chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース https://blog.goo.ne.jp/mykimononews

着物を着たい方、縫いたい方、興味のある方のための着付け・和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

日々の和裁教室や着付け教室の様子をご紹介。ブログ上で和裁の手順やコツをお伝えする、「ブログ和裁教室」も掲載しています。皆様のご参考になればうれしいです♪

キモノ工房亀岡
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/10

arrow_drop_down
  • 犬と猫との暮らし~秋の個展に着る為の着物を新調します~♪

    今朝の犬散歩はカンガルー公園、フジが咲いていました~♪受講生さん着物を誂えるとの事で同行しました。縞大島です、お似合いの色がありました~♪衿を赤色に持って来て正解ですね!!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd=...犬と猫との暮らし~秋の個展に着る為の着物を新調します~♪

  • 犬と猫との暮らし~保護猫13匹飼う方とユニセフ募金への協力準備~

    gooブログが終了・・・はてなブログ投稿も慣れる為に続けています・・・😢今朝の散歩は流山草加線に沿って歩きました~🐕お店は混んでいるようで当分は行けないかんじです…午後からブランデ三郷、涼みにでかけました~ネコ13匹お世話している方に応援、お安くなっていたのを買いました!!マル子さんはまだ若いので・・・蚊取り線香を入れる器が欲しくて行ったのですが無いので、取り合えずの品です。。。Unicefからの募金のお願いには小銭を貯めたもので協力します~郵便局で数えてくれるのでそのまま持っていきます・・・<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="ht...犬と猫との暮らし~保護猫13匹飼う方とユニセフ募金への協力準備~

  • 犬と猫との暮らし~生徒さんのお手直しに化繊地反物投稿しましたが…😢

    gooブログが終了でフォトチャンネルも終了・・・😢はてな挑戦していまが不明多く高齢者には大変です・・・夏の間はシャッター閉めています、今日は蒸し暑さがなく少し涼しいです。シー子さんの冷感マットが汚れサンキに買いに行きました。ナマズの吹き流しかかっていました~♪生徒さんのお手直し・・・化繊地の反物、写真を送ってもらい御見せしましたが、お気に入りはなかったようです。。。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill=...犬と猫との暮らし~生徒さんのお手直しに化繊地反物投稿しましたが…😢

  • NHK文化センター柏金曜和裁教室日~三勝浴衣出来上がりました~♪

    まずgooblog投稿、慣れる為にはてなブログ投稿もしています・・・今朝の散歩で見かけた紫陽花~♪キモノ工房・自分でできる仕立てNHK文化センター柏和裁金曜クラス午前10時~12時30分6月27日2回目教室日でした~次回は7月11日25日です。袷にトスコ襦袢、無双袖長襦袢、浴衣、紬単衣など始めました~初めての浴衣仕立ての方々、袖の準備を始めました。浴衣が出来上がり、次は紬単衣の準備が始まりました~三勝の上等の浴衣が出来上がりました~♪居敷当は晒を裾まで付けました。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.or...NHK文化センター柏金曜和裁教室日~三勝浴衣出来上がりました~♪

  • 犬と猫との暮らし~受講生さんの袷仕立てお手直し…トスコ長襦袢上がり~♪

    午後の日差しが強くって…受講生さんのお手直しました~洗い張り仕立て直し紬、寸法不足は胴裏不足をはいで作る準備をしました。どうしても寸法が合わず、朝から直しをしました。衿はは準備しました、付けてもらいましょう!!半襟はまだついていませんが、トスコ長襦袢出来上がりました~居敷当を出来るだけ長くつける事にしています。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><g...犬と猫との暮らし~受講生さんの袷仕立てお手直し…トスコ長襦袢上がり~♪

  • 犬と猫との暮らし~三郷24和裁室日~勿体無いから何でもリメイクします~

    夕方4時過ぎは降ってません・・・お持たせは食パンに生クリームと梅ジャムかな…とても美味しかったです。小人数日でしたがお喋りは色々な話題がありました~♪本日は三郷2,4和裁教室でした~次回は7月4日からはじまります~水曜日はいつも開講しています~勿体無いが合言葉です、無駄にしないように作り変えています。単衣着物から着物でもコートにもなるらしいリメイク着物~♪久しぶりに半襦袢仕立て始めました~ご主人様用ウール着物を仕立て中です~八寸名古屋の仕立て始めました~長いのは嫌いだからと自分のすきな寸法で仕立て中です・・・この投稿をInstagramで見るAkikoKameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投稿ランキング参加しています、クリックお願いします~にほんブログ村にほんブログ村犬と猫との暮らし~三郷24和裁室日~勿体無いから何でもリメイクします~

