chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日が一番素敵 https://blog.goo.ne.jp/karensakura

丁寧な暮らしを心がけながら、日々折々の心模様を素直に語ります。 今が一番素敵との思いを込めて。

歳を重ねますと体力は衰える一方ながら、心は逆に成長し続けるものと信じたいです。 自分磨きを一生の心掛けにして。 言うは易く行うは難しですが、毎日亀の歩みででも・・・。 HNは孫娘達の名前からとりました。

かれん桜
フォロー
住所
未設定
出身
広島県
ブログ村参加

2013/10/07

かれん桜さんの人気ランキング

  • PV
今日 03/31 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 全参加数
総合ランキング(PV) 364位 387位 418位 431位 462位 450位 394位 1,040,084サイト
PVポイント 7,000 10,590 7,690 10,980 6,340 6,430 6,400 55,430/週
シニア日記ブログ 24位 27位 27位 27位 28位 27位 26位 5,098サイト
80歳代 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 135サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 私の楽しみの一つ スポーツ観戦

    私の楽しみの一つ スポーツ観戦

    スポーツ観戦は、私は嫌いではありません。とは言ってもその対象は限られていて、今は野球とお相撲でしょうか。それを観戦する時の高揚感は、なかなかの物。思わず年齢も忘れ、のめり込んでしまう事さえあります。こんな若々しい服装で出かけたものです。この頃の元気を取り戻せるものなら取り戻したい。左に映っている両手の人は妹です。相撲の観戦に夢中になり始めたのは、割と最近の事。妹の影響が大きいです。そう言えば、野球もそうですね。夫は、大のカープファンで、娘達は「カープが勝利すると、パパの機嫌がいい」という程でしたが、その頃の私は全く関心がありませんでした。それどころではなく,日々家事に追われてばかり。テレビさえ、ほとんど見ませんでしたから。空いた時間に気ままに読める新聞が、唯一の情報源でした。その頃と変わり、今は一人暮らし...私の楽しみの一つスポーツ観戦

  • 今後のガーデニング

    今後のガーデニング

    一週間ほどのお休みでした。今も、更新する意欲が今一つなのですが、実は書き溜めた下書きの記事がそれなりにあります。更新しないと、内容がどんどん時節外れになっていくのが不安で、また投稿を始める事にしました。でも今後は、気まぐれな更新に切り替え、ブログ綴りは細く長くをモットーに、楽しみたいと思っています。これから投稿する記事は、かなり前に下書きした物ばかりですので、その点は、何卒ご了解くださいますように毎年、家の改修予算に充てるつもりでいる金額で、来年は、ささやかな庭のリフォームをしては、と、今考え始めています。今年は、その予算を、シロアリ駆除対策に当てるつもりでいるのですが。80歳を超えた身で、今まで通りの庭の手入れは、さすがにもう無理では。そんな気がしてきました。昨年の今頃は、とても元気で、この草花も、すべ...今後のガーデニング

  • ブログ綴りに又疲れてきた私

    ブログ綴りに又疲れてきた私

    ブログ綴りに、また少々疲れてきた私です。暫くお休みしようかな。後、半月足らずで、81歳になります。無理はもう禁物。ブログは、無理して書いているつもりではないけれど・・・。何だかいつも、宿題を課せられているようなストレスが、無いわけではありません。でもブログを止めて、文章を綴らなくなると、一気に脳の老化が進行するのでは。そう思うと、心配で止められません。文章を綴るのが好きな訳では全くなく、苦手意識の方が大きいです。教養も語彙も貧弱な私が、よく長年更新し続けてこられたものだと、驚きと恥ずかしさで一杯になることさえあります。真っ正直に書くことしか能がない人間ですから、内容によっては皆様の鼻につくことあるでしょう。でもそれを控えると、益々書く題材が無くなってしまいます。日々平凡極まりない私の暮らしですから、特別な...ブログ綴りに又疲れてきた私

