DeepLを数年使ってきているのですけど、ここ最近のDeepLは精度が落ちています. 段落単位で翻訳が抜けるし、原文にはない日本語を勝手に付け加えてきます. 特許文章というパターンを見つけると、勝手に請求項に係る発明は云々などという余分な接頭文が加わります. 以前は、原文のどこを翻訳しているのかの対比がしやすいように強調表示してくれていた機能があったのに、いつのまにかそれがありません. 一方、最近のGoogle翻訳は、DeepLよりかなりましです. DeepLの翻訳抜けや勝手に文章を追加するという暴走がありません. いかにも機械翻訳だったのに最近は随分と自然になりました. そして第三の翻訳ツー…