ひと晩だけの奈良。お昼にぷらぷらしていたら、どうやら美味しそうなかき氷があるじゃないですか♪ということで、いただきます!奈良駅直結・ホテル日航奈良どっかお茶できるとこないかなーと探してたら、こちらを発見。正確には、別のところまで結構歩いて行...
ベトナム、ホーチミンのローカルなお店から、ちょっとリッチなお店までの美味しい食べ歩きレポ♪
食の宝庫・ホーチミン在住歴一年のフードアナリストちぇりが出会った美味しい食べ物、お店情報をご提供。食材や調味料、その使い方なども紹介して行きます♪
【ちぇり飯】こんなに料理じゃねーわって言われそうだけど美味しかったよ、エビ塩ペペロンチーノ!
なーんにも料理らしいレシピではないのですが、エビ塩の使い道の一つにいかが?料理恋しや二日ほど外泊が続いたので料理をしたくてしたくて。旅行、となれば最初から無きものと心得てるので、特に料理への渇望はわかないのだけど、今回は急なことで、かつ必要...
【Ho Chi Minh・Capichi】お疲れ気味の最近またハマってる!アサイーボウルならここが好き♪ ~ Pure Bowls
先日改めてホーチミンでトライしたアサイーボウルがなかなか美味しかったので、これは好みの店を見つけようと別のお店を試してみた!敬遠してたくせに2024年9月意識高そうとかヘルシーそうという理由で敬遠してた(なんで敬遠するのよw)アサイーボウル...
【Ho Chi Minh】ウナギを気軽に楽しむお店めーっけ♪ と、思ったのですが撤回方向で。。。 ~ Nha Hang Com Luong
お勧めしていたのですが、どうやら雲行きが怪しくなってまいりました。。。韓国系だけど日本式のうなぎのお店2025年4月1日Gatewayの裏っ側の道と同じ筋にあるお店。この辺、韓国系のお店が増えています。それは知ってたし、韓国の方もウナギをよ...
【Da Nang・Grab Food】タレが決め手!おすすめされたダナンの Banh Xeo 、ホーチミンのとはちょっと違う! ~ Banh Xeo Ba Duong
Banh Xeoをデリバリーすることは滅多にない。好きな料理ではあるけえど、そこまで執着していないから。でもこの勧めてもらったBanh Xeoは、タレが決め手!話の流れで Banh Xeoどなたかが、Banh Xeoをライスペーパーで巻いて...
【Ho Chi Minh】大規模交通規制のお知らせ・2025年4月下旬にホーチミンにご滞在予定の方に、急遽の変更があってるようです&自分も前泊が必要になりそう😅
大規模な交通規制があります在住者の皆さんはすでにご存知&影響を受けてしまった方もいるかもしれませんが、今月30日に、南部開放50周年という大変大きな祝賀イベントが控えています。その準備として、頻繁なリハーサルなどが行われており、会場周辺(統...
【Ho Chi Minh・Grab Food】カヤトーストに釣られたんだが天才的手羽唐見つけた!多分一部ニーズのみに当たるやつw ~ Gusaiku
もうホーチミン、どこに何があるかわからない。カヤトーストがあるってだけでもラッキーなのに、想像もつかなかった唐揚げラッキーが飛び込んできてくれたよ!カヤって何?どういうこと?というタイトルですが、私、大昔にマレーシアに住んでたことがありまし...
【Ho Chi Minh】緊急で知らせたいホーチミンの極上スイーツがまたひとつ!! ~ Lua
目についた瞬間にDM送った。なぜなら美味しいことが一目でわかりすぎたからあああ!!そして美味しかったああああ!!!(落ち着け)これを頼まずにいられようか?!ここ最近何かと詰めっ詰めで脳みそが小さいちぇり氏はオーバーヒート寸前でした。で、やっ...
【Da Nang】評判が良さそうだったし気になったから行ってみたローカル麺屋 ~ Bun Bo Hue Na
非常に興味深かっラーメン屋に行った帰りに見かけと店。流石にハシゴはしなかったけど、気になったので翌日に!あのお店のすぐ近く先日ご紹介した牛骨ラーメンのお店、の、すぐ近くにあったお店。お店の構えも気になったのですが、帰宅後にネットのレビューを...