  • 私が目指したいおばあさんの理想の姿と環境

    私が目指したいおばあさんの理想の姿と環境

    私がブログを開設し、しばらく後から、ずっと愛読し続けている、職業は臨床心理士さんのブログがあります。そのお人柄にもとても惹かれ、お子様たちのご成長を、私も陰ながら見守り続けさせていただいています。立派にご成長されたお嬢様は、大学を卒業後、看護師になられ、最近、ご結婚。息子さんは、いま公立の大学に通われています。ワーキングマザーacoのシンプルな日々♪義母百寿のお祝い🎂-50代からの家計と読書のキロク上は、最近まで綴っておられたブログ下は、最近引っ越された新しいブログです。その方の最近の記事に、御義母様の事が載っていました。お子様と同居されているお宅をご夫婦で訪ねられた時の事についてです。それを拝読し、もし私も、100歳まで生き延びる事が出来たなら、このおばあ様の様でありたい。温かな環境にも、何だかとても心...私が目指したいおばあさんの理想の姿と環境

  • 大学時代からの親友と語り合ったひと時

    大学時代からの親友と語り合ったひと時

    もう数週間前の事になります。名古屋在住の大学時代からの親友、やっこちゃんから、また電話がありました。数か月に一回くらいの割で、電話を掛けてくれます。私は、友が多い方では、と思っていますが。その中でも、やっこちゃんは特別な存在。大学卒業後は、めったにしか会えなかったのだけれど、会うとたちまち学生時代に戻れてしまう。まるで姉妹のような間柄。そう言っていいでしょう。長女から隔週で届く、HITOHANAの定期便の花です。いつも本当にありがとう♪小中高時代は、まだ私は幼い所があり、精神的には不安定でした。ですから、友達はいても、その絆は固い物とは言えませんでした。私が心から親友と言える友に巡り合えたのは、大学時代から。やっこちゃんとあっちゃんに出逢ってからです。高校時代は、情緒が不安定なところもあり、親には心配のか...大学時代からの親友と語り合ったひと時

  • 久し振りに美容院に

    久し振りに美容院に

    久し振りに美容院に出かけてきました。何か月振りでしたでしょうか。こんなに間を開けたことは、なかったかもしれません。髪も伸び放題、白髪も増え、さすがに我慢も限界。節約もここまでと、重い腰を上げて、出かけてきました。美容院がある広い通りは、バスが通っていません。そのため、我が家からだと、交通手段が無く、歩いていつも出掛けていました。私の遅い足取りだと、三十分位かかります。その上、緩い上り坂。でも昨年の後半あたりから、車の送り迎えをしてもらえるようになりました。高齢者にとっては、本当に有難いサービスです。元気でしたら、良い運動になるので、歩いていきたいところですが足腰が多少不自由になっても、このサービスがあれば、美容院に行けます。最近、髪の手入れはしっかりしようと心に決めたので、このサービスを利用して、2か月に...久し振りに美容院に

  • 私と花粉症

    私と花粉症

    花粉症の季節が、またやってきましたね。今年は、昨夏、好天続きで猛暑が続いたため、花粉の飛散量がとても多いとの予測のようです。毎年、この症状に悩まされる方々のご苦労を思わないではいられません。幸運にも、私は花粉症には罹らない体質のようで、花粉が飛散する季節に苦労したことはありません。その体質は遺伝するのか、娘達もその症状に悩まされたことはないようです。画像はネットから拝借しました。我庭には、一時期大きなミモザの木が、トレリスの両側に植えられていて、春を告げる木として、我が家のシンボルツリーになっていました。けれど、ある日の事、ご近所の方に、「ミモザは花粉症の原因となる木と言われているのよ」とさりげなく言われたことがあります。それを聞き、少々肩身が狭い思いになりましたが、それでも私は花粉症には罹りませんでした...私と花粉症

  • 物価の高騰が思いやられます

    物価の高騰が思いやられます

    最近の物価の高騰には、さすがに私も溜息。このまま上昇が続くと、我が家の家計は、重い通りにはやり繰りできなくなるのでは、と不安になってきました。物価の上昇だけではなく、円高も、我が家の家計には痛手です。毎月のアメリカ年金の収入が減っていきますから。7~8年前の時の額より、今は2万円位増えています。オーストリアドル建ての終身保険も持っていて、元本と共に年に一度の利益も、最初の頃より、ずいぶん増えているのですが。それも、円高になれば減っていくことでしょう。物価高だけでなく、この影響も考えると、二重の痛手です。とは言っても、その変動は覚悟の上で暮らしてきた私ですから。消えてなくなるわけではありませんから。このお陰もあって、遺族年金暮らしながら、家計にゆとりが持てる事に感謝して暮さないと、罰が当たりそう。でも私は日...物価の高騰が思いやられます

