chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimachaの運動日記 https://blog.goo.ne.jp/kimacha

トライアスロンを中心に仲間たちと楽しくトレーニングしたりツーリングしたりを発信中♪

kimacha
フォロー
住所
鹿児島市
出身
一宮市
ブログ村参加

2014/10/25

arrow_drop_down
  • 慰労会&送別会

    昨年の年度末にアルバイトしていた職場、4月に契約期限が来て退職11月からまたまた出戻りでお仕事させて頂きましたが2度目の契約期限となりまたまた退職・・ということで送別会をして頂きましたお店は天文館「串吉」さん串揚げ専門のお店でした串揚げ10本のお任せコース苦手な食べ物は伝えてあるので牛ロースは帆立の貝柱おくらは肉を巻かないバージョン・・と変更して頂きましたいくらがのっているバージョンはベースは鮭なので親子串ですねここでちょっとした疑問が鮭って白身魚?赤身魚?ってググったところ「白身魚」でしたお勉強になりました付け垂れは4種類準備されてますがこの串にはこれがお勧めって教えてくれるので失敗はありません10本のコースはここでおしまいですが・・・さらにおこのみ追加で4本も・・気になったのは赤飯どんな感じで出て来る...慰労会&送別会

  • ハイパーサクイチって・・

    4月6日(日)毎年恒例、春のお花見ランのつもりだった・・BDKコラボ企画変態集団とのコラボなのでまともなコースではありません早起きしてフェリー乗り場6時10分集合で荷物を車に載せ替えてまともに外を走らなくなって多分2年くらい??調子が良ければちょっとだけ走ろうかなぁ~さてさて桜島に渡って集まったのはえっと・・これだけですか?エリートばかりじゃないですか?コースの早見表みたいなのもらったけどまったく想像のつかないコースですスタートはフェリー乗り場から反時計周りに4kmほど走ったところから見たこともない道に入って行きました桜島にも農場とかあったのね?牛さんたちに会いましたここでしばしコースを間違えてはぐれたので林芙美子さんの記念碑で待ち合わせることに・・まあただでは起きませんから芙美子さんにご挨拶したりツーシ...ハイパーサクイチって・・

  • 杉花粉、ピークは終了??

    寒暖差がジェットコースターみたいにやってくるけどサクラも綺麗に咲いてるし(甲突川周辺は遅れてるみたい)そろそろ花粉症もピークは過ぎているはずアレルギー検査してもらったところ私のアレルギーは杉だけなのでそろそろピークはひのきに移ってるってことで症状はおさまるはずです今年はかなり目に来ましたねあと少しの辛抱です☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆04月02日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆04月01日トレーニングメニューボディパンプ30分ボディコンバット60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月31日トレーニングメニューAMTマシン30分メニューマスターズ45分杉花粉、ピークは終了??

  • 満開の桜・カフェランチ・潮干狩り!

    お誘い頂き潮干狩り計画しました大潮の日引き潮の時間を調べてちょうど桜も満開の季節を迎えたのであちこちで桜を楽しみながら・・干潮の時間が14:35とゆっくりだったのでランチに足を延ばすことにしました今回のお店は長島にある海辺のカフェStopByです人気のお店なので席も料理も事前予約をして出かけました頼んだのは今月の限定ランチカニクリームコロッケ、エビフライ、ハンバーグの豪華プレートにジャガイモスープ飲み物はマンゴージュースをチョイスしましたこれがまたすごいボリュームで最後は無理やり流し込む感じジュースはテイクアウト用にしてもらいましたこの後の潮干狩りでかがんだら出て来ちゃいそうです外の席もあるみたいでもう少し温かくなったらもって時間に余裕持ってそちらも楽しんでみたいお店ですそしてメインは潮干狩りですがとにか...満開の桜・カフェランチ・潮干狩り!

  • 祝 200回記念!

    やりましたぁ~献血ついに200回達成しました血圧が低いので断られることもあるのですが・・粘り強く通い続けております趣味は「献血」健康診断のつもりで毎月通ってますよさて、次の目標は250回かな?70歳までは行けるらしいのでどこまで行けるか挑戦は続きますだれかお祝いしてぇ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月26日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月25日トレーニングメニューAMTマシン60分ボディパンプ30分ボディアタック45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月24日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月23日トレーニングメニューAMTマシン60分トレッドミルウォーキング30分ボディコンバット45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月22日トレーニングメニューマスター...祝200回記念!

  • 坊津アルプス登山!

    ジェットコースターなみに気温の上がり下がりするのでなかなか大変ですがやっと温かくなりお天気も最高になる予定ってことで登山ですあいこ隊長が最近行ったというこのコースへ行ってみることに登山マスターにアドバイスを頂いたので車2台で寒くない様にスタートもゆっくり10時登山開始ですみんな久しぶりだからゆるゆるでね~って話でしたが・・・丸木崎展望所に車を停めたらまずは記念撮影から元気いっぱいワクワクです眼下には懐かしい丸木浜海水浴場が見えました昔みんなで遊んだ浜です「坊津アルプス丸木崎登山口」ここからスタートですが・・いきなり梯子がなんだか波乱のスタートやっぱり?50mでロープをつかんで進み既にふくらはぎが悲鳴を上げてますそれでも新緑は綺麗だしところどころから海が顔を出して元気をくれますしばらく行くとアスファルトの林...坊津アルプス登山!

  • マリンポート

    朝から汽笛の音が鳴り響いていたのでベランダから覗いてみたらあれ~っでっかいのが2隻も停泊してる??すぐにマリンポートの入港予定表を確認してみるとセレブレティミレニアムと飛鳥Ⅱが一緒に入港ってなってる同じ日に入港するときはどちらかが北ふ頭の事が多いんだけどこれは珍しいんじゃない?仕事終わりにマリンポートに行ってみたぁ~船がデカすぎて写真に納まりきらないよぉ~考えてみたら2号岸壁できたんだからこういう図は珍しくなくなるかな?でも5月末までの予定には無いからやっぱりレアだよねということでアングルを変えてみましたお天気がイマイチなのが惜しいけど桜島をバックになかなか良い写真が撮れたと自画自賛☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月13日トレーニングメニューAMTマシン60分トレッドミルウォーキング60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆...マリンポート

  • 新たまねぎ頂き♬

    昨年も頂きましたが・・今年も新玉ねぎ頂きました実家で作ってるからってちゃんとお店にも卸してるって話だからりっぱな玉ねぎちゃんです早速ぜ~んぶスライスしてサラダで頂きましたハッパの部分はふつうに長ネギと同じと聞いたのでこちらも刻んで冷凍庫へ当分薬味には困らないよ~ぜ~んぶスライスした後でまるごとチンが美味しいって聞いたけど時すでに遅しまた来年機会があれば・・っていうか覚えてるかな☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月10日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月09日トレーニングメニューミドルエアロ45分オリジナルステップ45分AMTマシン45分ダウンスイム1000m☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月08日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月07日トレーニングメ...新たまねぎ頂き♬

  • テンション上げるよ~

    ひなまつりだからって職場で頂きましたモロゾフのプリンおひまさまバージョンなかなかボリューミーでお腹いっぱいになりました10時のコーヒータイムがなかなか充実している職場です何気にガーミンのConnectIQアプリを見ていたら可愛い無料のウオッチフェイス見つけちゃったのでダウンロード調べたらたくさんのバージョンがあるみたいいろいろ入れ替えて気分転換しながら楽しめそうで~すちなみにこの猫ちゃん動いてるんだけど夜の10時になると寝ちゃいますそして朝は6時に起きるみたい一緒に生活すれば健康的に過ごせるはず・・できないけど☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月05日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月04日トレーニングメニューAMTマシン60分スピニング20分ボディパンプ30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...テンション上げるよ~

  • かごしまマラソン2025とおまけ

    3月2日朝8:30かごしまマラソンのスタートですたくさんの方に走るの?とか走ったの?って聞かれますがまったくもって走りませんというか走れません今年も応援です雨の予報が出ていたので恐竜くんも無しです12,000人が走るというので応援者から知り合いランナーを見つけるのは困難ですトレイル大会でもらったカウベルを鳴らして応援することにしました3月始めとは思えない温度と湿度にランナーは大変だったでしょうねスタートから7kmくらいのところで応援していましたがみんな凄い汗でしたトップから最後尾まで見届けて応援終了しました近くの喫茶店でこのおっちゃんたちと昼食をお腹いっぱい頂て・・まあ、このおっちゃんたちの言いたい放題に笑うしかないマラソンに触発されこの後自宅まで8km弱を1時間半かけて歩きましたおかげさまでファンランく...かごしまマラソン2025とおまけ

  • 宇和島駅から・・

    TVでたまたま見かけたこの列車なんなのこの可愛さ四国宇和島に行くと乗れるらしい・・キャ~何なのこの可愛さったらって思って調べたら四国って変わった観光列車いっぱいあるんだぁ~アンパンマン列車も数種類あったり可愛いトロッコがあったりのんびり列車を楽しむ旅も興味そそられるなぁ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月27日トレーニングメニューAMTマシン30分ボディパンプ60分トレッドミルウォーキング35分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月26日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月25日トレーニングメニュートレッドミルウォーキング60分スピニング20分ボディパンプ30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月24日トレーニングメニューシンプルステップ45分ミドルエアロ45分宇和島駅から・・

  • SAGA国スポレガシー!

    突然でしたが2月22日(土)~23日(日)佐賀に行って来ましたSAGAアクア・SAGAスタジアム凄い施設でした佐賀駅から真っすぐ10分ほどの距離で巨大な施設アリーナプールスタジアムテニスコートなんでもありですそして周りにたっぷり準備されてる駐車場鹿児島もやるならこれくらい本気出して作って欲しいなぁ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月21~23日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月20日トレーニングメニューAMTマシン60分スピニング10分ボディパンプ60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月19日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月18日トレーニングメニューAMTマシン30分スピニング20分トレッドミルウォーキング20分ボディパンプ30分ボディアタック45分☆...SAGA国スポレガシー!

  • 花のある生活は良いよね

    先日買った切り花ぜ~んぶつぼみでしたが花が開くと嬉しいですね現在2輪が開いて開きかけているのが一輪・・・残りのつぼみは3つさて全部枯れずに咲いてくれるかなぁ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月16日トレーニングメニューAMTマシン20分ミドルエアロ45分コンビネーションステップ45分ボディパンプ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月15日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月14日トレーニングメニューAMTマシン40分ボディアタック30分スピニング20分トレッドミルウォーキング20分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月13日トレーニングメニューAMTマシン60分ボディパンプ60分ボディコンバット45分花のある生活は良いよね

  • 和菓子派返上??

