神奈川の自宅から姑様の介護に田舎に仮住まいでしたが、姑様亡くなっても田舎に留まることに...。田舎生活のドタバタな毎日の日記です。
姑様の一周忌の法要を週末にお願いしました。今日は、お墓掃除してきました。毎月、月命日にはお墓参りしていたけど本格的にお墓掃除したのは久しぶりなのでガッツリ...
ルバーブです。思ったより育っていたのでかき取ってきました。でも時間がなくて切って冷凍しておきました。にほんブログ村
コロナのせいでなんだか美容院に行きにくくてボサボサになっていましたが、前髪をピンで留めたり、手拭い帽子を被ったりしてしのいでいました。週末に姑様の一周忌を...
今日は1日中雨で肌寒い...畑仕事はお休みで雨の日にやろうと思っていた事はたくさんあるのにやる気出なくてダラダラ...午後からやっと腰を上げて金魚の水槽掃...
先日母からパッションフルーツをもらいました。とてもいい香りなのでさっそく食べようと思いましたが食べ方が分からず食べ方を調べました。半分に切ってスプーンです...
今日は、昼頃から雨の予報。昨日の続きの畑の草取りしました。午前中はギリギリもちました。午後も今にも雨が降り出しそうでポツポツ降るけどやめて帰ろうとすると雨...
先日花の苗を植えた所です。あちこち草だらけで草取りしました。ジャガイモも間の草取りしました。無心にせっせと草取りしているとあっという間に時間が経ちます。曇...
4ヶ月ぶりに父の病院受診の付き添いで実家に行ってきました。コロナのせいで病院受診はしばらくお休みで薬だけ出してもらっていたので助かっていましたが、また受診...
今日やっともらった花の苗を植えました。ブルーサルビアと赤いサルビア、センニチコウ、ケイトウです。やっと草取りをしてほぼ全部植えました。植えた所は暗くなって...
ここ数日天気予報とにらめっこ...広い畑が草だらけになってしまって除草剤を散布するタイミングを待っていました。除草剤を散布するには散布後6時間雨が降らない...
種からトマトを育ててみようと種をまいてみました。スーパーで買ったトマト...腐らせてしまってかわいそうなので種を取り出して植えてみました。しっかり芽が出て...
久しぶりに歯医者さんに行ってきました。左上の奥歯が冷たい物がしみるようになって、反対側の奥は硬いものを噛むと痛い...思い切って予約しました。治療するくら...
雨が降って野菜の苗は生き生きと葉っぱが大きくなって元気です。この子はキュウリ...小さい双葉でもらってきたのに大きくなりました。しかし、雨が降って野菜が育...
雨降りで2日ぶりに畑に行きました。イチゴがたくさんとれました。今年はタヌキや鳥に気付かれてないのかな?思ったより収穫できてます。こちらはプランターのスナッ...
とうとう北東北も梅雨入りです。腰が痛くてギクシャクしてましたが、ちょっとだけ畑の様子を見に行ったつもりがあれこれ畑仕事してきました。それで...あら不思議...
朝起きたら腰が痛い...昨日はあまり畑仕事もしてないしどうした...おまけに股関節も痛い。外は暑くなりそうだし、いつもの痛み止めを飲んでダラダラしてました...
お出かけ用のジーンズを引っ張り出して履いたらキツい...何とか履いたけど車の乗り降りが思うように出来ないンです。いつも履いてるジーンズと同じサイズのはずな...
ご近所のお母さんが草を刈れとご指導までしてくれるので仕方なく鎌で草を刈りました。そろそろお義兄さんが来て草刈り機で刈ってくれそうなんだけどね〜前にも書いた...
プランターで育てたラディッシュがとれました。少しだったのでレタスとサラダです。イチゴもとれました。畑のイチゴはたぬきや鳥にとられるので早い者勝ちです。にほ...
5月の読書メーター読んだ本の数:5読んだページ数:1708ナイス数:0旅屋おかえり読了日:05月07日 著者:原田 マハクスノキの番人読了日:05月14日...
お出かけ自粛中のおかげで畑仕事に精を出しております。暑い時間を避けて午前中は見回り程度、夕方日陰になるのを待ってあれこれしています。昨年の秋に種まきしたプ...
今日は、畑の空いている所にコスモスの苗を植えました。畑の隣は自治会館みたいな集会所があるのですが、これまでアスパラガスを植えていたので見えなくなるのですが...
ご近所さん、農作業もひと段落したのか立ち話をしに寄る人が続いております。先日は、草刈り帰りのおじさまが草取りしてたらわざわざ車から降りて来て立ち話...ご...
先日長ネギを植替えましたが、苗が余ってしまいました。そのままにしておくと枯れてしまいますから、もったいないのでこんな事をしてみました。この長ネギはネギ坊主...
実家行ってきました。今日から父の入所している施設が面会ができるようになりました。父が待っているだろうと早速母と行ってきました。面会ができると言っても面会室...
「ブログリーダー」を活用して、purekomamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。