ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
のんびりとベニマシコ観察
田圃の用水路にやって来たここは静かだな。つい今しがたの「子供の森」のレンジャクの賑わいが嘘のようだ。農道にカメラマンが一人だけいた。「ベニマシコが群れているよ…
2023/02/26 08:22
朝からヒレンジャク
昨日は曇り空で暗かったけど、今日は朝から好天気だ気合いを入れてAm7:30分に秋ヶ瀬公園に行った。駐車場はすでに20台ぐらいの車が並んでいた。土曜日ということ…
2023/02/25 15:31
ヒレンジャクがやって来た
今日は朝からスカッとした透明感溢れる天気だったけど、花粉が飛んだねー。眼👀がチカチカしていた。寄生木のある広場にいくとすでにカメラマンが集まっていた。そして…
2023/02/22 16:14
埼玉県民の森へ行ったけど…(..;)
埼玉県民の森へ、3/1日の開園前に様子伺いをしてきた。道路が凍結してないか心配だったけど大丈夫だったよ。こんな具合だった(笑) 景色は抜群だ 最初に見たのはア…
2023/02/21 18:52
伊佐沼のカモたち
行くところがなくて、久々に来た伊佐沼は水が少なかった。埼玉は雨が少なかったからなー 上空に鴨の群れ。 ほとんどがヒドリガモとカルガモだ。 葦原の中にも降り…
2023/02/20 18:19
竹林でゴソゴソ
日曜日、竹林でゴソゴソと怪しい雰囲気、私は密かにのぞき見したHな雰囲気がしたのに なーんだ、ジョウビタキ♀だった。 しかし足下でもガサゴソと… アオジだった…
2023/02/19 17:31
三郷のコミミズク
昨日の午後は風もなくポカポカ陽気だったので外出してきた。なんでも3月の気温だったらしい。寒がりな私も冬眠状態から覚めて脱出できたというものだ。それでもまだ2月…
2023/02/18 09:30
雪のち晴れ
今日は朝から、昨日とは打って変わって青空が覗いた。大気も透き通っていて空気が美味しい。もうマスクを外そう富士山がよく見えた。 昨夜は雪から降雨になり道路に残雪…
2023/02/11 15:36
しんしんと雪が降っている
昨日の予報通り、午後4時になっても雪はしんしんと降っている。一向にやむ気配がない、大雪になる予想だ 約束通りの積雪だ 黒目川の遊歩道も雪に覆われた。人っ気はな…
2023/02/10 17:13
トラツグミ
明日は関東地方も積雪があるようだ。それも予報では大雪警報だ。この青空からはとても考えられない。そのまま信じていいのだろうか、この田圃が一面真っ白に覆われる、嬉…
2023/02/09 15:51
ミヤマが秋ヶ瀬公園に長逗留
今季ミヤマホオジロを最初に見たの「野鳥園」の小径だった。その時は偶然一人で初めて見た。それからおおよそ1ヶ月経ち、今では「子供の森」で餌付けされ長逗留している…
2023/02/08 11:26
狭山湖の水鳥
昨日はポカポカ天気で久々に出かけてきた。さすが暦の上とはいえ立春を過ぎたという陽気になってきた。これで寒がりな私も蟄居状態から脱出できるというものだ。でも今日…
2023/02/07 09:19
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、koganikoganiさんをフォローしませんか?