  • 次女宅でひな祭りを祝う

    次女宅でひな祭りを祝う

    まだ春浅しと思っていましたのに、週の中頃から、突然、春の陽気となり嬉しい限りでした。来週は、雨が降り、厳しい寒さにまた逆戻りするとのこと。今後は、三寒四温の日々となり、温かい春も目前。寒さに弱い私ですが、この調子だと体調もさほど崩さず、元気に陽春の季節を迎えられそうです。次女宅の雛人形春が訪れるにあたり、最初に迎える行事と言えば、ひな祭りでしょうか。私の実家は、ひな祭りは、4月3日にお祝いしていました。その日は、正に私の誕生日。本当に麗しい良き季節に、私は生まれたものです。その時は、戦争のさ中。翌年は郷里に原爆が投下され、九死に一生を得た幸運な家族だった私達。過去を振り返ると、今の平和な日本が信じらない程ですが・・・。ウクライナの人たちの窮地にも思いを馳せ、ひな祭りを迎えたいものです。キッチンの隣にHさん...次女宅でひな祭りを祝う

  • 私の人生で一番満足できたこと

    私の人生で一番満足できたこと

    私の過去の人生において、大満足と思える事。何方にも、皆さん、幾つかは心当たりがあるのではないでしょうか。一方、後悔、反省は?と言われると、その方がはるかに多い私です。数えきれないほど、と言っていいかもしれません。今日は数少ない、満足できることについてお話ししますね。本当に数少ないですけれど。育児は思いの外、とても順調でした。大学生の頃、遅い反抗期が1~2年あり、私も傷つき、娘達も傷つき、多少苦労もしましたが、夫に言わせれば、吹けば飛ぶような苦労との感想でした。本当にその通りだった、と思います。風邪一つ引かず、学校も皆勤、塾にもほとんど行かず、自力で勉強にも励み、最高学府と言われる大学に合格。気立ても優しく、今でも私のような母親に、どうしてこんなできた娘を授かったのか、信じられない程です。他では、マイホーム...私の人生で一番満足できたこと

  • 久し振りに妹と会う

    久し振りに妹と会う

    年が明け、妹に初めて会いました。そうは言っても、電話では、ほとんど毎日のようにおしゃべりしている私たちですから、久し振りとか初めて何て、余りに似つかわしくない言葉なのですけれどね。直接会うと、やはり何だか新鮮。私より、遥かに元気そうで、一段と若返ったみたい。私が行きつけの美容院で、髪の手入れをしてもらった直後ですから、尚更そう見えるのかもしれないけれど。姿勢も良くて、今日の服装のコーデもとても素敵。78歳にはとても見えません。世界に一つだけの姥花日記妹のブログです。それに比べ、私は髪が伸び放題。白髪も増え、何とも情けない風貌。美容院に行きたいのは山々なのだけれど、フルコースのケア代は、いつも二万数千円。余りに高くて、頻繁に通う気にはなれません。でもこの度、妹が髪のケアをしてもらい、素敵になったのを見て、我...久し振りに妹と会う

  • スペシャルサポート

    スペシャルサポート

    東京ガスのスペシャルサポートって、皆様ご存じですか。利用されている方もいらっしゃることでしょう。私はこのサービスに如何に助けられてきたことか。数えきれません。毎月500円支払えば、それで十分なのかもしれませんが。私は、ロイヤル会員になり、サービス料を毎月3254円払っているので、尚更手厚いのでしょう。最近、私が思っている以上に、色々なサービスを無料で受けられることを知り、益々感激。高齢者の暮らしにとっては、本当に心強いサービスです。私はこのサポ‐ート会員になったお陰で、今まで水回り、ガス器具ののトラブル等々、ほとんど無料で受ける事が出来ました。驚いたのは、昨年末ガスレンジの修理で来られた時の事です。もちろん、修理はすべて無料。実は、その時水道の蛇口の調子も悪かったので、その話をしたのですが。ガス屋さんが仰...スペシャルサポート