【ちぇり飯】小麦粉不使用!ライスペーパー使ったお好み焼き風・バンチャンヌン風ななんか
正確には私のオリジナルレシピではなく、すでにたくさん、ネットに出回っているものなんですが、これは使える!ライスペーパーの国に住むのだったら、もっとこういうの活用しないともったいないですな!あまり気味なライスペーパー2023年3月ベトナムにく...
【Ho Chi Minh】平麺も食べてみた!蘭州ラーメンがホーチミン都市部の真ん中に?! ~ Lehaha – Lanzhou Ramen
蘭州ラーメン、自分の経験値には少なく、日本でわずかに食べたくらいなのですが、なんとそれがホーチミンの街中に?!しかも街中価格にしてはお安め!Nguyen Hueのすぐ近く2025年4月20日グエンフエ通りと言ったら、街の観光目抜きど真ん中。...
【Ho Chi Minh】日本のファミレス、グリルレストランのビジネスランチとパスタらんちも食べてみたよ! ~ The Royal Restaurant
Royal Host 改め、The Royal Restaurant 。ホーチミンにグランドオープンされたようです!日系のお店ラッシュ!2025年4月19日皆さんにも聞こえてきてると思いますが、今年は日系の大手レストランが、続々ホーチミンに...
【Da Nang】地味なベーカリーだしルックスもアレなマリトッツォが美味しかった件w ~ Tian Patisserie
まー一応食べておくかー、って感じで食べてみたのすが、あれれ?意外にいける?とある路地にあるベーカリー2軒以前ご紹介した、デザインがチャーミングだったホテルの隣にあります。このホテルに泊まった時はなぜかお店が開いてなくてトライできなかったなで...
【Ho Chi Minh】Thai Van Lungで私がよく使うカフェのドリンク魅力的 ~ Sora Bistro
Le Thanh Tonあたりの好きなカフェって限られてくるんですが、こちら、いいわよ。ドリンク美味しい♪ちょっと高いかもだけど便利で価値あり!ホテルのロビーカフェここは、Le Than Ton界隈にある、Thai Van Lungという通...
【Da Nang】ドでか💥マンゴードリンクやカットフルーツ勢揃い! ~ My My Fruits
ダナンはマンゴー専門店が結構多い?!こちらのドリンクもなかなかの迫力!Hai Chau地区の小さなお店これは発音的に、ハイチョウ、的な音になるのかな。観光客が、ひときわ集まる賑やかなところ。ホテルもあるし、おしゃれなカフェや買い物スポットも...
【Ho Chi Minh / Grab Food】ニッチな一品、一部の人にしか薦めない豚肉のマムトム煮!うんま! ~ Mama Nguyen’s Viet Homecooking
ベトナム料理は家庭料理にその真髄があると私は思っているのですが、そんな料理を提供してくれるお店に、日本人にはニッチすぎるニーズしかないと思われる料理が!(ちぇり氏狂喜!)ベトナム惣菜を求めていや日本惣菜、ちゃうんかーいって声が聞こえてきそう...
【Da Nang】おやつに韓国冷麺いかが?!ダナン関係ないけど知っとくと便利! ~ SIWON
でわざわざ食べなくていいものだから、観光客さんはスルーしてくださいw ただ長期滞在なので、知っておくと便利かも!ダナンの韓国料理事情を、語れるほど件数行ってませんが、最近富に韓国料理屋さんが増えてる印象。実際街中でもかなりの韓国人グループが...
【Da Nang】これは良い店!サルディーニャ島のスペシャリテを楽しめるお店! ~ AJO ITALIAN TRATTORIA SARDINIAN SPECIALTIES
ダナンの大好きなエリアで見つけた、小さな小さなトラットリア。サルディーニャ島のお料理ってどんなの?ダナンの諸外国料理ダナンのレストランの魅力は、諸外国料理がとても個性的で、且つ、レベルが高いこと。ともすれば、ホーチミンでも見かけられないニッ...
【閉店のお知らせ】あのお塩はまだ買えるけど、我らが Cho Que さん、閉店です!
