一ヶ月ほど前、別件で立ち寄ったしまむらで、ぽつんと置かれていたリラックマグッズを発見。私は見かけた事が無かったので、思わず手に取ってみました。リラックマ ボルスタークッション-1 posted by (C)modetourer「うわっ~、長いし、デカっ!」これが第一印象でした。リラックマ ボルスタークッション-2 posted by (C)modetourerしかし、肝心な商品名とプライスタグが見当たらなかったので、店員さんに値段を調べてもらったとこ...
純正部品を流用した「自称お勝手マイナーチェンジ」をモットーに、取付作業や自作LED作成工程の備忘録、部品やラベル等の無駄な収集、気になるクレジットカードの話題などを綴っています。
数字選択式宝くじ「ロト7」は、2025年2月14日抽選の第613回より最高10億円から最高12億円へ1等当せん金額がアップします。宝くじ公式サイトの「重要なお知らせ」に詳細が掲載されていました。ロト7賞金改定のお知らせは、こちら。<ロト7 基本情報>・1口300円、金曜日抽選・1~37の数字を7つ組み合わせる・購入場所は、宝くじ売り場・提携銀行ATM・提携銀行WEBサイト・宝くじ公式サイトなどがある・購入方法はマークシート型、自...
セブンカード・プラス まとめ払い(繰り上げ返済)をする 2024-12
セブンカード・プラスの支払いに関して毎月の恒例になっちゃっていますが、2025年1月10日支払い分でもまとめ払い(繰り上げ返済)の必要性が出てきたので行いました。今回は一件の明細待ちをしていたのですが、24日の確定日までに反映されず来月分への繰り越しが決定したので、この日を繰り上げ返済日にしました。セブンカード・プラス 2024 12-1 posted by (C)modetourer12月確定分(2025年1月10日支払い)は青枠の217,761円です。因...
衝撃!JRキューポ・Pontaポイント交換ルートが封鎖される
JRキューポはJR九州のポイントサービスで、JQ CARDやSUGOCAなどの利用でたまるポイントです。人気の秘密は幅広い提携ポイントの交換先で、JRキューポをポイントハブとして、JALやANAマイルなどにも交換されている方が多いと思います。私も例に漏れず、エポスポイントの利便性が向上するJQ CARD エポスゴールドと、JQ CARD エポスゴールド(新デザイン 表) posted by (C)modetourer永久不滅ポイントとの交換が可能になるJQ CARDセゾ...
YouTube広告に年会費無料セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの入会案内
YouTubeでクレジットカード関連の動画でもを見ようかなと思い、「クレジットカード」と入力し検索してみてびっくり。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの無料入会案内が表示されました。何度かリロードしてみると、下のバージョンも出現しました。YouTubeへログインしている状態での表示ではなく、個別ユーザーへ送っている感じでも無さそうなので、所謂「ばらまき」なのかなと思います。広告をクリックしてみると...
アルビスPontaカードプラス 利用可能枠が増額されました part2
三井住友カードから圧着ハガキが届きました。キャンペーンの案内かと思ったのですが、内容は違っていました。アルビスPontaカードプラス 2024 12-1 posted by (C)modetourerアルビスPontaカードプラスの利用可能枠が増額したとのお知らせでした。入会直後の2021年7月に設定された可能枠は25万円で、約一年後の2022年8月に50万円まで引き上げられました。今回は更に引き上げられて100万円になりました。アルビスPontaカードプラス 2...
年会費無料で保有可能!全自動ポイント値引き型ゴールドカード Gold Time 募集開始
ジャックスカードから、ゴールドカード「Gold Time」が募集開始となりました。ゴールドカードでありながら、キャッシュバックのカテゴリーに分類されるお得なクレジットカードです。<Gold Timeの特徴>・初年度無料、年5回以上の利用で次年度年会費無料(無い場合、税込5500円)・家族カード1枚目無料、2枚目以降(最大3枚まで)は本会員の無料条件に準じるが、5回利用未満の場合は一人あたり税込550円が請求される・ETCカード無料・...
第1502回スポーツくじBIGで、1等2口が誕生しました。販売期間は2024年12月10日(火)~12月14日(土)の5日間、投票口数2,770,256口、投票枚数832,706枚。BIG1等は7開催ぶりの誕生でしたが、嬉しい事に6億円が2口あり、その当せん売り場はドコモスポーツくじサイトと楽天totoサイトでした。尚、ドコモスポーツくじサイトでのBIG1等当せんは7口目(うち、6億円は1口)、楽天totoサイトでのBIG1等当せんは179口目(うち、6億円は57口)です。...
