chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スイートミルクコーヒー@スターバックスコーヒー イオン札幌桑園店 2025スタバ#11

    <2025/4訪問> 最近地味に利用頻度マシマシなイオン桑園店で、最近レギュラーメニューに加わったドリンクをいただきました。 スイートミルクコーヒー アイスコーヒーにミルクやクリームを合わせた、三層構造のコーヒービバレッジ店舗で抽出したアイスコーヒーに、ミルクやクリームなどを様々なテクスチャ―で組み合わせ、三層構造に仕上げたコーヒービバレッジです。 カップの底にフレッシュクリームとホワイトチョコレート風味とバニラ風味のシロップを入れ、コクのある濃厚な味わいの層を作りました。そこに氷を入れ、ミルク、アイスコーヒーを順に注ぐことで三層のグラデーションが綺麗なビバレッジに仕上げました。 肌寒い気候だ…

    地域タグ:中央区

  • とん汁定食(ロースカツ)@かつや 札幌新川店

    <2025/4訪問> 8か月ぶりの訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 訪問予定はなかったんですが、そういえばかつやらしいアホな限定(褒め言葉)始まったんだっけなーと思いまして。 当然そのアホな限定(褒め言葉)をいただこうと思ったのですが、メニュー見たら急に興味失いまして... 気がついたらとん汁定食(ロースカツ)を頼んでましたw 過去にいただいたことあった気になってましたが、妻が頼んでたのを自分が食べたように錯覚してたようで初食でした。 メインとなるとん汁は具材たっぷり汁もたっぷりで食べ応え、飲み応えありあり。 火はしっかり通っているのに何故か赤い豚肉がちょい…

    地域タグ:北区

  • 豚ジンギスカン焼きうどんとホットシェフのおにぎり@セイコーマート

    とある休日のお昼ご飯。 よくよく見ると炭水化物×炭水化物な、私が選びがちセレクトですw 豚ジンギスカン焼きうどん。 ラムの代わりに豚を使用することでコストを抑えていると思われる焼きうどん。 豚肉が肉厚で、タレの味わいもジンギスカンそのもの。 もやしのシャキシャキ感もたまらなく、油コーティングされたうどんがジャンキーさを出しているやみつき系な一品でなかなか気に入りました。 ホットシェフのおにぎり、今回は明太子&マヨ。 米のホクホクさが作りたて感を出していて、通常のコンビニおにぎりとはランクの違いを感じさせる満足度なんですよね。 ごちそうさまでした。 ↓ランキングに参加しています ランキング参加中…

    地域タグ:北海道

  • 期間限定 特製カレーとんこつラーメン@ラーメン山岡家 太平店 2025ラーメン#26

    <2025/5訪問> 1年2か月ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 3月下旬にお目見えした限定を一度はいただきたかったんですが、山岡家ってここ数年で混雑するようになった印象で、店の前通ってもいつも駐車スペースパンパンってことが多くてなかなか訪問叶いませんでした。 とある平日の仕事終わり。 まだ晩ご飯には早い時間帯だったら大丈夫だろうとの予測はある程度はあたったんですが、半分ぐらいは駐車スペース埋まっていて軽く衝撃を受けました。 特製カレーとんこつラーメン 半ライスセット 1100円 アプリクーポンを活用してコロチャーシュー6個トッピング 特製カレー…

    地域タグ:北区

  • つくも飯店@東区役所エリア 2025ラーメン#25 新規開拓#5

    <2025/4訪問> 東区役所そばにある中華屋さん。 2023年1月オープンと比較的最近なんですね。 駐車場は同じ建物内にあるマックスバリューの屋上駐車場が60分無料です。 開店時間を5分ぐらい過ぎたタイミングでしたが、カウンター席以外は埋まっていて、私が想像していたよりは繁盛店であることが窺えました。 中華は提供が早いというイメージありましたが、先客が多かったのもあるのか30分以上は待ちましたかね。 カキ油の濃厚和えそば 990円 某SNSで見かけたお目当ての一品。 牡蠣の風味が食欲をそそり、具材もいろいろ入っていてクオリティーの高さは感じつつも、待ち時間が思いのほか長くて、余裕と思われてい…