残念なお知らせですが…?大変残念なお知らせです。われらにたくさんの素敵なベトナムの食材をもたらしてくれた、Cho Queさんが、閉店となりました。自分で選ばなくて良い、信頼して果物をオーダーできるお店がなくなったことはとても残念ですが、それ...
【Da Nang】$40 台リーズナブルホテルだったけどけど ~ Grand Ocean Luxury Boutique
さてダナンの安宿レポシリーズ。今回もほどほど安いところに泊まってほどほど満足でしたが、安宿には安宿なりの理由があるなとわかる結果😅私の大好きなエリアNgu Hanh Son、と言う、欧米の方がよく集まるエリアがあって、美味しいものがひしめい...
【Da Nang・Grab Food】ダナンはヘルシーなデリバリーが充実&ここは美味いぞ! ~ Salad & Juice HEYLIFE
ダナンはカフェ天国ですが、ヘルシー飯が安くて簡単にデリバリーできるって点でも私は気に入ってる!しかも美味しい!Grab Foodダナン滞在中、ちょーっと飛ばして食べすぎたので、この日は書き物に専念するためと部屋籠りを決意。で、食事は何か軽い...
【Ho Chi Minh】ベーカリーカフェの使い方が色々で良さげな件! ~ Roch – Vo Trung Toan店
Thao Dienには洒落たベーカリーがたくさんあるが、日常のパン屋さんとして洒落すぎず無骨すぎないこちらは使い勝手がいい!2店舗あります遠からぬところに2店舗あります。最初打ち合わせ場所に指定されて、「あ、あそこだ!」と思ったのがこちら↓...
【結婚式に出席しました!】彼らにしかできない結婚式!@ダナンのホテル三日月さんで、
先日、結婚式にお呼ばれしたのですが、やーっ、この歳になると久しぶりー!!😆結婚式、大好き!結婚式への招待なんと久しぶりの招待だったことか!もう自分の友達関係だと、すでにけけ婚してるケースが多いものねえ😅今回は、みなさんご存知のCapichi...
【Da Nang】ホーチミンも共通の24時間 Stay サービスが便利なホテルのええとこ・あかんとこ ~ WINK Hotel Da Nang Cetre
WINK HOTEL グループはホーチミンにも宿泊施設を持ってるのですが、知人が泊まって便利だったというので、ダナンで泊まってみましたよ!WINK HOTEL ホーチミン市内のブランチは、以前ご紹介したことがあります。ただ宿泊はしたことなく...
【Da Nang】質の良い日本食とダナンへの敬意とが良き価格で楽しめるお店 ~ 居酒屋 芳野商店
ダナンの日本食が素晴らしい。ローカルの安いものから日系まで、これまでもいくつかご紹介してきましたが、今回のお店は独自ラインで、こんな居酒屋欲しかった!というやつですよ!あのお店の系列店!実は今回のお店は、先日ご紹介したラーメン屋さんの関連店...
【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ダナン名物ココナツコーヒー その中でもこれはトリプル?!(Quan-082))
ココナツコーヒーの中でもここは特別だ!ダナンのカフェは本当に優秀。コーヒーん産地が近いからか、ハズレが少ないし、ホーチミンに比べると格段に安い!ちょっと前までは「自然な」環境のお店が多く、暑い時期は、ペンギン体質の自分には厳しかったけど、最...
【Phu Quoc・西側】絶賛の声が続々!48時間発酵のサワードゥ「まふむち」のピザ! ~ PIZZAMO
フーコックにはピザ屋が結構あるのだけれども、ピンとくるとこ少なかった。が!lこれはホーチミンでもなかなか出会えないタイプのピザだ!こりゃ美味いー! 気になる気になる気になる 今回来た時から気になってたんです。 新しいお店のように思えたけど、
【Phu Quoc – 西側】ラムシャンクに加えてダックコンフィもすごいってば! ~ Grandma’s Kitchen Bep Ba Ngoai / Coco Bar
だーれがフーコックでラムシャクを勧めることになるかと思ったよ?!まぢでこの街、どーかしてるわ!(褒めてる)興味なかったお店2025年1月正直にいうと、私のリストにはなかった。宿の近くだったため&旧正月の年末年始も休まず営業してたことを、お出...
