chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫と昼寝 http://nekohiruwith6.blog.fc2.com/

楽しく生きるための趣味いろいろ。 2024年6月に勝浦市へ移住。勝浦市と周辺の楽しい事や美味しいお店などもご紹介していきます

miki
フォロー
住所
勝浦市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/13

arrow_drop_down
  • 11月30日、海通院

    今日も通院してきましたよ。今日の体重は4.08Kgですって…なぜ減る?食べているようで食べていない?非常に困惑。今日はお薬の効きを確認する為の採血です。結果は1週間後に出ますのでその時は私1人で行って聞いてきます。今月はてんかん発作も起こさずに無事に過ごせています。先日ネコトイレを掃除していたら、便の端に少しだけ血が付いていました。誰の?まあ、海の可能性が高いかなと思い、先生に肛門嚢絞りを教えてく...

  • 今日のネコたち

    寒いですね。夕方ストーブを付けたら海が吹き出し口にべったりとくっついて焦げ臭い。慌てて家にあるネットでストーブガード作りました。なのに作っている間にこたつの中に入ってしまい、出てこない。こたつの中はこんなです。海は?テンテンの後ろにいました。...

  • セリアでのお買い物

    最近SNSで色々な方が上げているセリアの「ウイリアムモリス」グッズ。私も欲しくて行ってきました。欲しい物は全部は買えなかったけど、仕事場で使える付箋紙買ってきました。1番下は袋で4枚いり。手前2つは75mm角、右上は細長い付箋紙。キレイで仕事がはかどりそうかなと思ったけど、今日持っていったら使う間もない位仕事ミッチリでした。...

  • 11月23日、海通院

    10月22日に発作を起こしてから1ヶ月、なんとか無事に過ごしている海ですが、通院しました。今回の体重4.10Kgで体重減少が収まらないのは何故でしょうか。今の薬の量は体重に対して低量だそうで、増やすことも可能らしい。夜薬を飲ませて朝は飲ませずに身体にどれ位の薬があるかを調べるそうで今日は飲ませてしまったので採血は1週間後となりました。日常的な脱水はないですか、と聞かれましたが、海はかなりの水飲み。...

  • 久しぶりにネコの写真

    週3日の更新にしたら、ネコの写真が全然貼れていないのに気が付きました。なので取れたて写真をどうぞ。こたつの中でこんななって寝ています。写真が撮りやすいように引っ張り出しましたが、動きません。...

  • セブンイレブンさんの太っ腹

    ツイッターでセブンイレブンさんが「1つ買うと1つもらえる」プレゼントの情報が流れてきました。仕事帰りに寄ってみたら、対象商品にはポップが貼り付けてありわかりやすい。お茶とお菓子をゲット。こんな企画があると今まで食べたことがない商品に手がでますね。まだ間に合いますので、お店にGo!して下さいね。11/22(火)までに「アーモンド効果 セブンプレミアム デイリーブレイク 270ml」「アーモンド効果 砂糖不使用/3種のナ...

  • またまた柿

    昨日は更新日だったのに忘れてしまいました。忘れたことに先ほど気が付いて自分でもビックリです。秋の食べ物といえば、柿。今回も珍しい柿を入手したので、ご紹介。まずは江戸柿江戸柿って聞くと徳川時代にお城があった「江戸」(東京)を連想して東京の柿なのかと思いましたが関西の柿みたいです。生協さんのフルーツセットに入っていました。あまりの大きさにビックリです。私の握り拳よりも大きい。食べたら良い具合に熟してい...

  • 食用ほおずきのその後

    夏の間花を付けてもいつの間にか誰かに食べられたりして消えてしまった花。最近涼しく・寒くなってきて沢山の花を付けています。でも順調に実がなってくれるか心配です。左側のパイナッポンの方が沢山の花を付けています。小さくて地味な感じだけど可愛らしいお花です。1つ咲いているのわかりますか。無事に実ってくれると良いなぁ。ここまでは下書きに入れていましたが、もう半月以上前に書いた物。花は沢山咲いています。実は小...

  • 10月に読んだ本

    鯖猫長屋ふしぎ草紙 10(PHP文芸文庫)著者名 田牧 大和/著内容紹介(「BOOK」データベースより)「鯖猫長屋」に入居したいという元拝み屋の男を、差配の磯兵衛が追い払った。しつこく食い下がるその男は、今は「呪い札」を書いて怪しげな商売をしているという。一体何を企んでいるのか。訳ありの蘭方医も長屋をうかがうなか、猫描き拾楽は、おはまからある頼み事をされる。様子見を決め込むふりをしながら気を尖らせている美猫サ...

  • 初、コメダ珈琲店

    やっと行くことができました。お供は文庫本。たっぷりサイズのコーヒー美味しかったです。ご馳走さまでした。...

  • ブックカバー色々

    文庫本を持ち歩くのにブックカバーを使っています。塩ビ系黒いのは新潮文庫でマークを集めるともれなく頂けるブックカバー、白いのもあるんだけど見つからず…オレンジのはお友達からのプレゼント、黒も白もオレンジもかなりダメージが来てます。水色の方は角川文庫で何冊か買うともれなく頂けるカバーで大島弓子先生のカバーも多分そんな感じで頂いたと思う。こちらの2つは左側がフリーではないので、本が厚いと使えません。布系...

  • 9月に読んだ本

    いまさらですが9月に読んだ本です(*^_^*)落花 (中公文庫) 澤田 瞳子/著内容紹介(出版社より)平安時代中期。天皇の従兄である仁和寺僧・寛朝は、己の楽音を究めるため、幻の師を追って京から東国へ下った。そこで荒ぶる地の化身のようなもののふに助けられる。のちの謀反人・平将門だったーー。豪放磊落でまっすぐな将門は、次第に叛乱の将に祭り上げられていく。戦場に響く喊声、弓矢のうなり……武士の世の胎動を描く傑作長篇。...

  • 柿頂きました~

    ご近所さんから頂いた柿。ごちそうさまでした。カーテンの向こうでまったりとしているのはテンテンちゃん。今日は良いお天気でまったり日よりですね。...

  • 金麦飲んで貰ったお皿

    今までも金麦飲んでシール集めてお皿を貰うってキャンペーンは知っていたけど、貰ったのは初めてです。今回のは「ボンサラグラス」何って思って興味が引かれてサイトを見たら色々選べて面白そう。さすがに終わりかけの時期だったのでボンサラグラス全部は無理でしたが、お皿を2セット頂きました。ありがとう、サントリーさん。丸皿角皿我が家の食器は白っぽい物が多いのでアクセントで濃い色にしてみました。少し小さめですが、良...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikiさん
ブログタイトル
猫と昼寝
フォロー
猫と昼寝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用