルから海の方向を見ると、海が輝いていました。遠くの島影・・・初めての石垣島旅行、見るものすべてが新鮮で素晴らしい光景ばかりが脳裏に焼き付いています。改めてここも日本なんだと思うと、誇らしく思えてなりません。次回は時間に余裕を持ってゆっくり旅したいです。注文があるとするならば・・・次回は天気に恵まれて、青い空と青い海の石垣島にぜひ会いたいです!ありがとう石垣島!必ずまた来ます!明日は...

  • 石垣島730交差点からユーグレナモールへ

    石垣港離島フェリーターミナル*有名なあの方のモニュメント発見!からの続きです。午前中は激しいスコールがあったり天気が不安定でしたが、午後から梅雨の晴れ間でとても暑くなってきました^^;有名な八重山そばのお店、ゆめのやさん。お昼食べたばかりでお腹がいっぱいで断念。次回は是非お伺いしたいです。テレビで台風の際の中継などで見ていた730交差点にやって来ました。国内最西端の国道交差点だそうです。1978年7月30日...

  • 羽田⇒ソウル/金浦(JL93)*3年半振りのソウルへ出発!~後編~

    羽田⇒ソウル/金浦(JL93)*3年半振りのソウルへ出発!~前編~からの続きです。風が強いのか、水のように流れる雲が広がっています。福井県鯖江市の上空です。楽しみにしていた機内食です♪SKY DELI by JALは、JALさんの機内食の新たなスタイルだそうです。ドーナツサンド、とても美味しかったです♪通常だったら嬉しくてアルコールを頂くのですが、到着後の入国審査のことを考えて、ここは慎重にホットコーヒーをいただきま...

  • 羽田⇒ソウル/金浦(JL93)*3年半振りのソウルへ出発!~前編~

    いよいよ3年半ぶりの自称第2の故郷ソウルへ出発!久しぶりの国際線ターミナル、いや、この3年半の間に第3ターミナルと名称が変わっていました。航空券はこの93便で購入(※再度、韓国行航空券を購入しました!!(2022/05/05))しましたが、9月に欠航が決まり早朝の91便に振り替えられました。しかし、日韓両国がビザ無し渡航を解禁すると11月から93便も復活。実は、ここでひと悶着ありました。当初より93便を購入して...

  • 石垣港離島フェリーターミナル*有名なあの方のモニュメント発見!

    車での島内観光を終えてホテルで少し休憩した後、今度は徒歩で石垣市街地を散策しようと思います。とりあえず石垣島と書いてあったので・・・ベッセル石垣島ホテルから現在地まで歩いて来ました。6月上旬の石垣島、梅雨の晴れ間で暑くなってきました。石垣市の貝、クロチョウガイで出来たタイルなんですね~ユーグレナ石垣島離島ターミナルに到着しました。石垣島はここに最も近い場所なんですね・・・各島への船が出ています。タ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユ・ミヌ(유민우)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユ・ミヌ(유민우)さん
ブログタイトル
旅はいつでもそこにある
フォロー
旅はいつでもそこにある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用