【Capichi / Ho Chi Minh】焼き方丁寧!嬉しい焼き鳥!美味しい料理!相変わらず美味しいぞー! ~ Yakitori Kigen
焼き鳥屋さん。急速にローカルでも流行ってきてるように見えますが、こちらもそんな中の一つ。こちらが有望株でして!8区の焼き鳥屋さん2024年12月5日正直ご縁がありませんでした、8区。しかし、こちらのお店からご連絡をいただきました。こう言う焼...
【Phu Quoc – 西側ちょい北】バンズからホームメイドの口溶けバーガー&お勧めよ!なんなら朝食にキューバンサンド!今回は「アレ」持参で! ~ Beer’ n Burger
半年目を離した隙に、新しいお店がいっぱいのPhu Quoc! こちらも新店。どんなもんじゃいと買ってみたら、これが!!ヒット!!あのお店道を挟んだお隣さん!2025年1月こちら、欧米の方がたくさん集まる、飲食店が多いエリアの中の一角。↑の右...
【ちぇり飯?】ベトナムの空港ラウンジは美味しくないと基本思っているが、やり方次第で…?
空港ラウンジ、期待できないものもあるが、工夫をすれば結構楽しい!空港のラウンジ飯ベトナム生活が長いので、ベトナムの空港ラウンジ飯が美味しくないのかな?と思ってたけど、一時帰国時の日系空港飯も大概残念なことになってて、どこも大変なのかなーなど...
【Ho Chi Minh】これはとっても個性的!リキュール入りの大人のアイスがとってもお得! ~ Scoopy Ice Cream
アイスクリームのお店は数多あれど、お酒入りのアイスクリームがこんなに揃った店はない?!アメリカンポップお店に着くとこんな感じ。アメリカンダイナーの様相。中に入るといきなりのショーケース。なんと、この2/3がお酒入りだって!えー!ノンアルコー...
【Ho Chi Minh・Capichi】中華冷麺探求記1ちょっと濃い味 ~ Ramen Hachi
大好きな中華冷麺を出してくれてたお店がなくなってしまったので、新たなお気に入りを探さねばなりません( ・`ω・´)b月曜日のバインミーさんのオススメ 100k以下縛り月曜日のバインミー、というサイトがあります。もうこのタイトルでグッときちゃ...
【Ho Chi Minh・Capichi】私の大好物の牛トロ丼が矢澤さんのデリバリーで食べられる! ~ Yazawa @ Capichi
しばらくお休みされれてた、YazawaさんのCapichiでのデリバリーが復活!しかもこいつは、かなりいいぞ!牛トロ丼とは2023年9月日本でも大好きだった牛トロフレーク。最近は存じませぬが、日本にいた頃、日本の通販サイトでも大人気だった記...
【Ho Chi Minh】トッピングに蝦子がある店!久しぶりに食べた! ~ Mi Sui Cao Kon Lou
香港やマカオで食べられる、蝦子麺。数少ない自分の経験だとそこまで美味しいとまで思えなかったが、レアなので見かけたら食べちゃう!(笑)蝦子その名の通り、エビの卵。それを乾燥させたものを調味料。よく、汁なし中華麺に食べてる様子をよく見かけます。...
【Ho Chi Minh】焼き菓子と、フレンチトースト、チョコまで美味しい!スタンプカード、いまさらもらいましたw ~ SOO 수 秀 Coffee
ソフトクリームでレポしたことがあるこちらのお店が、1区にもあったのね?しかもスイーツが、いける?!Sooといえば2025年3月24こちら、お店ができた当時はソフトクリームで注目を浴びてましたよね。私も食べに行きました。でも、Thao Die...
【Ho Chi Minh】韓国料理屋のランチが絶品!小鉢すらも逸品揃い?! ~ HOMIDO
Le Thanh Tonの角地の高級そうな韓国料理屋さんが、気になってたので行ってみたら、すごいポテンシャル!あの角地!最近のLe Thanh Tonは韓国料理屋さんに溢れてますが、そもそも日本町的なものになる前は、韓国のお店が多かったのだ...
