ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【中2】外部模試&習い事を休会へ【高校受験】
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 夏休みに美術の宿題にかかりっきりになってから、勉強がすっかり疎かになった長女…。 英検準2の勉強も夏休み前半はハイペースで飛ば
2022/09/28 10:35
【小3】一人でカブトムシの標本を作ったの巻
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 9月も終わりに近づき、大所帯だったカブトムシケースの中には雌を一匹残すのみとなりました。 今年は本当にたくさんいたなぁ。 卵
2022/09/25 14:53
スーパーDEALで日用品を半値以下で買うの巻
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 実質今夜でおしまいのスーパーセール。 今日はポイント5倍DAYなので、さらに日用品も購入! スーパーDEALのポイントバックもあり…
2022/09/10 11:06
これでスケジュール管理はばっちり!ポチレポ【4】
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 子どもが大きくなると家族の予定が立て込む毎日。 現在の我が家はこんな感じなのですが… 私:概ね週4勤務のパート勤め。 長女(
2022/09/09 05:43
【小3】必ず行う朝習慣&小ネタの宝庫になるカレンダーをポチ【3】
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 夜は20時半に就寝し、朝は5時半に起きる朝型の長男。 朝起きてまずは、朝勉。 前日にセットされた朝の勉強グッズを持って自室へ行き
2022/09/08 05:38
【中2】高校の文化祭に行くの巻&ポチレポ【2】
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 第1子ゆえに、高校受験がどういうものかを知るために、中1時よりちょこちょこ情報収集。 長女が気になっている高校にちょこちょこ足
2022/09/07 10:42
【中2】夏休みの勉強時間は〇時間超え&スーパーセールポチレポ【1】
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 長女は、勉強時間管理のために中1からアプリを利用しております。 夏休みを振り返ってみると… 勉強時間は約225時間^^(1日あたり
2022/09/05 06:30
スーパーセールで買うもの!リスト
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 いよいよ2学期も始まり、朝晩も涼しくなり…秋の到来を感じます。 さて、待ちに待ったスーパーセール!明日から始まりますね^^ 買
2022/09/03 14:02
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maisilkさんをフォローしませんか?