    地域タグ:東区

  • 札幌ラーメンショー2025 第2幕をお腹いっぱい振り返る

    <2025/5訪問> 札幌ラーメンショー2025も折り返し地点に来ました。 <<札幌ラーメンショー2025 第1幕>> nvtomo.hatenablog.com 第1幕が終わり、ラーメンブース入れ替わりの1日を挟み、5月20日(火)から第2幕が始まりました。 第2幕2日目。 華麗に有給取得して朝から突撃ヾ(・∀・o)ノダー!! 第2幕分のラーメンチケットを現地の券売所で購入。 タイミングにもよるのでしょうが、第1幕でもそんなに混みあっていなかったので、わざわざセブンイレブンに立ち寄って発券する必要もないかなと。 セブンイレブンだとQR決済は使えず、nanacoは使えるんですがポイント還元が…

    地域タグ:札幌市

  • 季節のお菓子 万作と生チョコプリン@六花亭

    <2025/3訪問> 毎月のおやつ屋さん含め、ほとんどの利用が近所のスーパー内の店舗ですが、今回は珍しく別の店舗、アリオ札幌店での購入でした。 妻への手土産に二品お買い上げ。 万作 レモンの皮と果汁をつかった口どけの良いパウンドケーキです。 説明書きを読んで、これ絶対間違いなく美味いやつ( ゚∀゚)o彡° と確信しての購入でしたが、期待通りの美味しさ。 表面の砂糖コーティングだと思うのですが、それがレモンの爽やかさ感じるパウンドケーキに味の広がりを与えていていい仕事してます。 生チョコプリン こちらも恐らく季節限定かと思われます。 SNSで話題になっていて、チョコ好きの妻と一緒にいただこうと。…

  • THE 苺 フラペチーノ@スターバックスコーヒー 札幌アピア店 2025スタバ#10

    <2025/4訪問> 毎年春時期定番となったストロベリーフラペチーノ。 今年は日本語でのご提供のようですw THE 苺 フラペチーノ 苺を頬張ったような、みずみずしさと粒々食感まで楽しめるフラペチーノ®フレッシュ感があり、みずみずしい苺の世界を存分に楽しめる夏らしいフラペチーノ®です。苺らしい甘みと酸味のバランスにこだわっただけでなく、ストロベリー果肉、ジュレ、シードを程よく混ぜ込むことで、まるで本物の苺を頬張ったようなプチプチした粒々食感まで楽しめます。ホイップクリームを混ぜると、スイーツのような味わいに変化していきます。 苺を頬張っているかのようなというコンセプトを明確にするためのストロベ…

    地域タグ:中央区

  • はま寿司 札幌栄町店 3年ぶり!

    <2025/4訪問> 何と3年ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 札幌圏での格安系でかつては我が家でトップの座に君臨していた、"おはまさん"ことはま寿司も気がつけば足が遠のくようになり。 魚べい、スシロー、くら寿司といった競合他社も続々と出店するようになり、サイドメニューは美味いがお寿司は...というはま寿司(あくまで我が家評価です)の優位性が薄れていることが訪問頻度に繋がってるんですよね。 この日は前回に続いて妻を伴っての訪問。 来るたびに進化を実感するのですが、お寿司が回らない代わりにデジタルでお寿司が回っているように見せるパネルが斬新ですね。…

    地域タグ:東区

  • 限定 鶏白湯@らーめん心繋 2025ラーメン#24

    <2025/4訪問> 1年ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 半年ごとの眼科通院のため仕事を午前で切り上げる平日、通院前の少し遅めのお昼ご飯にこちらに来るのがルーティンになっていたのですが、前回はそのルーティンを崩して他のお店に。 こんばんは。本日もご来店ありがとうございました。明日は鶏白湯あります。オススメです。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/nU41Kftjjq — らーめん心繋 (@toma1274) April 24, 2025 今回も別のお店に行く予定だったのですが、前日夜発信されたお店のPOSTを見て急遽予定変更…