    2月に入り立て続けに誕生日を迎える人がいてケーキ三昧となっておりますもともと和菓子派でケーキを自分で買うことはほぼありませんがおたんじょうびならやっぱり和菓子じゃないよね食べなれないケーキ三昧の上にお土産にドーナツとかプリンとかシュークリームとか次々もらってカロリー消費が追いつくのか?今日もカロリーたっぷりのバターケーキしかも水曜日だぞ頑張れkimacha~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月12日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月11日トレーニングメニューミドルエアロ45分コンビネーションステップ45分ボディパンプ45分ボディコンバット45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月10日トレーニングメニューメニューマスターズ45分和菓子派返上??

  • うれしい頂き物

    頂きましたぁ~自家製だいこん頂きましたりっぱな?ちいさなだいこんですが・・・とにかくりっぱなハッパがメインですだいこん葉って栄養たっぷりだけどなかなか手に入らないから手に入ったらめっちゃ嬉しくて今回は新鮮だしねすぐに刻んで塩もみして漬け込んであっという間に無くなりましたごちそうさまでした☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月09日トレーニングメニューボディパンプ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月08日トレーニングメニューマスターズ45分ボディパンプ45分ボディコンバット60分うれしい頂き物

  • 大寒波到来!!

    10年ぶりの寒波が来るぞ!って脅されてたけどまあ大丈夫とわたくし「高を括って」おりました南国は雪に弱い平地は積もるほどじゃないけどあちこちで通行止めやら交通機関止るやら・・そもそもチェーン持ってない人も多いんじゃないかな?鹿児島に引っ越してきたばかりの頃ガソリンスタンド勤めしててその時も突然の大雪でチェーンバカ売れで装着依頼する人ばかりで凍えそうで外に出たくないけどめちゃめちゃ忙しかったの思い出したこんな時一番弱いのは鹿児島では路面電車じゃないかな?この先少し和らいではまた冷えるを繰り返すみたいだからみなさま体調には気を付けて頑張りましょう~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月07日トレーニングメニューボディアタック30分ボディコンバット30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月06日トレーニングメニューボディパ...大寒波到来!!

  • 新年会は季しらずで

    2月になってしまいましたがまだまだ新年会ですこれってどういう仲間なんだぁ~間違いなく知らない顔は無いけど・・・トライアスロン?スイム?ランニング?全部正解で~すゆかいな仲間たち翌日はくろまっちゃん追悼スイムあるから飲み過ぎ注意まっ楽しいから仕方ないか飲み屋さんなのに最後の〆には抹茶セットが出て来たぁ~しかもなかなかの本格派ですごちそうさまでした☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月05日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月04日トレーニングメニュートレッドミルウォーキング15分ボディパンプ30分ボディアタック45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月03日トレーニングメニューメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月02日トレーニングメニューくろまっちゃん追悼スイム2000m...新年会は季しらずで

  • ドーナツが生って何?

    フワトロ生ドーナツ賞味期限30分??それってどーゆーこと?お土産に頂いたので昼食後でしたがペロリと頂きました最近甘い頂き物が増えてるので痩せるヒマがありません☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月31日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月30日トレーニングメニューAMTマシン60分スピニング20分トレッドミルウォーキング60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月29日トレーニングメニューお風呂会員(アミュ)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月28日トレーニングメニューAMTマシン60分スピニング20分ボディパンプ30分ボディアタック45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月27日トレーニングメニューメニューマスターズ45分ドーナツが生って何?

  • かわいい鉢植え

    年末にめずらしく鉢植えのお花を購入しました小さな花が下から次から次へと出て来てテンション上がりっぱなしです新しいハッパがニョキっと出て来てちょっと邪魔お水しかやってないからちょっと元気なくなってきてる?鉢植えなんて買わないからどうして良いやら・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月26日トレーニングメニューミドルエアロ45分コンビネーションステップ45分ボディパンプ30分ボディコンバット60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月25日トレーニングメニューマスターズ45分ボディパンプ45分スピニング20分トレッドミルウォーキング60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月24日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月23日トレーニングメニューボディパンプ60分スピニング20分AMTマシン50分☆☆☆...かわいい鉢植え

  • 審判講習会&スイム練習会

    1月19日(日)鴨池公園水泳プールにてJTU審判講習会&ルール説明会その後KKCの方々のコーチを頂きスイム練習会を行いました。ご参加ありがとうございました。審判講習会は更新3名新規2名そして新規会員としてルール説明会参加の方と聴講の方1名ルールは少しづつ変わっていくので確認は必要ですよ~スイム練習会はKKCの方からストレッチに始まり泳ぎの基本のキから有意義な時間をありがとうございました☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月21日トレーニングメニューAMTマシン30分スピニング20分ボディパンプ30分トレッドミルウォーキング30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月20日トレーニングメニューメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月19日トレーニングメニュー協会スイム練習会審判講習会&スイム練習会

  • カラー選びが難航しまして・・

    愛車を買い替えることになりました緑虫のルーミーちゃんから次の色は何だと思います??カタログを見ただけならこの色!って感じだったんだけど実物みたら思ってる色とは全く違うのよ~なんだかどの色もイマイチな気がだからって違う車種を選択する気はまったく無しまあ結果的にあの色に決めたんだけど・・どれだと思う??さああなたならどの色を選びますか?忘れちゃいけないけどどれもカタログとは30%増しで明るく映っていると思いますちなみに・・鹿児島は灰降るってことがポイントでもあります☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月18日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月17日トレーニングメニュースピニング20分ボディアタック30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月16日トレーニングメニューAMTマシン40分スピ...カラー選びが難航しまして・・

  • 献血回数197回目!

    本日献血行って来ました197回目ただいまの目標は3月の期末までに200回です最近はラブラッドってアプリ導入で過去の記録も見られるし予約で献血するとポイントも付いてお土産も貰えちゃうそれでもやっぱりアナログ派は紙カードなんだよねぇ~来年で廃止されちゃうらしいけどちょっと寂しいです☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月15日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月14日トレーニングメニューAMTマシン40分スピニング20分トレッドミルウォーキング20分ボディパンプ30分ボディアタック45分献血回数197回目!

  • 菜の花マラソンの思い出・・!

    みなさま菜の花マラソン今年もお疲れ様でした今年は所用があり応援にも行けませんでしたが・・前日から天候不良が心配されていて過去最低のコンデションを思わせるなので大会側は最善を尽くして準備されたようですねリスク管理とても大切だと思いますブログタイトルは菜の花4時間切りをめざして・・としていますがここ数年は膝の不調のためほとんど走っていないのでとてもこの夢を叶えるどころではありませんがそれでも100%諦めたわけではなく往生際が悪いと言われそう?脱水体質にフルマラソンはとても過酷で2016年がベスト記録「4時間03分32秒」この頃はネットタイムが無かったから実際には2分台だとは思いますが4時間は切れておりません写真は2016年ゴールの5m手前で派手に転んだ瞬間です転んでもめちゃめちゃ笑ってるんだけどこの後気を失っ...菜の花マラソンの思い出・・!

  • 2025年の初登山は!

    1月4日(土)2025年始めての登山ですハイキングかな?リハビリって言ってる人が2人ゆっくりペースで進みま~すゆっくりだからあちこちキョロキョロスタートしてすぐ鹿さん発見えびの岳から白鳥山と思ったけど勘違いしてたこの2つって登山道がつながってるわけじゃないのよねじゃえびの岳はパスして白鳥山に向かうことにしました到着したのは二湖パノラマ展望台最高のお天気で素晴らしい景観です甑岳も韓国岳もめっちゃ綺麗二湖は「白紫池」と「六観音御池」です何の鳥だっけ飛べない鳥をメインに記念撮影風で飛んで行きそうだけどリハビリ登山は休憩は多いけど歩くスピードはそこそこな気がします白鳥山山頂から次は六観音御池を目指して歩きま~す途中の巨大杉でお約束記念撮影御神木だからパワーチャージ出来たはず御池で記念撮影したら・・この先の不動池ま...2025年の初登山は!

  • 新年のご挨拶

    新年あけましておめでとうございます本年もみなさまにとって素晴らしい年でありますように・・今年も元旦早朝から磯海水浴場に出かけ初泳ぎしました予報では大寒波心配しましたが風も穏やかで雲ひとつなく海水浴場は過去最高の人出ではないかと思われます駐車場が心配だったので朝4時半に自宅を出発現地一番乗り?流石にこの時間は車もまばらで良い場所を確保出来ました過去2年火の気無しでの寒中水泳でしたが今回はちゃんと許可申請しましたので日の出の時刻は7時17分桜島の兄貴が邪魔するので30分を過ぎないと顔を出しません寒い寒いと言いながらも満面の笑みのメンバーたち掛け声も高らかにいざ海へ7時半過ぎてから海に入りましたが・・太陽さんはなかなか顔を出してくれません耐えきれないメンバーに呼ばれて記念撮影を先に済ませましたここまで来て日の出...新年のご挨拶

  • 年末イベント真っ盛り!

    いよいよ年末イベントも佳境に入りましたまずは28日(土)最大のイベントはスイム50m×108本1分サイクル今年は去年よりキツカッタ泳ぎ込みが足りないんだよね最後の10本は腕時計のベルトがゆるんで直してたら置いて行かれてもう波に乗ることができず・・やっとの思いで泳ぎ切りましたそれでも一緒に楽しんでくれる仲間がいるから最後まで頑張れる楽しい時間をいつもありがとういったん休憩を挟んだら夜はパンプ60分&コンバット60分そうそう体力測定も忘れずに頑張りましたパンプ・コンバットはキツイけど日常的にやってるから思ったほどダメージがないでも108本スイムは腕が重くて上げたくないし脇腹が筋肉痛に・・なにせ5,400m全身使って泳いでるんだなぁ~って実感です明けて29日(日)いよいよ最終日13時のシャトルランから参加最近の...年末イベント真っ盛り!

  • クリスマスのせいなのか?

    確実にクリスマス増量キャンペーン中ですランチバイキングに連れて行ってもらったり豪華なお弁当を頂いたりおまけに普段食べないケーキもそりゃ増量するわなぁ~ってことで年末イベントで解消すべく頑張りま~す☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月27日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月26日トレーニングメニューボディパンプ60分ボディコンバット45分トレッドミルウォーキング15分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月25日トレーニングメニューAMTマシン90分(アミュ)トレッドミルウォーキング40分(アミュ)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月24日トレーニングメニューAMTマシン45分ボディパンプ30分ボディアタック45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月23日トレーニングメニューメニューマスターズ45分クリスマスのせいなのか?