【ちぇりまっぷ有料版限定記事】着想はいいけど味につながってないのが残念 (KDKM-030)
ラーメンが人気どころか発展し始めた?!ラーメンブーム的なものがホーチミンに起きてから久しいですが、認知度が上がったら今度は発展してく流れ。なんとこちらはラーメンとベトナムの「アレ」が融合したものを目指してるそう!その着想は素晴らしいし、そう...
【Ho Chi Minh】ヤギのフォーが、うんまいんだけど!これで気軽にヤギ体験! ~ De Cao Nguyen 3
ホーチミンでヤギが食べられるってとこまでは知ってても、なかなかハードル高いですよね。鍋や焼き肉、人数少なきゃ行きにくいってのもあるだろうし。でもこれなら…?ローカルの人気店らしい店名に「3」ってついてるってことは、3件目なんだろうね。レビュ...
【ホーチミン】親しみの湧く街中華・でも実はすっごくこだわりのレシピ!冷やし中華は絶対食べてー!店名の裏話も聞いちゃいました♪ ~ ちょっと / Chokotto
※こちらは閉業されたようですもうご存知の方も多いであろうこちらの街中華料理店。本格中華でもベトナム中華でもインディアン中華でもなく、私たちがだーいすきな街中華!最近SNSでよく見かけてまして気には、なってたんです。よく通る通りにあるし、周り...
【閉店】なんといつの間にかCapichiさんに入ってたデリバリーだから多用したい店! ~ Chokotto
※こちらは閉業されたようです以前お店に行って大好きになったこちらのお店、いつの間にかCapichiさんに入ってたー!頼りになる街の中華屋さん!以前こちらのブログでもご紹介した、お気に入りの中華屋さん。特に冷やし中華は、私が市内でも最も好きな...
【Ho Chi Minh・Grab Food】お手軽だけど美味しい中華惣菜で食卓にもう一品! ~ Chinese Restaurant
目立たないけど美味しい「もう一品」を気軽に買えたら良くないですか?こちらのお店、おすすめよん♪中華は中華でもこちら、お店の名前がストレートすぎるw出されてるものも、名前に違わず中華料理。ですが、あまり気張っていない、家庭の惣菜系でとっても食...
【Ho Chi Minh】牛乳と生姜だけの不思議なプリン!お店がグレードアップしてたよ! ~ Tian Xinh
日本で肌寒くなると話題に上がる、生姜牛乳プリン!卵も使わず無視もしないのに固まる不思議なこのプリンを、ホーチミンで食べられる?!偶然発見!2024年11月用事があって出向いた、Van Hanh Mall。10区にある商業施設で、設備の良い映...
【Ho Chi Minh】これは新たなカニ名所?!🦀憧れの!「メニュー全部くださる?」をやったった!~ GHE NGON – CRAB 2 GO
カニ好きな人ー!そしてできればお手軽に楽しみたい人ー!旅行者さんも楽しみやすいエリアに、小さな小さなカニ専門店ができましたよ!ダイアモンドプラザの裏道裏って言っていいのかな。サイゴン大聖堂の裏っかわ、Nguyen Duという通りにあるDia...
【 Ho Chi Minh】🍺 Happy Hour and More in Ho Chi Minh CIty 🍺
はじめになんとなく目にはするけど、忘れちゃってて利用しないままのお得情報、結構ありません?ってことで、巷に、ちょいちょいお得な情報あるから、随時集めててみようと思います。最初はまだ数少ないけど、お得情報見つけ次第追加しますね♪各情報には適用...
【Ho Chi Minh】ちゅーもーく!!Robinから素敵なお知らせがあります!
📣📣📣📣 重大なお知らせですよー! 📣📣📣📣📣 みなさん、ロビンから素敵なお知らせが届きました!まずはそのお手紙をこちらに開示。ロビンの許可はもらっております。この知らせを受け取った時、私はカフェにいたのですが、思わず声が出そうになったわ...
【Ho Chi Minh】水出しだとスーッキリ美味しく、お湯出しだとキリッとする花びら浮かぶ魅力のお茶 ~ Jasmin Pearl Tea
日本もお茶が美味しいですが、ベトナムのお茶も美味しいですよね。ハスちゃも美味しいけど実はジャスミンティーもメッカだったり!暑い国ではスッキリとしたお茶!2021年11月日本にいる時から日本茶は大好きで、特に海外に住むようになってからは、たま...
