chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おもち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/06

arrow_drop_down
  • 【まとめ】大学受験の結果

    クリックよろしくお願いします。 大学受験の結果が確定しました。補欠の繰り上げはなく、最終的に3月に合格した女子大学に通うことになりました。 以下に受験した大学と結果をまとめます。 共立女子大学(文芸学部) - 合格学習院女子大学(日本文化学科) - 不合格日本女子大学(日本文学科) - 不合格東京女子大学(哲学専攻・歴史文化専攻) - 不合格青山学院大学(フランス文学科) - 不合格早稲田大学(教育学部・人間科学部・スポーツ科学部) - 不合格明治学院大学(社会福祉学科) - 不合格津田塾大学(文芸学部) - 補欠東京都市大学(都市生活学部) - 不合格某女子大学 - 合格 多くの大学を受験し…

  • すべての受験が終了

    クリックよろしくお願いします。 昨日、娘の大学受験がすべて終了しました。長い道のりでしたが、今日、ついに待ちに待った合格の知らせが届きました! 合格先は女子大学で、本人も大喜びです。 それだけでなく、他にも補欠の女子大が2つあります。まだ繰り上げがくるかどうかわかりませんが、どちらも大切な選択肢です。また、共学の大学で一つ、合否の結果がまだ発表されていない大学があります。こちらの結果も気になるところです。 今後は、今日合格した女子大の入学手続きを進めつつ、補欠の繰り上げを待つという形になります。気持ちは安堵しつつも、まだしばらくは落ち着かない日々が続きそうです。 そして、娘はすでに受験勉強から…

  • 早稲田大学受験の結果

    クリックよろしくお願いします。 娘の大学受験について、今回は早稲田大学の結果をお伝えします。今年度、娘は早稲田大学の教育学部、人間科学部、スポーツ科学部の3学部を受験しましたが、残念ながらいずれも合格には至りませんでした。 そもそも早稲田大学だけではなく、2月に受験した他の大学については、一つも合格をいただけませんでした。具体的には、学習院女子大学、日本女子大学、東京女子大学、青山学院大学といった大学に挑戦しましたが、すべて不合格となってしまいました。 しかし、娘はまだ諦めていません。後期試験に向けて、すでに出願を済ませており、その結果を待っている大学もあります。倍率は確かに厳しいものの、娘は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おもちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おもちさん
ブログタイトル
おもちの受験blog
フォロー
おもちの受験blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用