chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カプリッチョーソ・ライフ https://blog.goo.ne.jp/poobong

風景印・スタンプ収集始めました。 数十年ぶりに「レールファン」(詳しくないです)復活。 体力維持レベルで、「ジョギング・自転車」やってます。

タラリーニ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/09

arrow_drop_down
  • 中央本線「阿佐ヶ谷駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。中央本線「阿佐ヶ谷駅」駅スタンプ-七夕とケヤキ並木図案に変更なし。押印用紙が準備してありました。2019年2月、約4年振りに再押印。にほんブログ村にほんブログ村スタンプランキング中央本線「阿佐ヶ谷駅」駅スタンプ

  • 2022年11月「コスモス」

    「撮り鉄」からの「コスモス」記録が定番コースに。先週より綺麗でした。似たような写真ですが、以上です。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2022年11月「コスモス」

  • 2023年6月「東武宇都宮線フリー乗車DAY」押し鉄記①栃木駅からスタート

    かなり古いネタで恐縮ですが、蒸し暑さのスタート地点、2023年6月「栃木県民の日」に合わせ、東武宇都宮線「フリー乗車券」が配られました。同日開催のスタンプラリー、折角ですから楽しんできました。ほぼメインですね(笑)と言うのも、新図案のスタンプは既に押印済なのです。フリー乗車券配布駅の一つ「栃木駅」へ向かいます。遅延等無く進み栃木駅に到着。東武宇都宮線「栃木駅」名標何故か記録してしまう水飲み場。東武宇都宮線「栃木駅」最近見かけなくなりましたよね。出場し、フリー乗車券を貰います。東武鉄道「宇都宮線」フリー乗車券_表同_裏東武宇都宮線の愛称が「いちご王国ライン」になり、乗車券もイチゴを型取った形状でした。スタンプラリー用紙を入手し、スタンプを押印します。東武宇都宮線「栃木駅」駅スタンプさて、次駅「新栃木駅」まで...2023年6月「東武宇都宮線フリー乗車DAY」押し鉄記①栃木駅からスタート

  • 2020年10月撮影「EF65+レール搬送」

    滅多に記録できない、チキ編成が記録できそうです。心無し鼻息荒く出撃しました。【8593レ】EF652138+チキ6195+チキ6009(50Nレール積載)仕業番号自信なし。同後追い過去写真を軽く見返したのですが、初記録だったかも?!しれません。天候が今一つでしたが、コスモスが見頃を迎えてました。少し記録します。遠くから見ると、ピンクの絨毯のようで、とても綺麗でした。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2020年10月撮影「EF65+レール搬送」

  • 総武本線「飯岡駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。総武本線_飯岡駅-駅スタンプ-船とE257系総武本線_飯岡駅-駅スタンプ-東洋のドーバー屏風ヶ浦のある駅総武本線_飯岡駅-スタンプ:「ありがとうございます。乗車記念」総武本線_飯岡駅-第3種駅名標総武本線_飯岡駅-第3種駅名標(番線付)総武本線_飯岡駅-第3種駅名標(番線付)総武本線_飯岡駅-第4種駅名標(2番線ホーム)総武本線_飯岡駅-第4種駅名標(1番線ホーム)2017年、改札窓口にて押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング総武本線「飯岡駅」駅スタンプ

  • 青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」石和温泉駅から上野原駅へ⑤

    石和温泉駅隣接、観光案内所に設置されたワインサーバーでテイスティングを楽しみました。上野原駅まで移動し、マンホールカードを収集します。配布場所は駅至近(駅直結)で助かります。前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」酒折駅から石和温泉駅へ、ワインテイスティングする⑤-カプリッチョーソ・ライフ駅スタンプを収集する為、中央本線「酒折駅」で下車しました。が、肝心な駅スタンプは押印できず、「駅見学&通過列車記録」と何だかな、な時間を過ごしました。酒折駅から...gooblog 遅延等なく上野原駅に到着。中央本線「上野原駅」ホーム_やたら広い!駅名標を記録します。中央本線「上野原駅」各名標改札窓口で駅スタンプを押印します。中央本線「上野原駅」駅スタンプ_約8年振りに押印、図案変更な...青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」石和温泉駅から上野原駅へ⑤

  • 青梅線「牛浜駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。青梅線「牛浜駅」駅スタンプ_多摩川中央公園青梅線「牛浜駅」第2種駅名標青梅線「牛浜駅」第3種駅名標青梅線「牛浜駅」第4種駅名標青梅線「牛浜駅」駅舎2016年、改札窓口にて押印にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング青梅線「牛浜駅」駅スタンプ