【閉店】Le Thanh Ton(日本人街)界隈で素敵カフェ使いができるホテル ~ Prostyle Hoel Ho Chi Minh – ロビーカフェ
※2025年4月現在、残念ながらこちらのホテルは閉業され、別のホテルに変わったようです。Le Thanh Ton界隈のホテル2023年3月出張者の方が使いやすいホテルが集まってるエリアでもありますよね、Le Thanh Ton界隈。自分から...
「ブログリーダー」を活用して、ちぇりさんをフォローしませんか?
ひと晩だけの奈良。お昼にぷらぷらしていたら、どうやら美味しそうなかき氷があるじゃないですか♪ということで、いただきます!奈良駅直結・ホテル日航奈良どっかお茶できるとこないかなーと探してたら、こちらを発見。正確には、別のところまで結構歩いて行...
炊き込みご飯、美味しいですよね!ベトナムにもあるにはあるが、こんなに日本人がホッとする味があるなんて!Nisshin Seifunさんのレトルト!頂き物をしました。こちら。おー!レトルトー!日本の方には極々当たり前になってるレトルト文化です...
これは通り過ぎることができないコーヒーショップ!唯一無二な雰囲気を醸しつつ、実は他店舗展開もしてるこだわりの店!泊まった宿の近くにあって全く知らないお店でしたが、これは通り過ぎることができないw間口は小さなお店だけど、そこから覗く様子がこれ...
日本でステーキをおもてなしの料理にしたいと思ったら、意外に自分は困ってた。けど、東京にはこんな素晴らしいお店があるのね。。。感嘆っ。西銀座というビルがあるんですね。東銀座、とか、銀座に東西南北をつけて、単にエリアを指すこともあるから、その言...
先日素晴らしいイベントが行われました。ホーチミンではレストラン同士のコラボが和多く行われますが、これはその中でも最高峰かも!夢の饗宴今回のコラボは、ホーチミンが誇る、比類なきフレンチ創作レストランの、Quinceにて、Yazawa Saig...
ここのフォーは高いです。しかしその価値がある、と思える人には得難いフォーです。私は大事なゲストがきた時のおもてなしに使うつもり。美味礼賛!あのお店のシェフが繰り出す渾身のフォー2025年6月7日こちら、熱狂的なファンが多い、Chico&#0...
本来味わうべきものは他にあれど、季節は夏。夏限定の冷麺をいただくべく、行ってみたら、なんとこれは素敵レトロな中華屋さん!銀座レトロな中華屋さん発祥は渋谷だったそうです。銀座のお店は後発ですが本店とされ、移転、だったのかな?今はこちらだけっぽ...
もう数ヶ月以上使った結果、今後のホーチミンLINEふにはこれが良い!と思ったので記録!化粧スポンジトラップお化粧スポンジ。日本でも暑い時期には、使い捨てを活用するなどしますよね。ましてや常夏のベトナム。部屋の中は冷房をかけて涼しくしていても...
幅広のペロペロうどんの人気店!行列回避システムの経験もできて一石二鳥?!大人気店なだけじゃない!2泊だけした宿の近くにあった店。群馬本店で、5代目、とあるから長く続いてるお店なんだろうなあ、くらいに軽く考えたてたら…ちょっと待てよ、5代目?...
ホーチミンには何年も前からたこ焼き屋さんができてますが、これは!!と言うところになかなか出会えなかったのが実情。ですがこちらのお店は美味しいぞ!Thai Van Lungの一角に2019年9月あまり行かないエリアなのですが、木村屋さんに食材...
ベトナムのウニ!ぶっちゃけどうしても味が薄い。温かく、栄養豊富な海に住んでると、あれこれ溜め込まなくて良さそうだもんなー。これはブログでも紹介してるけど、雲丹のね、Mamは流石に味が濃くなり、とても美味しいと思うのですが、生ウニとなると。。...
ビール文化が根強いベトナム。ローカルビールのみならず、クラフトビールもすっかり根付いた感がありますよね。でもクラフトビール屋さん、料理も興味深いです!デリバリーで知った美味しさというか、日本から来られてた方に、クラフトビールのお店を聞かれて...