  • もうすぐひな祭り

    もうすぐひな祭り

    2月9日の日曜日のお話です。次女のMちゃんと孫達K君とかれんちゃんが、我が家を訪れてくれました。目的はひな人形を飾るためです。海外出張から戻って、まだ一週間。ですから、来週でも構わないわよ、と言ったのですが、今日と決めてたから、行きます、との事。飾り付けるためには、二階の納戸から重たいひな壇を階下に下ろさないといけません。人形の飾りつけも、結構時間がかかります。それを三人で手分けして、数時間はかかったのでは。見事に完成しました。旦那様が元気だった頃は、ひな壇を組み立てるのは、Yさんが行ってくれましたが、面倒な事なので、「今年は飾らなくてもいいじゃないか」と言ってやんわりと断られもよくしました。ですから毎年は飾っていませんでしたが、今は娘家族のお蔭で、ひな祭りの行事を毎年愉しんでいます。今の時代、七段の人形...もうすぐひな祭り

  • 私が元気になれるベストの方法

    私が元気になれるベストの方法

    私が元気になれるベストの方法。今は、確信に変わりつつあるので、記事にしますね。もしかすると,過去記事でも触れたことがあるかもしれませんが。少し前の記事で、私は動作がとてもスローテンポ、と書きました。その通りなんです。十数年前の事になりますが、体調を崩し、寝込むことがよくあった時の事。妹が,電話で話している時の私の様子が、ただ事ではないと感じたらしく、心配の余り、手伝いに来てくれたことがありました。最近のある日の献立無性にすき焼きが食べたくなって、上の献立にしました。美味しかったで~す♪私は床に伏せたままで、妹がその日の家事はすべて引き受け、立ち働いてくれたのですが。その時、感じたことは、妹の家事に向かう態度の、スピードと力強さおっとり型の私は、少々びっくり。私とはまるで違う、と思ったものです。よく言えば、...私が元気になれるベストの方法

  • ラインは便利だけれど今でも苦手

    ラインは便利だけれど今でも苦手

    私はラインの通信を利用するようになって、まだ二年足らず。長い間ガラケーのメールさえも拒否し、家族とも余程の事が無い限り、それは使用しませんでした。小さな枠に小さな字を打つ動作が、私は大の苦手でしたから。肩は凝るし、目も疲れます。ところが今の私は大変化。ラインは手放せない、暮らしの必需品になりました。でも相変わらず、苦手である事には、変わりはないのですけれどね。これも古い写真です。使用していた前の機種の携帯かもしれません。最近、写真を撮るのが面倒臭くて・・・。ごめんなさい。初めてラインを使用したのは、コロナ禍の時、入院し、娘達との連絡手段が無くなってしまったからです。看護師さんに手伝ってもらい、やっとの思いで次女にラインをしたのが最初でした。私のラインを受取った時、次女が如何に驚き感激したか。これを見るとよ...ラインは便利だけれど今でも苦手

  • 心だけはいつも前向きなのですが~その後の私の体調

    心だけはいつも前向きなのですが~その後の私の体調

    夏前から体調を崩し、やっと元気になれたと思ったら、居間で激しく転倒。背骨を三か所圧迫骨折、左指までも。去年は散々な年でした。でもそれもすっかり治り、元の体になったつもりでしたが、今でも体調は今一つ。気分のすぐれない日がよくあります。私は心だけはいつも前向き。無為に時間が流れていくのには耐えられないところがあり、計画的に過ごして、実り豊かな充実した一日にしたい、との気持ちで日々いるのですが。体が付いていかない。最近の私の口癖は、「もうすぐ81歳になる身。若い時のように元気に暮らせないのは。これを受け入れるしかないのかもしれない」なんです。私は一日のほとんどをこの部屋で過ごしています。古い画像でごめんなさい。カーテンが変わっただけで、今もそのままです。娘には、ママはまるでワンルームの生活と、と言われています。...心だけはいつも前向きなのですが~その後の私の体調