    地域タグ:豊平区

  • 京都背脂醤油@麺鍾馗 2025ラーメン#23 ついに初めてレギュラメニューをいただく

    <2024/4訪問> 3週間ぶり今年4回目の訪問。 昨年4回目の訪問は6月。 明らかに訪問頻度は今年の方が上ですねw <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com この日は午前で仕事を切り上げての通院デー。 行き先は街中ということで通り道のこちらでお昼ご飯。 外待ちスタートで店内に入るまで10分ぐらい要しましたが、6月並みの陽気で寒さは全く感じませんでしたね。 今月の限定は実食済で突発限定もなしということで...ついにこの時が来ました! 通算22回目の訪問でついに初のレギュラーメニューをいただきました。 京都背脂醤油 980円 限定メニューのような派手さはないものの、レギュラメ…

    地域タグ:東区

  • 第47回 のれんが伝える「日本のこころ」 京都老舗まつり@丸井今井札幌本店 ~ 「伝統」とは。それは、「革新」。

    <2025/5訪問> 5月13日(火)~19日(月)まで丸井今井札幌本店で開催されていた、第47回 のれんが伝える「日本のこころ」 京都老舗まつり。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 2年ぶりの訪問。 個人的都合で恐縮ですが、昨年から札幌ラーメンショーと丸被りになり... 札幌ラーメンショーを優先するとこちらは開店時間には間に合わず、混みあう中で購入するほどの意欲はなく...という流れでの昨年未訪問だった気がします。 今年は平日に札幌ラーメンショーで食い倒れ、平日だったらまだ大丈夫かなとの予測でしたが、京都ブランドの力なのか相当の混雑ぶりでご年配の方が多かったように…

    地域タグ:札幌市

  • 札幌ラーメンショー2025 第1幕をお腹いっぱい振り返る

    <2025/5訪問> 桜の季節が終わり、ライラックの開花と時を合わせるように札幌ラーメンショーが今年もやってまいりましたよ( ゚∀゚)o彡° 札幌ラーメンショーとは 会期は13日間全国各地の有名ラーメン店が大集結! (一社)日本ラーメン協会では、ラーメン文化の発展・普及などを目的に、平成21年より東京、平成25年より福岡にて「ラーメンショー」を開催して参りました。「札幌ラーメンショー」は2015年5月に全国3都市目として開催し、初年度は約85,000人が来場しました。コロナ禍による実施見合わせを経ての2023年、2024年の開催はともに140,000人を上回る来場者で賑わいました。札幌・北海道…

    地域タグ:札幌市

  • フィナンシェ、粗搗き大福、ティラミスシフォン@シャトレーゼ ガトーキングダム店

    <2025/3訪問> 2か月ぶり今年2回目の訪問は2年ぶりとなるガトーキングダム店。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 数日前に妻が言ったんです。 シャトレーゼのフィナンシェは最高に美味いわよ(`∀´) と。 これは買ってこいということですね(((( ;゚д゚)))アワワワワ フィナンシェ 2種の自社挽きアーモンドプードル、アーモンドペーストを使用することで、コクと香ばしさを出しました。アーモンドがより引き立つように高温短時間焼成で、中に水分を閉じ込め、しっとりとした食感の焼き菓子に仕上げました。溶かしバターを加えることで、ふんわりしっとりこんがりと焼きこんだ風味豊…

    地域タグ:北区

  • ジョーカインドスヌーピーキャラメルチョコレートオーツミルク フラペチーノ@スターバックスコーヒー イオン札幌桑園店 2025スタバ#9

    <2025/4訪問> キャラクターが前面に出た、私の記憶ではあまり見かけない限定フラペチーノ。 ジョーカインドスヌーピーキャラメルチョコレートオーツミルク フラペチーノ "Kindness"の想いを込めた、スヌーピーのトッパーがかわいいフラペチーノ®キャラメルとチョコレートの優しい甘さに包まれた、スヌーピーのトッパーがかわいいフラペチーノ®です。やさしい味わいのオーツミルクとチョコレートチップ、氷を混ぜ合わせて、キャラメルチョコレート風味のソースで全体を包み込みました。トッピングにはスヌーピーのチョコレートトッパーとグリーンのハートシュガーをのせて、見た目も抜群にかわいい一杯に仕上げています。…

