chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドイツ片田舎から日々のあれこれ http://chipi616.blog.fc2.com/blog-entry-536.html

ドイツ片田舎の子供達の普通の生活を綴っていましたが、子供達も大きくなり、ドイツ生活全般のブログとなりました。 現在はYoutubeでドイツ、あるいはベルギー、時々は他の国の景色を配信しています。

ドイツの一般的な生活風景について、興味がある方に是非見てほしいです。 またこちらはYoutubeサイトです。 ↓↓↓ 【ドイツ片田舎】チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCe19Dn4Y0LtgbAVH3gISYAg ドイツのみならず近郊のベルギーやオランダからなども欧州の街や村の風景を発信しています。是非一度見に来て下さい!

Chia
フォロー
住所
ドイツ
出身
杉並区
ブログ村参加

2013/10/28

arrow_drop_down
  • Eurowings ユーロウィングスの場合

    今日はLCC格安航空のユーロウィングスを紹介させていただきます。約2月半後の10月1日から8日の1週間の、今世界が注目している(ちょっと意地悪?!)ロンドンへの旅に設定。出発はドイツ西部のケルン・ボン空港にしてみました。ちなみにLCCの場合はドイツ国内ではなく外国へ行く場合は、好きな日にちを選べないという印象がありますが、ロンドンなどの大都市の場合は飛行機がたくささん飛んでいるので日付も時間もたくさんの...

  • 夏の旅行

    8日間のスペイン旅行へ行っていました。アンダルシアへの旅だったので、セビリア、グラナダ、ゴルドバをまわり、素晴らしい世界遺産をたくさん見た後、マラガで地中海を見て、最後またセビリアからドイツに帰国しました。今年は4月5月とハンブルグ、ブレ-メン近郊、6月はフランスのストラスブ-ル、そしてこのスペイン旅行で、7月中旬には近郊のベルギー、オランダへも行き、なんとなく旅多いこの初夏からの数ヶ月でした。ベルギ...

  • 五月祭りのパレ-ドと舞踏会 その3

    それで面白いのが男の子達のパートナーであるお嬢さん達の選び方で、人気のあるお嬢さんに是非自分のパートナーになってほしいという場合は実は大金を積まなければならないそうです。この五月祭りのカップル編成は3ヶ月前くらいのマイクラブの男の子達だけでの会合で決まるんですが、村の年頃の女の子のリストが読み上げられ、パートナーになって欲しい女の子にいくら払えるかのか申告ということで、「まるでオークション!!」と...

  • 五月祭りのパレ-ドと舞踏会 その2

    今日はその舞踏会紹介です。会場に入り、四役はひな壇に。鼓笛隊が演奏して軍人風おじさん達が重々しく、敬礼して、「五月の王様」「五月の女王様」を筆頭に、「五月の伯爵」「五月の姫君」がおごそかに輪の中に入場。会場にいる全員が見守る中、音楽と共に、ワルツが踊られます。キラキラ光る紙ふぶきが舞う中、4人だけが踊ることを許され、見ていてもなんだかうっとりでした。その上「五月の伯爵」はうちの長男ということもあり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chiaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chiaさん
ブログタイトル
ドイツ片田舎から日々のあれこれ
フォロー
ドイツ片田舎から日々のあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用