  • 犬と猫との暮らし~車に乗るが好きシー子さん~はてなブログ投稿練習中…

    はてなブログも慣れる為少しずつ投稿始めていますが・・・今朝の散歩で見かけたバラ~🌹餌買いと花苗買いに農協にもよりました。でシー子さんも車に乗せてもらえました~♪大好きなんです~💕17才おばあさんです~🐕まるこさんは多分4~5歳かな・・・夏着物の準備ができていません、痩せた事と身長が縮んだこともあり夏襦袢の丈が合わなくなりました。リメイク襦袢は短いので半襟だけ付け直し、後は丈を詰めます・・・<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-wi...犬と猫との暮らし~車に乗るが好きシー子さん~はてなブログ投稿練習中…

  • よみうりカルチャー恵比寿月曜着付け教室~虫干しも兼ねての着付け~

    アトレ恵比寿屋上は強風~野菜類が育っています~♪みうりカルチャー恵比寿着付け月曜日クラス第4月曜日午後1時~3時着物を楽しむ、わすれない為に着る月1回の着付け教室です。6月23日授業日でした~次回は7月28日です。休講の多い日でした・・・帯締めの結び方を確認していました~絹紅梅に博多献上を合わせています。細帯を合わせています。綿紅梅に博多献上合わせています。傘柄の小紋に君子蘭柄の名古屋帯独特の結び方されています~♪<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="n...よみうりカルチャー恵比寿月曜着付け教室~虫干しも兼ねての着付け~

  • NHK文化センター柏日曜和裁教室日~暑さの為に袷の裏外しが多くなったかな…

    松戸の枝豆がとどいていました~ご馳走でした~♪黄色いポスト、前からあったかっしら・・・教室終わってダイソーにコピー用紙買い行って気が付きました・・・日曜はじめての和裁~着物寸法直から仕立てまで第2、4日曜日午前10時~12時30分本日は6月2回目の授業日でした次回7月13日27日です。袷を単衣にしたいとの事、縫い方は人それぞれなのです。多分袖は外す、表と裏のとじを外すと確認しながらやります。外しすぎると縫わないといけないことが多くなります・・・洗い張り仕立て直し大島を胴抜きに仕立てます。袖にシミ接ぎ汚れがあるので下前から袖を取りました。短い分を足し布をします。木綿地で単衣仕立て中~帯の柄はネコでした~♪この投稿をInstagramで見るAkikoKameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投...NHK文化センター柏日曜和裁教室日~暑さの為に袷の裏外しが多くなったかな…

  • 犬と猫との暮らしです~多分はてなブログ移行になると思います…

    本日はパソコン教室~blog引っ越しの準備をはじめました~色々なことはできませんが、教えてもらえば書くことはできます…はてなブログになるのかもしれません・・・犬と猫との暮らしを続けながらブログも投稿していきたいと思っています。和裁教室などの事も発信します~今朝のマル子さんは写りたくないって・・・😸シー子さんは朝からエアコンの下で寝ています~🐶難民を助ける会賛助会員の領収書5000円が届きました。元気なので続けます~この投稿をInstagramで見るAkikoKameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投稿ランキング参加しています、クリックお願いします~にほんブログ村にほんブログ村犬と猫との暮らしです~多分はてなブログ移行になると思います…

  • 犬と猫との暮らしです~よみカル・オータムマルシェ2025の案内到着~

    明日はパソコンの勉強日~どこに引っ越すのかきまります・・・今朝は江戸川土手下道路まで、上にあがりたいけどシー子さんが心配で…風があると1階は涼しいので扇風機りようです、新しい冷感マットで寝ているシー子さんです~生協は半年ぶりぐらいかしら、カラーがさいていました~♪早稲田地区のマンホールはサツキ・・・午後は歯医者、クリニック前は全部刈られて、紫陽花も無くなってました・・・我が家の目の前は体育館にプール、草が生えないようシート張り付けていました。。。よみカル・オータムマルシェ2025の案内がとどきました。この投稿をInstagramで見るAkikoKameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投稿ランキング参加してます、クリックお願いします~にほんブログ村にほんブログ村犬と猫との暮らしです~よみカル・オータムマルシェ2025の案内到着~

  • 犬と猫との暮らし~驚くような仕立てかたが時々…縫い付けおはしょりに畳んで作るお太鼓

    散歩途中に咲いていました~🌹26日が開店らしい・・・カバーはボロボロ、ニトリに行ったのに買い忘れました・・・マル子さん~(=^・^=)洗い張り仕立て直し紬、何とか出来ました。寸法不足に衿肩空きもこんな断ちかたするのかと驚きました・・・胴裏は新しく取り換えしました。又、次の訪問着もびっくりした断ちかたで・・・寸法が届いていないので細かいことはわかりませんが、驚きました!!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fil...犬と猫との暮らし~驚くような仕立てかたが時々…縫い付けおはしょりに畳んで作るお太鼓