ダイハツ トールのOEMモデルであるトヨタ ルーミーですが、一部改良をして2024年12月9日に発表しました。スズキソリオと人気を二分するスライドドア搭載のコンパクトカーなので、街中で見かける機会も多いと思います。マイナーチェンジとは異なり、一部改良ですので内外装の変更がありませんが、改良が施された内容が私にはとても衝撃的でした。1.グレード平均で約19万円の値上げ今回の改良で、オプションだった物が標準装備された...
今から数ヶ月前の事ですが、お買いものでマツモトキヨシに立ち寄りました。会計を済ませ、サッカー台で商品をエコバックに詰め込んでいる際、ふと端へ目をやるとdポイントカードが置いてありました。今までは気にしていませんでしたが、最近はアプリでポイントカードを提示したりと、物理カード自体が減ってきている気がしていたので、dポイントを貯めていないにも拘わらず、ただ何となくdポイントカードを一枚いただいて来てしま...
PayPayは2025年1月より他社クレジットカードの利用を停止するとアナウンスしていましたが、それを2025年夏頃まで延期するという発表がありました。加えて、2025年夏以降に新たな利用方式の提供を検討中との事です。PayPay 2025年以降の他社クレジットカードの利用については、こちら。本来は他社決済手数料を排除して、PayPay経済圏への囲い込みを成功させる施策だったと思うのですが、延期に次ぐ延期ですので思ったほど上手くいっ...
クレジットカードで決済する時の本人確認として、主に暗証番号(PINコード)を入力する、あるいはサインをしているかと思います。この方法が2025年3月末をもって変更、所謂「PINバイパス」が廃止されます。そもそも「PINバイパス」って何ぞや?となるかと思いますが、簡単に言うと暗証番号入力をスキップしてサインでの本人確認をする事を言います。例として、お客がレジへ出向く手間を省き、カードを預かって決済した後にサインで本...
クレディセゾンから、カインズの利用がお得で便利になるCAINZセゾンカードと、スマホ決済サービスCAINZ Payの提供が11月20日より開始されました。<CAINZセゾンカードの特徴>・初年度無料、年1回の利用で次年度年会費無料(無い場合、税込1375円)・たまるポイントはカインズポイント、通常利用の還元率は1.0%(税込み100円毎に1ポイント)・カインズを含むベイシアグループ加盟店では還元率1.2%(税込み83円毎に1ポイント)にアップ...
「ブログリーダー」を活用して、モデさんをフォローしませんか?
一ヶ月ほど前、別件で立ち寄ったしまむらで、ぽつんと置かれていたリラックマグッズを発見。私は見かけた事が無かったので、思わず手に取ってみました。リラックマ ボルスタークッション-1 posted by (C)modetourer「うわっ~、長いし、デカっ!」これが第一印象でした。リラックマ ボルスタークッション-2 posted by (C)modetourerしかし、肝心な商品名とプライスタグが見当たらなかったので、店員さんに値段を調べてもらったとこ...
第1537回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2025年05月10日(土)~05月17日(土)の8日間、投票口数2,589,491口、投票枚数874,575枚です。第1539回BIGは通常開催でしたので1等当せん金額は6億円、当せんくじ販売店舗は二連続で楽天totoサイトでした。尚、楽天totoサイトでのBIG1等当せんは182口目(うち、6億円は58口)です。楽天totoサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。その他、MEGA BIGは1等...
次期愛車のセキュリティラベルは、先日紹介した74×20サイズの鍵ロゴ・シルバーカラータイプを貼付しようと思っていますが、未だに入手していない物や、予備として入手しておきたいラベルが現在でも注文出来るのかを調査してみました。まずは20系ISや10系NXで貼り付けていた、お気に入りのセキュリティラベルです。大きさは約74mm×41mmで、LEXUS AUTO ALARM・DOUBLE LOCKINGロゴが描かれた、珍しい2段型のタイプ。レクサス純正 セフ...
