ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
NHKドキュメント72時間 淡路サービスエリア
NHK番組「ドキュメント72時間」は好きでよく見ます。1カ所にカメラを据ながら3日間にわたって訪れた人にインタビューします。9月は淡路サービスエリアでした...
2024/11/30 16:17
三日月を見ながら歩いて、日の出ととともに帰宅する・・・
そんな散歩をサクとしています。11月もあと数日を残すだけ・・・。早朝寒くなったとは言え、肌を刺すような冷たさはまだはありません。(去年より暖かいです。)な...
2024/11/28 20:19
わが家の老犬 舌ベロを出したまま寝てます
昨日の真夜中、徳島から帰宅しました。高速を飛ばすこと5時間余、道路状況もよくて思ったより早く着きました。この4日間、いつもと違う人たちと違う場所で過ごした...
2024/11/26 20:25
徳島に来ています
昨日からサクを連れてこんな場所に来ています。ここは四国霊場八十八か所の9番、法輪寺。足の神様です。駐車場には自家用車や大型バスが2台も!境内にはお遍路さん...
2024/11/23 05:44
老母(96歳)再び転倒&初シマムラ
昨日、買い物を済ませて実家に到着したのは10時半ごろ、玄関を開けると籐椅子に母が腰かけていました。玄関を下りようとして転倒したもののどうやって転倒したのか...
2024/11/20 13:55
ベランダで見る夢は夕ご飯
今日の日中は暑かった~!半袖で十分。夜になってもまだ暑くて半袖のままです。明日からはとても寒くなるらしいですが・・・。毛皮仕様のサクも暑くてベランダの洗濯...
2024/11/17 19:49
家庭菜園 新生姜で甘酢漬け
7月頃、ネットで「今から植えても間に合う野菜」という記事を見てスーパーの国産生姜をプランターに植えました。初めて育てる野菜、生姜。慌てて植えたので無事に育...
2024/11/15 20:39
家庭菜園 ピーマン撤収しました
昨日、「猫の額菜園」のピーマン2本(接ぎ木苗)を撤収しました。朝晩の気温が下がって実は沢山付いていたけれど葉っぱが黄色くなってきたので。写真上と右は11/...
2024/11/12 10:16
子供カルタつくりました♪
お正月にはまだ早いですが、白玉兄(6歳)お手製のカルタができあがりました。例えばあ アンモナイトがおよいでるあ アノマロカリスがえものをつかまえたひ ...
2024/11/10 14:17
わさび菜のおひたし & 復活したミニパプリカ
自家採取した種からパプリカを育てようと思い3月ごろ種をポットに植えましたが、どれも葉っぱが縮れて大きくならず失敗!多分ですが、使った土が良くなかったかもし...
2024/11/07 17:08
ブロッコリーの芯を糠漬けにしてみました♪
自分で野菜をつくるようになってから「捨てる部分を少なくして、出来る限り食べつくしたい」強く思うようになりました。先日、近くの農協のお店で買ってきたプロッコ...
2024/11/06 21:44
休日の朝 & 季節外れのアサガオ
今日は「文化の日」の振り替え休日だったので、まったり過ごしました。といっても私はサクを連れて早朝散歩に出たのはいつもどおり。(^^ゞハナ父はフェンス沿いに...
2024/11/04 22:34
電車での出来事
今日から11月?ってホントにもう11月になりました。カレンダーもあと1枚を残すのみ。前の更新から3日も間が空きましたがそれにも気が付けないほどバタバタと過...
2024/11/01 13:12
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mikihanaさんをフォローしませんか?