  • 犬と猫との暮らし~三郷教室日でした~ご自分のお客様の仕立て中です~

    今日のお弁当~トウモロコシつきです💕豚カツに煮カツ、ヒジキに色々~♪賑やかなお昼時間、私にとっては世間話が聞けてとても良い時間です~♪6月18日は三郷1,3和裁教室日でした!!次回の7月は5週目まであります。水曜日はいつも開講しています、ご利用ください~袷の袖つくり~袖は袷の基本が詰まっているそうです~♬布幅、布丈、全部寸法足らずのため接ぎます。生徒さんのお客様の夏着物、念のためもう一度確認されていました。生徒さんのお客様のお揃いの浴衣仕立て始めています。布丈不足に布幅も狭い反物でした・・・衽の柄を確認しました~この投稿をInstagramで見るAkikoKameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投稿ランキング参加してます、クリックお願いします~にほんブログ村にほんブログ村犬と猫との暮らし~三郷教室日でした~ご自分のお客様の仕立て中です~

  • 犬と猫との暮らし~難民を助ける会から夏募金の案内が届きました~

    久しぶり新三郷~シー子さんの夏用マット買いに新三郷行、ニトリな種類があるだろうと思ったのですけど・・・これが一番大きいサイズ・・・何とか使ってくれました。ねじ花が咲いていました~どこに出るかわからないのです…駅前2時ごろ33度~三郷駅は今は寂しい限りです・・・難民を助ける会からの案内が届いていました。寄付はこれから送金します~<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="eve...犬と猫との暮らし~難民を助ける会から夏募金の案内が届きました~

  • よみうりカルチャー恵比寿月曜和裁教室日~半幅帯の芯交換終了~

    お昼時間は風はありましたが、ちょうどいい気温・・・畑はグリーン一色よみうりカルチャー恵比寿和裁教室日でした~キモノ工房・和裁と寸法直し講座第1,3月曜日午後1時~3時30分6月2回目でした、次回は7月7日、21日です。しじら、紬単衣、トスコとそれぞれの課題です~頂き物の反物は夏の大島紬、こんなの頂ければ一番です!!古物なので洗い張りをします。白地長襦袢地は無双袖仕立て始めています。しじらの衿付けは今回は力布に三つ衿芯は後からつけました。半幅帯の新取り換え、正絹なのでツルっと抜けました~アイロンをきちんとかけ、押しもましょう!!単衣着用~絞り浴衣~<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.o...よみうりカルチャー恵比寿月曜和裁教室日~半幅帯の芯交換終了~

  • 犬と猫との暮らし~ひまわりの家応援中~出来上がりしじら着てお出かけ~♪

    我が家の小庭はいつまでも咲かせえています、勿体ないので・・・メガネの出来上がりの連絡がこないのでメール入れたら忘れたらしい…お買い物の時に値札が見やすくなりました。ブランディ三郷によりましたらお米が売っていました、帰りには売り切れていました。ひまわりの家は応援しています~♬受講生さんしじらの出来上がりを着てお出かけ写真見せていただきました~♬現在はトスコ長襦袢仕立て中です。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"f...犬と猫との暮らし~ひまわりの家応援中~出来上がりしじら着てお出かけ~♪

  • 犬と猫との暮らし~正絹地で吹留真綿入り袖なし軽くて着心地抜群!!

    頂き物~♪カバン、服など色々ご注文いただいことがありました。又お願いできればとご連絡いただきましたが残念ながら今は出来ない状態ですとお断りしましたのにプレゼントが2人分届きました。写真は私分です、製作者の方のは別便でお届けの手配しました。いつも通りのはがきで印刷したお礼状…字がかけずいつもだったら難民を助ける会のチョコなのですが、沢山送って頂いた布から作ったエプロンをレターパックで送る手はずしました。袖なし講習会の作品吹留真綿入り出来上がり投稿しました~裏も表も正絹利用は軽くってとてもいいものに上がりました~♪<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:...犬と猫との暮らし~正絹地で吹留真綿入り袖なし軽くて着心地抜群!!