  • 長女夫婦が訪れる

    長女夫婦が訪れる

    1月25日の土曜日の午後、長女夫婦が我が家を訪れてくれました。実は近くに住んでいる次女は、今、10日間の予定で海外に出張中です。そのため、私の事が気がかりだったようです。次女から送られてきたパリの街並みの写真何か買い物ない?と尋ねられたので、食料品数品をお願いしたところ、ケーキや果物も持参で、来てくれました。最近、二台の外車を購入した長女家ですが、この日は、夫婦用の流線型のスポーッカーに乗車して。写真撮影してブログへアップするのは止めて、と言われているので、この車をご紹介することは出来ませんが・・・。次女は、義兄のHさんが新しく購入した車の車種を聞き、大感激!私は車の事は無知なので、その様子を見て、その価値に目覚めた。そんな感じでした。読書家のHさんは、分厚い書物持参で、時折、私の話し相手をしながら、ずっ...長女夫婦が訪れる

  • 思いがけない電話

    思いがけない電話

    一昨日の事。この一昨日は1月21日を指します。相変わらず、私の記事更新はタイムリーではありません。何卒ご了解ください。その日に、思いがけない方から、お電話をいただきました。その方とは、昨年亡くなられた私の心の友、Hさんのご主人さまからでした。私はよく「心の友」といった表現を使用しますが、普通の友との違いは、長いお付き合いで、お互いに心から信頼し合っている間柄。そのように思ってください。下の封書は数年前彼女から戴いた心のこもったお手紙です。今また何度も読み返しています。Hさんのご主人さまからの電話は、余りに思いがけない事でしたから、一瞬、とても緊張しました。会社も、卒業された大学も、夫と同じで、数歳年上の先輩でいらっしゃいます。その少し前、Hさんとよく一緒に我が家にお招きしたKさんが、私から電話があったこと...思いがけない電話

  • 一昨年に続きカーテンがまた新しく

    一昨年に続きカーテンがまた新しく

    昨年から準備に取り掛かり始めたカーテンが出来上がり、1月の中頃、ファミリールームと二階の一部に取り付けていただきました。本来なら昨年中に終えることでしたが、年末はとても忙しく、体調も今一つでしたから、年明けまで延期に。カーテンの白さがまるで前と違い、清々しい雰囲気に。長女から届く定期便花が、一層引き立ちます。ほぼ30万の支出は、去年の予算額を割り当てたと思っています。普通預金と同じように利用できる、みずほ銀行の貯蓄預金から振り込みました。貯蓄預金は、私にとっては「暮らしの補充金」と言った所です。この様に名付けてくれたのは妹なんですけれどね。(笑)「暮しの補充金」が増えると、私の暮らしが豊かになる。そう思っているので、この預金が増えるのを私はとても楽しみにしています。いつかその予算を衣類に当てて、もっとおし...一昨年に続きカーテンがまた新しく

  • ネットの不具合にはいつも困り果てて・・・

    ネットの不具合にはいつも困り果てて・・・

    最近は、ネットのトラブルや不具合が多く、その度に多くの時間が取られ、神経がすり切れる思いがします。先日の記事で、パソコンなんて使用しない暮らしがしたかった、何て書きました。確かにそうすれば、訳の分からないトラブルにも悩まないで済んだかもしれません。でも、そうすると、アマゾンや楽天でのお買い物ができなくなってしまいますから、それはちょっと不便かな。その便利さを享受できる今、もう元には戻れないのかもしれません。ひじき寿司・カキフライ・かぼちゃの甘露煮・湯豆腐(ほうれん草とわかめも添えて)最近頑張って調理した献立心を込めて作った美味しい物を戴くと、日頃の些細な苦労なんて何のその。改めて、幸せを噛みしめられます。最近起きたトラブルとは、鳩居堂の便箋のお届け状況を見た時の事でした。昨日(18日)が到着予定だったので...ネットの不具合にはいつも困り果てて・・・

ブログリーダー」を活用して、かれん桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かれん桜さん
ブログタイトル
今日が一番素敵
フォロー
今日が一番素敵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用