chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秋花
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2014/05/01

arrow_drop_down
  • ハッピーハロウィン♪🎃

    曇時々雨 ↑17℃↓12℃10/31日ハッピーハロウィン🎃♪(>▽<)b OK!今日は寒い日ですがハロウィン🎃ですね♪今年もめるるに仮装のお願いしてチャレンジ。頭に乗るのが嫌いだから、ムーン・・てお顔。(⌒_⌒;めるる「ふあぁぁぁぁぁ~っ」めるる「仮装は嫌いでしゅ」まあまあ、そう云わず。めるるとっても可愛いし似合ってるよ♪めるる「後でお駄賃くだしゃいね」え~っ!今日はご飯3回の日だよ~。ふあぁぁぁぁぁ~っ。連続欠伸・・・・。( ̄▽...

  • お花追加♪

    晴時々曇 ↑20℃↓10℃普段放置の川側。ホトトギスが満開♪在庫の赤玉土や腐葉土がそろそろ底をつきそうなのと、冬支度のマルチングの購入でホムセンへ行ってきました。・・・・が、もちろん見てしまうと買ってしまうw(* ̄Oノ ̄*)ホホホ↑ビオラ、ネメシア(お花咲いてないけど)、ブラキカム(キク科)購入してきました。夏の間はフィエスタが彩っていたけれど、そろそろ入れ替わりだものね。あちこち枯れたプランター片づけ、伸びたブラ...

  • 秋の始まりと、夏の終わり

    晴 ↑20℃↓13℃寒い間は葉っぱがぶラックになるカラーリーフ。そろそろ色ついてきた♪昼間は日によって結構気温が上がった。散歩道の空き家の朝顔まだ咲いてた。で、ちょっと気づいた。>この間、ピンクに見えたのに、紫に見える。これ、なんか、時間で開いてるのが紫とピンクなんじゃないかな~?って。夕方ごろ行くと、別の色が咲いてる感じ。でも、そんなことってあるのかな?n(ー_ー?)ン?そんなこと、どーでもいい子供たちは早...

  • 北の国から贈り物♪再び♪

    晴時々曇 ↑22℃↓14℃一度消えたジュリア。また葉っぱが出てきた。日曜日にボーボーになった庭の片づけをしてると郵便屋さんが大きな荷物来ましたよ~って、門の奥に入れてくれた。あ~wこの箱!フィフィさんだぁ~♪(〃∇〃)いつも時間とか私がいる時間に合わせて持って来てくれるし、重いからどこに置く?って聞いてくれる郵便屋さん。いつもありがとうございます。(。-人-。)ナムナムおおおおお~~~~~!!!!真っ赤リンゴ!!!紅玉...

  • めるるのご飯でしゅ!

    晴時々曇 ↑18℃↓14℃赤いフィエスタ。普段はピンク系が多いんだけど、珍しく今年は赤も購入。株はピンク系程大きくないので、冬の間、家の中に入れて春まで持ち越し出来るかな。在宅勤務の昼休み。咲貴君とめるるにもご飯。最近また気づいたんだけど、咲貴君私の部屋でなら食べるけれど、いつもの2階の階段の踊り場にご飯置いても、姉の部屋に置いてもあまり食べない。なので、めるると一緒に私の部屋でご飯を上げるんだけど、上げ...

  • 誕生日プレゼント♪

    雨後晴 ↑20℃↓13℃ビオラ♪早く大きくなぁ~れ♪くりはま花の国の話でずれこんでいますが、17日私の誕生日だったので、姉からプレゼント貰いました。ハロウィン大好きなの知ってるので、ちりめんの吊るし雛成らぬ、吊るしハロウィン♪そして自分でも自分用に購入w(* ̄Oノ ̄*)ホホホじゃん♪ハロウィンのプランターとオブジェ。🎃これ見おぼえがある人はある。昨年同じシリーズでやっぱりハロウィンのプランターを買ったからwネットや雑貨屋...