    地域タグ:中央区

  • サンドイッチ工房 サンドリア 屯田店

    <2025/4訪問> 2年8か月ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com とある休日。 この日はちょうどお昼時間帯に歯医者が入ってしまい、休日は普段食べない朝食を求めての訪問。 朝早くでさすがに止まっているクルマは数台でしたが、帰る頃にはそこから数台増えていて、滞在時間も短いでしょうからタイミング次第なんでしょうね。 たくさんの種類が陳列されているショーケース越しに注文する形式。 支払いは現金のみでした。 相変わらず紙袋が可愛いんですよね(*´ェ`*) チョコバナナサンド 350円 バナナ丸ごと1本入って、とてもボリューミー!!! 屯田店の人気No.1ら…

    地域タグ:北区

  • 馬鹿値食堂@手稲区 ~ これで500円とかウソだろw

    <2025/4訪問> 手稲区の現金問屋内にある馬鹿値食堂。 店名通り、信じられないほどの安さが売りの食べ処。 その中でもとりわけ評判の一品お目当てでの初訪問。 11時開店の10分前ぐらいに到着。 並びこそありませんが周辺の椅子には開店を待っているらしき人がチラホラ。 あぁ、これは誰かが並び始めた途端並びだす奴や(ΦωΦ)フフフ… と予測して待機してたら...正解でしたw 5人目ぐらいに並んだものの、麺屋では禁止行為にされてることが多い代表待ちが目立ち、気がついたら10番目すぎるぐらいでしたよw 社員食堂を思わせる簡素な店内は席数も潤沢で、座れない心配はしませんでしたが、お目当ての品が売り切れな…

    地域タグ:手稲区

  • 信州(コク味噌)、チャーハン@らーめん信玄 花川本店 2025ラーメン#22 移転後初訪問

    <2025/4訪問> 1年半ぶりの訪問。 昨年12月に現在の場所に移転してからは初訪問となります。 元の店舗から100mも離れていない場所で一から作った店舗で、城をイメージした建物が印象的ですね。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 夜営業開始よりもだいぶ早い時間の到着でしたが、すでに一組並んでおり、他にも車内待ちもちらほら。 外待ちには肌寒い空気感だったので私も車内待ちし、5分前に並びに加わります。 元の店舗に比べると駐車スペース広くはなってるんでしょうが、混みあってきたら止めづらいかなという印象。 入り口を一つに限定していることも狭く感じる要因で、奥側の舗装されて…

    地域タグ:石狩市

  • 伝説のすた丼屋 札幌駅前店

    <2025/3訪問> 5年11か月ぶり2回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 前回訪問は平成でしたねw 1月下旬に抜いた奥歯の場所に親知らずを移植しました。 nvtomo.hatenablog.com 詳しくはこちらの記事の最後の方をご覧いただきたいのですが、歯を移植して終わりではなく、神経の治療を何回かに分けで行った後に、最終的には銀歯を被せる手順で、すべてが完了するまでに2か月を要しました。 通っているクリニックは複数のお医者さんがいるのですが、治療できる先生がお一人だけで基本土日しかいけないので、空いている時間でしか予約できない状態でした。 最後の治…

    地域タグ:中央区

  • 醤油らーめん ねぎだく@桃太郎 あいの里本店 2025ラーメン#21

    <2025/4訪問> 3年3か月ぶりの訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 元々は妻と一緒に行くことが多かったんですが、妻があまりラーメンを食べなくなり、いつでも行けるという近所故の気軽さからいつの間にか足が遠のいておりました。 しばらく来ない間に、メニューの絞り込みが行われたようで、私が好んでいただいていた皿うどんは裏面に辛うじて残っていたものの、つけ麺はメニューアウト。 タンメンを主体に置いたメニュー構成で、以前よりも値上がりしたとはいえ他と比べれば十分安いと言える価格帯もあってか、開店直後から家族連れ中心での来店で賑わっておりました。 醤油らーめん ねぎだ…

    地域タグ:北区

  • 三色だんご ~ 2025年5月 六花亭のおやつ屋さん

    <2025/5訪問> おやつ屋さんでこれまでありそうでなかった素材のような気がします。 2025年はパッチワーク風なデザインで通すのかもしれないですね。 2025年5月 六花亭のおやつ屋さんは、三色だんご。 醤油だんご 甘さを抑え、醤油の味わいを活かしました。 黒ごまだんご とろりとした黒ごまだれを絡めました。 粗くすった黒ごまをかけてお召し上がりください。 三余 風味豊かなとら豆入りの求肥に、きな粉をまぶしました。 黒ごまだんごは、別添えの黒ごまをかけていただきます。 醤油だんご 甘さを抑え、醤油の味わいを活かしました。 確かにこれは甘さ控えめで"しょっぱい"だんごですね。 美味いです! 黒…