  • 菜の花試走会に参加?

    12月22日(日)朝8時BDKコラボ恒例菜の花マラソン試走会この何年かはまともに走っていないのでもちろんサポート参加ですが・・世の中はインフルエンザが猛威を振るっておりましてアスリートたちも例外ではなく体調崩してる人も多いようですがこの人たちはいつも元気でこっちも力を貰えますよ今回は参加者少な目でAコース参加者が少なくなってしまったので全員Bコース制限時間に間に合わない人は強制ワープ速い人は先にどんどん進まないように「やさしさリターン」方式です12km池田湖エイドお天気は良いのですが風が冷たくて強いですめっちゃ寒いかと思ったけどやっぱり走れば暑くなるんだよね今年の菜の花は咲き方がイマイチでいつもの様な満開は見られませんこれもいつまでも暑かったのといきなり寒くなったのとそんなのが関係してるのかな?15km過...菜の花試走会に参加?

  • 今年の紅葉・・

    今年は紅葉を楽しんだ人どれくらいいるのかな?なんだか秋はあっという間に過ぎていつの間にか冬半そでからダウンへ一気に移行しちゃった感じじゃない?そんな中でも少しの紅葉を楽しもうと霧島を楽しんで来ました韓国岳は既に真っ白でしたけど☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月20日トレーニングメニューAMTマシン40分ボディアタック30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月19日トレーニングメニューAMTマシン60分トレッドミルウォーキング20分ボディパンプ60分ダウンスイム1000m☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月18日トレーニングメニュー完全休養日今年の紅葉・・

  • 霧島神宮からの登山!

    11月15日(日)天気予報はそしてかなり寒いけど・・久しぶり登山できるというので行って来ましたこの冬最高の寒波が来てるって聞いてちょっとひるみましたが防寒対策めいっぱいしてもしもの為にアイゼンも持ってまずは霧島神宮へ今回のルートは御嶽道から高千穂河原へここは霧島神宮の私有地で登山道ではないので社務所へ届け出が必要ですなのでまずは手続きを済ませてからスタートしました安全をお願いしていざ高千穂河原へスタートは朝9時とちょっとゆっくりめですだって寒いから韓国岳は雪が積もってるみたいだもんとにかく登りはゆっくり行くからねと言われていたとおりまったり進みますこの道はとにかくヒルが多いので有名で11月までたくさんいたそうですが流石に12月に入ったので心配はなさそうです「御池飲雑」これどういう意味だかわかる人います?次...霧島神宮からの登山!

  • なんでもない話!

    やっと冬らしい毎日がやって来ましたねいつまで夏なんだ?と思ってたけど・・と思ったらもうクリスマスはすぐそこまで来てるのねサンタさん何か良いものくれないかなぁ~貰えそうもないので自分でノートパソコン買っちゃいましたそして11月から行き始めたアルバイト楽しくお仕事させて頂いておりますなんと今週はケーキ2個も頂いてしまってちゃくじつに増量中やばいぞぉ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月11日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月10日トレーニングメニューAMTマシン30分トレッドミルウォーキング45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月09日トレーニングメニューメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月08日トレーニングメニューAMTマシン60分ボディパンプ45分☆☆☆☆☆☆☆☆...なんでもない話!

  • マスターズ忘年会♬

    12月1週目の日曜日といえばマスターズスイムの大会ランニング桜島阿久根ボンタンマラソンもあるんですけど・・Kimachaはどれにも参加していませんが打ち上げ忘年会だけちゃっかり参加させて頂いておりますお店は「さんた」クリスマスとは何の関係もないお店ですたっぷり3時間おしゃべりが止まりませんでした年末の50m×108本今年も頑張らなくちゃねアミュに行ったらクリスマス準備が着々と進んでおりました寒さに負けてこの日は吹上庵に駆け込み「峠なべ」頂きました☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月04日トレーニングメニューお風呂会員(アミュ)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月03日トレーニングメニューAMTマシン30分トレッドミルウォーキング45分ボディパンプ30分ボディアタック30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月02日トレ...マスターズ忘年会♬

  • SAGA2024国スポ報告会

    11月29日SAGA2024国民スポーツ大会報告会が行われました今年の鹿児島県勢はソフトボールが大活躍だった様ですトライアスロンだって貢献しましたよ開場の外には前年までの国体パネルも掲示されていました知ってる顔は無いかな?と探してみたらとちぎ国体のパネルに見つけましたさて来年は滋賀県びわ湖でのトライアスロン競技となりますみなさま応援よろしくお願いしま~すディナーはミランで本格カレーを頂きましたとさ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆11月30日トレーニングメニューマスターズ45分AMTマシン45分ボディパンプ45分ボディコンバット60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆11月29日トレーニングメニューお風呂会員SAGA2024国スポ報告会

  • 2024年1コめ忘年会

    最近お仕事を始めまして・・昼間はちゃんと働いておりますだから昼のレッスンには行けないのでちょっと残念ではありますが働かざる者食うべからずでちょっと働いただけなのに・・職場の忘年会に連れて行って頂きました忘年会シーズンには少し早いかもだけどアーケードはクリスマス準備中ですね今回のお店は中華のお店「凛丹一壺坊」初めてのお店です私の座った席は3人だったので大皿で出て来る料理を3つに取り分けま~す1品目はいきなりお肉で・・野菜だけ拾って食べることにしました2品目は推し豆腐?これは大丈夫3品目はいんげんシャキシャキで美味しいぃ~4品目は・・もう分かりません5品目は揚げ豆腐6品目はイカの香草なんとか・・この辺りまで運ばれてきたところで取り分けが間に合いません「前菜はここまで」なんて言われましたがいやいやもう充分食べて...2024年1コめ忘年会

  • おきなわ 最終日!

    沖縄最終日ちょっとだけゆとりのある時間毎日朝からこんな豪華な朝食をお腹いっぱい頂いて・・太らないわけないよね幸せいっぱいです沖縄はレンタカーも可愛いお天気良かったらオープンカーにするところも見たかったなぁ金武町案内マップアメリカキャンプ地なんですね大会にボランティアで来てくれた小学生の学校にちょっと立ち寄ってみました沖縄独特の文化?T字の道突き当りには必ずこの「石敢當(いしがんとう)」魔除けらしいけどシーサーも魔除けだよね帰りの飛行機まで時間があったのでちょっと足を延ばして・・海中道路まで風が強くてサーフィンには持ってこいらしいその後仲間と別れてあちこち足を延ばしてみましたこの日はなんとBLEUSEALICEサービスデーということでシングル料金でダブルにしてくれるという幸運にであうことが出来ました昨年、沖...おきなわ最終日!

  • おきなわKINトライアスロン大会!

    今回の沖縄はトライアスロン大会の審判業務のためでした今年最後となる大会記念すべき第一回大会に携われることの幸せを感じながら・・地元キャラクター可愛い名産品は田芋がモチーフらしいです「金武タームくん」ですってそんでもって金武町って書いて「きんちょう」って読むらしいこの装置6カ所から3Dで撮影してリアルなフィギアを作ってくれるらしい・・見本のフィギアを見たけどすっごく精工にできててリアルなかなかのお値段だけど実物を見たら納得ちょっと作ってみたい気もするけど審判ウエアじゃ夜は地元の料理屋さんへ見慣れない名前の料理ばかりどんなのが出て来るのか?ちょっと不安になるけどどれも美味しかったですよ~せっかくだから冒険しないとねそして大会当日心配していた台風はなんとか大丈夫そうで・・朝から雨予報だったけど昼までは曇り空をキ...おきなわKINトライアスロン大会!

  • おきなわへ (#^.^#)

    11月15日(金)9:15発の飛行機で沖縄へ自宅を出る時間を間違ったのか・・10号線順調だと思ってたけど予想外のところでまったく動かなくなるアクシデントで逃げ道がある場所だったからなんとかギリギリ間に合うっと思ったら駐車場が満車状態こっちもなんとか滑り込んで空港へ今度は荷物チェックが渋滞で大丈夫なのかと思ってたら機材到着遅れで出発15分遅れますってアナウンスで助かったで飛行機に乗り込んだら今度は・・「受託手荷物の数が合わずもうしばらくお待ちください」ってアナウンス初めてのパターンだわここでまたプラス30分遅れてトドメに沖縄空港滑走路が渋滞で空の上を旋回しながら順番待ち結局着陸はトータル1時間遅れでしたまっていてくれた仲間と共にレンタカーで目的地へ途中のSAで沖縄そばをやっと昼食にありついたぁ~移動中に虹が...おきなわへ(#^.^#)

  • 宮崎WTCとエイジチャンピオンシップ

    11月8日早朝宮崎に向かって出発しました高速道路を使わず霧島を通るルートを選択なぜかって?この時間の霧島では鹿さんたちに会えるチャンスがいっぱいあるからで~す朝日も綺麗スピードを緩めて周りに目を配りながら進めていると・・今回は鹿さんに5回も遭遇することが出来ましたこれだと眠くなる暇がないのが大のメリットなんです竹内まりやの伸びやかな歌声がピッタリでルンルンですが外気温は10℃を切って手足が冷たくなったので初ヒーター始動しました今回の目的はトライアスロンワールドカップとエイジの年間チャンピオンを決めるレースそしてジュニア・キッズの大会TO(TechnicalOfficial)一般には審判と呼ばれるお仕事のためでした全国から集まる優秀なTOの皆さんに会えることも楽しみの一つですしオリンピックに出場するような凄...宮崎WTCとエイジチャンピオンシップ

  • お祝いごちゃまぜ飲み会!

    久しぶりの飲み会は宅飲みいろいろ持ち寄って賑やかに始まりました19時開始で・・まあ翌日仕事の人もいるから23時くらいまでにするつもりでしたが・・美味しいお酒や料理がどんどんテーブルを賑わしてそこに楽しいおしゃべりも止まらなくて宅飲みのメリット時間を気にせず好きなだけ楽しめるそしてデメリット終わりの時間がわからなくなる最後のデザートまで楽しんだところでひとりふたりと脱落者がウトウト始めてもお構いなしで気が付いたら深夜1時もとっくに過ぎて慌ててお開きに自宅に戻ったのは2時半でした飲みすぎて食べ過ぎましたが懲りてないのでまたやりましょうね~ゆかいな仲間たちにかんぱ~い☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆11月05日トレーニングメニューAMTマシン30分ミドルエアロ45分オリジナルエアロ60分ダウンスイム1000m☆☆☆☆...お祝いごちゃまぜ飲み会!