  • くりはま花の国へ2021年(7)

    曇後雨 ↑18℃↓12℃10/16(土)くりはま花の国へめるると行ってきました。陽が差して来たら秋桜も綺麗に咲きだしたので最後にまとめて写真。めるるはその間バッグイン。バッグに入れたまま、「秋桜とめるる♪」。終わって、めるるをバッグから出して、出口まで歩こうね~って、やったら。めるる「なんか跳ねたでしゅ!」ガバッ!!大はしゃぎ。め~るる!花壇の中はダメ~!凸( ̄∩ ̄#キバナコスモスの綺麗なの見つけた♪・・・・モデル...

  • くりはま花の国へ2021年(6)

    晴 ↑18℃↓11℃10/16(土)めるるとくりはま花の国へ行ってきました。シュウメイギク、西洋ニンジンボク、ドリフトローズはイングリッシュガーデンの所にあったもの♪日も高くなって日差しもさしてきたので、戻ってきたら秋桜結構立ち上がって良い感じ♪なのでwモデルさんを依頼♪めるる↑匂い嗅ぎw最後に飽きたのか、大あくびw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!キバナコスモスの所でもやってもらいましたw人も増えてきたからそろそろ出口向かおうか...

  • くりはま花の国へ2021年(5)

    晴時々曇 ↑20℃↓13℃10/16(土)めるると花の国へ行ってきました。ゴジラの公園到着♪雨降った後なので東屋へ。めるる「へへっ♪オヤツタイムでしゅ♪」め~るる!!一人でベンチ乗っちゃダメでしょう!!凸( ̄∩ ̄#めるる「大丈夫でしゅ♪」よくない!ケガしたらどうするの!まったくも~。はい、オヤツ。編集中に気づいた。今回めるる、カメラ意識してモデルさんモードで食べてた。(やや上品)私はいつものコレでエネルギーチャージwめ...

  • くりはま花の国へ2021年(4)

    晴時々曇 ↑18℃↓14℃10/16(土)めるると早朝にくりはま花の国へ行ってきました。曇予報が晴れてきたので、少し秋桜も立ち上がり始めた感じ。めるる「あぢぃでしゅ💦」だよね。最高温度24℃位のハズだったけれど、晴れたので一気に上がった感じ。何度もお水飲ませつつ、散策。めるるは自主モデルさん何度もしてくれる。ゴジラの公園に向かうのに階段は2か所だけど、奥の方多分直してないよね~?って思ったので、横にある方の階段から。...

  • くりはま花の国へ2021年(3)

    曇後晴 ↑19℃↓13℃10/16(土)の朝、めるるとくりはま花の国へ行ってきました。う~ん、朝のうち雨降ってたのと、長雨原因か?ちょっとしょぼい。めるる「かーしゃん!モデルしゃんするから元気だしゅでしゅ!」はい。前にここ全然咲いてない時があって、落ち込んでたらめるるが一生懸命あちこちでモデルさんしてくれたんだよね。本当、いい仔♪めるる「あぢぃでしゅ💦」 ←短期集中型。気温あがってきたもんね。合間で何度かお水休憩...

  • くりはま花の国へ2021年(2)

    晴 ↑21℃↓13℃10/16(土)午前中は曇り、午後は雨予報だったので、めるると一緒に久里浜へ。花の国の手前の公園で少し散歩してから、さあ、行こうね。朝早めだったのでそんなに人もいない。そして曇予報が晴れた。めるる「めるるは日ごろの行いがいいからでしゅ♪」え?昨日咲貴君の昼ごはん食べた仔誰?めるる「いっきま~しゅ!!!」運動不足で長く走れないめるる。(かーしゃんもだけど)くりはま花の国の入口の紫陽花。・・・咲...

