メモリアルデイ連休の趣向 メモリアルデイ連休も、スイミング練習に明け暮れたKIKI、ちょっと目先を変えて、夕ゴハンの支度に、コミュニティストーブを利用しに、…
ダウン症のある一人娘KIKIの育児のこと ウインドサーフィン 大好きなハワイ移住計画のブログ
KIKIという一人娘のパパ KIKIはダウン症がありますが大変可愛らしく元気に育っています 趣味はウインドサーフィン ライフスタイルの根っこです 毎年数回、マウイ島でウインドサーフィンを楽しみ、ハワイというよりマウイファンを自認しています KIKIにはアメリカ、それも治安、気候、人種許容度などからハワイで教育を受けさせようと考えています 数年先を見据えてハワイ移住計画を始動しました
そして出発当日 スキーツアーから始まった2週間の日本滞在の間、オウチで夕ゴハンを食べたのは、2回だけ。みごとに毎日、新年会だとか、パワーディナーとか、お祝い…
KIKIの大好きなファミリーとチャイナタウンへ ときどきした会えないアンティーとアンクル、日本からホノルルに遊びに来てくれました。もともと同じコンドミニアム…
寒くなったホノルル 友人たちとスキーツアーに行ったり、沖縄出張に行ったり、新年会に参加したり、もちろん、おしりに火のついた確定申告準備もスタートし、日本での…
中目黒の牡蠣料理屋さん 大寒なのに、暖かですね、とお天気お姉さんが最高気温が3月並みです、なんて紹介していても、日本は十分寒い 一番寒い時期を選んで、スキー…
華のある苗場らしいイベント ソリだの、スノーチュービングだの、子どもたちと雪遊びした初日。まだスキーははかず、スノーリゾートの雰囲気を楽しみます。 さすがに…
雪国に出発 日本旅行というと、ここ数年はヒコーキ+レンタカーが多く、かつて出張で頻繁に使っていた新幹線もすっかり縁遠くなっています。今回の日本出張は、着いて…
もう取って帰す日本 年末年始、KIKIファミリー揃っての日本旅行は、思い出をいっぱい抱えて、ホノルルに戻り、KIKIもスクールの3学期にちょっと遅れて復帰…
行くのをためらった場所 週の真ん中なのに、 「あしたは、No Schoolだよ」 KIKIのガセではなく、本当でした。PDデイで、先生たちの専門教育プログラ…
雨季は朝夕のレインボウ 雨季真っ盛りのホノルルは、朝夕に、それに気まぐれに昼間に、雨粒が落ちてきます。まだ陽の登らない夜明け前の空に、晴れの兆しは見えず、K…
ぶくぶくぶく スペシャルオリンピックス・スタートでスイミング漬け
新しいコーチを迎えて新シーズン開始 先週ホノルルに戻ってからスイミングを再開したKIKI、スイミングチームにも戻り、久々のコーチメグミのプライベイトレッスン…
朝4時起きのボランティア お正月、据えられたご馳走を自由落下状態で頂いて、かなり暴走しました。ランニングもまるまる2週間はお休み。ホノルルマラソンまで絞って…
今回は税関もするり いつもどきどきするハワイでの入国審査、今回はちゃんとグローバルエントリーの手順通り、キオスクでの認証の情報を見ながら、係官の質問はシンプ…
また沖止めのヒコーキからの出発 がっちんごっちん揺れまくりでKIKI危うし
初めてのバスゲート 空港ラウンジで、おなかいっぱいになったKIKIファミリー、この日もほぼ満員らしいヒコーキの搭乗口に向かいます。お正月の日本からのツーリス…
ハワイ出発前夜の晩餐 からからの乾燥注意報連発だった東京、出発の前日になって、ぽつりぽつり。部屋の片づけをし始めたママが、ちょっと恨めしそう。晴れていること…
大人のチョコパン 川村裕子先生との今年の初ベイク。自分史上、初めてそれらしいバゲットが焼けて、すごいお年玉です。 裕子先生が用意してくれた、お米入りの”とろ…
数年ぶり、恵比寿アトリエ・フォワイエ ハワイの友人たちもこの年末年始に、いっぱい一時帰国しています。日本で遊ぼうね、と約束していたのに、なかなか実現しません…
大原に来たら、のお店 お節料理が続いたお正月3が日。スイミングも、ランニングも、お休み中で、家族そろってすくすく育っています。 そろそろ楽しい年末年始のお休…
渋滞も苦じゃなくなっちゃう箱根駅伝 いつも初売りに出かけていた渋谷の東急デパート本店はもうなくなってしまい、女子たちは恵比寿の駅ビルを覗きにでかけ、福袋探索…
日本語で新年のご挨拶 大晦日、KIKIの就寝は12時近くになり、たぶん最長不倒記録。元旦はちょっとお寝坊、ごそごそ起きだしたKIKIに、ご挨拶の特訓。 「H…
年の初めのお願い 元旦の空は、約束の日本晴れ。いろいろな幸運が重なって、わたしたち家族は健やかに新しい年の朝を迎えることができました。明けましておめでとうご…
「ブログリーダー」を活用して、KIKIPAPAさんをフォローしませんか?