  • かお怖いよ~!

    お誕生日プレゼントが忘れた頃に届きました8月生まれなのでなかなか冬ものを頂くことはないのですが・・遅れたから冬物にしてみたってもらったのはモモンガ型で寅の模様のブランケットなんだけど・・触り心地はふわふわしていて気持ち良いんだけど開いてみたら顔が怖くない?妙にリアルな目のせいかなもらっておいて言うのも何ですが夢見そうです11月になろうというのにまだまだ半そで生活ですね秋はあるんですかね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆10月31日トレーニングメニューマスターズ45分(アミュ)エアロバイク60分ダウンスイム1000m☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆10月30日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆10月29日トレーニングメニューエアロバイク60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆10月28日トレーニングメニュー...かお怖いよ~!

  • やらなきゃやれなくなる!

    思えば・・過去最高記録は菜の花マラソングロスタイム4時間03分32秒!ネットタイムなら1分は短くなるから目標まであと2分かな?これは平成28年(2016年)の記録だから8年も前なんですねここ2年くらいは膝が痛くてまったく走っていないくて・・それでも1歩も走らないでいると走れる日が来る気がしなくて1kmでも良いから走ろうかなぁ~と思い始めて何回か走ってみたところですが・・スピードでない息が上がるそれでもコツコツかななどと思っているところに痛くないはずの右膝痛めましたあ~ぁぁまた少々お休みしなくては・・まけないぞぉ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆10月27日トレーニングメニューお風呂会員☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆10月26日トレーニングメニューボディパンプ45分ボディコンバット60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆10...やらなきゃやれなくなる!

  • エアロビクス命だったころ・・

    いつの間にか15年もたってるらしいけど・・スポーツクラブに入会して初めにはまったのがエアロビクス毎日めちゃくちゃ楽しくてレッスン三昧してたぁ~そんなときサバイバルエアロビクスって全国で大会があってこのファイナルステージに残るために頑張ってたなぁ~この中にkimachaが映っております何回も何回も挑戦して一度だけファイナルに残って大阪での全国大会に出ることができましたこの大会が無くなってエアロビクスのレッスンが減って・・少しづつトライアスロンに転向していってしまいましたが最近この頃リードを取っていた有名なインストラクターが我がスポーツクラブにやって来てレッスン始まったのでまたエアロビクス頑張ってみようかなぁ~と・・エアロは頭の体操老化防止ボケ防止に最適だよブランクで動けなくなってるけど復活しちゃうぞぉ~☆☆...エアロビクス命だったころ・・

  • のんびり?ヨットクルーズ

    暇な人いませんか?って呼びかけにおばちゃん2人がのっかって久しぶりにクルージングに連れて行って頂きました天気予報では晴れのはずだったんだけどなんとなく雲行きが怪しいですが・・行先も決めずにとりあえず出航しましたこの時は風もほぼなくてのんびりムードですとりあえず重富新港を出て時計回りに錦江湾を進みます風の吹いていそうなところ雨を避けられそうなところを見極めてもらって進めます桜島に向かって真っすぐにとにかくのんびり旅です後ろの景色が白いのは雨みたいですひたすら逃げてます新島を通り過ぎる頃には一番良い風が吹いて来て快走快走かつてない傾きのヨットにちょっとドキドキ足をしっかり突っ張ってとっても気持ちが良くて楽しかった貴ママの操縦で?最後は無事に着岸次は体が覚えてるからって師匠さまが・・本当に大丈夫だろうか?次はい...のんびり?ヨットクルーズ

  • 5カ月ぶりの登山!

    やっと暑い暑い季節から解放されて気持ちの良い季節になったので久しぶりに登山に出掛けてみました初心者クラスの山でお願いします選んだルートは串木野にある冠岳でした徐福像下の駐車場からいざスタート日差しが当たればまだ暑いかな?まずは冠岳(西岳)へ標高516m低山とはいえ久しぶりの体にはちょうど良い頂上にはたくさんの親子連れで賑わっていましたここから材木岳へと進み次は中岳へちょっとデンジャラスな激坂に迷い込んだりして大きな看板の後ろに登山道があるとかヤバいよね西岳からずっと抜いたり抜かれたりしながら進んだ別の団体さん年配ながらなかなか良いペースで負けてましたヤマップで確認できなかった煙草神社の位置を教えてもらってそれならこのルートだと選んだ林道は倒木あり崩れてる場所多数でこちらもなかなかのデンジャラスルートふつう...5カ月ぶりの登山!

  • SAGA2024国スポ開催

    10月2日(水)鹿児島県庁講堂にて結団式が行われいよいよ国スポスタートトライアスロン競技は唐津市特設会場で開催昨年同様間際になって台風の心配をすることになりましたが・・それも一週間前から予想が好転しなんとか無事開催となりました鹿児島は離島があるので選手や監督が来られないかもと心配しました選手・監督は金曜日に現地入りkimachaは審判なので土曜の早朝から唐津は遠いですが姦しく2人でおしゃべりしてたらあっという間です国スポ(旧国体)は通常のエリート大会ともエイジの大会ともルールが違ったりするので把握するだけでもなかなか大変ですやはり台風の影響が多少あるのか雨が降ったり止んだり時折晴れたり寒いかとも思ったら暑くなったりコンデション整えるのも大変だったでしょうね気になるチーム鹿児島の成績は・・・なんと井出樹里選...SAGA2024国スポ開催

  • マリンポートに大型客船入港!

    9月30日(月)マリンポートにMSCベリッシマが寄港済州島から来て東京に向けて出港する予定でしたが・・どうやら台風18号の影響で済州島には着岸できなかった様です船から下りられなかったからか観光が終わって船に戻る人たちが過去最高に長蛇の列で並んでました5,000人くらい乗ってるみたいだけど今回はほぼ日本人でしたマリンポートにはこの船を見に来る人たちがいて通常の散歩やランニングに来る人もいて「おもてなし隊」ってボランティアで歓迎する人もいて・・なかなかの大賑わいでしたよ~9月も終わりだというのに・・いつまでも暑いですね秋は来るのだろうか☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆09月30日トレーニングメニューお風呂会員☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆09月29日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆09月28日ト...マリンポートに大型客船入港!

  • 気になるもの2つ!

    久しぶりにランチに誘われて行って来ました「洋食の青空」さんですhttps://www.instagram.com/youshokuyaaozora/ハンバーグとかオムライスが人気メニューだと思いますがお肉を食べないkimachaはいつもパスタ選択ですオムライスは大丈夫なんじゃないの?って声が聞こえて来そうですがチキンライスでしょ?無理ですそれでも久しぶりのランチはやっぱり美味しかったですでもう一つ気になってたのがコレ丸亀製麺の「うどーなつ」で~すもちもちで美味しかったけど300円はちょっと高めかな?一度は食べてみたかったから大満足でした☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆09月27日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆09月26日トレーニングメニューボディパンプ60分ボディコンバット45分☆☆☆...気になるもの2つ!

  • 1週間一人チャレンジ!

    9月17日(火)久しぶりにフェリーに乗って桜島に渡ってみました溶岩道路もなんだか新鮮な感じがで半周したところでマミーのお店に寄ったのですが・・ここで初めましての野菜?くだもの?に出会いました「キワーノ」っていうらしいです別名「ツノニガウリ」このツノが針みたいに硬くてめっちゃ痛いの黄色くなると食べごろらしいけどその機会は無さそうです★一週間一人チャレンジ★16日から22日の一週間、なんと毎日パンプ(筋トレ)レッスンに入りましたアミュ店が20周年記念のイベントしてたので便乗企画です16日(月)アミュイベント45分17日(火)宇宿レギュラー30分18日(水)アミュイベント30分19日(木)宇宿イベント60分20日(金)アミュイベント45分21日(土)宇宿レギュラー45分22日(日)宇宿レギュラー45分水曜日辺り...1週間一人チャレンジ!

  • 予想通りの結末ではありますが・・

    先週の日曜日久しぶりにエアロビクスしたら動けなくて撃沈10年前には考えられないくらい動けないやってないからねぇ~ってことでちょっとやる気スイッチ入れてみようとエアロシューズを下駄箱から引っ張り出してレッスン参加何年ぶりかにお会いする大好きなイントラさんのレッスンでノリノリといいたいところですが始まって15分ほどでシューズの底が頑張ってたけど動くたびにパカパカ音はするしゴムのカスは落ちるし・・もう無理スタジオを飛び出してアスレルームにいるバイト君に「貸出用の靴持って来て~」って叫んでなんとかレッスン再会45分のレッスンを最後まで楽しませて頂きましたちょっと予想してた結末ではありますが古い靴は気を付けましょうね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆09月17日トレーニングメニューボディパンプ30分トレッドミルウォーキング...予想通りの結末ではありますが・・

  • 始めての近江八幡へ

    初めてのびわ湖に会いに行って来ましたいきなりのピカチュウジェットでテンション爆上がりです羽には桜のマークがついてましたお天気が良いので桜島も綺麗に見えてなんて絶景ピカチュウジェットは機内もピカチュウ一色ドリンクのカップもピカチュウです桜島の噴煙今日は蒸気だけで白いからちょっと富士山みたい近江八幡駅の近くで見つけてしまったSugakiyaのお店kimachaのソールフード懐かしくてお腹空いてないのに我慢できなくて食べました東海圏のデパート・フードコートには必ずと言って良いほどあるメジャーなお店ですちょー久しぶりに食べられて幸せいっぱいびわ湖はめちゃくちゃ透明度が高くて綺麗でしたお天気が良いから青も緑もライフセーバーセーバーの黄色も映え映えでした笑って笑って近江牛の入ってないすき焼き特別に造りました赤いうどん...始めての近江八幡へ

  • ダイヤモンドプリンセスだよ!

    度々鹿児島に入港してくるダイヤモンドプリセス号ですが・・入港の時間に間に合い珍しいアングルで写真が撮れました横からとか後ろからの写真はありますがこの角度の写真は初めて大きなサングラスをしている様な面白い顔してますねこの日の乗船客は2800人くらいですお天気は最高で気温もグングン上がります鹿児島での滞在時間は9時間となっていますが・・この暑い中どこまで観光に行かれるんですかね熱中症などならない様に注意して楽しんで帰って欲しいですね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆09月05日トレーニングメニューマスターズ45分(アミュ)スピニング20分ボディパンプ60分ボディコンバット45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆09月04日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆09月03日トレーニングメニューボディパンプ30...ダイヤモンドプリンセスだよ!