  • 西武鉄道新宿線「航空公園駅」駅スタンプ

    駅スタンプ押印へ向かいます。西武鉄道新宿線_航空公園駅-駅スタンプ-関東の駅百選認定西武鉄道新宿線_航空公園駅-駅舎2019年、改札窓口にて押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング西武鉄道新宿線「航空公園駅」駅スタンプ

  • 紅葉の見頃を過ぎた「メタセコイア並木他」

    先週が見頃だったようです。僅かに落葉しているように見えます。最後まで天候に恵まれました。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング紅葉の見頃を過ぎた「メタセコイア並木他」

  • 青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」酒折駅から石和温泉駅へ、ワインテイスティングする⑤

    駅スタンプを収集する為、中央本線「酒折駅」で下車しました。が、肝心な駅スタンプは押印できず、「駅見学&通過列車記録」と何だかな、な時間を過ごしました。酒折駅から隣の石和温泉駅まで乗車し、ワインテイスティングを楽しみたいと思います。前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」塩崎駅から酒折駅へ向かい、駅スタンプ収集?!④-カプリッチョーソ・ライフ山梨県甲斐市でマンホールカードを収集しました。塩崎駅から酒折駅へ移動し、未収集駅スタンプを収集します。前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「山梨県でマンホ...gooblog 僅か数分乗車し、隣の石和温泉駅に到着。以前来た時と駅構造が変わってました。改札窓口で駅スタンプを押印します。中央本線「石和温泉駅」駅スタンプ_図案変更な...青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」酒折駅から石和温泉駅へ、ワインテイスティングする⑤

  • 2020年10月撮影「貨物列車」

    スッキリ晴れたある日。少しだけ記録してきました。【3086レ】EH500-53【3074レ】EH500-24【仕業番号不明】EH500-79列車番号不明にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2020年10月撮影「貨物列車」

  • 東京モノレール「昭和島駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。東京モノレール_昭和島駅-駅スタンプ_モノレールの車両基地がある駅東京モノレール_昭和島駅-駅舎2018年、改札窓口にて押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東京モノレール「昭和島駅」駅スタンプ

  • 青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」塩崎駅から酒折駅へ向かい、駅スタンプ収集?!④

    山梨県甲斐市でマンホールカードを収集しました。塩崎駅から酒折駅へ移動し、未収集駅スタンプを収集します。前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府駅から塩崎駅へ向かい、マンホールカード収集③-カプリッチョーソ・ライフ山梨県甲府市で二種類マンホールカードを収集。甲府駅から塩崎駅へ移動し、マンホールカードを収集します。前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「山梨県でマンホー...gooblog 約20分乗車し、中央本線「酒折駅」に到着。駅名標を記録します。中央本線「酒折駅」各名標改札へ地下連絡道を利用します。中央本線「酒折駅」地下連絡道_年季を感じる連絡道でした。窓口に向かったのですが、カーテンで閉ざされてました。タイミング悪く駅員氏が休憩時間だったのかも?!しれませ...青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」塩崎駅から酒折駅へ向かい、駅スタンプ収集?!④

  • しなの鉄道「屋代駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。しなの鉄道「屋代駅」駅スタンプ_杏の里、長野県立歴史館しなの鉄道「屋代駅」駅舎2016年押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキングしなの鉄道「屋代駅」駅スタンプ

  • 秩父鉄道「武川駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。秩父鉄道_武川駅-駅スタンプ-畠山重忠公園・五輪塔・鹿島古墳秩父鉄道_武川駅-駅スタンプ-白鳥飛来地・畠山重忠史跡公園・サングリーンパーク畠山重忠公園・五輪塔_地図を見てみると、永田駅が最寄になるような位置。畠山重忠公の館跡を公園として整備。園内に重忠公、家臣の墓といわれている五輪塔があるそう。スタンプ意匠になってませんが、重忠産湯の井戸伝承や重忠公の銅像などがあります。鹿島古墳_最寄駅は、明戸駅かな?!因みに武川駅から4キロだそうです。古墳と白鳥が同時に楽しめるかも?!しれません。白鳥飛来地となっているようです。**--ここから--**古墳は径10m~30m程の円墳。荒川よりに密集し分布、大水により流された古墳も数多くあったと伝えらる。現在、県指定地56基の円墳が保存されています...秩父鉄道「武川駅」駅スタンプ

  • 2022年10月「コスモス」を記録してきた。

    秋晴れの週末、コスモスを記録してきました。見頃まであと少しでした。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2022年10月「コスモス」を記録してきた。