  • NHK文化センター柏金曜和裁教室日~木綿地片身替りが上がりました~♪

    キモノ工房・自分でできる仕立てNHK文化センター柏和裁金曜クラス午前10時~12時30分6月13日1回目教室日でした~次回は6月27日です。袷にトスコ襦袢、無双袖長襦袢、浴衣、リメイク着物などそれぞれの内容です。浴衣が出来上がるそうです、次回仕上をします~♪始めての浴衣仕立て中です~脇の始末の耳くけが宿題でした~仕立上がりの片身替り着用です、今度は男物浴衣はじめました。片身替わり仕立て寸法足らずの反物に古物着物を洗い張りして片身替りに作り変えました~この投稿をInstagramで見るAkikoKameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投稿ランキング参加してます、クリックお願いします~にほんブログ村にほんブログ村NHK文化センター柏金曜和裁教室日~木綿地片身替りが上がりました~♪

  • 犬と猫との暮らし~道行コートをリメイク道中着に仕立なおしました~

    越谷駅は久しぶりかもしれません...藤棚通りかな、たくさんの豆…ついていました~猫を13匹飼っている方への応援です~多分高齢猫もいるでしょうから、お安くなっていたので2袋買い、運搬はいつもお洋服を回してくれる友人のかかりです~♪受講生さんは道行コートから道中着仕立てました。普通にはあまりしませんけど、どうしても作りたということで事で!!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule...犬と猫との暮らし~道行コートをリメイク道中着に仕立なおしました~

  • 犬と猫との暮らし~三郷教室2,4和裁教室日~リメイクコート制作中~

    引っ越しの準備もあるのに、Lenovoからの写真がうまく取り込めず今日はASUSから投稿です~濡れるのが嫌いなシー子さん雨の止みまに用足し…皆さんのおしゃべりを聞きながらよく寝ていました~♪三郷2,4和裁教室日でした、お昼はおしゃべりが楽しいです♬本日は三郷2,4和裁教室でした~次回は6月25日~水曜日はいつも開講しています~勿体無いが合言葉です、無駄にしないように作り変えています。小学生息子さんの浴衣仕立て中です、大人の寸法で何とか済ませようと算段しています~単衣からリメイクコート・・・袖には人形を作りたいと、自分の作りたいように縫われています。紐も幅広のリボンみたいに縫われています。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xm...犬と猫との暮らし~三郷教室2,4和裁教室日~リメイクコート制作中~

  • 犬と猫との暮らしです~写真の取り込み方法が変って…😢

    写真が取り込めず…朝からパソコンクリニック行でした…😢新しい方法を教えてもらいました、何とか投稿は出来ています。丁寧に教えてもらいました、慣れるしかありません。blog引っ越しもあるのに・・・帰りはイオンで大好きな菓子パン、今日はパン屋さん100均でした~♪我が家の小庭は雨でヨレヨレ…😢マル子さん~シー子さん~<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><g...犬と猫との暮らしです~写真の取り込み方法が変って…😢

  • goo blog引っ越しが間近なのにブログ用写真取り込めず…😢

    小学校体育館横紫陽花は鉄格子越し・・・ブログ投稿しようと写真コピーしたのにないなぜか写真が取り込めず…😢また明日パソコンクリニック行です・・・gooblog引っ越しも初めていきますが、一人ではできません。犬と猫のフォトアルバムも投稿できません。小物の山崎さんの6月ご案内~マル子さんは1枚取り込めました~♪この投稿をInstagramで見るAkikoKameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投稿ランキング参加しています、クリックお願いします~にほんブログ村にほんブログ村gooblog引っ越しが間近なのにブログ用写真取り込めず…😢

  • NHK文化センター柏日曜和裁教室日~寸法直は袖丈詰めをしました~

    新館(専門店)方面の緑~♪日曜はじめての和裁~着物寸法直から仕立てまで第2、4日曜日午前10時~12時30分本日は6月1回目の授業日でした次回6月22日です。若冲浴衣始めています~♪年の為にもう一度柄確認しました。直し物の方は単衣の袖丈直しをされました。息子さん用浴衣を始めています~<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="tra...NHK文化センター柏日曜和裁教室日~寸法直は袖丈詰めをしました~

  • 犬と猫との暮らしです~インターホン交換にあれこれ傷んできて・・・

    手作りカレンダー6月学校の紫陽花~♪インタホーンの取り換え、子機が壊れて親機もついでに交換しました。また慣れるのが・・・コンセント周りがパカパカ動くのでこちらも止めてもらいました。今は何でも頼むことになりました・・・PCに入るメールをスマホに見られるように設定していたのがダメになり10時にパソコンクリニック行・・・家に帰ってスマホ開けてたら又使えず、ほんとに困りものです。駅前に何でもあるのがうらやましいです・・・割引券もらっていてたまには使おうとおもいましたが、1人では寂しい、結局は使わず家に帰って済ませました。PCからのインスタ投稿は1枚しか出来ない…<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www....犬と猫との暮らしです~インターホン交換にあれこれ傷んできて・・・