  • 台風10号被害は?

    台風10号凄かったですねとにかく風がそして動かないし・・うちのマンションは古いのでサッシの建付けがあまり良くないガタガタ音が凄いので隙間テープでしっかり補強させて頂きました停電に備えて家中の充電できるものは全てフル充電必要無いとは思うけどお風呂に水も溜めました28日(水)からデパート関連はお休みに早めの準備ですね29日(木)夕方ここからが台風本番でした我が家は古いとはいえマンション6階で周りに高い建物も無いので物が飛んでくる心配もあまり無いし雨がたくさん降っても水害は心配無いかと・・YouTube見たりアマゾンで映画を見たりして時間をつぶしてましたが夜中に瞬電がありWi-Fiが逝ってしまったので早めに寝てしまえ夜中2時頃本格的に停電になったみたいでエアコンが止まりましたそれでも充電式の扇風機があるのでそこ...台風10号被害は?

  • かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会2024

    かごしまサマーナイト近くで見るのは何年ぶりでしょうか?今年も予定を入れていて見られないと思っていましたが・・なにしろ暑さに弱いkimachaなので予定はキャンセルさせて頂きましたなぜかサマーナイトの日は毎年県外に出ていることが多いのですが予定キャンセルしたから市内に居るじゃないってことで以前はランニングで会場に行ってたけど走れないので今年は贅沢にもタクシーで会場入りすることにくわえて一番安価な有料席を購入しましたぁ~とはいえ観覧する人が多いので席の隙間を見つけるのは大変席を決めてシートを広げて暗くなるまでは軽食タイムこん時はノンアルコールもとっても美味しいですね最近の花火大会はドローンを使ったショーが必ずありますねドローンと花火をうまく組み合わせて魅せてくれますどーなってるんだろう最後は花火乱れ打ち大盤振...かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会2024

  • 必須の日焼け止め!

    毎日のスキンケアに必須のアイテム日焼け止めこんなに暑いと汗ですぐに落ちてしまうんだけど・・それでも無しではいられないので頑張って塗りたくっております最近使っているのはコレなんだけど・・もう入っていないと思って新しいのを買ってきたけどこうやって立てておくと翌朝にはまた微妙な量が出て来ます毎日明日までかな?と思いつつはや一週間以上いつまで使えるんだろうと首を傾げながら使ってますもう10日近くなるからいい加減無理よねぇ~はいどーーーーーでも良い話でしたあっついでに言うと日焼け止めの量って思ったよりもたくさん必要!みんな使う量が少なすぎるってTVで言ってたよ~~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月22日トレーニングメニュースピニング15分ボディパンプ60分AMTマシン30分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月21日トレー...必須の日焼け止め!

  • イベント&お盆休み

    2024年夏イベントビアガーデンで乾杯ですここまでイベントレッスンめっちゃ頑張ったのでこれでお盆休みに突入4日間は超ダラダラです翌日はお誕生日この歳だとめでたくも無い気はするけどせっかくなので外食することに・・美味しいお魚も食べたかったしただ・・この時右隣にいた妹にお醤油をと思った瞬間お膳にあった左端のうどんに肘が当たってぶちゃけました・・中身はほぼ床に落ちてまだ何も手をつけてなかったのにお店の人のご厚意であたらしいうどんが運ばれてきて事なきを得ましたここからお盆休みの4日間ほぼ動くことなく引きこもり生活毎日の猛暑を考えればこれが一番安全でしょ?4日間で4kg太ったなんて強者もいるようですが・・連休が終わってまたがんばろおぅぅぅ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月13~16日トレーニングメニュー完全休養日☆☆...イベント&お盆休み

  • トレーニング履歴のみ・・

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月07日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月06日トレーニングメニューボディパンプ30分AMTマシン30分スピニング15分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月05日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月04日トレーニングメニューボディパンプ45分ボディコンバット45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月03日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月02日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆08月01日トレーニングメニューボディパンプ60分ボディコンバット45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆07月31日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆07月30日トレーニングメニュ...トレーニング履歴のみ・・

  • なんだかんだと体調不良?

    なんだか思いのほか体調不良が続いておりますが・・それでも動いていた方が調子戻りそうなのでボチボチ汗かいてますそんな月曜日・・USUKI店25周年ANNIVERSARYTシャツが届きましたくじ運良くないkimachaが珍しく大当たりでしたありがとう同じ日阿久根OWS参加賞のスイムキャップも届いておりましたこのキャップ3つめだけど可愛いからお気に入りなのぉ~6月末から風邪ひいたぁ珍しい状況が続いていたけどやっと治ったかなぁ~って思ったらまた昨日から喉の調子が・・一日中エアコンの効いた部屋にばかりいるのが良くないのはわかってるけどこの猛暑じゃ溶け出しちゃうよねで今日は猛暑日でしたが一日マリンポートで大汗かいておりました特に暑いのは苦手だけどたまには外で汗をかいた方がよいんだろうなぁ~そして眩しいほどの満月の夜悲...なんだかんだと体調不良?

  • アクアスロンイベント報告!

    このところの天候不良開催できるんだろうか?前日の練習会・試走会は線状降水帯発生の恐れと雷注意報のため中止しました実際中止して正解ってお天気でしたが・・マリンフェスタは実行委員会の開催可否の連絡を待つことになりましたやりますって連絡が来ました若干の不安はありますが・・このお天気なので全体の集客も若干少な目の様ですねアクアスロンイベントは午後からなので午前中は設営などの準備から幸いお天気は曇天雷も鳴っていないし時折薄日が差すお天気です計測デジタル時計も鹿屋市にて準備して頂きレースらしくなりました今回もNTT社会貢献事業として申請させて頂きましたのでレースの前にみんなで砂浜のゴミ拾いをさせて頂きましたこのところの大雨で漂流物が大量に・・自然の流木などをさけてゴミだけを拾わせて頂きました怪我しないように慎重にその...アクアスロンイベント報告!

  • まさかの中止となりました!

    そろそろ鹿児島の梅雨は終わりかな?という中東京へ微妙な晴れ女のkimachaは上手に雨を避けて鹿児島を出る時間東京にいる時間は傘を使うことなく諦めていた富士山も奇跡的に見ることができましたラッキーと思ったのも束の間・・今年たった一つエントリーしていたOWSの大会が見事に中止となってしまいました残念と言っていますが実は風邪ひきました肩も痛くて膝も痛いもしかしたらこれもラッキー??いやいや、次に向けて体調整えながらトレーニングしようまずは風邪を治さなきゃねああぁ今年も半分終わったぞぉ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月30日トレーニングメニューミドルエアロ45分トレッドミルウォーキング60分ボディパンプ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月29日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06...まさかの中止となりました!

  • かのやマリンフェスタ開催

    かのやマリンフェスタ申込みが開始されましたアクアスロン事前説明会12:30~13:00~【経験者】スイム400mラン4km13:45~【中学生以上】スイム200mラン2km14:15~【小学生以上】スイム100mラン1km参加費は1,000円で空きがあれば他のイベントにも参加可能です申込みは、6月24日(月)午前8時30分から7月5日(金)までQRコードまたはhttps://moshicom.comから前日はトライアスロンイベントも企画してますよ~夏休みの始まりは鹿屋で合宿なんてのもありじゃ?鹿屋でお会いしましょう☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月24日トレーニングメニューマスターズ45分メニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月23日トレーニングメニューミドルエアロ45分AMTマシン30分ト...かのやマリンフェスタ開催

  • 25周年イベント!

    私の通うスポーツクラブ25周年イベント開催kimachaはオープニング会員なので四半世紀通ってることにそこで、無料で骨密度検査してくれるというのでやってみました流石に若者と比較した数値ってのは93%だけど同年代との比較の数値は128%とはいえ油断は禁物骨密度は健全に保ちたいねカルシウムやビタミンDを摂るのはもちろんですが日光にも程よくあたって光合成しなくちゃシミは嫌だけどそして程よい骨への刺激も必要だからウォーキングやランも有効これ以上骨密度を落とさない様に頑張らなきゃねそしてすももを1kg頂きましたどうしよう?まずは綺麗に洗って磨いてみました美味しそうに輝いて見えますすもも酒ジャム色々な意見も頂きましたが・・時間をかけて常温で熟成を待って食べ頃になったら1つずつ冷蔵庫に移して頂くことになが~く楽しめそう...25周年イベント!

  • クイックワンチャレンジ!

    宝くじ買わなきゃ当たらないってことで・・・今は売り場に行かなくてもネットで購入できるんだよねぇ~で宝くじのサイトを見てたら面白いものを発見してしまったので早速試しに購入してみることにしましたなんとクイックワントライアスロンバージョンこれってどうなるんだろう興味深々ですチャレンジを開始すると・・スタートはピストルを合図に使わないけどね浜辺からのスタートでまずはスイムおおぉ~バトルも無くて良い感じだねそしてバイクドラフティングじゃないかい?で無事にフィニッシュできるか??フィニッシュ手前で靴が脱げて・・はいまあこんなもんでしょうそれでも初挑戦楽しませて頂きましたこれって・・トライアスロンの何かの収益になるのかな??☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆06月08日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...クイックワンチャレンジ!

  • 幸せの青い鳥?

    朝から鳥のさえずりで目が覚める綺麗な鳴き声ですどうやら近くに巣を作ったのか最近よく耳にしますベランダや屋上で姿を見ることもあるのでちょっとレンズアプリで検索してみたら「イソヒヨドリ」らしいです写真と同じ姿だったのでどうやら鳴き声の美しい雄みたいですどこでもよく見られる鳥みたいだけど・・幸せを呼ぶ青い鳥幸運の鳥ってうわさもありました鳴き声を聞いてるだけで幸せな気分になれるのでこの話はまんざらでも無さそうですずっと住みついて鳴き声を聞かせてくれないかなぁ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆05月31日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆05月30日トレーニングメニューマスターズ45分(アミュ)ボディパンプ60分ボディコンバット45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆05月29日トレーニングメニュー完全休養...幸せの青い鳥?