  • 青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府駅から塩崎駅へ向かい、マンホールカード収集③

    山梨県甲府市で二種類マンホールカードを収集。甲府駅から塩崎駅へ移動し、マンホールカードを収集します。前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府市図書館から甲府駅に向かう。舞鶴城址少し記録②-3-カプリッチョーソ・ライフ山梨県甲府市図書館でマンホールカードを入手しました。その時、係員氏から貰った資料にデザインマンホール設置場所が記されてました。カードは無いようですが・・うぅう、...gooblog 中央本線「甲府駅」名標約8分乗車し塩崎駅に到着。中央本線「塩崎駅」駅舎塩崎駅からマンホールカード配布場所「甲斐市立双葉図書館」へ徒歩移動します。塩崎駅を背に歩き突き当たり「塩崎駅入口」信号を左折するとそれらしき建屋群が見えてきます。図書館に入館するや否や、係の方から声を掛けら...青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府駅から塩崎駅へ向かい、マンホールカード収集③

  • 2020年10月撮影「E257」宇都宮線試運転、オールドコンデジで記録

    何時ものお立ち台へ向かう途中、「発車・停止」を繰り返し行う車両が目に入りました。見たことが無い車両、後方運転はありえませんから、待ち構え記録します。試9637M「E257系5B(NC-32)宇都宮線試運転同後追いゆっくり走行、走り過ぎて行きました。何時ものお立ち台で、「ひょっとしたら」と待ちましたが(汗)、列車番号不明空振りに終わりました。CANON「PowerShotS30」SS優先モードにて記録。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2020年10月撮影「E257」宇都宮線試運転、オールドコンデジで記録

  • 東北本線「鶯谷駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。東北本線「鶯谷駅」駅スタンプ_寛永寺とウグイス東北本線「鶯谷駅」駅舎2014年、改札外にて押印にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東北本線「鶯谷駅」駅スタンプ

  • 青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府市図書館から甲府駅に向かう。舞鶴城址少し記録②-3

    山梨県甲府市図書館でマンホールカードを入手しました。その時、係員氏から貰った資料にデザインマンホール設置場所が記されてました。カードは無いようですが・・うぅう、知ってしまった(汗)設置場所は「甲府駅」駅前、戻る次いでに記録します。そんな前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」武田神社から甲府駅に向かう②-2-カプリッチョーソ・ライフ武田神社を詣で、マンホールカードを入手しました。武田神社からリアルマンホールを記録する為、甲府駅へ向かい移動中。記録後、甲府市内で配布されている「マンホールカー...gooblog 来る時は時間に追われ、未記録だった甲府城址を少しだけ記録しました。前回訪れた約10年前は暑さで退却。今回は、時間に追われ押っ付けモード発令(笑)ゆっくり見学してみ...青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府市図書館から甲府駅に向かう。舞鶴城址少し記録②-3

  • 東北本線「浦和駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。東北本線「浦和駅」駅スタンプ_さくら草、青少年宇宙科学館、玉蔵院の枝垂れ桜、調神社のうさぎ東北本線「浦和駅」第2種駅名標東北本線「浦和駅」第3種駅名標2016年、改札窓口にて押印にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東北本線「浦和駅」駅スタンプ

  • 川越線「指扇駅」駅スタンプ

    スタンプを押印します。川越線「指扇駅」駅スタンプ_浦和武蔵丘陵森林自転車道西遊馬公園2015年、改札窓口にて押印。川越線「指扇駅」第2種駅名標川越線「指扇駅」第3種駅名標出場し、駅舎を記録します。川越線「指扇駅」駅舎川越線「指扇駅」橋上駅を上手く利用した、テラスがありました。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング川越線「指扇駅」駅スタンプ

  • 2021年4月オールドコンデジ「OLYMPUS_CAMEDIA_C745Zoom」で二輪草、メタセコイア他を記録してきた。

    オールドコンデジ「OLYMPUS_CAMEDIA_C745Zoom」で、メタセコイア、二輪草を記録してきました。二輪草_4月下旬になると寂しい光景です。【仕業番号不明】EH500-33_遅れだと思われます。踏切サウンドに反応(汗)記録しました。光線具合が何となく気になり記録、花名分からず・・。定番のメタセコイアです。マクロモードで記録しました。以上です。所持しているオリンパスのデジタルカメラは、どの機種も写りに外れなし!ですが、今回は全般にオーバーな写りで今一つでした。設定間違えたのかも?!しれません。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2021年4月オールドコンデジ「OLYMPUS_CAMEDIA_C745Zoom」で二輪草、メタセコイア他を記録してきた。

  • 青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」武田神社から甲府駅に向かう②-2

    武田神社を詣で、マンホールカードを入手しました。武田神社からリアルマンホールを記録する為、甲府駅へ向かい移動中。記録後、甲府市内で配布されている「マンホールカード」を入手します。前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府駅から武田神社に向かう②-1-カプリッチョーソ・ライフ青春18切符を使用し、甲府駅まで移動してきました。マンホールカードを収集する為、武田神社まで徒歩移動します。距離はさほどでなく15分もあれば、着するかと高を括ってい...gooblog リズミカルに下ります。歩道に設置された車止(街灯?)め。土地柄「武田菱」があしらわれてました。連絡通路を利用し、甲府駅南口へ向かいます。下調べ無しでも目立ちますね。甲府駅南口_武田信玄像-予想より大きく迫力ありました...青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」武田神社から甲府駅に向かう②-2