カードの入会から利用可能枠が30万円しかなかったセブンカード・プラス。本日利用明細の確認をしてみると、利用可能枠が増額されていました。セブンカード・プラス 2025 05-01 posted by (C)modetourer増額と言っても、ちょっと増えた程度の40万円。とりあえず、月平均15万円から20万円にアップしただけでもマシになった感覚です。セブンカード・プラス 2025 05-02 posted by (C)modetourer内訳は、ショッピング1回払いだけが10万...
第1537回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2025年05月06日(火)~05月10日(土)の5日間、投票口数2,258,062口、投票枚数746,141枚です。第1537回BIGは増額開催でしたので1等当せん金額は7億円、当せんくじ販売店舗は楽天totoサイトでした。尚、楽天totoサイトでのBIG1等当せんは181口目です。楽天totoサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。その他、MEGA BIGと100円BIGは1等当せんが無かった...
第1535回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2025年05月03日(土)~05月06日(火)の4日間、投票口数1,929,641口、投票枚数647,729枚。この期間は増額開催だったので、1等当せん金額は7億円、当せんくじ販売店舗は三連続で楽天銀行totoサイトでした。尚、楽天銀行totoサイトでのBIG1等当せんは148口目です。楽天銀行totoサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。その他、MEGA BIGと100円BIGは1等当...
出現する率がそれほど高い訳ではありませんが、ブログへログインする際にログイン認証画面なる物が度々表示されるようになりました。すでにご存知の方も多いと思いますが、FC2IDに登録されたメールアドレスに認証用コードが送られてきて、そのコードを入力し承認されればログインが可能になるシステムです。二段階認証として有効だと思いますが、時にログインが困難になるケースもあります。1.FC2IDに登録したメールアドレスがすで...
昨日の事ですが、レクサス店から連絡が来ました。内容は完成車がディーラーに入庫する時期と、そこから納車までの大凡な時期、そして必要書類の準備に関してでした。契約時の登録予定日は2025年5月3日となっていましたが、若干の遅延があり入庫が5月下旬頃、整備と登録等の終了を考えると、納車時期は2025年6月上旬辺りになりそうとの事でした。あわせて車庫証明や印鑑登録証明書などを用意する旨を伝えられたので、必要書類の方は...
第1531回スポーツくじBIGで、1等2口が誕生しました。販売期間は2025年04月12日(土)~04月19日(土)の8日間、投票口数2,764,496口、投票枚数911,513枚。1等当せん金額は6億円で、当せんくじ販売店舗はPayPay銀行スポーツくじサイトと、二連続で楽天銀行totoサイトでした。尚、PayPay銀行スポーツくじサイトでのBIG1等当せんは44口目(うち、6億円は25口)、楽天銀行totoサイトでのBIG1等当せんは147口目(うち、6億円は59口)です。PayPa...
ゴールドカードのインビテーション修行として、100万円決済を目指していたセブンカード・プラス。目標達成の区切りとして、本日締め日の15日で全ての明細が反映されたので、まとめ払いをしてしまう事にしました。セブンカード・プラス 2025 04-01 posted by (C)modetourer利用6ヶ月を過ぎても自動増枠にならなかった、いつもの利用可能枠30万円。これからは少額枠で苦しめられる事も無くなりそうです。セブンカード・プラス 2025 0...
第1528回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2025年04月05日(土)~04月08日(火)の4日間、投票口数1,800,541口、投票枚数618,099枚。この期間は増額開催だったので、1等当せん金額は7億円、当せん売り場は楽天銀行totoサイトでした。尚、楽天銀行totoサイトでのBIG1等当せんは146口目です。楽天銀行totoサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。その他、MEGA BIGは1等当せんが無かった為キャリー...
マイナンバーカードに関する封書が届きました。電子証明書の有効期限通知書と書かれているので、中身を確認してみると更新の案内でした。マイナンバーカード更新 2025 04-1 posted by (C)modetourer内容は電子証明書の更新手続きでした。5年の有効期限を過ぎると、e-Taxなどの電子申請、コンビニでの証明書交付、健康保険証が利用出来なくなります。その期限は誕生日までで、更新手数料は無料、3ヶ月前位にこちらの様な封書が送ら...
楽天カードは新しいカードデザイン2種類を発表、申し込み受付を開始しました。まず1種類目は、楽天カード マイカラーセレクション。マイカラーセレクションは全14色あり、横型もしくは縦型デザインを選べます。2種類目は、お買いものパンダ アルファベットセレクション。こちらは楽天グループのキャラクターお買いものパンダと一緒にアルファベットがデザインされたもの。ラインナップは全26種類あり、横型もしくは縦型デザインを...