  • 春空ミルクコーヒーフラペチーノ@スターバックスコーヒー アリオ札幌店 2025スタバ#8

    <2025/3訪問> 私、スタバでは9割方フラペチーノをいただく、自称フラペチーノおじさんですw <<初フラペチーノ>> nvtomo.hatenablog.com 初めていただいてから10年が経とうとしていますが、こういう仕掛けはなかったであろう新しい試みの一杯をいただきました。 春空ミルクコーヒーフラペチーノ ミルクコーヒーとストロベリーボールの甘酸っぱいサプライズが楽しめるフラペチーノ®春空をイメージしたふわふわミルクムースと、ぷるんとした食感でミルキーな風味のプリンが織りなす優しい味わいのミルクコーヒー フラペチーノ®です。中に隠れたストロベリーボールをクラッシュすると、甘酸っぱいソー…

    地域タグ:東区

  • 桜前線2025の見納めは今年も石狩市厚田の戸田記念墓地公園

    <2025/5/6訪問> 2021年から5年連続での訪問は、今年も桜の見納めとなったこちら。 札幌近郊では咲くタイミングが一番遅いので、訪問した際は見納めになるのは必然だったりしますが。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 個人的には札幌近郊では桜の名所No.1と感じている戸田記念墓地公園。 近年はGW期間中に満開を迎えることが多くなりました。 今年は4月になってから天候不順が続き、GW終わってからが満開かなと予測してGW後の週末に行く計画だったんですが、週末の天気が怪しい感じなことを知り、GW最終日に急遽訪問することとしました。 園内に入ってすぐに桜のトンネルが迎え…

    地域タグ:石狩市

  • The JOHNSON BURGER@札幌ステラプレイス

    <2025/3訪問> 5か月ぶり2回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 今回も"ごばポ"で立ち寄った際の少し早めのお昼ご飯に訪れました。 今回は何を食べようか事前リサーチし、やはり一度は人気No.1を食べておくべきでは? という結論になり... まずはセットのドリンクで頼んだメロンソーダが到着。 ハンバーガーには炭酸系ドリンク合わせたくなり、コーラとの競合でメロンソーダを選びがちおじさん、それがワタシですσ(゚∀゚ ) メロンソーダを先に飲んでいる内にメインが到着。 アボカド&山わさび 1480円 Aセット(ポテト+ドリンク) 350円 人気No.1という…

    地域タグ:中央区

  • ラーメン大王@新札幌駅エリア 2025ラーメン#20

    <2025/4訪問> 1年半ぶり2回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com なかなか行くことのないエリアですが、カレーラーメン食べたいならここ!ってぐらいには好みでした。 前回と同じくカレーラーメン+ご飯ものですが、メニューとしては両方別物です。 とんこくラーメン(カレー) 950円 通常のカレーラーメンとの違いは前回いただいた記憶が薄れていてわからなかったのですが、ニンニク入ってることでコクを出している?(自信なしw) スパイシーさもある中でベースは円やかさがあるスープは変わらず美味く、シャキシャキしている長ネギがいい仕事してるんですよね! チャーマヨにぎり…

    地域タグ:厚別区

  • 4月限定 なめこと山わさびの山かけつけ麺@麺鍾馗 2025ラーメン#19

    <2025/4訪問> 3週間ぶり今年3回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 今年は隙を見てレギュラーメニューをいただくのを虎視眈々と狙っているんですが、今月の限定は迷う余地なしでしたw 4月限定 なめこと山わさびの山かけつけ麺 1400円 大盛り +150円 4月限定【なめこと山わさびの山かけつけ麺】和歌山湯浅角長たまり醤油のスープに山わさびを効かせてなめこと余市麦豚バラ肉と春菊と長ネギを。麺は棣鄂の『ちゃん系』用麺。とろろにファフィ卵は鉄板です。今回「冷盛」と「熱盛」選べます!スープ割必須‼️よろしくお願いします! pic.twitter.com/eG0…