  • 天草国際トライアスロン大会2024

    天草国際トライアスロン大会今回は純粋に応援で今回もだね土曜日深夜00:30ゆるっと出発しました到着は05:30なんだか中途半端な時間なのでとりあえずスタート会場へトランジションオープンは7時だって仮眠すれば良かったエイジ鹿児島チームを発見一気にテンション上げて頂きました海は凪お天気最高九州選手権&国スポ予選会でもあるので応援にも気合いが入りますエリート結果はまた後日・・鹿児島エイジメンバーランの写真ばっかりだけどスイムは誰だかわかんないしバイクも1周だからカメラ準備する間もなく通り過ぎてでもみんなランでは反応返してくれて嬉しかったよ~昼にはすご~く暑くなったけど楽しめたかな?このメンバーほとんどがバラモンに行くので良い予行練習だったかな?さあ私もトレーニングしなきゃねありがとう☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆0...天草国際トライアスロン大会2024

  • 横須賀観光

    東京旅行3日目は横須賀観光でした~多分初横須賀です駅に降りたら艦船が目に飛び込んできましたこれが一番横須賀らしい??ここから可愛いバスに乗って移動しました行った先は猿島浮かぶ唯一の自然島であり湾内最大の無人島ここは東京湾を守る要として砲台と弾薬庫のある“要塞の島”プロのガイドさんの案内で90分コースで周ることにしました島は全長450mしかないのでさっさと周れば30分もあれば充分なのですが・・やっぱりプロが説明してくれると興味深いことがいっぱいですねそして一番の高台にあるコレなんと初代仮面ライダーショッカーの基地ですってそして富士山が見えました頭のてっぺんは雲に隠れちゃってるけど猿島に渡るフェリーは10分ほど桜島フェリーより短いね横須賀駅に戻って来たら・・お祭りしてましたぁ~🍺めっちゃ美味しそうでそそられた...横須賀観光

  • 横浜ワールドカップ見学!

    今回の旅の一番の目的はココ横浜でのWorldTriathlon横浜山下公園周辺で行われる国内では一番大きな大会ですね昨年かごしま国体に鹿児島県代表として出場してくれた2名が出場するので今回は純粋に応援に行きたいって気持ちだけでやって来ました女子は10:15男子は13:00スタートですお天気最高この季節の山下公園はバラの花が咲き誇っていてとっても綺麗ですこの中を走るってどんな気分なんでしょうね?普段はTOで参加することが多いので勝手がわかりませんが・・知り合いを見つけてまずは腹ごしらえから今回のレースはパリオリンピックの選考に関わる大切なレース世界の強豪を相手に日本選手もみんな頑張ってましたレースの後はバラを目いっぱい堪能させて頂きましたレース後にフラフラしてたらなにやら挨拶している人を発見古谷選手と小田倉...横浜ワールドカップ見学!

  • 東京ディズニーランド旅

    5月10日いざ東京へ出発今回もラッキーなことにピカチュウジェットテンションMAXで乗り込んだら富士山もお出迎えしてくれましたやっぱり雪の帽子を被った富士山が一番らしくてだ~い好きだわ今回の目的地1つ目はなんとディズニーランドまたの名をネズミーランド今は大好きなドナルドダックがメイン一日目いっぱい楽しませて頂きますとはいえまずは腹ごしらえしないとねランドの中では食事もミッキー仕様で可愛いねたっぷり頂きましたゴールデンウィーク開けで人が少ないことを期待しましたが・・そこはやっぱり人気のスポットなのでそれなりに並ばなければいけないけどは~い可愛い可愛いミッキーとハグして記念撮影もできました120分待ち90分待ちは仕方ないですねあっという間に辺りは暗くなり名物のエレクトリカルパレードが始まりましたいつ見ても心躍る...東京ディズニーランド旅

  • 中岳から観光ルートへ

    山から下りたらまずは腹ごしらえで~す霧島に来たら行きたくなるお店「がまこう庵」ってお蕎麦屋さんです今回チョイスしたのは田舎長寿そば四角くて太い麺が特徴ですよ付け合わせのお豆さんも絶品で~す開店と同時にお客さんが並んじゃいましたよ~お腹がいっぱいになったら・・次は新しくできたという都城の施設へ「関之尾の滝」にできたSnowPeakキャンプフィールドですちょっとリッチなキャンプができそうですねお肉のガチャ発見これでバーベキューするらしいですお肉食べないからどーでも良いけど良いお肉に当たるとラッキーよねそして滝やカフェを見て来ましたお目当てのドーナツは売り切れてもうありませんでしたけど大きなテントの中で勝手に記念撮影気分だけキャンプを味わいましたそのあとは有名な都城酒造横にあるこいのぼりのポイントへ鯉のぼりには...中岳から観光ルートへ

  • 久しぶりの登山?

    ゴールデンウィークは人が多いそれを考えて早朝から出かけました5月5日こどもの日ぎりぎりお天気も大丈夫みたいなので久しぶりのあまりにも久しぶりなのでまったりゆっくりハイキングくらいのレベルをってことで中岳往復4kmの道のりですみやまきりしまとっても綺麗な季節になりました貴ちゃんママは毎年恒例のこいのぼり同行ですが・・この後風で飛ばされこいのぼりちゃんは迷子になってしまいました少し肌寒いこの日頂上付近は霞んで見えなくなりました中岳はここから入山規制で進めませんからここから戻りま~すおやつ食べながらゆっくり写真撮影しながら下山します鳥の声もたくさん聞こえて癒される時間でした久しぶりに山を楽しんで無事に戻って来ましたまだ時間が早いのでここからどこに行こうか会議しま~す☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆05月05日トレーニ...久しぶりの登山?

  • 八十八夜の茶摘み体験

    今年の八十八夜は5月1日(通常は5月2日だけどうるう年なので)八十八夜は節分の次の日から数えて88日目なんだそうです心配していたお天気ですが晴れ男がいっぱいいた様で綺麗なお茶っ葉たち伊集院にあるお茶畑に集合このお茶を一芯三葉で摘んでいきます手摘み初体験もう少し力がいるかと思いきや・・茎は簡単にポキッと取れます最初は「一芯三葉一芯三葉」ってぶつぶつ言いながら慎重でしたが慣れてきたらおしゃべりしながらどんどんとあっと言う間に籠はいっぱいに次は製茶工場に移動してお茶作りも体験しま~す半胴(はんず)と言われる水瓶を利用してまずは新芽を炒っていきます少し蒸された様になったら竹籠に移して力いっぱい揉んで水分をギュっと絞っていきます実はこの時力いっぱい擦りすぎて自分の小指も一緒にズリッとやりましたこれを2度繰り返した後...八十八夜の茶摘み体験

  • 磯海水浴場にて海練習!

    4月29日(月・祝)磯海水浴場にて練習会を開催しました天気予報ではかなりの降水量が見込まれたので心配しましたが・・・今回は国体代表選手2名をコーチにポイント指導を入れてのトレーニングしました雷の気配があればすぐに上がることを条件に水温20℃と少し冷たいのですが気温は24℃風がほとんどないのでそれほど寒さを感じることもなく波も無いので泳ぎ易かったかもしれませんね天草大会を意識してコースは反時計回りで2班に分かれて頑張りました今回初参加のメンバーも多くジュニアも3名来てくれました今後が楽しみですねそれぞれの目標に向けてがんばってくださいねみなさまご参加ありがとうございました7月にはアクアスロンも計画していますのでぜひまたご参加くださ~い☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆04月30日トレーニングメニューボディパンプ30...磯海水浴場にて海練習!

  • できれば見たくない・・

    この画面は見たくないパソコンを起動したらこんなことに・・・そのまま待っていたらBIOS設定の画面になったけどパソコン使用中に突然ブルー画面になって勝手に再起動されることもあり今回は強制的に再起動をかけてなんとか乗り切ったけどこのまま壊れちゃうのかしら?恐怖なんですけど・・まだ購入して2年半なのにショップのオリジナルパソコンだから?やっぱりちゃんとしたメーカーのPCが安心なのかなぁ~毎日パソコンの電源を入れるたびにドキドキしますそういえば26日にマリンポートのヘリポートにヘリが降りて来ましたよ緊急なのかと思ったけどどうやら何かの訓練飛行の様です何事も無くて良かった良かった☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆04月27日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆04月26日トレーニングメニューAMT...できれば見たくない・・

  • Asia Triathlon Championships Hatsukaichi2024

    4月19日(金)広島県廿日市市に向けて久しぶりの新幹線で出発です自宅からGoogleによると片道550kmほどあるようで・・さすがに一人で車を運転して行くにはちょっと遠いかな?博多駅で佐賀から来る仲間にピックアップしてもらってそこから楽しいドライブおしゃべりしてたらあっという間に到着しました今回はAsiaTriathlonChampionshipsにTechnicalOfficialとして参加します見ての通りEnglishEnglishEnglishですからチョー緊張しますが美味しいものは忘れずに頂きます広島風お好み焼きボリューム満点担当ポジションはココPenaltyBoxでした海外からのSFTOともカタコトでコミュニケーションを取りながら・・雨も降り肌寒い中でしたが無事にお仕事終了最後は恒例の集合写真で...AsiaTriathlonChampionshipsHatsukaichi2024

  • 桜島と芸術花火2024

    先日の喜入の恐竜レースに続き今度はマリンポートでレースがありました今回は、マリンポートで花火大会のチケットを持った人が参加できるものでしたもちろんチケットをゲットしたので申込みしましたよお天気最高で楽しかったぁ~15時に会場がオープンしたのでまずは花火の場所取りをしてからザウルスに着替えて・・今回は全て個人レースでしたやはり楽しい最高ですたった30mほどですがラジオ体操で体をほぐしてからのレース汗掻きましたレースが終わったら暗くなるのを待っていよいよ花火で~す日が落ちてくると寒くなりましたが・・楽しみで楽しみでなんと垂水フェリーがマリンポートに船で花火鑑賞に来る人達もいるようです珍しい光景ですね花火は19時過ぎから1時間ほどでしたが・・音楽に合わせて次々に打ちあがり音と振動が心臓に響いてカメラに収まりきら...桜島と芸術花火2024

  • マリンポートボランティア

    マリンポートでのボランティアに参加して来ました13日(土)桜島と芸術花火設営のボランティアですなんとこれに参加すると芝席のチケットを2枚頂けるのです椅子席の準備芝席周りのコーン配置立ち入り禁止エリアのテープやフェンスの設置のぼり旗の準備その他もろもろ・・・みんなの手際が良いので予定よりも1時間早く終わりましたぁ~お弁当も配布されました若い男性にはおやつみたいな量じゃない?しろやまのお弁当は美味しかったです管理棟の中でこんなチラシを見つけましたアハハ知ってる顔がいっぱい映ってるわぁ~花火チケットゲットしたから本番が楽しみだわぁ~おっと・・その前に会場ではティラノザウルスレースもありま~す☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆04月12日トレーニングメニューお風呂会員☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆04月11日トレーニングメニ...マリンポートボランティア