三井住友カードは、2025年7月以降に発行されるクレジットカードはiD機能なしにする事を発表しました。2025年7月以降にカード再発行をした場合も同様です。現在搭載されているiD一体型カードについては、有効期限まで利用する事が可能です。三井住友カード「iD(クレジット一体型)」のiD機能搭載終了についての詳細は、こちら。そもそもiDとは?ですが、株式会社NTTドコモが2005年から運用を開始した決済サービスです。QUICPayと似...
2025年4月5日から2026年3月29日までのほぼ1年間、毎週末(土曜日・日曜日)にQUICPayで決済すると、抽選で期間中合計9190名にQUICPay利用分を全額キャッシュバックするキャンペーンが始まります。参加方法は、ただ土曜日と日曜日に「クイックペイ」で決済するだけ、エントリーや事前登録の必要が無いのでかなりお手軽です。しかもQUICPayでの決済方法は、Apple Pay、Google Payを含む全QUICPayが対象になります。ただし、キャッシュ...
楽天カードから新しいクレジットカードが登場しました。サンリオの人気キャラ「リトルツインスターズ」が今年で50周年を迎える記念として、キキ&ララ デザインの募集を開始しました。券面は星降る夜の願い事デザインと、オーロラレトロデザインの2種類から選べます。楽天カード キキ&ララ デザインの詳細は、こちら。カードの特徴は通常の楽天カードと同じ年会費永年無料、基本還元率も1.0%です。国際ブランドはVISAのみ、Edy機...
Vポイントカード Primeは、2025年3月31日をもって新規申し込みを終了しました。前触れも無く突然の終了発表だったので、ご存じない方も多いのではないでしょうか。Vポイントカード Prime 新規申し込み終了の詳細は、こちら。Tポイントと三井住友カードが統合して新生Vポイントになった頃から薄々感じていましたが、とうとう終了の日がやって来てしまいました。Vポイント公式サイトでは三井住友カード推しとなっていて、Vポイントカ...
先月新車を発注し、絶賛納車待ち状態な訳ですが、ディーラーオプションで選択しなかった、とある定番物があります。それはフロアマット。通常、新車契約時に盛り込んだりする純正のフロアマットですが、レクサスの場合だと驚くほど高いのです。車種によって様々ですが、5人乗りのタイプだと、どれも10万円に迫る勢い。こちらだと毛足の高さも凄いですが、お値段も高くほぼ20万円。ケチですいません、正直言って私はフロアマットに...
ポイント還元率2.0%を誇ったクレジットカード、リクルートカードプラスJCBを御存知でしょうか?たまるリクルートポイントは、dポイントやPontaポイントへ等価交換が可能で、アマゾンでは1ポイント1円として利用する事も出来ます。私がリクルートカードを検討していた時には既に申し込み受付を終了(2016年3月)していて申し込めませんでしたが、カードサービスは現在も継続されています。巷では「神クレカ」と呼ばれているリクルー...
第1522回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2025年03月15日(土)~03月23日(日)の9日間、投票口数3,119,595口、投票枚数979,038枚。増額期間中だったので、1等当せん金額は7億円、当せん売り場はスポーツくじオフィシャルサイト(UCカード決済)でした。尚、スポーツくじオフィシャルサイト(UCカード決済)でのBIG1等当せんは21口目です。スポーツくじオフィシャルサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、...
クレディセゾンは、2024年6月1日より一部クレジットカードに「カードサービス手数料」を設定します。これは、カード利用が1年間無い場合に手数料を徴収するという改定なので、対象となるカードを保有している方は注意が必要です。カードサービス手数料の詳細は、こちら。改悪されるクレジットカードは3種類で、それぞれ手数料が異なります。1.セゾンカードインターナショナル・・・税込1650円2.セゾンNEXTカード(除くAMEXブランド)...
世間ではキャッシュレス決済の嵐で、クレジットカードで決済をしているけど、たまったポイントの使い方が分からなかったり、WEBサイトで確認したり交換するのが面倒、お得と思って色々手を出した為にポイントが分散して使いにくくなった等のお悩みはありませんか?クレジットカードはポイントがたまる物だけではありません。カード決済をするだけで割引してくれる、キャッシュバック型のクレジットカードもあるのです。面倒なポイ...