    地域タグ:東区

  • 桜前線2025@モエレ沼公園 with パンのなる木

    <2025/5/5訪問> 我が家からクルマで10分ちょいの近所にあるモエレ沼公園。 昨年に続いて桜を探しにやってきました。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 昨年よりは開花の遅かった札幌ですが、開花後も気温が低く悪天候も続き、札幌市北部に位置するモエレ沼公園の見頃は5月に入ってからとなりました。 仕事があったり天候が悪かったりということで、ようやく訪問叶ったのが5/5。 おはようございます!朝から青空が広がっていますね。サクラは徐々に散り始めていますが、まだまだ見ごろで綺麗な花を見ることができます。本日は駐車場が混雑しそうです。お越しの際はお時間に余裕を持ってお越し…

    地域タグ:東区

  • 十勝大名 大丸札幌店限定 ロコンやき

    <2025/3訪問> 店前を通るたびに、いつか一度は食べてみたいと思っていた一品です。 こういうキャラもの買うのに多少は躊躇する初老おじさん、それがワタシですσ(゚∀゚ )オレ ロコンやき 北海道小麦を使用したふんわり生地に、北海道十勝産小豆のつぶあんが詰まっています。 多分こういう感想に落ち着くんだろうな...とは思ってました。 普通のおやきですw これはもちろんいい意味での普通でして、もちっと感のある生地の甘さとつぶあんの甘さがベストマッチで、間違いのない美味しさでしたよ。 まあキャラ自体に興味がないので、お値段的なのも含めると、私なら普通のおやきを選びますかねw ごちそうさまでした。 ↓…

    地域タグ:中央区

  • イングリッシュマフィンハムエッグ、ロイヤルミルクティー@タリーズコーヒー 札幌日本生命ビル店

    <2025/3訪問> 3か月ぶりの訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 前回に引き続いて、朝ごはんにモーニングセットをいただこうと考えての訪問。 何を頼むのかは訪問前に確認して決めてました。 イングリッシュマフィンハムエッグ 外は香ばしく中はもっちりとした、イングリッシュマフィンのホットサンドです。とろっとしたスクランブルエッグとハムをはさみました。モーニングや少しお腹が空いた時に、お好きなドリンクと一緒に楽しみませんか。 正直言って見た目はしょぼいですねw でも、注文後にトーストしてもらうことで味わえる熱々の出来立て感で美味しさ5割増しだったりして、これが店内…

    地域タグ:中央区

  • 生ハムとバジルのポテトサラダ と お店で焼いた バター香るフィナンシェ@セブンイレブン

    そういえば久しぶりにセブンイレブンでお惣菜系買ったかも... 妻への手土産も一緒に購入です。 生ハムとバジルのポテトサラダ 香りのよいバジルソースで和えた清涼感のあるポテトサラダです。生ハム、ブロッコリーを盛り付けし、おつまみとしても楽しめる仕立てです。 これは3時のおやついうよりも晩酌のおつまみだな...ということで晩酌時にいただきました。 見た目ほどバジル感はしないですが、生ハムの塩味がいいアクセントになるぐらいのこれぐらいがバランス的にはいいんでしょうね。 個人的にはポテトはマッシュポテトなイメージで買ったので、ごろっとしていたのは今回に限っては残念でしたね。 (´-`).。oO(嫌いじ…

  • 気まぐれ限定 淡麗魚介醤油 昆布水つけ麺@麺処四代目ゆうじ 2025ラーメン#18

    <2025/3訪問> 2週間ぶり今年2回目の訪問。 気まぐれ限定にまんまと釣られましたw 気まぐれ限定です。気温も上がってきたので昆布水系のつけ麺です。淡麗魚介醤油の昆布水つけ麺昆布水の方にも味がついてますので麺だけで食べていただいても大丈夫です。あつもりはできません。#札幌らーめん#札幌つけ麺#新琴似らーめん#新琴似つけ麺#札幌鶏白湯らーめん#札幌鶏白湯つけ麺 pic.twitter.com/B9NqFosjhb — 【公式】麺処四代目ゆうじ (@mendokoro_yuji) March 27, 2025 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 前回、開店時間を少し過…

    地域タグ:北区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/さんをフォローしませんか?

ハンドル名
麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/さん
ブログタイトル
麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/
フォロー
麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用