  • BDKコラボラン2024春

    4月7日(日)朝7時八重山公園集合でBDKコラボお花見ラン開催です予定では曽於・財部の半端ない坂道予定でしたがあいにくのお天気で急遽コース変更となりました今回kimachaは完全サポートで参加させて頂きましたBDK隊長の細やかなスケジュールに則って全長32kmコースこれがまたどこを切り取っても半端ない傾斜の坂道ばかり車で最後尾に着きましたが車でも大変な道でしたそんな中でも笑顔で足の軽いしんちゃんはすご~い心配したお天気ですがパラパラくらいの雨で気温もそこそこで止まっていると寒くなるけど走っていればそれなりに汗かいてますねこのコースで晴天だったら・・それはそれでさらに大変だったかも八重山キャンプ場⇒八重棚田館⇒熊野神社⇒伊集院森林公園⇒七福神岩⇒藤本滝公園⇒国立天文台⇒八重山キャンプ場32.6km12:30...BDKコラボラン2024春

  • 年度末ギリギリで・・

    【親子チャレンジ企画お楽しみサイクリング体験会】吹上浜海浜公園~吹上浜渚のあま塩館開催しましたサポートメンバーの何人かたどり着くまでに迷子になりましたがなんとか無事に集合してまずはバイク安全講習会から始めました大人もトライアスリートもそうなんだぁ~なんて内容も有なかなかお勉強になりましたありがとうございます一本橋やスラロームもあっという間に上手にこなしていきますね子どもたちの対応能力って凄いねその後はサイクリングに出かけます子どものペースに合わせてうぐいすの鳴き声に癒されながら片道10kmですあま塩館では・・おとなもこどももみんな塩ソフトクリーム食べてましたね気温も程よく雲もほどよく風も爽やかで絶好のサイクリング日和でしたね帰りも同じ道を10km気持ちを切らさないように注意してサポートして頂いたみなさまお...年度末ギリギリで・・

  • 月日の経つのは・・・

    今日は母の命日でしたはやいもので2年の時が過ぎましたコロナで会えない日が続いた末だったので亡くなった感覚もあまりなく毎朝お線香をあげながら話しかけて出かける週間がつきました今日はお供えに落雁を買ってみました落雁は母も私も大好きなお菓子なんだけど・・よく考えたら鹿児島でこれを買ったことあったかなぁ~母とおしゃべりしながら美味しく頂きました☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月27日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月26日トレーニングメニューAMTマシン60分トレッドミルウォーキング60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月25日トレーニングメニューメニューマスターズ45分月日の経つのは・・・

  • 大好きなおやつ

    2月から期間限定でアルバイトに行ってますお仕事しないと生活できませんからね~そこでおやつをよく頂きます焼きドーナツお店限定のハート型とある店舗にしかないらしいそれから話題のドーナツ🍩「mo-i_donuts」ってなかなか買えないらしいみんなでじゃんけんしてキャラメル味をゲットしましたってな調子で・・「脂肪買取キャンペーン中」なのに痩せる暇がありません4月に入ったら本気だすからねダイエット詐欺にならないように頑張ろうっと・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月24日トレーニングメニューAMTマシン60分ボディコンバット45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月23日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月22日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月21日トレーニン...大好きなおやつ

  • ティラノザウルスレース大運動会

    めちゃくちゃ楽しみにしていた『ティラノザウルス大運動会』雨天のために17日から20日に延期となりましたが今度は強風に悩まされることになろうとは・・・8時半にグリーンファームに到着して準備しましたが何もかもが飛んでいく~~そんな中でもザウルスを着ちゃえば楽しい楽しい最年少の参加は1歳のザウルスくんなんですって可愛い~ザウルスくんは風に弱いことが判明みんな首を持っていかれます突風がきたら踏ん張って小さくなってやり過ごしてますお団子の集まりみたいなザウルス集団笑えるぅ~お久しぶりの喜入珈琲さんもザウルスに入ってましたな~んと団体戦は同じグループで戦うライバルさんでした会場にはひっそりと桜の花も咲いてましたが・・風のせいか寒い!寒い!こんな中ゆうたろうパパがバイクで到着強風にも負けないところが凄いそしてマッキーは...ティラノザウルスレース大運動会

  • サイクリングイベント!

    3月31日(日)吹上浜海浜公園にて親子サイクリングイベントやります数年前まではこの季節にデュアスロンしていた会場にて小学生と保護者のペアでサイクリングします自転車安全講習会を実施してロードバイクの試乗体験もして頂きます吹上浜海浜公園では公園内で楽しむこともできますバイクがなければヘルメット付きでレンタルすることも可能ですよ公園内でレンタルすると外へ出ることは出来ませんがすぐ近くにあるサイクリングターミナルりんりんでレンタルすればOKなんです公園までは車でお越しいただきここから「吹上浜渚のあま塩館」まで安全にサイクリングしましょう美味しいアイスクリームプリン塩パンが待ってますよ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月14日トレーニングメニューAMTマシン30分ボディパンプ45分スピニング10分ボディコンバット60...サイクリングイベント!

  • 無料健康チェック受けてみた♪

    かごしまマラソンの応援に行くと中央公園に薬剤師会のテントがなにやら無料で健康チェックしてくれるというので抹消血液循環機能から結果は「Aパターン」で20歳代ですって次は血圧「100/57」低いけどいつものことなのでそして握力チェック右27.7kg左23.4kg年齢平均は26.53kgってことはまあまあ歳相応ってところでしょうか?最後は肺機能検査評価は「A」肺年齢36歳実年齢との差はこの日一番の好成績ですって本日の結果はバッチリということでしかし花粉症の症状は最低で・・我慢するのは止めにして耳鼻科を受診して来ましたこれで楽になれるよね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月08日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆03月07日トレーニングメニュースピニング10分ボディパンプ45分AMTマシン10分...無料健康チェック受けてみた♪

  • かごしまマラソン2024!

    2024年3月3日(日)フルマラソンの部8時30分スタートファンランの部8時45分頃?スタート急遽応援に行くことに・・マッキーと待ち合わせして市電で高見馬場までおもてなし用のホットコーヒーを準備していざ場所はフルマラソンとファンランが分かれてしまう前の地点ここなら横断幕もセットし易いと場所を決めていざコスプレ??着ぐるみを着てティラノザウルスに変身ですこれを着て応援しながら写真撮って・・って考えてたけど前はよく見えないしなかなかの自由度低くて応援だけに集中して楽しむことにしました知らない人ともたくさんハイタッチしたり写真撮ったりもちろん走ってる仲間もたくさん立ち寄ってくれましたここでこんな格好で応援してるよって伝えてなかったので気づかずに通り過ぎた仲間もいっぱいいたけどねマッキーがいっぱい動画を撮ってくれ...かごしまマラソン2024!

  • 鹿児島ラーメン王決定戦!

    2月23日(金・祝)~25日(日)5年ぶり鹿児島ラーメン王決定戦開催ですな~んて言ってますが実際に会場に行くのは初めてでした人込みを避けて中日の24日(土)時間も15時頃お天気も今にも降り出しそうだったのでそこまで多くなくて狙い通りゆっくり選んで好みのラーメンをチョイスさせて頂きました1杯目のチョイスは・・まことラーメンです「極上・UMAMIラーメン」豚骨・鶏がらに溝辺産の原木椎茸を加えたあっさりながらもコクのあるラーメンです会場限定バージョンでチャーシュー増し増しでしたが・・kimachaはお肉を食べないので当然お隣の人のどんぶりに直行致しますほぼ具は無くなりましたでもあっさりで美味しかったですどうやら溝辺にお店を構えるラーメンやさんらしいです2杯目チョイスは・・サカノウエユニーク唯一の、たった一つの、...鹿児島ラーメン王決定戦!

  • にゃんこの日に・・

    2月22日は・・2をにゃんと読んでにゃんにゃんにゃんでにゃんこの日なんだって語呂合わせなんだけど・・・語呂合わせといえばこの日の朝可愛い愛車に乗り込んだら走行距離が44440kmでしたおっこれは到着までに44444kmの4並びだぞって思って見逃さない様にしなきゃねと思っていたのにすっかり忘れてしまい気づいたのは帰り道すでに44446kmでした4って数字は嫌う人も多いけど4合わせで「しあわせ」と思えばしあわせ気分を味わうはずだったのに・・ちょっとショックところで外気温表示が18℃です2月ですよねこれも地球温暖化なのでしょうか怖いですねこの調子で夏になったと思うと恐ろしいですねとはいえ・・週末は寒さが戻って来る様ですから体調管理は十分に気を付けないといけませんね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月23日トレーニン...にゃんこの日に・・

  • 追悼スイム

    今日はスッパマン発案で『追悼スイム』してきました2年前までは毎週日曜日16時からやっていたくろまつ塾その時のメニューをまねてみんなで2000m楽しく泳いで来ましたよ~もしかしたら出て来てくれるかも?なんて言いながらおしゃべりしながら1時間で2000m頑張りました今回参加できなかったメンバーの分もプールの底から覗きに来るかもなんて言いながら・・まあどこかで一緒に見て楽しんでくれたはずよねあらためてご冥福をお祈りします☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月18日トレーニングメニュー追悼スイム2000m☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月17日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月16日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月15トレーニングメニューAMTマシン30分ボ...追悼スイム

  • ラッキーな誤算!

    2月~3月限定でお仕事を始めました働かざる者食うべからずですからね・・ところが初日9時就業開始10時にいきなりおやつが出て来た職員さんのお誕生日なのだそうですなんてラッキーところが一週間後またまたケーキが出て来ました4人しかいない職員さんですがこの時期に集中現在脂肪買取キャンペーンエントリー中ですが・・なかなか脂肪を減らさせてはもらえない様ですいつもケーキばかり食べてる訳じゃありませんからね!って念押しされましたが翌週もお土産にケーキを貰うことになりますさあ脂肪はいつになったら減らせるんでしょうね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月11日トレーニングメニューAMTマシン60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月10日トレーニングメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆02月09日トレーニングメニュー完全...ラッキーな誤算!