  • 2021年2月撮影「東武日光線」

    MTBで「谷田川」を遡上。その帰り、少々時間ができました。時間が許す限り、「東武日光線」を記録しようと思います。列車番号1120「特急きぬ20号」鬼怒川温泉→浅草行列車番号1038M「スペーシア鬼怒川3号」新宿→鬼怒川温泉行列車番号1281「特急きりふり281号」浅草→東武日光行列車番号1022「リバティ22号」東武日光→浅草行短時間でしたが、バリエーション豊富な列車が記録できました。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2021年2月撮影「東武日光線」

  • 東武鉄道「春日部駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。東武鉄道「春日部駅」駅スタンプ_藤東武鉄道「春日部駅」駅舎2014年、改札窓口にて押印にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東武鉄道「春日部駅」駅スタンプ

  • 青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府駅から武田神社に向かう②-1

    青春18切符を使用し、甲府駅まで移動してきました。マンホールカードを収集する為、武田神社まで徒歩移動します。距離はさほどでなく15分もあれば、着するかと高を括っていたのですが・・さて。朝の涼しい風を受けながら向かう神社に眼を向けると「登り」(笑)見た目、5%位の勾配でしょうか?!「レンタサイクル」一瞬過りましたが歩きます!前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府駅まで移動①-カプリッチョーソ・ライフ前回は、上越線を利用し新潟県長岡市でマンホールカード等を収集しました。レポートは、こちらから青春18切符「長岡駅」で下車、風景印とマンホールカードを入手、ぽんしゅ...gooblog しかし、歩いて正解でした!道路脇の掲出板が楽しませてくれました。甲府駅から武田神社へ向か...青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府駅から武田神社に向かう②-1

  • 東海道本線「早川駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。東海道本線「早川駅」駅スタンプ_太閤一夜城、みかん(文字潰れが酷いですが、何とか読めました)太閤一夜城_早川駅より2.5キロに位置する史跡。秀吉が一夜にして築いたようにみせかけた伝承から、石垣山一夜城、太閤一夜城などと言われています。東海道本線「早川駅」第2種駅名標東海道本線「早川駅」第3種駅名標東海道本線「早川駅」第4種駅名標東海道本線「早川駅」丸型ポストがお似合いです。東海道本線「早川駅」財産標が見つからず、何年位経過しているのか?!分からずでした。東海道本線「早川駅」第1種駅名標2016年、改札窓口にて押印にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東海道本線「早川駅」駅スタンプ

  • 南武線「稲城長沼駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。南武線_稲城長沼駅-駅スタンプ-梨南武線_矢野口駅-第2種駅名標南武線_矢野口駅-第3種駅名標2017年、改札窓口にて押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング南武線「稲城長沼駅」駅スタンプ

  • 2022年9月「メタセコイア・花々等」の記録

    スッキリ晴れた週末、メタセコイアの記録がてら、花々を記録してきました。メタセコイア並木_まだ9月、紅葉には早すぎたようです。様々な花々が咲いており、楽しめました。記録不備で使用したデジタルカメラ機種不明。恐らくですが、Sony「α100」✙「Minolta」AF35-70_f4レンズだと思われます。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2022年9月「メタセコイア・花々等」の記録

  • 青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府駅まで移動①

    前回は、上越線を利用し新潟県長岡市でマンホールカード等を収集しました。レポートは、こちらから青春18切符「長岡駅」で下車、風景印とマンホールカードを入手、ぽんしゅ館で日本酒試飲-カプリッチョーソ・ライフ越後川口駅で下車し、風景印を収集、道の駅でマンホールカード収集しました。前回レポートは、こちらから青春18切符「越後川口駅」で下車、風景印とマンホールカードを入手-...gooblog 今回も青春18切符を使用し、山梨県で配布されている「マンホールカード」を収集してきました。甲府駅まで移動した時のレポートになります。順調に進み「四方津駅」に着。レンガ積みホーム残ってるかと確認すると。中央本線「四方津駅」レンガ積みホーム(荷役ホームだったのか?!)さらに進み「大月駅」に着、乗り換えます。出場し駅舎を記録、駅ス...青春18切符で行く「山梨県でマンホールカード収集」甲府駅まで移動①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タラリーニさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タラリーニさん
ブログタイトル
カプリッチョーソ・ライフ
フォロー
カプリッチョーソ・ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用