  • くりはま花の国へ2021年(1)

    曇後雨 ↑17℃↓14℃そろそろ季節の花が咲き始めたけれど、今年はお花の勘違いもあったり。ゼラニウムずっと咲いてくれてるけれど、そろそろ終わるかな。寒さに弱い植物、そろそろ仕舞い込む準備しないと。めるる「行くんでしゅ!!!」バッグ出した途端に飛び込んで、今度こそお出かけでしゅ!って。うん。今日はそのつもりだから。(⌒_⌒;はい。久しぶりの久里浜。関東地方は10/16(土)曇→雨予報。翌日は午前中雨っぽいので、行くなら...

  • 秋冬のお花購入♪(⌒∇⌒)

    晴時々曇 ↑17℃↓13℃朝顔。頑張って咲いてたけれど、さすがにもう終わりみたい。今日は晴れるのに最高温度17℃。・・・・本当かな~?今日は出勤日なので、さて、洋服どうしよう~。(T▽T;)種を付け始めたのでこれを今年は収獲して保存。来年はちゃんと時期に撒いてもっとたくさんの朝顔が見られるようにしたいな~♪タイトルにありますが、お花買いました~♪(⌒∇⌒)いや、最初はヒューケラが枯れてしまった&ダメになりそうなのが出...

  • お風呂DAY♪

    曇時々雨 ↑23℃↓15℃シクラメン♪フェアリーピコ♪またお花が咲きました。フラワーショップにもシクラメンが並びだしたし、シーズン開始かな?めるる「写真撮ってないで洗うでしゅよ~」ちょっと、めるるが臭いだしたのでお風呂へ。朝方は少し涼しかったので気温が上がった昼にお風呂。湯船で温まって、よ~く毛も濡らして(毛ぶきがいいのでシャワーだけだと内側まで濡れないから)出てもらう。シャンプー、コンディショナーして~、...

  • 茶色の2種類・・・・。( ̄▽ ̄;)

    曇後雨 ↑24℃↓19℃クレマチス、また少し咲いてた♪でも、寒くなったら蔓カットしなきゃな~。昼ん歩でいつもの所。広場の奥、綺麗に草刈りしてくれたもんだから。行きたがる娘。ダメ~!!!まだニョロ出るから!・・・って云ってる傍から実は咲貴君が居た方の草むらにいた!!!たぶんシマヘビ(茶色のよくいるタイプ・毒無し)人やワンコが近づくと逃げちゃう。めるる~、帰るよ~。めるる「え~?もうでしゅか」咲貴君は蛇見ると逃...

  • 高いところが好き

    晴時々曇 ↑26℃↓18℃この時期道端に生えている花。線香花火のようで結構好き♪昼ん歩♪広場へ。カイカイしてる咲貴君撮ったらなんか、鮮やかに撮れてしまった。茶白の仔の方が写真写りいいのかな。めるる「トライカラーの方が綺麗でしゅ♪」と、ばかりにいきなりモデルさんするめるる。トライの仔も写真映えするけれど、逆光だとお顔真っ黒クロスケになるんだよね~。気になるのか、また、モデルさんw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!めるる、車のバ...

  • 富士山見えた♪

    晴時々曇 ↑22℃↓18℃先日の夕ん歩♪めるる「かーしゃん、変なのありましゅよ!」めるるの変なのは普通ものあるからなんだかな~。。。あ~、キノコ。・・・サルノコシカケかな?枯れた木の所にたくさん付いてるけれど。子供の時に父が誰かから貰ったって大きなサルノコシカケ持っていたけれど、(乾燥して固いやつ)あれ、、、どうしたんだろう?その後、どうなったのか不明。引っ越しのどさくさで捨てたか、いつの間にか飲んだかな~...

  • 笑顔♪

    曇時々雨 ↑20℃↓18℃ゼラニウム。ふと思ったけれど、株分けできるかな~。ダメになった時のために、ベランダと庭(半日陰)とあった方がいいな~。テレワーク中のめるる。大人しく横で寝てます。(起きてるけど)アンヨ、いつもこんな感じでカエルのよう。(好物だけどw)お尻撮ってたら、お顔モデルさんしてましゅよ!って感じだったので慌ててお顔も📷パシャ!💦うんうん、モデルさんありがとうね。昼休みはいつものお散歩。ンベッ。は...