メモリアルデイ連休の趣向 メモリアルデイ連休も、スイミング練習に明け暮れたKIKI、ちょっと目先を変えて、夕ゴハンの支度に、コミュニティストーブを利用しに、…
あと一週間で学年末 5月も押し詰まって来て、スクールのサインボードには、「最終登校日は 5月30日」と表示され、サマースクールも申込も締め切りです。 先週で…
週末練習はワイパフの50mプール すっかり元気になって毎日プール通いのKIKI、いつもはズンバに繰り出して、スイミング練習はお休みの土曜日も、ちょっと遠くの…
旅する家族たち コンドミニアムのお隣さん同士、エレベーターホールで会ったり、コミュニティルーで会ったり、こんな会話になります。 「KIKIは今日も泳ぎに行っ…
プールにもどったKIKI お水にもどったKIKI、今週は皆勤賞で、月曜から木曜日はスイミングチームで練習。今日は、コンドミニアムのプールでコーチメグミのプラ…
女子二人とも、ダウン 実は、ダウンしたのはママだけじゃなくて、追いかけるようにKIKIもダウン。ハイスクールのアロハコンサートをがんばったKIKIが、翌朝、…
いつもとは違うハワイ帰り初日 いつもハワイ到着初日は、夜間飛行明けのKIKIパパはへろへろで、元気なKIKIとママとが、いそいそ動き回ってくれます。 いくら…
みんなとは逆さまの行き先 ハワイからみんなが日本に帰ってくる日、逆さまの空路でハワイに戻ります。 ゴールデンウィーク中に跳ね上がったヒコーキ代も、さすがに、…
きわどかった空港宅配手配 後半のゴールデンウィークは、ハワイ帰路をわくわくしながらも、外出予定はありません。KIKIとママから届いたお買い物リストもほぼ揃い…
ゴールデンウィークは瞑想 日本はゴールデンウィークが佳境、後半のお休みをみんな思い切り遊ぶぞー、と張り切っています。みんな一斉に張り切るので、高速道路の渋滞…
ブルーノ―とハワイ お友だち出演! すいぶん遅い時間にビデオ電話をかけてきたKIKI、 「どこかに行っていたの?」 お出かけ先は、ワイキキ。それもちょっと大…
女子たちがジェラス 日本の回転寿司 日本出張も残すところ一週間、とは言え、お仕事は週末でおしまい。とっととホノルルに帰ればいいのに、さらに数日残ります。その…
この日を目指してきたKIKI とうとう当日の朝。スペシャルオリンピックスハワイのオアフ島大会の日が開けます。8時集合だけど、7時には出るよ、と早めに寝ちゃっ…
KIKIが始めたいスペシャルオリンピックス新種目 KIKI、今日のCBI(社会実習)です。 「どこに行ったの?」 「フォートシャフターのボーリングアリー」 …
桜花の終わった森 この時期は、穏やかな春日が続いて暖房も冷房もいらない貴重な陽気。東京に着いて早々は、夏日でびっくりしたものの、その暖気も落ち着いて、今頃の…
女子たちのイースターホリデイ 気温28度。東京に到着したての週末は真夏日のお出迎えです。荷解きして、お掃除して、メールチェックして、でもう日付が変わった到着…
キャンセル待ちに一縷の望み 気が付けばホノルルにもどって1か月を過ぎ、またまたやってきた日本出張。そのうち、きっと空くはず、とタカをくくっていたキャンセル待…
日曜日朝からおでかけ 土曜日はボランティアで街のお掃除をしたKIKI、夕方からは、お友だちアニーの誕生日パーティーで、またまたあの豪邸にお呼ばれ。ずーっと…
こんどはKIKIがボランティア 4学期も折り返して、学年末まであと1カ月半。ハイスクールでのスポーツの試合もシーズン最終盤で、この時期、多くの試合が最終戦。…
金曜日の夕方 ふたたびハイスクールに スクールから帰って30分ほど、うとうとするKIKI、ガバっと起き出してきっつきつの競泳水着に着替え、まだ半分ねぼけてい…