  • お別れの日が来てしまいました

    2024年2月2日午後4時過ぎ最後は苦しまず、眠るように息を引き取ったと連絡を受けました。大切な友だちを見送ることになってしまいました。肺がんが見つかったから入院治療をするよと言われたのは2年前始めての入院も同じ2月2日でした2年間頑張ったんだねこの時はステージ3と聞いていて手術で完治するものと信じていました調子の良い時も悪い時もずっとポジティブに前向きに治療してこっちが元気をもらっていました昨年12月3日愉快な仲間たちとの忘年会これが実際に会った最後でしたポジティブな言葉しか使わなかった人が今年になって・・・「もうすぐいなくなるから」とか「メールもスタンプも無理」とかよっぽど辛い状況なんだろうなと想像はできました私が入院中は毎朝メッセージをくれる気遣いの人母が亡くなった時もコロナ渦でしたが人のいない時間...お別れの日が来てしまいました

  • 1月も終わりですね

    その昔スイムの速い人にどうやったら速くなる?って聞いたら・・「痩せちょっでよ浮き輪を付けんかぁ~」って言われたけどそれだけは勘弁してくれって思ってましたが最近確実に浮き輪をつけておりますスイムは速くなりませんけどどーーーしてですか?でこちらのキャンペーンに参加することにしました期限と目標を設定すれば少しは頑張れる気がしてさてどうやることやら筋トレ&有酸素運動頑張りま~す結果は3カ月後です☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月31日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月30日トレーニングメニューAMTマシン60分トレッドミルウォーキング50分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月29日トレーニングメニューメニューマスターズ45分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月28日トレーニングメニュートライアス...1月も終わりですね

  • 日本全国寒波到来!

    日本列島全体に寒波が来て例外ではなく鹿児島にも・・そういえば去年もこの時期に雪だったんだよね~市電が雪で正午まで動かなくて学校に遅刻したので覚えてますでも雪をかぶった桜島を見るのは大好き写真を撮りに行ったら錦江湾に見慣れない船を発見海王丸かな?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月26日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月25日トレーニングメニューマスターズ45分(アミュ)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月24日トレーニングメニュー完全休養日日本全国寒波到来!

  • 新年会とランチ会♪

    1月20日(土)ちょっとアルバイトさせて頂いている先の新年会普通なら凄く喜ぶはずのお店なのでしょうが・・・こちらはしゃぶしゃぶ専門店メインのお肉は無理ですまあお野菜は大丈夫だし先付けはとっても美味しかった気を使って頂きコース外のお料理も頂いちゃいましたほんとうに世話の焼けるやつで申し訳ない薩摩しゃぶ鍋八幡~雅~鹿児島県鹿児島市中央町2−11そして続けてランチ会退職した仲間で久しぶりに集まりましたどれも美味しくて品数も多くて大満足写真にはありませんがこの後もどんどん出て来て最後はぜんざいとコーヒーまで・・ただ一つ難点はお店の場所が分かりにくいのと寒かったそれでもおしゃべりはとっても楽しくてまた集まろうねぇ~水心居鹿児島市西田2-13-28☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月23日トレーニングメニューAMTマシン...新年会とランチ会♪

  • 冬でもかき氷の会・・!?

    わたくしたち3人「かき氷の会」と申しますかき氷食べてなくてもかき氷の会です久しぶりに3人揃いましたもともとはスイムバカのチームです現在まじめに泳いでるのはkimachaのみですけどね今回集まったのは・・宇宿にある「あかね珈琲館」です少し遅めのモーニングを頂こうと・・プレート頼んでみました本当はベーコンエッグ特別メニューのベーコン抜きにしてもらいましたそれでもって・・おしゃべりし過ぎてさらに追加注文2人はケーキセット頼んでたけどケーキもあまり得意じゃないのでプリンアラモード頼んじゃいました見て見ていちご可愛くハートにカットされてるぅ~さすがにこれだけ食べたらお腹いっぱいでしたごちそうさま#あかね珈琲館鹿児島県鹿児島市宇宿1丁目52-1Tel099-258-0371Instagram☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...冬でもかき氷の会・・!?

  • 献血回数1位の人って??

    1月9日(火)今年1回目の献血に行って来ました鹿児島・福岡では特にO型とA型が不足しているんだって今回で180回目女性では多い方ですねってお褒め頂きましたが事前の問診に入ったらお医者さんが・・「今日は500回を超えてる人と250回を超えてる人が来たよ」って献血500回超えって凄すぎじゃん若い時からず~~~っと続けて来た人なんだろうねそしてそんな人が同じ日に??って思ったら献血って火曜日が少ないのをよく知ってるんだと思いますよってなるほどそんなに頻繁に来ていればなんでも知ってるかもねさあ私は何回までできるのか?チャレンジあるのみところで一番献血してる人って何回くらいしてるんだろうね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月13日トレーニングメニューAMTマシン60分エアロバイク60分☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月1...献血回数1位の人って??

  • 鍋パーティーからのバースデー♪

    1月2日深夜から登山で眠気MAXでしたが・・そのまま夜は新年会鍋パーティーしましたそしてサプライズのバースデー鍋とケーキって合うそして下山途中でコケた時だと思うけど・・命の自動り棒どうやら落としてしまった様ですまあリモコンも壊れてたから買い替え時だったんだと思い新しいの購入しちゃいました前回のものより安定感アップリモコンも好反応次の活躍の場はいつ?どこで?楽しみです☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月09日トレーニングメニューお風呂会員☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月08日トレーニングメニューお風呂会員☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月07日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆01月06日トレーニングメニューマスターズ45分鍋パーティーからのバースデー♪

  • 韓国岳から日の出を見よう!

    元旦は初泳ぎ2日は山から日の出を見ようと夜中の1時半に起床眠い目をこすりながら出発してえびのまで5時に集合していざ韓国岳へ真っ暗な中ゆっくりと登り始めました日の出の時間は7時過ぎだからゆっくりのんびり登っても大丈夫と思ってたけど五合目到着は6時18分ちょっとのんびりし過ぎたぁ~ここからスピードアップ重い荷物は男性に任せてジャンジャン進みます9合目到着は6時50分山の向こう側が明るくなって来てるぞ~~急げ頂上到着は7時02分日の出にも間に合いましたやったぁ~雲がかかっていたので実際に日の出を見たのは7時20分でした冷たく強い風が吹く中みんなで記念撮影です出水メンバーとも無事会うことができましたここでは食事できそうもないのでさっさと降りましょうとはいえ・・下りはめちゃくちゃ苦手なのであっという間において行かれ...韓国岳から日の出を見よう!

  • 2024 新年のごあいさつ

    新年あけましておめでとうございます毎年恒例磯海水浴場での初泳ぎに行って来ました。昨年から火気の使用が禁止となったので防寒対策は万全に※焚火をしているグループがいくつかありましたが??市役所に申請に行きましたが、許可はしないと言われたのに??今年は早朝から人手が多くてびっくり過去最高だと思います車を停めるスペースが無くて焦りましたねこれもコロナが終息したからでしょうかね久しぶりに会うメンバー懐かしい顔もええぇぇ子どもたちも成長してるぅ~確実に歳を重ねてるんだね最高のお天気で初日の出もキラキラでしたいつもの二人で記念撮影実は浮き輪の人が一番寒いと思います今年は水がめちゃくちゃ綺麗透明度最高ですその分水温も低いかも?関係ないかな?そうそう、日の出前にはイルカの群れが出迎えてくれてテンションMAXでしたいつも飛び...2024新年のごあいさつ

  • 年末のごあいさつ _(._.)_

    ぴょんぴょんうさぎの年も残り僅かです半年間就職支援学校での勉強久しぶりの学生生活は大変だったけど新しい絆も生まれてとても楽しかった10年にも及ぶ準備期間のあったかごしま国体も無事に終了トライアスロンは男女総合優勝の天皇杯獲得という素晴らしい成績携わって頂いた全てのみなさまに感謝しますコロナもやっと終息に向かい忘年会もできるまでに回復し苦しかった時をみんなで乗り切った感じですね来年は辰年どんな一年が待っているのか?ワクワクしますね今年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。まずは、元旦磯での初泳ぎから始動しますよ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月31日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月30日トレーニングメニュー完全休養日年末のごあいさつ_(._.)_

  • 年末イベントコンプリート

    年末イベントと言えば・・・108本煩悩スイムよね?とりあえずアミュでのイベントは25m×108本40秒サイクルで距離が短いのでプルブイのお世話にならず息も上がらずコンプリートアップダウンを含めてこの日は3000mを泳ぎましたさあ本番はホームでの108本こっちは50m×108本60秒サイクル先頭の男性チームは多分余裕で40秒くらいで泳いでるんだろうなぁその後ろを女性4名が追いかける展開です昨年は終始プルブイを付けたままで80本くらいで膝が曲がらなくなって年末年始大変なことになったので今年は5本毎につけたり外したり最後の20本くらいは腕が重くて回すのが嫌になるくらいでしたがそれでも最後まで泳ぎ切りました仲間って大切ありがとう腕は重くて上げたくないけどなぜか元気はいっぱい余ってる??ってことで・・そのままスタジ...年末イベントコンプリート

  • 警報機誤作動?

    朝起きたら辞めた会社からメールが届いたなんだ設定ミスかソフトのバグかまあ支払金額も源泉徴収額もゼロだから意味ないけどねとりあえず会社には連絡入れておくべきかな?と考えていたら・・とつぜんどこかでベルが鳴ってるテレビかな?って思ったけど・・ベランダに出てみたら鳴ってるのはマンションの警報機でした火事?一応玄関を出てみたけど・・誤作動かな?とりあえず出かける用があったので外出したけど帰ったらマンション燃えてないよね?ってちょっと心配しながら・・やっぱり誤作動だったみたいですねなんともなかった様です。エレベーター前のボックスには誤作動した時様のマニュアルがありました自分たちで触っても大丈夫なものなのか?少し不安は残りますが・・とりあえず今回は一件落着の様ですね年末ってあれこれ色々起こりますみなさまお気を付けて☆...警報機誤作動?

  • 菜の花試走会

    12月24日(日)毎年恒例BDK&リレントレスコラボ菜の花試走会しました今年は膝の調子も悪いしまったく走っていないので欠席しようかと考えてましたがサポートする人欲しいというので参加Aコース39kmBコース32kmBDK隊長の細かなスケジュールを元にアーリースタート禁止速い人はやさしさリターンで距離を延ばすことを徹底してランナーがばらけることなくエイドもばっちりでしたよ~寒い日を想像していたので寒さ対策だけはばっちりで飲み物も暖かいものをいっぱい持って行きましたが・・晴天に恵まれ風も無かったのでとても良い試走会日和となりましたそれなりにハプニングはありましたが・・最後はたっぷりのまかないに舌つづみを打ちおなかいっぱい頂きましたラン仲間の走りにいっぱい元気をもらってまた走りたくなりました夜はこれも恒例合同忘年...菜の花試走会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimachaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimachaさん
ブログタイトル
kimachaの運動日記
フォロー
kimachaの運動日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用