  • 秋の草花と工事のお知らせ

    曇時々雨 ↑23℃↓19℃フィエスタ。10月に入って意外と暑い日が続いてるので、まだ大丈夫そうだけれど、様子見て冬は家の中へ。(5℃下回るとアウト💦)本日は出社の日。お陰でめるるがスネスネ。化粧まではあれ?って感じなんだけど、仕事の時はピアスをするので(ホールがふさがらないようにするためもあり)、それを見ると今日は行くんでしゅね。。。って分かるみたい。昨日の散歩風景。お山の方面。秋の野の花。めるるも楽しそうにあ...

  • 10月11日は平日

    晴時々曇 ↑27℃↓22℃オシロイバナ。こちらも着々に秋に向かって黒い種になってきた。・・・って種に見えたの、調べたら「偽果」だそう。ちなみにオシロイバナ、根や種子に窒素化合物のトリゴネリンという毒があるそうです。偽果の中のおしろいに似た白い粉は胚乳(主成分はでんぷん)。口にはしない方がいいです。(ワンコ注意)この日の夕ん歩。咲貴君誘ったけれど、ぐっすり。起きそうも無いし、夜に姉が帰ってきたら散歩に行くので...

  • 昼ん歩と火傷に注意!

    晴時々曇 ↑27℃↓19℃ベランダの白のゼラニウム。こちらは途切れなくほぼずっと咲いてる。・・・・こっちの方を道路側のプランターに植えた方が良かったかな。(⌒_⌒;昼ん歩♪めるるは山の方へ行きたいって、広場で踏ん張り。広場の奥の木陰の先。草狩りをしてくれたらしい。歩きやすくなってるね。めるる「じゃあ行くでしゅ!」ダメです!凸( ̄∩ ̄#まだニョロが居るだろうし、草むらはノミダニがつきやすいからね。めるる「え~~~っ...

  • 変なルーティンは困る。

    曇時々晴 ↑27℃↓20℃最高温度が25℃位なら緊急事態宣言も解除されたし、どこか行くかな~?って思ったけれど、、、10月に入ってから日中の温度が高い。( ̄▽ ̄;)しょうがないので、いつもの広場へ。川を覗くめるる。鴨さん大分来ていないのに。広場の木陰へ。めるる「兄しゃん!サラダバー禁止でしゅよ!かーしゃんに怒られましゅよ!」その通り!咲貴~~~!!!!^( ̄□ ̄#)^ψ(怒)咲貴君がサラダバーしようとしてた所に↑の花...

  • 公園の動物乗り物とモンタナ

    雨後晴 ↑27℃↓22℃折れてしまったフィエスタを差し穂?にしたら無事に根付いた♪今は良いんだけれど、このサイズだと冬の間家の中で冬越しをすると枯れてしまう。(縮んでしまうので)マンションみたいな隙間風の入らない家なら何とかなるかもしれないけれど。昼ん歩♪う~ん、ブルマ可愛い~💛(〃∇〃)めるる「・・・・撮ったでしゅね」バレたか。。。(⌒_⌒;公園方面。桜の木は大分葉っぱが落ちてしまった。先日ブロ友さんが公園の動物の...

  • ツツジとめるる?

    曇時々晴 ↑24℃↓19℃お散歩♪晴れてると気持ちがいいね♪散歩道で↑の花が咲いたんだけどね、、、。虫がいるの~💦めるるぅ~!虫が居るからダメ~!!!めるる「嫌でしゅ!!!」強情な娘。動かず。。。(T▽T;)またここのツツジ一輪咲いてた。で、ここで撮ってたら。めるる「はいはい!モデルしゃんでしゅね♪」ここで毎回ツツジの季節は撮るので言わずもがな自主モデルさんしてくれた。残念なことにお花は入らず。めるる「せっかくや...