お天気下り坂の沖縄へ 週明けから出張。前夜、飲み過ぎでカラダがイタイ。二日酔いならぬ、宵越し筋肉痛です。なぜかずいぶん前から、酔った翌日はカラダがバキバキ。…
KIKIファミリーの時差ボケ対策 「時差ボケしないの?」ハワイと日本と行ったり来たりしているから、時々聞かれます。改めてどうかな、と思い返してみると、慣れる…
この時期限定のハワイのお菓子 ぽつりぽつり、テキストメッセージが着信。空港から宅配便で、郵便局からゆうパックで、と到着して、早々に送り出したお荷物が届いた、…
重量オーバーになりませんように 午後早々のホノルル出発の便をいつも選んでいるのに、今回は、夕方の出発。なぜ、なのかはもうすっかり忘れてしまい、きっとアップグ…
ミドルスクールライフ、あと一週間 前日、KIKIが進学するハイスクールの卒業式をみんなでお祝いして、この日は、スイミングのコーチメグミのご子息、それにスイミ…
陽が落ちてから始まる卒業式 2週間足らずになったKIKIのミドルスクールでの時間、夏になればいよいよグレード9。ハイスクールに進学します。 一足先に、ハイス…
戻り始めたトレードウインド みんながげんなりしていたハワイの荒天、風向きが変わり始めています。海から吹きつけていた風は、東向きになって、そろそろトレードウイ…
今月のお題はフットケア 土曜日の朝、マノアでサッカープログラムに参加させてもらったKIKI、1時間ほどで早引けします。お次はコンドミニアムにもどって、恒例、…
気を揉ませる週末の空 「まだハワイカイは雲勝ちだよ」 お天気の回復の願いも込めて、ちょっと空が明るくなってきたかな、とポストしたら、友人からのリアルな空模様…
まだ居座る雨季 ゴールデンウィークくらいまではぐずぐずするハワイの雨季、そろそろお天気が安定してくるかな、の期待を裏切って、今週は雨ばかり。それも盛大にざあ…
卒業に向かい出したミドルスクール まだまだと思っていたその日が、もう目の前にやってきます。4学期にはいったミドルスクール、残す登校日は、たった10日ほど。卒…
KIKIの大事な一日 まだ自分も寝ぼけているのに、KIKIがベッドのパパを叩き起こします。 「ねえ いっしょにシャウトしてね」 ベッドルームのドアをそろーり…
絶賛、体重増量中 KIKIが連日、レースだの、練習会だの、カラダにすごく負荷をかけて運動しているのに、パパは、日本旅行中からどんどん体重増加。体重計が壊れた…
土曜日なのに、またプール スペシャルオリンピックスのエリアレースで、せいいっぱい活躍したKIKI、オウチにかえっても、コーフンしているのか、眠くなさそうです…
旅程調整挫折 到着翌日になったレース ホノルル到着の翌日は、土曜日。立て続けに大切なイベントがKIKIを待ち受けていて、この日も、欠かせない一日です。 日本…
よそいきの身支度した向かった先 荷解きも終わって、ほっとすると、機内ではアイスクリームをぺろぺろしただけのKIKIはモーレツにおなかがへっていて、ダウン寸前…
耳栓ができないKIKI ヒコーキがふわふわ上空に上がってしばらくすると、ぽーん座席ベルト着用サインが消えます。もうおなかいっぱいでうとうとし始めていたKIK…
出発当日も泳いだKIKI ハワイから持ってきたお咳に、おはなズルズル、そのままホノルルに持ち帰るなんてことになりませんように、と温泉療養までしたKIKI、す…
ハワイへの荷物を送りだし完了 結婚式は今回の日本旅行の眼目で、無事終了。あたらしい親戚がいっぱい増えて、おめでたい限りです。伊豆のサマーハウスで温泉ぷかぷ…
時季外れのお花の公園はほぼ貸し切り ゴールデンウィーク直前の2泊3日の伊豆への小旅行も、もうおしまい。ばたばた戸締りをして、帰京します。苺農園のアンティーが…