  • 犬と猫との暮らし~17才シー子さん何とか元気マル子さんはもちろん~♪

    今朝の散歩は江戸川土手下~菜の花刈られていました~🐕小学校体育館横は紫陽花が咲いています~♪17才~午前中はうるさいぐらいウロウロ~🐶午後からは良く寝ていました~洗い張り大島紬仕立てなおしをたのまれています、寸法不足の反物何とか少しでも長さを出したい…現在はこんな裁ち方はしないともいます。もう一度やり直しをしようと思っています・・・<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="...犬と猫との暮らし~17才シー子さん何とか元気マル子さんはもちろん~♪

  • 犬と猫との暮らし~着物に帯が沢山あるのでリメイク服作り続けます~♪

    引っ越し案内・・・😢他にも色々止めていくことが多くなりまして・・・廃業届も…着物や帯など沢山、まだまだ続けていきたいとおもっています。柄見本の反物からアロハ作りました~♪着物の販売会で参考に写ささてもらいました~♪この投稿をInstagramで見るAkikoKameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投稿ランキング参加しています、クリックお願いします~にほんブログ村にほんブログ村犬と猫との暮らし~着物に帯が沢山あるのでリメイク服作り続けます~♪

  • 三郷24和裁教室日~生徒さんご自分のお客さまの絽付下げ仕立て中~

    gooblogなくなることが寂しいです、引っ越しを何とかしなくては!!散歩コースに鉄砲ユリが咲いています~♪青梅とビワを頂きました、梅ジュースにしてもらいます・・・シー子さん私の不注意、水入れ忘れで体調不良になりまして・・・😢何とか午後から良く寝ていました~三郷13和裁教室日でした~小人数日でしたが、話題は色々にぎやかでした~♪洗い張りウール地でご主人様用仕立て中です~袷仕立て中~袖口の回し掛けやりました~♪生徒さんのお客様からお預かり反物の用尺が短いので確認してから始めます。絽付下げの仕立て中です、居敷当の付け方など確認しています。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/200...三郷24和裁教室日~生徒さんご自分のお客さまの絽付下げ仕立て中~

  • 犬と猫との暮らし~受講生さん着物写真投稿~人手をかりての色々準備~

    blog引っ越し~投稿は10月1日まで・・・😢雨の似合う紫陽花~プール脇にさいています~雨の中用事だけ・・・昼寝三昧?のシー子さん~骨董市参加の準備中~あれこれお願いしまくりです・・・PCからのX投稿等々、パソコンクリニックに車に乗せてもらいでかけました。やっぱり車って便利ですね~♪恵比寿教室の生徒さん着物着てのお出かけ写真見せてもらいました~♪帯はバラの柄帯どめが蜂だったかしら・・・犬と猫との暮らし~受講生さん着物写真投稿~人手をかりての色々準備~

  • よみうりカルチャー恵比寿月曜和裁教室~肌着から始める入会者さん~♪

    アトレ恵比寿屋上は曇り日~畑は緑一色~本日から入会の方の持たせ~皆さんで頂き沢山あったので次回にもお配りです~♪箱根のお土産もいただきました、ありがとうざいました~よみうりカルチャー恵比寿和裁教室日でした~キモノ工房・和裁と寸法直し講座第1,3月曜日午後1時~3時30分6月1回目でした、次回は6月16日です。写真が写す時間がないくらい忙しいでした・・・晒の肌着から始まりました~ひさしぶり肌着縫い、テキストみながらの説明でした・・・洋服用のはおり物を着物に羽織って見えました~♪着物着ての授業参加です~♪<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink...よみうりカルチャー恵比寿月曜和裁教室~肌着から始める入会者さん~♪

  • 犬と猫との暮らし~東京駅での骨董市見学行きました~

    やっと写せました~♪東京駅での骨董市見学に出かけました~暑くもなく丁度いい気温、賑わっていました~♪お目当ての物や、全体もざっと見て回り参考になる物が沢山ありました。近くでお昼~♪帝国ホテルへ歩いて、都会の緑はお手入れが行き届いています~♪ゴジラ帝国ホテルのロビーは素敵な花飾りこの投稿をInstagramで見るAkikoKameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投稿ランキング参加しています、クリックお願いします~にほんブログ村にほんブログ村犬と猫との暮らし~東京駅での骨董市見学行きました~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キモノ工房亀岡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
キモノ工房亀岡さん
ブログタイトル
楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース
フォロー
楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用