お待たせしましたー!ワインテイスティング会、第二弾、赤の会が決まりました!ちょっと近々の開催ですが、お時間が許す方はぜひ。早い者勝ちです!残席3!2025年7月5日 06:00 am 時点テーマは赤!はーい、前回大好評だったワインテイスティ...
人との待ち合わせにちょうど良さそうだなあ、というだけの理由で入ったこちらのお店で、超絶チャーミングな営業を受けて乗ったら美味しいクロワッサンに出会えた話!Ham Nghi 通りの名物店の向かい側2022年6月Ham Nghiにはバインミーや...
さて、夏に一時帰国される方も多いですよね。通信、どうされてますか?便利なeSIM、以前使ってたのから最近違うのに乗り換えたらこれが快適、電話番号も獲得できるし!紹介キャンペーンコード2025年7月28日やー、タイミングが悪く、これ2025年...
ありそでなかった、シンプル鯖丼!!こーりゃ美味しい!Ebisu BANGAIさんのデリバリーお店にもあるのかな、Ebisu BAGAIさんのデリバリーがなんか美味しそうだったので、日本から帰った当日の晩御飯に頼んでみた。デリバリーが活発な街...
ホーチミンの家飯で食べにくいもの、それはホルモン!でもこのお店があってくれたら鬼に金棒!あのお店のデリバリー!ホルモン木村屋さん、お店で食べるのの美味しかったんだけど、デリバリーもやってくれてる!店舗でのホルモンが何よりだけども、内容的にも...
オーバーツーリズムで散々各所ホテルが高いと聞いていたけど、銀座のあの懐かしホテルは四半世紀前と変わってなかったんだが😅意外なことに銀座のお宿がお安かった件今回の帰国で、銀座のホテルが安かったことは、でもお伝えしましたが、まあ言うても最初に泊...
自分は九州人だったなあ、と改めて思い出した熊本の味を楽しめる店!たまたまの提案お友達と集まる際に、「有楽町あたりが便利良さそう♪」となったので、以前からマークしてたお店の中の一つを提案。なんと東京で、天草料理。東京にある地方料理。どうなんか...
ほんっとこれは私のわがままなのですが、飲食店で意外に「気にされてないんだなー」ということがあってこれまでは自分で用意してました。でもこれがあってくれたら嬉しいなと(^・^)ハンドウォッシュ食事の前には手を洗いますよね。もちろん出かける際には...
作られた空間ではありつつも、ダナンの空気感あってこそ、とも言える部分もある観光スポット兼おやつ場所。超絶品、ってわけじゃないけどフォトジェニック! 賑やかしい一角に 観光客の方も多いですが、日本食の多い通りも近くにあるんで、日本人にも馴染み
今回のダナン、めちゃくちゃパン屋さんが多いことに気づいて手当たり次第に試してたら、もう胃腸がめちゃくちゃ疲れました😅 そんな時に見つけたこちら。日本人的にめちゃくちゃ嬉しい♪ 旅の胃腸のお疲れに や、疲れるまで食わねーよ、という方がほとん
ロゴの感じからチェーン店、なのかな?と思ったけど、単独・Go Vapでやってるお店らしい。個人的にはあまり得意でないKoreanチキンのように見えるこちらかなーりお得だった! フライドチキンが食べたい という衝動に駆られることってありません
Luon です。タウナギ。日本のウナギとは別物なのでご注意いただきたいが、日本ではあまり食べる習慣がないとのことなので、ベトナムでよろしかったらご賞味あれ♪ 中国から説が濃厚? ベトナム料理として、Luonを使ったものはいくつもあるのですが
こちら以前からカフェだったんですが、店名とお店の内装を若干だけ変えてのご営業のようですね。好きな内装だったら嬉しい♪ 隠れん坊してたゾウさん 以前は、Hidden Elephant cafe という店名での営業だったようです。コロナ後に無く
晴れた日も雨の日も素敵なサイゴンカフェライフ やー、ちょっと中心地からは離れたところにあるのですが、ローカルのカフェっぽい地味な雰囲気出しておきながら、とても素敵な内装のスペースを持っていて、さらにはサイゴンらしい絶景がベランダから楽しめる