第1454回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2024年05月11日(土)~05月18日(土)の8日間、投票口数2,657,704口、投票枚数858,114枚。1等当せん金額は6億円、当せん売り場は楽天totoサイトでした。尚、楽天totoサイトでのBIG1等は171口目(うち、6億円は55口)です。楽天totoサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。私の結果ですが、BIGは楽天totoサイトと楽天銀行totoサイトで購入しました。楽天...
クレディセゾンからカインズ・ベイシアの利用でお得になるCAINZセゾンカード・Beisiaセゾンカードの募集が、まもなく開始されます。CAINZセゾンカードは2024年秋頃、Beisiaセゾンカードは2025年春頃の予定となっています。<CAINZセゾンカードの特徴>・初年度無料、年1回の利用で次年度年会費無料(無い場合、税込1375円)・カインズアプリからオンライン申し込み・国際ブランドはVISA・AMEX(国内初縦型デザイン)・たまるポイントは...
第1452回スポーツくじBIGで、1等2口が誕生しました。販売期間は2024年05月06日(月)~05月11日(土)の6日間、投票口数2,545,535口、投票枚数794,289枚。1等当せん金額は6億円、当せん売り場は愛知県 有松ジャンボリーチャンスセンターと、スポーツくじオフィシャルサイト(ジャックスカード決済)でした。愛知県でのBIG1等は14口目(うち、6億円は6口)、スポーツくじオフィシャルサイト(ジャックスカード決済)でのBIG1等は8口目(うち、6...
楽天カードは2024年8月1日利用分より、保険料・携帯電話利用料金・NHK受信料のポイント還元率を変更します。これまでは1.0%還元でしたが、0.2%~0.5%となる大改悪です。<200円で1ポイントになる利用先>・保険料・携帯電話料金<500円で1ポイントになる利用先>・NHK受信料ただし、楽天グループのサービスについては変更がありません。ポイント還元率が変更されている利用先の詳細は、下記から確認してください。特定のご利用...
2023年の年末に登場した新型ランドクルーザー70から始まり、2024年4月18日にランドクルーザー250を発表しましたが、次なる期待のSUVがLEXUS GXです。2024年秋頃を目処に通常販売をするにあたり、先行で「GX550 OVERTRAIL+」の抽選販売を発表しました。申し込み受付は、2024年4月19日から5月12日まで、全国のレクサス店で申し込みの受付をして、当選者は5月19日以降に連絡があり、受付販売店にて商談が出来るようです。LEXUS GX550 ...
2024年4月22日より「Tポイント」と「Vポイント」が統合して「青と黄色のVポイント」になります。三井住友カードを含めたSMBCグループ側はポイントアップやキャンペーンなどが活況ですが、Tサイト側はあまり動きが無い様に感じます。そんな中、私が保有しているTカードPrimeは発行元がジャックスカードという事もあり、今後が気がかりでしたが、ジャックスカードのインフォメーション一覧に「TポイントのVポイントへの変更に関する...
第1445回スポーツくじBIGで、1等1口が4開催ぶりに誕生しました。販売期間は2024年04月06日(土)~04月13日(土)の8日間、投票口数2,698,091口、投票枚数856,025枚。1等当せん金額は6億円、当せん売り場は熊本県 酒ディスカウントチャレンジャー南高江店でした。久々のくじ売り場から誕生した1等当せんで、熊本県でのBIG1等は7口目です。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。私の方はというと、BIG購入分は当せんなし。MEGA BIGは...
クレディセゾンは2024年7月11日より、一部取引において永久不滅ポイントならびにSAISON MILE CLUBの還元率を変更します。内容を見ると、公共料金や電子マネーチャージが対象となっているので大改悪レベルです。<対象となるカード決済>・電力会社・ガス会社・水道局・NHK・電子マネーチャージ(Suica/SUGOCA/PASMO/NIMOCA/ICOCA/Kyash/auPAY 残高チャ-ジ)<対象決済の変更後還元率>・永久不滅ポイント・・・2,000円ごとに1...
三井住友カードは、リボ払いサービス「マイ・ペイすリボ」の「Vポイント+0.5%還元」特典を終了して、2024年7月1日より「対象店舗でVポイント+2%還元」または、「毎月タダチャン!」の二択から選択する特典に変更されます。これにより、所謂「リボ技」が封じられてしまう事になりますが、既存会員で現行特典を希望する場合は2024年6月3日~6月30日までにVpassにて手続きを行えば、継続利用をする事が出来ます。三井住友カード マ...
