「こりゃぁぁーーーーーーっ!コニャぁぁーーーーーっ!あれほど“J”字型持ち手の傘は家に置くにゃぁーーっ!と言っておったろぉがぁぁーーーーっ!アホものめがぁぁーーーーっ!」と。最近コニャ(奥ちゃま)にプンプンしていたアチキ。理由は玄関にこんな傘が置いてあったからなのでつが......「天然でんねん」というかなり前の記事に書いていた通りなのですが、我が家では「J」字型の持ち手の傘を「玄関」に置くことに関して禁止条例を引いておるのでつ。ま、あくまで玄関界隈のお話ですけど。ええ。ええ。理由としては上の過去記事にある通り、傘の形が魚を獲ったり釣ったりする際の針やフックの形に似ているからというわけでして......海幸彦と山幸彦の神話などとも少し関係していたりとか......僕さん変わり者なんす。(*´ω`*)ごく普...梅雨の気配