エビやカニ、甲殻類のスープの麺は、洋の東西を問わずに大好きだ!で、ダナンにエビラーメンのお店があると前々から聞いていたので、レッツトライ! 雨のえびよし 2023年10月 いや、表題に意味はないです。 なんか言ってみたかっただけ。 やー、土
天気が良いからBanh Cuon屋さんに入ってみた!そんな店の選び方もある! ある晴れた日の午後 ランチを食べ損ねたある日の午後。 目指したお店も閉まってて、さてどうしたものかとふと目を上げたら… わーっ、青空に映える店! 近づいてみると、
最初に言っとく。極上ってわけじゃない。でもここのグリーンと朝の光と空気感は、ダナンの朝を楽しむのにとてもいい。トータルで楽しんでほしい♪ 緑のカフェ この時期のダナン、暑い(6月) 日中歩くのは、ペンギンには自殺行為。 朝でも実は暑いのです
つい最近紹介し直した店。ブレッブレのポテトウェッジズの写真で。ただのあげいもなのにただならぬものを感じてその後、立て続けに食べてみてます!長く続くだけの理由はちゃとあっった! 2023年版です。 記事を分けた理由 ご存知の通り、一つのお店に
韓国料理は大好きだけども、韓国の食品商品はどうも合わないことが目立つ自分の好み。ですがもちろん美味しいもののあって、たまにヒットに出会います。今回のも、ヒット! たまのGS25 そもそもコンビニに行くことが少ないのですが、SG 25ともなる
なんという気のないタイトル。 でも、コーヒーは美味しかったので知っとくと便利だし、気軽に使える雰囲気です♪ 白と透明 やー強い日差し! ダナン、割とホーチミンから近い印象なんだけど、結構気候が違うのよね。 ホーチミンも6月は暑いけど雨が降る
はーい、安宿情報でーす。今回はほんっと、「レジデンス」って感じで色気のないとこですが、綺麗で快適。エリアは少し賑やか街からは外れてますが、選択肢の一つとしてはアリだったので! 1人の時は安宿探検 今回は普段定宿としているところよりは少し南の
サラダを求めて探していたら、素敵なお店を見つけましたよ。めっちゃお手頃! ヘルシーメニューが賑やかなお店 これまでにもヘルシー思考のお店は何件も紹介してきましたが、ほんっと、ローカルでも生野菜メニュー、増えた気がしますねえ♪ そして赤米を使
結構混んでいたんで今回、ささっとしか見れなかったのですが、実は元と素敵なところらしい。追記は次回の訪問で。まずはお知らせ。 入り口からドラマチック ブーゲンビリアと、その葉の緑に隠されるような入り口。ベトナムだなあ、と感じる場面。 日差しの
ホーチミンにはいろんなタイプの美味しいパンがあって楽しいのだけど、サワードゥを見直したくなるお店があったので改めて。 Sourdough の専門店はいくつもあれど 珍しくないですよね、サワードゥを謳ってるお店。 でもサワードゥって、当然なが
一時期掘りまくってた安旨ステーキ、しばらくお休みしていましたが、久しぶりにヒットー! メニューがギリギリラインのお店 何気なく目に飛び込んできたお店だったんですけどね? おー、ミスジだ。 好きなんですよ。価格も、150gで159k。ほんとか
なんかピンクのお店が目につくダナン。青く晴れた空に映えるのかな???ビンスもあったが、ここのマンゴー製品はガチで美味しいかも! ピンクの外観 ビーチ付近ではあるけれど、ちょっぴりだけ中心街から南に位置するお店。 はいピンクー。 なんか別でも
ベトナムの美味しい夏野菜の中でも美味しいと人気が高いナス!揚げ浸し、美味しいけれど油が気になっちゃいますよね。でもこれならかなりの油カット! ベトナムのナス! ベトナム、特にホーチミンはほぼ常夏と言って良い気候なので、夏野菜が美味しい!特に
世界の花火をプライベート空間で優雅に楽しむ! やーっ、綺麗だった!! 花火は好きだったけど、人混みに、しかも暑い中でかけて行くなんてペンギンには無縁、と思ってたのですが… 素敵なプライベート空間で、自分で用意した美味しい食べ物やワイン飲みな