chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
六甲1号の出撃にっき https://blog.goo.ne.jp/rokko1go/

日本全国の鉄道撮影地ロケや生中継の出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴っています。

101M六甲1号のページの内の旧掲示板を発展させたものです。

六甲1号
フォロー
住所
未設定
出身
灘区
ブログ村参加

2012/08/15

arrow_drop_down
  • 青春18きっぷを買ったが・・・

    この冬休み期間も取り敢えず青春18きっぷを1枚購入はしたのですが、まだ使っていません。12月最終週は27-28日が休みだったのですが、色々家でやる事があったりして、旅行へ出られるような感じではなかったので、結局年内はこれで出かけずに終わりという事になりました。年末年始は12/30~1/2までが仕事で、そのあと3連休、1/9~1/11に再度3連休になるので、その2回のチャンスを使ってどこかへ行こうかと企んでいます。ちなみに今年(2023年)の出没は、北は福島県のいわき市から南は熊本県宇城市まで上の地図のように赤い点で記された場所に出没しております。ご存じの方もいるかと思いますが、Googleマップの「タイムライン」機能を使って記録したもので、スマホの位置情報をONにしていると、一定時間以上留まると記録される...青春18きっぷを買ったが・・・

  • 中野三玖 Bluetooth ヘッドホン

    自宅のPCがある部屋とは違う場所で家事などをしているとYouTubeなどの動画の音声が聞こえないので、スマホを持って行ったりしてたのですが、やっぱり聞こえにくいので、音声を電波で飛ばすBluetooth方式のヘッドホンを買うことにしました。今流行りのコードレス型のタイプはすぐに落っことしてしまう質なので、両耳がコードか頭の後ろでアームで繋がってるタイプにしようか、それとも大きなヘッドホン型にしようか、色々とネットを見ていたところ、こんな物を発見しました。密閉型のワイヤレス式ヘッドホンで、3千円台前半なので、多分C国製だと思いますが、中野三玖とかいうアニメのキャラクタがモデルになっているようです。値段もそんなに高くないので、買ってみることにしました。このワイヤレスヘッドホンと、据え置き型PCにはBlueto...中野三玖Bluetoothヘッドホン

  • 大阪 コメダに対抗?

    大阪市内でモーニングをする時は、割とミナミで時間がある事が多く、梅田や淀屋橋などの地域では早々にどこかへ移動をしていなくなる事が多いため、あんまり梅田界隈などでは朝ゆっくりモーニングすることはありませんでした。そのため、モーニングする時は大概が難波辺りにいるので、10年ほど前からよく利用している店というと、近鉄難波東口・地下鉄御堂筋線難波北口を上がって日本橋方面に歩いて1分ほどの所にある、cafebreakなんばウォーク店という店で、もう1店舗、南海なんば駅の下のなんばCITY1階にも別の店舗(あとは梅田と長堀)はありますが、なんばウォーク店の方が20円安かったので、いつもここの店を使っていました。コーヒーにトーストとゆで卵が付いて330円(なんばCITY店は350円)と他のお店に比べて安いので、よくここ...大阪コメダに対抗?

  • サイゼリヤ値上げ?

    先日、大阪市内でサイゼリヤに入って、ランチを食べようとしたのですが、ん?何か足りない?アレがありません。改めてメニューを見てみると、ハンバーグ系のセットにはサラダが付いてこないのです(写真の赤線部分)。一方でパスタやドリアのセット系には元々ライスがないので、その分サラダが付いてきます(写真の緑線の部分。)加えて、ハンバーグのセットは牛100%のタイプしか頼めません。サラダ無しで600円のセットになります。なんか物足りないですね。人件費や食材も上がってるから値上げになるのは仕方ないけど、あのミニサラダがあるのと無いのとではやっぱり印象が違いますからね。致し方ないとは言え。その後地元のサイゼに改めて行ったところ、あれ、普通にあります。やっぱりあるものが有る安心感。ちゃんと「サラダ・スープ付」と書いてあって、パ...サイゼリヤ値上げ?

  • 阪神さん、修正しときましたw

    今年のプロ野球は忌まわしき阪神タイガーズの日本一で終わりましたが、私がなぜ忌まわしきと言うかというと、前回阪神が日本一になった1985年にプラザ合意による深刻な不況で一気に企業の求人が減り、当時としては考えられない大学入学直後の新入生が学内の就職部へ求人票を見に行くような事態となりました。その後バブル経済へと進んで行ったのでしたが。なので阪神が日本一になると不吉なことが起こるというのが私の認識で、あってはならない事の一つですね。まぁ親会社の阪神電鉄含め、タイガースの優勝は選手の年俸を大きく引き上げないといけない事態ですから、本社ともども望んではいないことでしょう。別のどこやらの球団や資金支援している県も「優勝だけは避けたい」と言ってましたから、翌年に億単位での年俸引き上げが会社にとってどれほど困ることかと...阪神さん、修正しときましたw

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、六甲1号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
六甲1号さん
ブログタイトル
六甲1号の出撃にっき
フォロー
六甲1号の出撃にっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用