2024年4月9日から2025年3月29日までのほぼ1年間、9のつく日(9日・19日・29日)にQUICPayで決済すると、抽選で合計9190名に対象日のQUICPay利用分を全額キャッシュバックするキャンペーンが始まります。QUICPayチャンス!9のつく日は全額キャッシュバックの詳細は、こちら。参加方法ですが、エントリーの必要が無いのでとてもお手軽、ただ9のつく日にQUICPayで決済するだけですが、キャッシュバックの上限金額は1万円迄となります。...
セディナカードを発行していたSMBCファイナンスサービスは、2024年4月1日から三井住友カード株式会社と合併をしました。一部カードは募集終了や券面変更となりましたが、私が保有しているアルビスPontaカードプラスは、そのまま三井住友カードへ移行されました。旧SMBCファイナンスサービスと三井住友カード株式会社との合併の詳細は、こちら。ユーザー側で行う手動の操作は、セディナアプリからVpassアプリに変更する事ですが、一...
1等が増額中の第1440回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2024年03月23日(土)~03月26日(火)の4日間、投票口数1,877,173口、投票枚数608,030枚。1等当せん金額は7億円、当せん売り場は楽天totoサイトでした。尚、楽天totoサイトでのBIG1等当せんは170口目です。楽天totoサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。第1440回はワールドカップの予選が対象、日本対北朝鮮の試合が中止扱いになった事...
2023年12月1日にセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのサービス改定がありましたが、2024年5月1日より再リニューアルを実施して、新サービスと機能を追加すると発表しました。<ローズゴールドAMEXの特徴>・初年度年会費無料、年会費税込み11000円、年1回1円以上利用で翌年度無料・永久不滅ポイント、国内1.5倍(還元率0.75%)・国内外の旅行損害保険が利用付帯・年2回まで空港ラウンジが利用可能・復路のみ手...
2024年3月21日より、リクルートポイントはAmazon.co.jpのお買い物でも利用出来る様になり、ポイントの利便性が向上しました。リクルートポイントは、主にリクルートカードで決済する事により、1.2%の髙還元(月額利用合計)でたまるポイントですが、dポイントとPontaポイントへ交換以外の使い道として、Amazon.co.jpでの決済時に利用可能となった訳です。利用方法はリクルートIDとAmazonアカウントを連携するだけ。連携後は1ポイン...
1等が増額中の第1435回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2024年03月02日(土)~03月09日(土)、投票口数2,570,817口、投票枚数836,823枚。1等当せん金額は7億円、当せん売り場はドコモスポーツくじサイトでした。尚、ドコモスポーツくじサイトでのBIG1等当せんは5口目です。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。ドコモスポーツくじサイトは、2024年シーズンに入ってからBIGで2口(第1424回・第1435回、どちらも...
2024年第二弾となる3月2日から、通常1等6億円より増額され7億円になったポーツくじBIGが6開催行われます。まずは3月9日までの第1435回から始まり、第1437回、第1438回、第1439回、第1440回、第1441回と続きます。現在BIGのキャリーオーバーは2開催連続で1等0口、そのまま積み上がった事で5.9億円超となり7億円が狙える状況です。また最高12億円のMEGA BIGは、4開催連続で1等0口の為、キャリーオーバーは35.6億円を超えたので、こち...
今更感たっぷりですが、先々の事を考えてTポイントカードを入手しました。2024年4月22日より、VポイントとTポイントが統合して「青と黄色のVポイント」になるのは御存知かと思います。すでにVポイント経済圏にいる方には朗報ですが、圏外にいる私の様な場合、風向きによっては改悪にもなり得る複雑な心境です。それを踏まえ、今後想定されそうな点をいくつか挙げてみます。1.JACCS発行のTカードPrime、アプラス発行のTカードプラス...
2024年3月1日より三井住友カード ゴールド(NL)からお洒落なオーロラデザインが追加されました。カードスペックは通常のカード ゴールド(NL)と同じ年会費5500円(家族カードは無料)で、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料になり、10000ポイントのVポイントが貰えます(毎年達成時でも獲得可能)。三井住友カード ゴールド(NL)の詳細は、こちら。国際ブランドはVISA・Mastercardから選択可能、既存会員の場合はデザイ...