  • あれ?朝顔の色が変わった?

    晴のち曇 ↑27℃↓20℃ベランダのゼラニウムも花が次々と♪写真を撮る時にいつも思うんだけど、鉢増ししなきゃ~💦※大抵平日なので、仕事があるからやる暇がない&ハンキング用の鉢(大きいタイプ)がない。(買わなきゃ~💦)めるる「かーしゃん、うまうま~」めるる「じゃなくて、散歩でしゅ!」テレワークの昼間だったんで咲貴君も~!って誘ったのに、一度起きた癖に、庭に来なかった。なので、めるるだけでお散歩。冷房入れてあげた...

  • いただいた野菜で料理♪

    晴 ↑28℃↓19℃ゼラニウムまた咲き始めた♪東北のお友達にいただいた野菜で料理~♪なにしようかな~♪って考えてポテトは、フライドポテトと、もらったしその葉と芽を混ぜたマッシュポテト。ダイコン葉は傷むのが早いから、牛肉と炒め煮。ゴーヤはゴーヤチャンプルーにしようかと思ったけれど、私食べれなくはないけど、苦いのは苦手なので、苦みが少なめ料理調べたら、塩昆布と混ぜて、10分ほど置いておいたものに、片栗粉を混ぜて揚...

  • 東北から秋の実りの贈り物♪

    晴時々曇 ↑27℃↓19℃ヒューケラ バタークリーム♪ヒューケラの中でも一番好きな種類♪こちらも色が変わってきた♪少し遅くなりましたが、先日の夜、東北のお友達から贈り物が届いた。大きな箱にぎっしり♪畑で作ったお野菜地元のもの送るって連絡。おいしそうなダイコン~💛(〃∇〃)葉っぱも丁寧に包んでくれてるってことは葉っぱも食べれるよね~♪ ←私もよく炒め煮にして食べてる♪お野菜果物てんこ盛り♪お野菜上がってきたからすごく嬉...

  • 蝶蝶とめるる

    晴時々曇 ↑26℃↓20℃日日草。涼しくなったらさらに色が紫色になってきた。コレ一年草とあったけれど、いつ頃まで咲くのかな~。昼ん歩♪隣の空き地でお手紙チェック中の子供たち。が、蝶々見つけた。めるるも見つけた。?めるるが近づいても飛ばない。↑恐々近づくめるる。よく見たら、羽根を痛めて飛べないみたい。このまま、離れた。治ったりするなら、山の方へ逃がすけれど、しょうがないものね。帰宅後の咲貴君とめるる。暑いのか...

  • 秋の想い出。

    晴時々曇 ↑29℃↓20℃10月に入ったけれど、朝顔咲いてます♪(⌒∇⌒)種~♪って心待ちしてる私♪収獲したら来年植えるぞ~!夏の間長雨だし、涼しいのか暑いのか、今年の夏は本当に微妙~💦10月。昔は運動会の季節で、10月なのに暑い~💦って真っ黒に焼けた覚えが。でも、運動会の時は父が朝からお重箱にお稲荷さんやたくさんのオカズ作ってくれたので、昼に友達の一家と一緒に食べるの楽しみだった。※うちの母料理苦手なので、イベントの...

  • コニファー購入♪

    雨 ↑21℃↓19℃プリムラ・シネンシス。お花が咲き始めた♪本当は冬から春にかけて咲くんだけど・・・季節ズレたかな?(⌒_⌒;本日台風で大雨ですね~💦こんな日なのに私は出社当番の日。そして、用事もあるからどうしても行かないといけない。💦外出される皆さんも気を付けてくださいね。ワンズ達も今日はお留守番。こんな風にお散歩出来るのが楽しみだけど、きっと帰っても今日はお庭でトイレ済ませてもらう感じ。※めるるは家の中のペッ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋花さん
ブログタイトル
パピヨンと私
フォロー
パピヨンと私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用